メインカテゴリーを選択しなおす
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒母、毒父の毒が回ると自分の気持ちが分からなくなります。自分が何をしたいのか、まずわからなくなりますし、もし何かしたいと思…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前のブログですが、ドンボスコの言葉を描きました。子供には、愛されていることがちゃんとわかるように伝えることが大事。ここ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は雨でウォーキングに行かれませんでしたがこのところのウォーキングは気持ちいいです。公園の葉も色づいてきて秋を感じます。…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日もお日様が出ています。この間も激しい雷雨があって困りますね。以前、日本舞踊の集まりがあって朝から出かけたことがありまし…
トラウマセラピストの花丘です!暖かい日寒い日ありますが、でも、必ず春に近づいていますよね。数年前のことですが父親から死んでしまえと罵倒されて男の子が自ら命を絶…
第1話はこちら前回のお話はこちら続きはこちら娘の手料理をバカにする父親のおつゆ事件はこちら■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ブログのまんがをまとめました!一気読みはこちら!無料です!にほんブログ村登録してみました!
第1話はこちら前回のお話はこちらご飯は出来てるのに、誰かがレンジでチンして出さないとこんなにブチギレる!!!!!!!家(家族)の事には一切協力しないのが父親のスタイルです。まだ小学生の姉と私が交代で出してました。手あるんだし、むしろ小学生が出来るんだから
第1話はこちら前回のお話はこちらこれ嘘でも冗談でもなく父から「ありがとう」「ごめん」を聞いたことが無い。私だけでなく他の家族もみんな言われたことない様です。お土産をあげても何も言わない。むしろもらったものに文句言うくらいの人です。ただでさえ言葉のやり取り
前回の記事はこちら何度も頭を掴んで地面に向かって突き飛ばされたのを覚えています。幼稚園くらいかその前だったと思います。怖かったし痛かったです。父親としては、殴ってはいないし、突き飛ばしているだけなので私が倒れても「自分でやった」と言えるので、父親は悪くな
1話の記事はこちら前回の記事はこちら親のくすぐりに対して1回のやめてでやめてくれないというのはタレントのシェリーさんのこの記事を読んで共感する部分がありました。性的な事で記事は多く書かれていますが、日常での過ごし方にも当てはまると思います。「相手が嫌がる
1話の記事はこちら前回の記事はこちら冗談で「うちの子じゃない」って普通言います~~~?むしろその会話いります~~~~~?酷い事言って人を傷つけておいて「冗談」で済ます人…受け入れられない。今でも変な冗談いう人苦手ですね。これもトラウマになってる出来事です
1話の記事はこちら前回の記事はこちらこれ、普通に酷くないですか?まだ小学生低学年くらいだったと思います。娘がお手伝いして作った食べ物に文句言って食べないんです。汁が濁ってると言われましたが豆腐を崩してあるし、卵も入ってるので濁ってもおかしくないのですが痛
1話の記事はこちら前回の記事はこちら出ました!ハイエナ!父は食事の前にお酒飲んでつまみを食べるのですが、お昼前とかで私たちもお腹が空いてるんですよね。つまんだらこれです。大事な子どもにハイエナ!って言いますか?この他にも上手に食べれなかったり、ものを落と
1話の記事はこちら前回の記事はこちら美味しいナッツは全て食いつくす系親父もう自分が食べたいナッツが無くなった父親からしたら「ゴミ」なわけですよね。それをこどもに渡すというのが父親らしいです。他の姉弟が気が付いてるかは分かりませんが、私はマジでハイエナだと
第1話はこちら前回のお話はこちら親や祖父母に「何でお父さんとお母さんは結婚したの?」と子供の頃に聞いた方もいらっしゃるかと思います。父親が酷い事いうので何で結婚したのかを何回か質問していました。適当に冗談であしらう会話が多い中たまに嘘か本当か分からない返
今更ながら自分の親が毒親だった事に勘付き始めてしまった。 一度気付いてしまうと日々ストレスが溜まる一方なので ガス抜きにブログでちびちび愚痴ろうと思いブログ始めました。 子供を育てている方は反面教師になるかもです。
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!北海道の男児置き去りで無事発見された事件ですが、今日は病院でその子供が「お父さんは優しいから許す」といったそうです。もちろ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!過敏性腸症候群について書きますね。私は小学校五年生の時に、はじめて腹痛、それも激痛で気を失ってから、よく倒れていました。学…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日のオーストラリアの毒父の話は、リアクションありがとうございます。やっぱり、いるんだね。無駄な減らず口たたいて子供にトラ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、愛着障害複雑性PTSDについて書いておきますね。以前は、スキーに行くと、けっこう外国のお客様が多かったです。中国、…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!愛着障害があると、結構変な人が寄ってきます。これは、個別のクライアントさんの話ではなくて、私のところに来てくれていた、クラ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は毒母からの脱却について書きました。毒母、毒父から傷つけられて来た人は、どうしても理想を追い求める傾向があります。もち…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!コミュニケーションがうまく取れない理由は、もちろんいろいろあると思いますが、一つは毒母、毒父の影響を考える必要があるでしょ…
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は過去の私の…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私の父は、毒父みたいな、意地悪な感じではないのですが、自分の温かさや傷つきやすさを、わざと乱暴に表現していたように見えます…
NHKのウェブサイトに掲載されました!神経生理学で読み解く 性暴力被害の“凍りつき”NHKスペシャルで取り上げられます!“性暴力” 実態調査アンケートご協力の…
今更ながら自分の親が毒親だった事に勘付き始めてしまった。 一度気付いてしまうと日々ストレスが溜まる一方なので ガス抜きにブログでちびちび愚痴ろうと思いブログ始めました。 子供を育てている方は反面教師になるかもです。
今更ながら自分の親が毒親だった事に勘付き始めてしまった。 一度気付いてしまうと日々ストレスが溜まる一方なので ガス抜きにブログでちびちび愚痴ろうと思いブログ始めました。 子供を育てている方は反面教師になるかもです。
質問箱【毒親から言われた言葉で一番衝撃的だった物を教えてください】への回答
今更ながら自分の親が毒親だった事に勘付き始めてしまった。 一度気付いてしまうと日々ストレスが溜まる一方なので ガス抜きにブログでちびちび愚痴ろうと思いブログ始めました。 子供を育てている方は反面教師になるかもです。