メインカテゴリーを選択しなおす
幼稚園でクラスの女の子にグサーッと爪で刺されて帰ってきた息子。(物騒なタイトルすみません) 『【幼稚園トラブルにゲッソリ】刺されて帰ってきた息子』 昨日…
幼稚園で息子が他の子に意地悪されたときによく思い出すことがある。息子が産まれる前までパートしていた職場に居た女性の話です。その女性には、小学生の子供が2人…
昨日、幼稚園から帰ってきた息子の手首に傷が4箇所ありました。同じクラスの女の子が爪を刺してきたそうです。息子の手首を掴んでギューッと力を入れて掴み続けたよう…
\年に4回だけのスーパーSALE!/最近、頭の中がいっぱいいっぱいです。息子の夏休み中は、誤魔化し誤魔化しやっていましたが、幼稚園が始まって時間が少しできたら…
\年に4回だけのスーパーSALEが今夜から始まります!/ 現在、幼稚園年長の息子。以前から幼稚園の女の子達にタジタジです女の子って、本当にシッカリしてますよ…
孫ちゃん1は3歳になり婿殿のお国の義務教育機関幼稚園に入園しました😊数ヶ月前に娘達が説明会に行ったそうですが先日の入園初日には何も無く😅ただ、入口で(写真で見ると低いビルの入口に見える)預けただけ…🤔一応、名前を聞かれたので練習した通り応えられたと言ってましたが婿殿は時間休を取って入園式?に娘と行ったそうですが親は2時間後に迎えに行くだけだと言ってましたそんなことが数日続くのだと思われますもちろん、制服や...
保育園の連絡帳に書くことがない!苦手なママパパへ贈る例文ネタ
連絡帳、書くことなくて苦手だな~ こんな感じで困ってる方って多いと思います。 歩ける様になってきたけど、それ昨日も書いちゃったし・・・ 毎日なにか出来るようになる訳じゃないんですよね。 そんなママパパにむけて、実際に送った連絡帳の例文ネタを
夏休みが終了。子供たちの2学期がスタート。ちゃんと学校や幼稚園に行けるかな?
どうも、いよいよ2学期が始まる二児のパパ達也です。 私の2学期じゃないですよ?私の子供たちの2学期です( *´艸`) 夏休み終了、2学期の始まり 昨…
【小学生ママ】保護者の集まりが苦手な私。感じが良いママになるおススメの「技」
↓楽天レビューより「早速子供達無茶になって使ってます!動画ばかり観てたのでこちらで集中してくれると嬉しいです」 【100円OFFクーポンあり】ソニック ピコト…
幼稚園年長の息子が義実家の方々からお年玉を貰い始めたのは、まだ、小さい時でした🧧(私側の家族親戚とは会っていないのでナシ)それをお年玉袋ごと、缶に入れて貯め…
今日は、息子が幼稚園行事で、8時過ぎに出ていきました。11時には園にお迎え行かないといけません。ということは、幼稚園で他の保護者の方々に会うでしょう。私、自…
息子(6歳)が通う幼稚園で噂されてました。私の噂です。イケ猫の僕の噂じゃにゃい? 息子から聞いた話によると、、「◯◯君と◯◯君と◯◯君が ママのこと、ちょ…
目次 市役所ほか /教育施設 /運動施設 /文化施設 /郵便局 /公園 /児童館 /交通 /警察 /その他 ■1 市役所北名古屋市市役所 東庁舎 正面北名古屋市市役所 西庁舎正面■2 教育施設幼稚園保育園 幼保連携 小学校 中学校 高校 大学 幼稚園 師勝はなの樹幼稚園/鹿田名古屋芸術大学附属クリエ幼稚園/熊之庄栄和幼稚園 /二子師勝幼稚園 /井瀬木西春幼稚園 /西之保保育園 九之坪北保育園...
息子も娘も通い そして孫のKEIくんも現在通っている幼稚園がこのほど園舎リニューアルをし今日〜披露目会があり午後から出掛けてきましたこれまでお迎えに行っても高いガードで向こうを見ることができなかったのです手前の赤いのが旧園舎で 30数年の間には建て増されたりしていましたが新しく奥に建ちました赤いお屋根が可愛かったですね初めて見る園舎にKEIくんも大喜びで以前の園舎が来週から取り壊されるのでみんな好きに落...
