メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 おー、昨年同月と比較して だいぶ少ない使用量。 今日も在宅勤務で リビングの窓を開けて過ごしていたのですが 暑いなぁと思ったら室内の温度計が29℃の表示。 エアコンは我慢したけれど 今年は在宅勤務の影響で エアコンたくさん使うことになりそうです。 【ガス代】 前年8㎥に対して 今年は11㎥。 ちょっと増えました。 【水道代】 水道代は2か月分です。 12㎥で4,065円でした。 よく見たら、 前年同月も前回使用量も12㎥。 すごい安定しています。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 ふーっ、良かった(^^;) 高いけれど 昨年同月よりは使用量少なかったです。 【ガス代】 昨年同月の13㎥よりは増えたけれど まぁ、だいたい同じということで。 【水道代】 水道代は2か月分です。 12㎥で4,065円でした。 こうして金額を並べてみると 水道代はいつも安定していて 安心して見られます( *´艸`) 先週、暑くて半袖を着た日もあったのに 昨日はめちゃめちゃ寒かった。 まさに三寒四温。 春が近づいている感じですね。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 うゎ、1万円超えた・・・ 昨年より使用量もかなり増えています。。。 年末年始はけっこう家にいることが多かったかも。 エアコンも使ってたわ・・・ 【ガス代】 前年同月が16㎥だったので ほぼ同じでした。 寒い時期はしっかり湯舟に浸かりたいので どうしてもガス代が上がりますね。 まぁ、これは仕方ない。 最近、結構エアコンをつかっているので 次の電気代も心配です(;´Д`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 ヤバッ! 昨年と比べて 使用量がすごく増えている・・・ やはりエアコンの影響かしら・・・ 【ガス代】 前年と同じ12㎥でした! 夏場と違って 毎日湯舟につかっている今日この頃。 次回が高くなりそうな予感です(^^;) 【水道代】 水道代は2か月分です。 14㎥で4,103円でした。 水道代も湯舟に浸かっていることで 増えているのかなと思います。 仕方がないけれど やはり冬場の光熱費が高くなりがちです。 次の電気代が心配。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 昨年よりちょっと多いけれど ほぼ同じ。 暑がりの私ですが さすがに寒くてエアコンを使っています。 来月、再来月あたりの請求が心配(^^;) 【ガス代】 前年同月7㎥に対して今年は9㎥。 電気代同様にちょっと増えています。 【水道代】 本当は1ヵ月前の前回載せるはずが うっかり明細を見落としてしまいました。 まだ明細届いてないかも~ と思ったのは私の勘違い(^^;) 水道代は2か月分です。 10㎥で4,028円でした。 前年同月とほぼ同じでした。 相変わらず安定しています。 寒くて湯舟につかることが増えるので この先は…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 前年よりわずかに少ないですが ほとんど同じくらいの使用量です。 【ガス代】 【他の家庭(同契約)】と同じように 夏場より少し使用量が増えてきています。 前年同月が5㎥だったので 今回もちょっとだけ増えていました。 最近は寒くて 湯舟につかることが増えているので 次回はもっと高くなるはず(´Д`) そうそう、今月は水道代も載せる タイミングだったのですが 本日時点でまだ明細がきていないような・・・ 見落としたかな?! また来月の光熱費報告ブログに載せたいと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それで…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 わずかですが昨年同月より少ない。 良い感じです!(^^)! 最近はエアコンをつける頻度も少なくなってきたので 次回はもっと使用量が減る予定です。 【ガス代】 昨年同月は2㎥だったので ちょっとだけ今年の方が使用量多い。 ここのところ湯舟につかることが増えました。 リビングは暑いなと思うことが多いですが なぜか風呂場は寒くて、 シャワーだけだと寒いと思う日も出てきました。 10月も後半なのに まだ日中は半袖で過ごしています。 とは言え、最低気温は下がってきているので 衣替えというか、 長袖もすぐ出せるように準備しなくっ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 使用量は去年よりちょっと少ない。 エアコンを使いまくっているので てっきり去年より高いかと・・・ ちょっと安心( *´艸`) 【ガス代】 去年も今年も2㎥。 