折れた部分が良いので継なげられないかと。切断箇所も綺麗なので。やはり思った通り、チャンスのホーム...
ブログは毎日更新してます。 趣味は釣り、模型作り、物作り、プラモデルなどです。 他には、ジムニーと4ミニ。 特に鮎釣りとクロ釣りが好きです。
アメブロでは海釣りの釣行記のみ掲載してます
折れた部分が良いので継なげられないかと。切断箇所も綺麗なので。やはり思った通り、チャンスのホーム...
前回の釣行で折れたがまかつグレ遠征2号の1番。ガイドを無くさない様にそのまま置いてます。がまかつRE...
日曜日の釣行記ですっかり書くのを忘れてました。ダイワウキ取りパラソル遠投を初めて使ってみました1番...
今日は久しぶりに土曜日休み。^o^庭の雑草取り。庭と言うか駐車場です。取った後。ほとんど分かりません...
チョコレートも大好きなんですが、こんなのも無性に食べたくなる時があります。( ^ω^ )
実はもう1枚あります。
今週末はやっと暇が出来たので今シーズン最後のクロ釣りにと考えていたのですが、雨予報ですね。( ̄∀ ̄)...
関西万博記念500円硬貨をゲットしました。( ^ω^ )
大阪に住む娘がお土産に買って来てくれました。551の豚饅。^o^大阪に旅行に行った方ならよくご存知と思...
バネ測り。拾ったのですが。最大20キロまで計れるみたいです。まあこんな大きな魚を計る事はないでしよ...
我が家の観葉植物達です。可愛くて我が子の様に大切に育ててます。^o^ここ最近暖かくなったので、どの子...
がまかつ受けタモカバーのホワイトが届きました。^o^白にはやっぱり白?なんか同系色でぼやけた感じです...
サンヨーのラジカセ。完動品で音もすごく良いです。1つだけ気になってたのがカウンターが動かない。ま...
今日は絶好の釣り日和だったのですが。息子の引っ越しと言う事で、手伝う事があるかもと思って釣りの予...
がまかつ受けタモカバーホワイトが出たので早速ネットで購入。現在使ってるブラックと交換ですね。ロッ...
以前作った大物用の竿受けが大きくて重かったので切断して小さく軽量にしました。磯にある雌ネジにボル...
チャラン棒をバラした棒を利用して貝落としを製作してみました。磯に付いたフジツボやカメの手を海に落...
2月に予約注文したラグゼパールギョサンサンダルが昨日届きました。^o^パールと言うメーカー。多分、若...
作ったもののほとんど使わない釣り具その2。自作チャラン棒です。まあ正確には1度だけ役に立ちました。...
まだありました。( ̄∇ ̄)ほぼ使ってない釣具。買ったもののほとんど使わない釣具その10。激安タモノ柄7...
もういい加減いつまでやるとや!って言われそうですが。( ̄∇ ̄)それほど良い大人なのに無駄遣いしてるん...
買ったもののほとんど使わない釣具その8は。がまかつフィッシングナイフです。元来フィッシングナイフと...
買ったもののほとんど使わない釣具その7。がまかつバッカンボードです。買って1回使ったかどうかって物...
前半はちょっとやきもきしましたが、やっぱりちゃんと決めてくれました。( ^ω^ )世界最速、8大会回連続8...
前半はちょっとやきもきしましたが、最後はきっちり決めてくれました。( ^ω^ )世界最速、8大会連続ワー...
またまたチャラン棒の改良版を制作しました。私のロッドケースがスリムなので、チャラン棒の掛ける部分...
ついつい衝動買いしてしまう事ってありますよね。このコーナーでは、私がそんなつい買ってしまったもの...
昨日届きました。やはり通常のバッカンに比べて高級感がありますね〜( ^ω^ )
ぼちぼちバッカンを替えたくて。今度はセミハードバッカンのホワイトを欲しかったのですが、これがホワ...
普段はあまり日本のドラマは観ないのですが。たまたまNetflixを観てて、試しに観てみました。そしたらこ...
車屋さんが代車が出払ってるらしく、どうしようか困ってたら、親父が先月いっぱいで免許を返納したので...
