メインカテゴリーを選択しなおす
#鮎解禁
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鮎解禁」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
鮎が多すぎて、釣れない川。
6月24日 波瀬川 今季初挑戦の櫛田川上流 波瀬川。 今年は、大水も出ず渇水続き 放流した鮎の歩留まりが良すぎて 石はピカピカ、鮎もシコタマいます。 しかし、…
2025/06/24 20:09
鮎解禁
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
梅雨雨ですが6月15日は佐賀唐津玉島川の解禁です
今週15日、日曜日は佐賀唐津玉島川の鮎解禁です。凄く綺麗な川なんです。昨年は1度も足を運んでませんが...
2025/06/13 08:47
2025/06/01 鮎解禁でしたが⤵︎( ̄∇ ̄)
今日は待ちに待った鮎解禁日でした。前日の夜に目覚まし時計を4時にセットしたものの。二度寝してしまい...
2025/06/02 05:48
高津川鮎解禁(^_-)-☆
解禁日の釣行を簡単にご報告!当日は火曜日、しかも前日はかなりの高水。にも拘わらず、川は超満員でございましたよ。小生は釣友4人と釣行!前日の夜明け前に出陣して場所を確保しました。そして、いよいよ解禁日。誰かが「目標は20匹」……皆、心の中ではもっと釣るぞと思っているに違いありませんが(笑)。いざ実釣開始(^_-)-☆ところが……。水が引いて、絶好な条件にもかかわらず、渋い渋い(^^ゞ。午前中は、何とかツ抜けが精一杯...
2025/05/28 07:10
ニューロッドで、大内山川 初挑戦!
5月16日 大内山川 初挑戦! 今年の私の鮎解禁は、宮川上流へ13日出撃したのですが、 冷水病パンデミックで、11時で退散。 13㎝~17㎝が、33匹とイマ…
2025/05/16 18:50
残念な解禁 パートⅡ
6月16日 櫛田川上流 解禁 まずは、波瀬川からスタート 石色は、悪くないけど......................沈黙 例年 掛かる場所なんですが…
2024/06/16 19:11
シーズン1発目の鮎釣りは毎年恒例です⤵︎(о´∀`о)
6月1日になりました。今年は土曜日でたまたま仕事が休みでした。解禁だからと言って私には釣れた試しが...
2024/06/01 20:07
鮎解禁、西伊豆2河川白川状態
待ちに待った鮎解禁で前日からテンションMAX。(写真は5月22日)西伊豆仁科川の解禁に行くつもりでしたが、朝日堂さんの情報では29日の大雨で川は白川状態。1週間は鮎釣り無理とのことです。多分隣の那賀川も同様でしょう。段取り全て整え、いざ出陣体制でしたが自然相手なので仕方有りませんね。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………鮎解禁、西伊豆2河川白川状態
2024/06/01 05:16
明日はいよいよ鮎解禁!^o^
明日6月1日は、日本のほとんどの河川で鮎解禁!( ^ω^ )今日は朝からあいにくの小雨ですが、昼には上がっ...
2024/05/31 10:10
高津川鮎解禁
今季の鮎掛けが始まりました(^_-)-☆。前日の朝、4時半に家を出発。囮を2匹入手して、目指すポイントに向かいます。一番乗り、取り敢えず釣場は確保。その後、地元の方ともご一緒することになり、広いポイントも満席になりました。翌日の朝5時まで、長~い待ち時間が始まります。朝は、これ。昼食は、うまかっちゃん!そして、夕食は一人焼肉(^^ゞ。そして……翌朝5時、穏やかな天候の中での解禁となりました。囮を送り出し。すぐ...
2024/05/24 17:40
いよいよ解禁……準備OK!
いよいよですな。明後日に高津川鮎解禁が迫りました。前評判は良くありませんが、まぁ、お祭りですので出かけてみます。いつでも出発できるように、車にはすでに用具一式を積み込みました。後は、食材を買って、保冷剤と氷と一緒にクーラーに入れるだけ。準備OK!さてさて……今年は、どんな鮎が迎えてくれるかな。頑張りんさいや、ポチっ!↓にほんブログ村#匹見川#鮎釣り#高津川ぶろぐ村ランキングに参加中!...