ここ2〜3日エアコンをつけずに過ごしています。汗が玉のように出てきます電気代節約でしょうか?または、修行僧なのでしょうか?暑いの苦手にゃ違います。家族3人…
アネです。子どもの頃から大事にしているピーズのミニバッグ。多分親戚の結婚式に呼ばれて母が私と妹にお揃いで買ってきたものだと思います。大人が持つにはちょっと幼い…
皆さんいかがお過ごしでしょうか?今日こちらは猛暑日。今がピーク?であってほしいズボラ主婦、次男の夜勤(新生児なんで夜中のミルクタイムがある)は夫と交代するとき…
たわわに実る梅の実美しいですね✨以前、子どもが幼稚園の頃ママ友の御好意で 管理されていた奈良の「追分梅林園」で梅狩りをさせていただいたことがあります皆で梅の実を摘み 梅ジュースを作って本当に楽しい若かりし良き思い出です✨余談はさておき…先日 優しい友人から【手作り梅ジュース】をいただきました💕早速 氷結割して飲んでみると爽やかな梅の香りと氷結との相性はバッチリ⭐今年の夏は この梅氷結で乗り切るぞ❗You Tu...
主人が亡くなった時に20歳だった末っ子(次女)が今日で27になりました。持病が発覚しながらも、こうして普通に元気に過ごせていること、決して当たり前などではない…
夏休みにやっておきたい小学校入学準備と主婦が夜中にコッソリやっている遊び
魔の夏休み中です🍉夏休みは、主婦の休みではないですから。特に平日は夫が仕事なので、乗り切る工夫が必要になります。幼稚園年長息子、風邪ですが元気有り余っていま…
夕涼み会に参加するから上の子の浴衣を着付ける父親。「ウチの娘はやらん!」と言ってみたい理由
どうも、幼稚園のお祭りイベント夕涼み会に参加した二児のパパ達也です。 子供たちの成長を見るのが趣味みたいな状態になってきている私。イベントはできる限り欠かさず…
昨日、お泊り保育だった息子ですが、夜に幼稚園からお迎え要請があり、泊まることなく帰宅しました。 『初めての寂しい夜』 今日は、幼稚園年長の息子がお泊り保育…
今日は、幼稚園年長の息子がお泊り保育で家に居ません。息子が私達パパママと離れて1泊するのは初めてのことです。俺のターンが来たにゃ!爪研いでおく朝起きた時、…
私の知り合いから聞いた話です。知り合いの子供が通っている幼稚園で、こんなことがあったそうですが、どう思われますかのびてる〜幼稚園に通っている年少さんが(知…
Tere Tulemast!(ようこそ) ご訪問ありがとうございます^^ エストニアの生活をお楽しみください!これは絶対に補足しないと、とても悲しい話になってしまう^^;ポヤケは一人が好き、かつ手を繋がれるのが嫌いで、母とですら手をつないでくれない。しかも
次女なーちゃんは2年程、体操クラブをしています(りっちゃんとは別の体操クラブ)なーちゃんは、水泳やりたーいピアノやりたーいと体操クラブの他にも習い事をしたい意…
小学校、幼稚園共に夏休みに入りましたそして、今年もラジオ体操に参加しています✨今年は帰省もあるので、子供達はウキウキしておりますもちろん、私も5年ぶり!?の帰…
わたし、4月から仕事始めたんですけどね仲の良いママ友には仕事始めた事を伝えているしたまに会うと「仕事どぉ?」っていう話もするし仕事の事を聞かれても嫌な気持ち無…
【出産レポ 経産婦】予定日超過からの誘発分娩 不通分娩より痛い?過ごし方は? 体験談をお話します!
こんにちは♪ (ででぴぃ) です! 昨年、誘発分娩で第二子を出産しました★ 痛いのかな・・・母子に影響とかは・
【保育園・幼稚園】持ち物の名前はどこに書く?保育士が名前を見る時によく探す場所を解説します!