少ない! 【水道代】 2か月分です。 今回は4,009円(9㎥)。 昨年と同じ9㎥。 料金も同じ4,009円でした。 安定感。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 昨年同時期と比べて ちょっと使用量が増えてます。 今年の夏は これまでの人生で1番 エアコンに頼っているので 次の請求が怖い(/ω\) 【ガス代】 3㎥は少ないと思いますが 昨年同時期は2㎥でした! たぶん湯舟につからず シャワーが多いから こんなに少ないのだと思います。 たまにはゆっくり湯舟につかろうかな。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 去年よりちょっと少なかったです。 たぶん今回が1年で1番安い時なのかな。 【ガス代】 ガスも昨年より少し 使用量少な目でした。 【水道代】 2か月分です。 今回は3,990円(8㎥)。 昨年と同じ8㎥でした。 最近シャワーばかりで 湯舟に浸かっていないから安かったのかな。 今回はいずれも安く済んで良かった( *´艸`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 毎日暑いですね・・・ 最近は遅い時間に帰宅しても 室温が30度超え・・・・_  ̄ ○ 悔しいけれど すでにエアコンに頼っています。 さて、本日は光熱費の報告です。 【電気代】 昨年とほぼ同じ使用量でした。 今回は少ないけれど、 もうエアコン使っているから 次回から心配です。。。 【ガス代】 昨年とほぼ同じ感じ。 エアコンはあまり好きではないのですが 熱中症も怖いので 上手に使っていきたいと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 昨年と比べると 使用量がずいぶん増えてました・・・ この期間、何があったのか・・・ 家にいることが多かったのかな?! ちょっと思い出せません(^^;) 【ガス代】 あらら、ガスの使用量も 昨年より増えていました。 【水道代】 2か月分です。 今回は4,065円(12㎥)。 5/15-7/12 8㎥ ¥3,990 7/12-9/12 9㎥ ¥4,009 9/12-11/13 11㎥ ¥4,046 11/13-1/12 13㎥ ¥4,084 1/12-3/13 14㎥ ¥4,103 3/13-5/14 12㎥ ¥4,06…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 冬場の電気代がとっても心配(/ω\) 【電気代】 あれ?思ったより安い。 使用量の推移も見てみます。 昨年の同時期と比べると 大幅に減っています。 1人暮らしの光熱費(2023年2月支払い分) - yuki's daily life 特別に気を付けたことはないのですが・・・ エアコンやヒーターの設定温度は 基本的に変えていないのですが、 暖冬だから電気をそんなに使わずに済んでいるのかな?! あと思いつくこととしてはドライヤーかな?? 昨年の夏にバッサリ髪を切って以来 1回5分ほどしか使っていませんが、 超ロングの時は20分くらい…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 昨年より若干少ない使用量でした。 今回はまだ大丈夫。 次回の請求が心配です(^^;) 【ガス代】 前年の10㎥より増えてしまいました。 【水道代】 2か月分です。 今回は4,084円(13㎥)。 11/11-1/12 12㎥ ¥4,064 1/12-3/14 15㎥ ¥4,121 3/14-5/15 10㎥ ¥4,028 5/15-7/12 8㎥ ¥3,990 7/12-9/12 9㎥ ¥4,009 9/12-11/13 11㎥ ¥4,046 11/13-1/12 13㎥ ¥4,084 前年より1㎥多いです。 夏場は…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 お、なんだか安いかも! 最近寒くて、暖房つけたりしているけれど よく見たら計測期間は10/11-11/10とのこと。 その頃は冷房も暖房も ほとんど使っていなかったのかな。 使用量を比べると 昨年とあまり変わりなし。 電気代が怖いのはこれからか・・・・ 【ガス代】 今のところ前年よりちょっと少ない使用量。 この調子で、無駄遣いしないようにしたいです。 本日は以上です。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 9月以降もエアコンをけっこう使いましたが やはり真夏と比べたら安くなりました。 昨年より使用量が増えていました。 たぶん暑かったからかな。 【ガス代】 時々、湯舟に浸かる日が出てきたからか、 使用量がちょっと増えてきました。 これから冬場は高くなるんだろうなぁ。 今月からガス代のサイトのデザインが変わりました。 グラフも『他の家庭(同契約)』というのが 追加されています。 【水道代】 2か月分です。 今回は4,046円(11㎥)。 9/9-11/11 11㎥ ¥4,046 11/11-1/12 12㎥ ¥4,064 …