2024/05/22 20:11
高津川漁業組合員加入審査合格!
漁協から、組合員審査合格の通知が着ました。早速、漁協で手続きを済ませ鑑札を頂いてきました。何故か、組合員は写真無し(^_-)-☆。ほんでもって、こんなんも頂きました、組合を脱退するときは、出資金の10,000円が返還されるそうです。返還する日が、なるべく遅くなりますように(願)。帰りに、匹見川合流地点の上に架かっている橋の上から覗いてみますと……。仲良し鮎が戯れておりました。早く縄張りを持つ、短気な鮎になってほし...
2024/05/20 18:45
祝解禁!
本日5月20日。九州で1番早く日田の三隈川水系か鮎解禁しました。^o^今朝の小渕橋周辺のライブカメラ。こ...
2024/05/20 06:02
オマケ
先日の匹見川の様子からすると、今季の解禁日は期待薄かな。縄張りを持っているような鮎はほとんど見かけませんでした。わたしの見方や目の悪さのせいならいいのですが。でも、遡上は確認されているようです。さて、オマケと言えば……幼年期を昭和の中期で過ごした私が想起するのはグリコのオマケ。お菓子が入った箱が二段になっていて、上の箱にオマケが入っていました。あの箱を開けるときの高揚感は今でも心に残っています。マー...
2024/05/19 18:14
匹見川下の様子
ちょっくら、川見に行って来ました。時間がなかったので、匹見川下しか見れませんでしたが…(^^ゞ。まずは、匹見川の玄関口、剣先堰堤!鮎が跳ね上がる様子は見れませんでしたが、こんな群れが……極小です(^^ゞ。ここは、川ぎりぎりまで車で降りれる人気ポイント!ぽつんポツンと鮎が見えますが、昨年に比べると少ないですね。もう少し上流へ。ここでも、数は少ないですが縄張りを持った鮎が見えましたよ。水温が上がるのも、若鮎の...
2024/05/18 18:08
宮川上流 場所でサイズムラが激しいです!
5月14日 奥伊勢 宮川上流 今日は中瀬へ入る予定にしていましたが、チョイタフらしいので 前回同ポイントで、リハビリします。 天気予報では、夏日の晴天でした…
2024/05/14 19:19
心臓手術後 リハビリ 奥伊勢解禁釣行。
5月11日 奥伊勢 宮川上流解禁日! 去年10月に、心臓を3時間止めて、8時間の心臓弁手術を受け、 第二の人生をスタートさせて はや 7ヶ月! 丹波哲郎の世界…
2024/05/11 16:37
鮎用オモリケース BY セリア
昨日は暑かったですなぁ~。当地では28℃を記録したところもあるようです。しかし、打って変わって明日はかなり冷え込むとのこと。皆さん、「解禁近し」です。体調管理には十分お気をつけ下さいな。さて……小生は、常時背バリを使っていますが、オモリも状況に応じて使用します。こんなんに入れていましたが……どうも、ブラブラするのが気に入りません。それで。プラスチックの小さなケースに入れると、今度はカタカタと音が気にな...
2024/05/07 15:48
鮎の準備…OK牧場!
いよいよ4月も終わり、鮎解禁の5月を迎えます(^_-)-☆。妙にソワソワして、落ち着きませんな。仕掛け類は、予備も含めて既に製作済み!減量作戦も成功して、最近は62キロをキープ(^^♪。新調したパンチングタイツもすんなりフィット!竿のコーティングも終わり……。とりあえずは準備はOK牧場(古いか(^^ゞ)。後は、解禁を待つのみ(^_-)-☆。何故か、子どものようにワクワクする自分がうれしくなるのです。ポチっを宜しく!↓にほんブロ...
2024/04/30 14:16
朝一は、数釣り! その後は、型ねらい!
7月19日 朝一は、数ねらいで 波瀬川へかなり渇水で、神経質になっている様子。そこで、本日のロッドは、先調子のテクニカルロッドサンテック SPECIAL ZP…
2023/07/19 18:39
コマメな 針チェンジで、時速10匹超をキープ。
7月10日 櫛田川支流 波瀬川土日は、結構な賑わいだったようです。YouTubeでアップされたのが、効いてきたようですね。月曜釣り師には、場荒れポイントの攻…
2023/07/10 17:22
イキナリ猛暑で、早くも土用隠?
