メインカテゴリーを選択しなおす
右上の奥歯なんとなく違和感を感じて舌を動かすとあれ!欠けてる!!というか大きく穴が開いている。親知らずが。いつからだよ!前日には問題なかったような気がするが…定かではない。歯医者行くの苦手なんですけど。歯医者だけじゃなくて医者全般。(2か月前ぐらいに耳鼻科には行ったけども)まぁ親知らずだからどうせ要らない歯なんだよね。多分。抜歯して終わりでしょうと気軽に。。。やはり医者に行くのが嫌いなのでしぶしぶ...
アフリカへ行く前に、ワクチン接種の他にミッションがあります。それが、歯科検診。相棒職場の医療面の福利厚生の恩恵を受ける為には、マラウィ入国前に事前に問題が無いか検査を受けて医師の署名付きの書面を提出する必要があります。というわけで、ケンブリッジの歯科医院、Cambridge Dental Hub に向かいました。X rayでわかったことが、右上の歯の1つが歯根管治療(Root Canal Treatment 神経の治療)が必要だということ。なん...
歯が痛くてストレス歯の痛みが続いていて…というより徐々に痛みが増してきて今日も在宅ワークをしながら歯の痛みばかり気になりました。この土日様子を見て、それでも痛かったら来週連絡しよう…と思いながらパソコンで作業をしていたのですがどうにもこうにも痛い。我慢できない程じゃないのですが、しくしく地味に痛みが続きます。この状態であと3日間も我慢しなきゃいけないのかと思うと早くもストレスを感じたので、耐えきれず...
おはようございます!祭開催中 しかも本日15日 週1で歯医者に通ってるんですが根っこの治療が長いんですよ〜やっと最近根管治療の最終的な薬を詰めましたそれで土…
また歯科医の話。笑うと見える歯に銀歯!勇気ありますか?セラミックの最低ランクが8万円だそうなので入れてみましたが、ここでもまた事件があり…。
さあセラミックよ、お口へ!の前に事件。歯科衛生士、やらかしてませんか?タオルで目を被されてるから、音でしか判断できませんでしたけど。
前回の記事はこちら前回の記事の事があったので、ちょっと行くの嫌だなと思ってたのですが、家の中はやっぱり狭いし、おもちゃも少ないので気にせず遊びに行っていました。初めて会うママには毎回緊張します。月齢はたぶん8か月くらいの出来事だったと思います。良い感じの
先日、神奈川県のキャンプ場でテントの横の木が倒れ込み、下敷きになった女性は亡くなってしまわれましたその木が枯れているかどうかは樹木医でないとわからないこともあるそうです歯も同じです、神経の処置をした歯は枯れています一見普通に見える歯でも枯れてしまった歯は木と同じように将来、崩壊する可能性が高くなっていますなのでお口の中を治療する際、長期的にどの歯が将来壊れていくのかも計算に入れて治療計画を立てることが重要になってきます枯れてしまった歯について
虫歯で歯が痛くなって歯医者に行くと歯の神経を取り除くことで痛みを止めます歯の中の神経をとると歯は死んでしまいますそうするといくら手を尽くしても死んでいる歯は生きている歯と違って劣化していきますまるで枯れ木が徐々に朽ちていくように、、、、どんなに名医が根の治療をしても生きている丈夫な歯には戻すことはできません「先生、今から歯を守るために何をすれば良いですか?」と質問をよく受けます提案としては歯が弱っているのでその歯に負担をかけない治療が一番お勧めです1、噛み合わせが悪くその歯に負担が集中するようなら噛み合わせを治す、必要なら歯列矯正を行って歯の負担を減らす2その歯に入れ歯のバネがかかるようならインプラントを入れることで弱っている歯の負担を減らす3その歯がブリッジをささえる歯になっているならインプラントを入れ...神経を抜いた歯はどうなるのですか?