持ち物の名前、どこに書いたら分かりやすいかな・・・? こんにちは(^▽^)/ででぴぃです♪ 保育園や幼稚園生活
7/17 D3 生理周期30日 排卵予定日まであと13日 こんにちは( ^ω^ )✨ 待ってた生理がきました👏 生理周期が安定してくれないと 色々心配ですからね・・・💦 出産後は精神が安定しなかったからか 生理が始まってからしばらくPMSが 酷かったんです(特にイライラが。) 最近は落ち着いてるので 生理が始まる感じが分からん😅笑 いい事ではあるよね…?← 昨日は生理2日目できつかったけど 息子と幼稚園の見学へ行きました♡ 満3歳児クラスへ入園予定です✨ 先生たちも明るくて楽しい雰囲気♪ 息子は人見知りで私にしがみついてたけど 気にはなってる様子でした(*´ω`*)w 終わった後は阿蘇へドライ…
【保活中のあなたへ】盲点すぎる…!保活2回・幼保両方通ってわかった保活重要ポイント
はるのこんにちは。超心配性・検索魔で育児中のキャリアコンサルタント、はるのです。娘(3歳)は、2歳クラスまでの認可外保育園を卒業し、この春から認定こども園の幼稚園に通い始めました。カコはるのもともとこんなトリッキーな未就学児ライフを想定して
【慣らし保育終了したあなたへ】子どもって入園1年後どんな感じになるの?
はるのみなさま、お久しぶりです。超心配性・検索魔のキャリアコンサルタント、はるのです。仕事の繁忙期と、2歳までの保育園に通っていた子どもの3歳からの通園先を探す保活、PCの故障が重なり、投稿が空いてしまいましたが、また投稿を再開していきます
年長さんのなーちゃんへこどもちゃれんじから1年生スタートボックスが届きましたスタートボックスは、数回に分かれて届くので1回目の中身はこんな感じです長女りっちゃ…
先週金曜日。幼稚園からお熱があるので迎えに来てください。と職場に電話がきました~三姉妹で風邪が1周、2周と回ってなかなか終りが来ない今月、退職される方が居るの…
次女のたひなを保育園からこども園に転園させて1年。結果的に、転園させて本当に良かったなと感じています。これから年少さんになる方への一つの参考になれば嬉しいです。 慣れなくて、公園で母も泣いた4月 4月に入園し、最初から生き渋りは少なかったも
【幼稚園選び】プレ幼稚園って何?|いつから?何をする?送迎方法は?
「プレ幼稚園」って何?いつから?どんな活動をする?送迎方法は?プレ幼稚園の基本情報やメリット、入園のポイント、メリットやデメリットを解説します。
旧 加太警察署庁舎 登録有形文化財 (╹◡╹) 加太幼稚園の看板
🚔 旧 加太警察署 庁舎 👮 登録有形文化財 🏠🚔 有形文化財 🏠可愛い 動物の 🐰🐘🐱 看板 🪧︎可愛いので 📸 撮影 👍🏻 ̖́-加太幼稚園 🐈🐘🐇[にほ…
今年初のお庭プールを日曜日にしました私も一緒にお水に入りましたが、気持ちいいですね〜去年買ったサンシェードグリーンがやっぱり好みで可愛い♡息子と遊ぶ合間に…
七夕ですね🎋今年は笹の葉を家の前に飾ろうと思っていたのですがいつもご厚意で頂いている笹の葉が今年は配っていなかったので(笑)飾らずに終わりました造花の笹買って…
依存じゃなくて自分で考え・動ける子どもに育って欲しい! 子育てサポーターのかっちゃん先生川渕 克子(かわぶち かつこ)です。 離乳食の食べさせ方で、子ど…
おはこんばんにちは~ ひさしぶりの蓮華祖母の家のお手伝いさんに送っていただきました現在妊娠中のあたし実は産むか産まないか迷ってたんですよね 心臓に人工弁がはい…
お孫1号の運動会に行きました。 幼稚園の軒先に巣立ったツバメ。 巣から出て防犯カメラにとまっています。 お孫1号はおじいちゃんの見立て通り!歌って踊っ…
悲しい6月が終わりました。「命日」は絶対忘れない大切な日ではあるけれど、やっぱり私にとって6月は、とても重たくて苦しい月。それにしても、今年もまさか半分が終わ…
お久しぶりです~三姉妹のこと、学校でのこと、仕事のこと、今週もとても濃い1週間になりました色んな事があって楽しい日々ですそんな中で少し気になる事がありまして。…
確かに集めて、どうするのだろうという気持ちもなくないけど、、思い出というか、、いや、もういつか旅立つ時に私の棺桶に入れて欲しいぐらいには思っている物なんで…
この記事は、幼稚園の満3歳児クラスと、プレ(プレ幼稚園)の違いを分かりやすくまとめました。幼稚園への入園のご検討中の方は是非ご覧になってみてください。
この間行ったマゴの運動会、娘(次女)から大きな敷物が無いかと連絡が来た。探してみたら大きなのが靴箱の奥にあった。あったのは良いけど、かなり真新しいようなそれ、…