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 毎日エアコン生活でしたが、 払える金額で良かったです・・・ 残暑が厳しく 去年より大幅に使用量が増えています。 電気代も気になるところですが、 体調を崩すことなく過ごせたので 良しとします。 【ガス代】 またもや2㎥! これから湯舟につかることも増えるので 冬に向けて徐々に上がっていくかな?! 前年より少し安いです。 今年は暑い日が多く ちょっと前まで冷房を使っていましたが、 そろそろ涼しい(寒い?)日も増えてくるのかな。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので しっかり食べて、よく寝て、 気を付けたいものです。 ラン…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 今年の夏は、過去最高にエアコンを使った気がします。 電気代がちょっと心配でしたが、 とりあえず払える金額で良かった(^^;) 使用量を見ると、 昨年同時期よりかなり増えてます。 まだ30度超えの日が続いているので、 エアコンはなかなかやめられません。 【ガス代】 前回と同じ2㎥でした。 やはり湯舟につからず、 シャワーで済ます日が多いからかな?! 前年よりちょっと安く済んだ。 【水道代】 2か月分です。 今回は4,009円(9㎥)。 7/12-9/9 10㎥ ¥4,028 9/9-11/11 11㎥ ¥4,046 1…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告をしたいと思います。 【電気代】 使用量は昨年より少ないです。 最近はエアコンをつけている時間が長いので 次の請求がちょっと心配・・・ だけど、昨年秋からこんなものを使っています↓ 1つ目は窓に貼るシート。 【マラソン★SALE】ガラスフィルム 窓 目隠しシート 練習用フィルムset 断熱 遮光 遮熱 飛散防止 はがせる 紫外線カット ガラスシート 窓 目隠しフィルム 装飾フィルム 西日対策 結露防止 透明 UVカット フィルム シート ウインドウフィルム 日よけ【yama】 楽天で購入 リビングに小さな窓があって、 カーテンをつけるほ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 毎日、暑いですね・・・_  ̄ ○ エアコンはあまり使いたくない派なのですが、 さすがに耐えられず、 最近、家にいる時はほとんどエアコンをつけています。 冬ほどではないと思いますが、 電気代が心配です(+_+) さて、今日は光熱費を報告します。 【電気代】 年間の使用量は 去年より増えていました(^^;) 【ガス代】 今回もだいぶ安いです。 最近、湯舟につからず、 シャワーばかりだからかな?! 【水道代】 2か月分です。 今回は3,990円(8㎥)。 初めて4,000円を下回りました。 5/13-7/12 12㎥ ¥4,064 7/12-9/9 10㎥ ¥…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日、電気代のお知らせがきましたので、 今日は光熱費の報告をしたいと思います。 【電気代】 3,043円でした。 使用量は前年同月より少ない! 今年のゴールデンウィークは 家にいない日が多かったのも影響しているのかな?! 【ガス代】 前回、異常に少ない5㎥に驚きましたが、 今回もそれに近い少なさです。 去年より使用量も少ないです。 冬場はやっぱり湯舟につかることが多かったから 使用量&お値段が高かったのかな? そういえば、もうすぐ今の家に引っ越して丸2年になります。 そんなわけで、今月は賃貸契約の更新料として 家賃1か月分をお支払いしなければなりません(…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費を報告します。 【電気代】 良かった・・・ 冬の高額な時期が過ぎました。 っていうか、今週は30度超える予報も出ているし 近いうちに冷房の出番がやってきそうです。 早いな・・・ そして、特に努力も意識もしていませんが、 昨年より使用量も減っていました。 良かった(*´▽`*) 【ガス代】 ん?だいぶ安い気がします。 前月、前年同月と比較しても、 かなり使用量が少ないです。 なんで、こんなに違うんだろう?! 【水道代】 2か月分です。 今回は4,028円(10㎥) 3/14-5/13 13㎥ ¥4,083 5/13-7/12 12㎥ ¥4,06…