昨日。雨の中、歯科へ行って来ました。 事情を説明。 「食事の際に物を噛むと少し痛みが出るんですけど。」 レントゲン撮影後、診察。 結果、特に異常はないそうで!(ほんとに?) 担当医といろいろ話して、結局のところ、寝てる間の食いしばり、歯ぎしり、もしくは普段の食事で強い力で噛みすぎる等による、何かしらの圧力から負荷がかかって痛みが出ているのだろうと。 今のところ別段、治療が必要なようには…
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑲終
前回の記事はこちら妊娠中はホルモンバランスの関係で歯茎が腫れやすくなるみたいです。歯周ポケットも深くなってしまってました。ちゃんとケアすればまた引き締まるのでしっかり予防しないとですね。定期検診のスケーリングが苦手でしたが、今は気持ちよくて寝てしまいそう
Twitterでは呟いていましたが、虫歯になりました。 先週の水曜日に体調を崩し、関節痛やら歯の痛みが出ました。 具合が悪いせいじゃないかなーと思ったのですが… 歯の痛みだけ引かない🥲 どこが痛いのかよく分からないけど、口から顎にかけて満遍なく痛い。 8月の歯の違和感とも違う…でも、コレまずいのでは…と日本語が話せる歯科医に行きました。 結果、多数の虫歯が!! 日本で検診してきたのに!?レントゲンも撮ったよ!? どうも10年以上前に治したところの下が虫歯になっていて、日本のレントゲンで映らなかったんじゃないかという所が5箇所。 (確かに機材が古いように見えた) 直前の歯医者さんで治した3箇所が…
気づけば、10月も最終週になって来ました。月日が経つのは早いですね…そう言ってる間に、新年が来そうです。笑 今月から通っている歯科医院ですが、先日で3回目が終わりました。初回はCT撮影と説明でしたが、2回目から治療に入っています。 私が根管治療をしたのは、これが4本目です。そのうち3本は、健常な時に他院で保険診療を受けたんですが、4本目の今回は、初めての自費診療です。 まだ治療途中なんですが、今の段階で、私が体験した根管治療における「保険診療と自費診療の違い」について書きたいと思います。 自費診療で、まず最初に感じたのは、「医師の真剣さ」でしょうか。だからと言って、保険診療が真剣でないと言いた…
「価値あるもの」にはお金をかけたい!〜歯における保険診療と自由診療〜
前に、ブログで「歯科医院」の初診予約を取ったことを書きました。そして、先日、ようやく診察してもらえました。4月、5月、6月と他院に行き、今回の先生で四人目です。誰の紹介でもなく、ネットで調べました。 ネットで検索すると、口コミが出てきますが、私には参考にならない情報が多くて…^^;例えば、先生は優しい、処置が早い、受付の人は親切、対応が悪いとか…そういう情報も大事かもしれませんが、私が知りたいのは、その先生の技術力なんですが、そんな情報を書いている口コミはあまりないですね…あったとしても、他府県で、通えないような遠さです… 今回は、今までと違う歯茎の腫れを感じたので、慌てて探すことにしました。…
歯科通院 今年2月から歯科通院中。治療計画の際にレントゲン撮影。左下奥歯に根管治療の器具が折れて残っている(下・画像の赤い丸)と言われました。医「ここでは除去できない(設備が無い)ので、後々治療の時に紹介状書きますから」8月末にやっと右上下の治療終わりました。 破折ファイル 根管治療中に器具が折れて根管に残っている状態。根管治療自体はかなり昔にやっていて臭いものに蓋をしていても特に問題無く過ごせていました。通っている医院の先生が「将来どうなるか分らないリスクを背負わない方が良い」と言うタイプの先生なのと、そうした方が良いかなと安易な気持ちで紹介状を持って、別の歯科医院へ。 歯科医院 ちょっと遠…
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑱
前回の記事はこちらヤッホー!!!!!!!テンションの上がり下がりが完全に危ない人ですが、無事メンタルも通常へ次の日には戻っていました。親知らずを4本抜いた!もう抜く苦しみは無いぞ!ちなみに2本同時に抜きました。綺麗に生えてるので2本同時に抜けるだろって事で
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑰
前回の記事はこちら妖怪が浄化させられるほどの受付のお姉さんの「お疲れさまでした」本当に疲れました! ( ;∀;)次の記事はこちら■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□にほんブログ村登録してみました!