今日は朝から天気が良いので、先日ホームセンターで購入した少し良い防水スプレーでウェアをスプレーし...
現在、免許を返して乗らなくなった親父の車に乗ってますが、流石に歳だけあってETCもオーディオも無し。...
昨日、仕事帰りにホームセンターに寄ったら、まあまあ良さそうな防水スプレーを見つけたので購入しまし...
昨年ウネリにさらわれて無くした、がまかつの撒き餌灼ホルダーの代わりに活躍してくれたヤイバの灼ホル...
写真は以前撮ったものです。昨日仕事帰りにマイジムニーエンジンストップ(о´∀`о)まあ毎年春になったら故...
イサキとクロ合わせて30匹以上。現在解体中です。(о´∀`о)
自作チャラン棒ですが。前回の釣行で使ってみたのですが、全く役に立ちませんでした。(=´∀`)で、やり変...
日曜日の天気は。ん〜。雨マークが。( ̄∇ ̄)風は?土曜日の夜までしか出てませんが。まあ日曜日はまずま...
MFゴーストの22巻が届きました。最近、書店がほとんど無くなって。ネットで購入できるのでほんと助かっ...
この古〜い鉛筆の箱。中にはダイワ釣キチ三平の鉛筆が4本。^o^ヤフオクで見つけて即ポチ。これは超レア...
かなり前に届いたオイルクーラーパッキンをやっと交換する事が出来ました。^o^順調にオイルを抜いてフィ...
ジムニーのオイルフィルターが、しっとりオイルで滲んでました。(=´∀`)おそらくよくあるオイルクーラー...
オイル漏れが1発で止まると言われているあの有名なプラス91を試しに購入してみました。軽用の120mlを購...
ついこの間、ベルトを交換したルミノックス。今度は電池切れです。(=´∀`)ちょうど番号の所がシールで剥...
前回の釣行で生まれて初めて釣り上げたカンダイ。多分、今まで平戸や生月で掛けて取れなかった正体はこ...
昨日釣りが終わって竿を仕舞っている時、センティオ1、5号の2番のガイドが固着してどうする事も出来ず(=...
3本出しのグローブを欲しかったんです。真冬は5本出しは冷たいですから。こちらのブラックXゴールドのLL...
以前から気になってたラグゼのサンダルを予約しました。何にでも合わせやすい様にオフホワイトを予約。...
はちみつバター風なめらかソフト。やさしい甘さの粒あん。どちらも業務スーパーで購入出来ます。^o^トー...
やっと長いトンネルから抜けて気温が普通に戻るみたいです。ほんと寒すぎました。(=´∀`)毎日通勤で、真...
約一月前の五島釣行の時の、最後のクロの魔法の切り身です。寒いのでしゃぶ鍋に。^o^卓上コンロは、アジ...
昨日ウェイブからバッグが沢山届きました。こちらコモのバッグはぶっ込み底物用として。こちらのコモは...
先日ネットで購入した品物が届きました。^o^がまかつタックルバッカンホワイトです。別に磯バッグの代わ...
ヤフオクで磯バッグ詰め合わせを落札。^o^この2個を欲しかっただけです。( ̄∇ ̄)
かめや釣具でステンレスハンマーを購入したので。カスタム。( ^ω^ )
かめや釣具でステンレスハンマーを購入したので。カスタム。( ^ω^ )
かめや釣具で2025年がまかつカタログを購入しました昨年までは確か100円だったはず。( ̄∀ ̄)これが噂の...
新しいヘッドライトが届きました。^o^新品っていいですね〜。^o^この前まで使ってた物はベタベタしてま...
30号相当。40号相当。こちらは70号相当です。自作オモリです。鉄板をドリルで開けて出たカスです。最近...
初釣りの五島釣行の時のクロの魔法の切り身も、後わずかになりました。次回の釣行は2月9日の予定です。^o^
安くて高性能のジェントスのヘッドライトを探して探してやっと見つけました。^o^480ルーメンで新品未使...
ルミノックスの交換ベルト届きました。こちらがセット内容。ベルト、交換用工具、棒4本がセット。元々付...
なんと!私が自作した竿受け台のパイプにピッタリ‼︎^o^たまたま捨ててあったパイプを使ったのに得した気...
