メインカテゴリーを選択しなおす
【サッカー観戦記】J1リーグ第27節 横浜FC vs 柏レイソル
2023年9月17日に、『J1リーグ第27節 横浜FC vs 柏レイソル』が開催されました。 絶好調の中で迎え
アネです。楽天スーパーセール今回の買いまわりは3店舗でフィニッシュです。ラクマ経由も1店舗あるので少しはポイントアップに繋がったかと。楽天スーパーセールから話…
2023年8日月サッカー貯金アネです。2021年シーズンからコツコツとサッカー貯金をして3シーズン目になります。Jリーグ2023シーズン8月の貯金額を備忘録代…
アネです。ここ数日忙しかったりバスケワールドカップTV観戦したりバタバタしていました。夜中に騒いでしまうのも良くないのでブログで。応援しているサッカーチームが…
アネです。応援しているJリーグのサッカーチームが負けてしまい凹んだままの更新です。と言っても次の試合は来週にあります。切り替え大事。選手監督コーチ陣、サポータ…
アネです。私はサッカーJリーグのとあるチームを長年応援しています。部屋の整理整頓とか片付けしているのに服とかサッカーのモノを買うことも多々あります。だから片付…
2023年7月サッカー貯金アネです。2021年シーズンからコツコツとサッカー貯金をして3シーズン目になります。Jリーグ2023シーズン7月の貯金額を備忘録代わ…
アネです。私はJリーグのとあるチームを長年応援をしています。一時期順位がガクッと下がる事が多く、それはもうしんどいです。何よりもSNSという公共の場でそれそこ…
アネです。応援しているサッカーJリーグのチームが絶対に負けたくない相手に勝ちましたDAZN中継で見守りながらも何度も訪れるピンチにハラハラしました。ここしばら…
2023年7月に神戸へ2泊3日で旅行に出かけました。 旅行の目的を3つ作り、その1つがヴィッセル神戸の本拠地であるノエビアスタジアムでサッカーを観戦することでした。 私は神戸を訪れるのが初めてで、土地感が全くありませんでしたので、旅行前に私
【サッカー観戦記】第103回天皇杯4回戦 柏レイソルvs北海道コンサドーレ札幌
2023年8月2日に、『第103回天皇杯4回戦 柏レイソルvs北海道コンサドーレ札幌』が開催されました。 7月
V・ファーレン長崎との決戦!長崎空港は横浜F・マリノスのサポーターで大混雑 長崎行きの JALから見えた冬の富士山 真っ白な雪を被った冬の富士山 平成30年(2018年) 11月10日 村内伸弘撮影 またまた長崎に向かいます! 長崎病に罹ってしまった僕の宿命です(笑) 休み...
【2023年夏の移籍】海外挑戦を決断した8人の日本人の選手について
2023年夏。 今年は、8人の日本人選手たちが”海外挑戦”を決断しました。 日本代表に入るため レベルの高い環
【10分でわかる】ロス五輪世代のエース!後藤啓介のプレースタイルと経歴
「高校生ストライカー」 後藤啓介の経歴 カワイ体育教室SC ジュビロ磐田U-15 ジュビロ磐田U-18(磐田東
【10分でわかる】大卒・即・ドイツ!佐藤恵允のプレースタイルと経歴
「パリ五輪出場を目指す大学生」 佐藤恵允の経歴 バディ世田谷SC ESA 実践学園高校サッカー部 明治大学サッ
国立競技場ピッチの芝生管理からの学び【Jリーグ】7.16清水エスパルスvsジェフユナイテッド
国立競技場の芝生、ピッチ管理を学ぶ 我が芝生師匠、佐野忍さんからのお声がけで、Jリーグ試合当日の国立競技場のピッチを視察させていただく機会に恵まれました。 国立競技場 日本のピッチを代表するレジェンドのひとり、池田省治さんにお話を伺うことができました。そこでの学びをみんなに共有します。 www.tokyo-np.co.jp 日本のピッチ界を支えるレジェンドお二人のツーショット! このショットは、試合終了直後に撮影。芝生マニア、スポーツ観戦マニアにはタマリマセン!!会うや否や、清水エスパルスとジェフユナイテッドの今日の試合を語り合うレジェンドお二人です。何をお話されていたかは、内緒www 左:佐…
【10分でわかる】クロアチアへの挑戦!金子拓郎のプレースタイルと経歴
「JリーグNo.1ドリブラー」 北海道コンサドーレ札幌 Embed from Getty Images 202
2023年7月サッカー貯金アネです。2021年シーズンからコツコツとサッカー貯金をして3シーズン目になります。Jリーグ2023シーズン7月の貯金額を備忘録代わ…
【10分でわかる】青赤育ちのダイナモ!安部柊斗のプレースタイルと経歴
「ゴール前にいたはずなのに、いつの間にか自陣にいる」。 プレーエリアは、”ピッチ全体”。 「縦:105m×横:
【10分でわかる】三笘を止めた男!常本佳吾のプレースタイルと経歴
「三笘を止めた!」 常本佳吾の経歴 町田小川FC(相模原市立若松小学校) 横浜F.マリノス プライマリー 横浜
国立競技場のピッチは試合にどう影響を与えるか?Jリーグ「清水エスパルス」vs「ジェフユナイテッド市原・千葉」
国立競技場のピッチ見学 明日は、いよいよ国立競技場で「清水エスパルス」vs「ジェフユナイテッド市原・千葉」が開催されます。試合前と後のピッチを視察させていただきます。 僕が 芝生の雑学 東京40まいる - YouTube を開設した当時、国立競技場は東京オリンピックに向けて工事中でした。「いつかはココの芝生に触れたい!」と志した地です。4年の時を経て、また一つ夢が実現します。 芝の命のチカラを最大限引き出すピッチづくり 以前の投稿でサッカースタジアムのピッチは、「その環境における芝の命のチカラの最大値を引き出す」という点で、次元は違えど、家庭園芸で究極の芝生を目指す人と、多くの共通項があること…