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑯
前回の記事はこちら 抜いている最中は過呼吸みたいになり、パニック状態でした。抜歯が終わっても体が震えてました。怖すぎでした。抜いた事ある人は分かると思うのですが音がすごい!全身麻酔でお願いしたかった…。次の記事はこちら■□■□■□■□■□■□■□■□■
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】⑮
前回の記事はこちら1回目の親知らず抜歯が本当に楽勝だったんですよね…。周りの人に聞くと親知らずの抜歯はしんどいとか痛いとか二度としたくないとか散々な事を聞く度にそこまで?と思ってました。 歯医者恐怖症を克服したと思っていましたが、してませんでした。あーー
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】⑭
前回の記事はこちら 実は何度か親知らずを抜く話の打診はあったのですが、怖かったのと自分がちゃんと磨けば何とかなるので避けていました。それがこのタイミングで、虫歯になりかけてるとの事。妊娠中また歯が痛くなると嫌だし、歯周病が早産や流産の原因とか聞いてしまう
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑬
前回の記事はこちら やっと褒められる歯になりました!!!歯磨き粉を変えてからというもの出血が劇的に減って、歯科衛生士さんも「歯磨き頑張ってますね」と話してくださるようになりました。本当歯磨き粉のおかげなんだ…。ちなみに出血で出てくる血は悪い血ならしくどん
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑫
前回の記事はこちらいつも歯磨き粉でアワアワで磨いていたからかしっかり磨けていなかったみたいです。コンクールに歯磨き粉を変えてから劇的に変化しました。口の中が気持ち悪い時が無いです!口臭も気にならなくなりました!口臭が気になる方は歯周病かも…しれません。世
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑪
前回の記事はこちら歯周病検査しました!やっぱり悪い菌に住みつかれていました。とてもショックでした…。お口の中を無菌状態にする処置を勧められましたが、高かったので日頃の歯磨きで頑張る方向にしました。若いから大丈夫ってことも無く、口内環境は若くてもダメになる
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑩
前回の記事はこちら口の中をスケーリングしてもらった後、うがいしたら吐血状態でビビりました。「何これ!?」って動揺しました。。。。7年も放置すると1回じゃ取れないらしく、何回か行かないといけないみたいです。麻酔しますか?って何回も聞かれましたが、虫歯のような
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑨
前回の記事はこちら今回から定期検診・歯周病編です。定期検診って治療費だけの話を言うと、虫歯の治療に1回行く倍くらいするので高いなと思いつつ、同じ過ちを二度と繰り返さないためにも通っています。さて、7年も歯医者へ行かないと人間の歯はどうなるか…。ホラーだよ。
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑧
前回の記事はこちら台湾旅行までに完治目指して頑張りましたが、、、、間に合いませんでした!放置していたのは自分なので仕方ない。でも十分楽しめました!治療が終わって左右両方の歯で遠慮なく噛めるのはストレスなくて最高です!健康大事!漫画には描きませんでしたが、
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑦
前回の記事はこちら しょうも無い事ですが、苦しい時に別な事を考えて気を紛らわすのは良い事です!治療してもらってた当時King & Princeの平野君にハマってたんですよね。懐かし。今ではバラエティでも見なくなりましたけどまた出て欲しいです!さすがジャニーズは、苦痛
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑥
前回の記事はこちらその日に削って詰めて終わると思っていたのに、かなりの重症らしく何回も行かないといけないようです。こんな治療初めてなので戸惑いました。そして担当の先生が人気ならしく予約も取りづらい!早く治して!!ですが削ってもらったこの日以来、虫歯の激痛
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑤
前回の記事はこちら歯医者の治療時間ってなんでこんなに長く感じるんだろ…。寝てるだけなのに疲労感半端なかったです。だいぶ長く削られていた気がします。神経もこの時取られていたのか治療の詳細は素人なので分かりません。舌で触ると歯が半分くらいかけているような状態
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ④
前回の記事どの歯が痛いですか?のやり取りがめちゃめちゃ長かったのを覚えています。なんか特殊なライトを当ててもらったら、私の勘通り、以前に治療した所がまた虫歯になっていました。ちゃんと怖くて来れませんでしたって懺悔したのに、さらっとあしらわれて恥ずかしかっ
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ③
前回の記事はこちら電話ですら先延ばしにしようと怖気づく自分の性格直したい…。歯医者さんってワンフロアの小さいところしか行ったことなかったのですが、口コミを調べて行ったのもあり3Fまである歯医者さんです。診察室も10部屋以上あり、エレベーターを降りて右か左か
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ②
前回の記事はこちら目先の宝の台湾旅行に釣られ、歯医者へ行く決心をしました!この時点で頭が痛くなるほど歯が痛い時があり、それでも放置していた状況でした。過去の自分…どんだけ歯医者嫌いなのか 笑我慢せず早く歯医者へ行った方が良いです。タイムマシンがあって戻れ
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ①
クレーム来ると怖いので先に言うのですが、現在は定期検診へ行き歯医者さんに褒められる歯になっておりますので安心して読み進めていただければと思います。歯医者さんって怖いですよね。子どもの頃連れて行かれた歯医者が痛すぎて嫌な思い出しかなく、大人になっても拗ら
歯科治療season2⑤ポスト立てました🎉海峡掃除は慎重に🚨
歯周病の手術も終わり、根管治療も終盤。ファイバーコアでポストを立てたよ。治療後にフジコ(歯科助手)と7番を確認したけど、奥、すごーく深いorzこれから掃除に気を使わないと、元の木阿弥になっちゃう😱気をつけよう‼️
再根管治療を受けてきたよ。7番は職人(歯科医)でも見辛く、すごく大変そうだった。やっぱり根管治療にはマイクロスコープがあった方がいいんだろうなって思った。せめてラバーダムを使った治療が一般的になれば、もう少し根管治療の再治療の割合も減るんじゃないかなぁって素人の浅知恵ですかねwww