メインカテゴリーを選択しなおす
#破水
INポイントが発生します。あなたのブログに「#破水」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
管理入院:三日目 破水
入院してからというもの眠くて眠くて…陣痛がいつ来ても良いように、食べて歩いて寝て、食べて歩いて寝てという健やかなアホになってしまいそうな生活をしていました類に漏れず、この日も早々に眠くなり早めの就寝となったのですが…突然体全体が揺れる物凄い衝撃と音がまだ
2025/05/12 17:20
破水
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
紐からの復活??? いやいや脱出??? ⑤
『紐からの復活??? いやいや脱出??? ④』『紐からの復活??? いやいや脱出??? ③』『紐からの復活??? いやいや脱出??? ②』『紐からの復活???…
2025/01/10 16:04
どうやら私は痛みに強い人だったらしい。
ちょうど陣痛が始まったその日友達が体調どう〜?と家に寄ってくれました。 朝から陣痛らしきものが来ててさ・・・よくわからないんだけど、とりあえず友達に教え…
2025/01/08 19:35
胎児発育不全①赤ちゃんの成長が止まった
胎児発育不全の不安からの緊急出産体験 #不安 #緊急出産
2025/01/07 14:24
【初産出産レポ②】破水後陣痛から出産まで(陣痛誘発剤オキシトシン点滴)
妊娠39週で深夜に破水し入院となりました 今回は入院二日目 陣痛誘発剤の点滴開始してからのレポートです
2024/11/18 16:43
【初産出産レポ①】妊娠39週で深夜に破水
2024年10月頭に娘を出産しました 妊娠39週 予定日の二日前での出産でした 本日は出産レポを記録していきたいと思います 長くなりますので2回に分けて書いていきますね これから出産を迎える方の参考になれば幸いです
2024/11/11 15:34
出産立ち会い体験記(夫視点) 予定帝王切開→自然分娩
ケーキはモンブラン派!どうも夫です! 前回記事の続きです。 今回は出産立ち会い(夫視点)の様子について! 破水した妻を病院に送って、自然分娩で産むことが決まった後のお話… 自然分娩なのですぐには産まれません。まだ陣痛の間隔が長いため、間隔が短くなるまで一旦私は帰らされました。帰宅するもソワソワして寝付けない。しかし、自然分娩なら夫にもできることがある!体力回復のためになんとか2時間ほど寝ることができました。 朝一で会社に有給連絡をして、妻からの連絡を待つ。そして11時過ぎについに連絡がきた。 深夜までかかる可能性がある、かつ、一度分娩室に入ると出られないとのことだったので、自分の飲食物と妻の好…
2024/10/31 09:02
第一子爆誕!破水後に判明!?👶
キウイはゴールド派!どうも夫です! ついに!ついに!第一子が誕生しました! 日々に余裕がなさすぎて、なかなか記事が完成しませんでした…😂 本日は第一子誕生時のサプライズについて書きます! 長くなるので出産立ち会い中(夫視点)については、別記事で書こうと思います。 以前の記事でも書いたように息子は逆子(横位)でしたので、当初の予定日(40週)より少し早い38週5日に帝王切開の予約をしていました。 そろそろだね!なんて話していた38週3日の深夜3時頃… 突然大きめの寝言を言い出す妻 ちなみに、普段から頻繁に寝言を言う妻☺️笑 妻「痛い痛い!」 いつもの寝言かなと思いつつ 夫「大丈夫?」 と声をかけ…
2024/10/14 11:32
【出産レポ 経産婦】予定日超過からの誘発分娩 不通分娩より痛い?過ごし方は? 体験談をお話します!
こんにちは♪ (ででぴぃ) です! 昨年、誘発分娩で第二子を出産しました★ 痛いのかな・・・母子に影響とかは・
2024/07/19 14:19
NICUの面会時間はたった15分
子ども4人のうち3人がNICUに約1ヶ月の入院胎児発育不全・臍帯異常・早期破水…そして早産のオンパレード4人産んだのに2500gを超えた子はいない。1,000…
2023/09/02 09:20
*120*出産レポ①陣痛~破水
【出産レポ概要】 出産予定日 2023/4/8 出産日 2023/4/10 4/8 14:00 子宮口2cm開いているのみ。 19:00 軽い…
2023/06/25 16:55
ゴリ子〜出産編〜
ご訪問ありがとうございますロビンウィリアムズ似の赤ちゃんオネエな夫と暮らすゴリ子です下手な絵も毎日描けば上手くなれるのかなと思い下手絵日記始めました温かく見…
2023/05/23 08:51
ついに破水!!
出産予定日になっても全然産まれる気配なく、しかも胎児は通常より大きめ。切迫感なく、いつも通りニッコニコで診察室に入り定期診察を受ける嫁を見て、担当医はこりゃ全然だめだ!!と伝家の宝刀、卵膜ベリベリ法を嫁にお見舞いした。卵膜ベリベリ法(正式名
2023/04/22 21:52
次女ちゃんが産まれました!
次女ちゃんが産まれました!出産予定日の2日後でした~ 2人目だと予定日より早くなると思っていましたが、うちの場合はそんなことはなかったようです。 予定日1日後に検診があり、その際に卵膜剥離という処置をしてもらいそれで自然な陣痛がくるようになったみたいでした。 卵膜剥離をした当日の夜から陣痛がくるようになり、日が変わった少し後に家で破水してタクシーに私と妻で乗って病院という流れでした。 長女ちゃんは産まれるまでの間、妻の母に見てもらってました。ずっとよく眠っていたようです😊 病院ではコロナの影響で、私は分娩室のみしか入れなかったのですが、産まれる瞬間を見守ることができました😊 長女ちゃんの産まれ…
2023/03/17 06:36
破水〜出産まで⑥
私のブログを読んでいただきありがとうございますいいね!も嬉しいです破水〜出産まで①はこちら↓ 『破水〜出産まで①』私のブログを読んでいただきありがとうございま…
2023/03/16 10:18
臨月突入
私のブログを読んでいただきありがとうございますいいね!も嬉しいです36W1Dいよいよ臨月に入りました!この頃はもうお腹も大きくなり、胃も圧迫されて苦しくて夜も…
2023/03/16 02:28
三男のリハビリで聞いた現実と本音
こんにちは そろそろこれを買わないと… 子どもたちの食べこぼしで座布団が大変幾何学デザインがおしゃれなコンパクト座椅子 DIA-ハンナ 座椅子 一人用 い…
2022/10/11 14:21
【YouTube】助産師HISAKOさんをおススメする理由を力説します!
こんにちは♪ (ででママ) です! 助産師HISAKOさん(*´ω`*) 妊婦さんや子育て中の多くの人が知って
2022/09/04 20:51
【出産レポ】破水から長い前駆陣痛 ~あかちゃん誕生までの様子~
こんにちは♪ (ででママ) です! もうすぐ娘が産まれて1年・・・ 昨年の今頃は破水が起き、前駆陣痛との戦いを
2022/09/03 06:36
臨月…いつ産まれてもおかしくない…!私がしている破水対策
正産期に入り、もういつ産まれてもおかしくない状況。出産はいつかも、どう始まるか、陣痛からなのか、破水からなのかも分かりません。破水の場合を想定し、私が行っている破水時の被害を最小限に抑えるための対策を記載してます。
2022/06/20 06:25
産褥パッドは必要?生理用と尿漏れパッドとの違いは?
会陰切開を伴う出産を経験し、産後に産褥パッド、生理用ナプキン、尿漏れパッドの3種類を使用した私が感じたそれぞれの違いと必要性を記載しています。
2022/06/17 05:25