7月4日 連チャンで、櫛田川上流 支流 波瀬川。朝8時スタートですが、もうカンカン照り!今日は、小型の数狙いではなくて、良型狙いでいどみます。しかし、この川の…
2023/07/04 18:05
2023年、2年ぶりの友釣り解禁!
7月1日(土)、滋賀県葛川の友釣り解禁に行った!警報級の雨に警戒という予報にも関わらず、多くの太公望が詰めかけた。私もこの日を楽しみにしていたが、運が悪いというか前日に尿路結石の激痛で一晩中苦しみ、体調は最悪😖💦💨一時は断念も考えた。何とか結石が出たので、無理矢理に釣行したものの、2年ぶりの友釣りのためか体調のせいかどうも調子か出ず、31匹の釣果に終わった。😭まぁ、食べる分だけ釣れたらいいと思っていたの...
2023/07/03 22:08
柔らかい竿は、ヤッパリ釣れます!
6月23日 高見川へ、到着して川を見ると................色悪苔が腐って見れたものではない状態です。 汚すぎて入る気しません。 ではと.....…
2023/06/23 19:10
今季二度目、解禁ドボン釣行⤵⤵
6月18日 本日は、櫛田川上流の解禁日。今年は、メディアに掲載等もあり、波瀬川、蓮川も結構な賑わいです。しかし、先の大雨で波瀬川は、大方が流されてしまって、魚…
2023/06/18 20:40
久しぶりのお日さまに、鮎もヤル気up⤴⤴
6月16日 ホント 久しぶりのお天気の鮎掛け!不調だった、カメラを新調して散財。綺麗な画像お願いしますよ。 本日は、高見川 支流 木津川苔も付いて イー感じ …
2023/06/16 18:41
真っ白シロスケの川で、鮎解禁!
6月11日 東吉野 高見川の鮎解禁日。朝はクリーンデーの奉仕作業、道路清掃で一汗かいてウォーミングアップ。10時過ぎに到着して、川見.............…
2023/06/11 18:46
羨ましいですね
鮎師の皆さん沢山やってらっしゃるみたいですね。( ^ω^ )長崎県は風ピューピューで、天気もイマイチなん...
2023/05/20 11:42
なんと保険付き?!電子遊漁券サービスのフィッシュパスが便利すぎる!!
目次 1. そろそろ鮎シーズン到来ですね!2. 遊漁券の新しいスタイル そろそろ鮎シーズン到来ですね! 2023年も日本一早い解禁は今年も秩父の荒川のようですね、去年はたまたま連休だったので解禁日に行 […]
2023/05/04 05:07
ルーペの助けを借りて
狩野川の鮎解禁日も決定したので、鮎友釣り仕掛け作りを開始です。沖釣りの仕掛けと違い、全てが小さく細かい作業なので、老眼鏡だけでは心許なくハズキルーペの助けを借りて、鮎針巻きからスタートしました。解禁までに前半戦用に240本が目標です。年も年なので焦らずボチボチ巻いています。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………ルーペの助けを借りて
2023/04/24 05:15
祝!解禁 佐賀県唐津市玉島川
今日、6月15日は唐津市の玉島川の鮎釣りの解禁日です。北部九州ではおそらく1番遅い解禁ではないでしょ...
2022/06/15 08:40
京二川で初鮎を釣る。
解禁が他より十日早いので毎年ここからだった川はすっかり様子が変わってしまった。いくつか楽しみにしていた年金の瀬はどんより疲れてしまって身を浸すのがつらい。支流の清浄も点々とコンクリの樋に生まれ変わっている。
2022/06/04 00:21
昨日は星野川でも沢山の釣り人が解禁を楽しんだみたいですね
ここにも沢山の釣り人が居たようですよ。( ^ω^ )
2022/06/02 12:48
解禁おめでとうございます
本日5月20日は九州では1番早く解禁する三隈川水系の解禁日です。ライブカメラを拝見してたら準備をして...
2022/05/20 07:12