チャラン棒を制作してみました。先端を削って岩の隙間に打ち込むタイプです。ボルトを溶接して磯に打ち...
私が、必ず夜釣りで使ってる腕時計です。何故これが良いのかと言いますと。トリチウムレーザーって言う...
私が夜釣りで使ってるヘッドライトなんですが。この前の五島釣行で、今から夜釣りの準備するぞってヘッ...
「ブログリーダー」を活用して、88!さんをフォローしませんか?
折れた部分が良いので継なげられないかと。切断箇所も綺麗なので。やはり思った通り、チャンスのホーム...
前回の釣行で折れたがまかつグレ遠征2号の1番。ガイドを無くさない様にそのまま置いてます。がまかつRE...
日曜日の釣行記ですっかり書くのを忘れてました。ダイワウキ取りパラソル遠投を初めて使ってみました1番...
20日、日曜日は3週間振りに土肥さんに行って来ました。当初、土曜日が休みだったのでそっちに行こうとも...
クロ45センチ、1、67キロ。^o^
今日は久しぶりに土曜日休み。^o^庭の雑草取り。庭と言うか駐車場です。取った後。ほとんど分かりません...
チョコレートも大好きなんですが、こんなのも無性に食べたくなる時があります。( ^ω^ )
実はもう1枚あります。
今週末はやっと暇が出来たので今シーズン最後のクロ釣りにと考えていたのですが、雨予報ですね。( ̄∀ ̄)...
関西万博記念500円硬貨をゲットしました。( ^ω^ )
大阪に住む娘がお土産に買って来てくれました。551の豚饅。^o^大阪に旅行に行った方ならよくご存知と思...
今日は、息子の結婚相手の家族との顔合わせで大村の花さんさんに行って来ました。流石に、顔合わせの席...
今朝のいつもの海岸。今日は潮が大きいみたいですね。ベタ凪無風。大島大橋の風速は4メートル、気温14度...
バネ測り。拾ったのですが。最大20キロまで計れるみたいです。まあこんな大きな魚を計る事はないでしよ...
我が家の観葉植物達です。可愛くて我が子の様に大切に育ててます。^o^ここ最近暖かくなったので、どの子...
がまかつ受けタモカバーのホワイトが届きました。^o^白にはやっぱり白?なんか同系色でぼやけた感じです...
日曜日、天気が良かったので嫁さんと一緒にドライブやまびこロードを通って田平まで。平戸瀬戸市場に行...
サンヨーのラジカセ。完動品で音もすごく良いです。1つだけ気になってたのがカウンターが動かない。ま...
今日は絶好の釣り日和だったのですが。息子の引っ越しと言う事で、手伝う事があるかもと思って釣りの予...
いつもの海岸。ベタ凪ですが、風は少々吹いてます。風速4メートル。気温12度でした。今週、来週と用事が...
昨日から初期用のハナカン仕掛け制作始めました。私はハナカンハリスは30センチ取ってます。この様に机...
通勤途中にある料理屋さんのイケス。こちらのイケスはその時期に取れる魚が入ってます。クロとメバルが...
とりあえずイカリは巻き終わり。ゴールデンウィーク暇だったらまた巻きます。^o^次は初期用のハナカン仕...
しかし昨日は1日中雨が降ってましたね。(о´∀`о)ネットフリックスで今際のアリス1日中観てました。さすが...
本日の目標は全部で10本!後5本です。^o^
週末なのでいつもの海岸に寄りました。今は良いですが、これから雨が降って風も出る予報です。明日は天...
イカリのストックが全然ありませんでした。(°▽°)この中からどれを巻こうか?7、5号以上巻かないとか言っ...
はっきり言って、小さいイカリって必要ないですよ。結ぶのも大変だし。鮎もすぐ大きくなりますしね。今...
夜釣り用のタックル。バラシて悔しい思いするより取りたいですからね。まあ食えばの話ですが。( ̄∀ ̄)次...
日曜日の3バラシが悔しくて悔しくて。(о´∀`о)大物に3回食わしておきながら1匹も取れなかったなんて。あ...
めちゃめちゃベタベタの予報で、これは行くしかないと思い、せっかくなのでいつものK氏に誘いのメール...
生月長瀬5番での釣果です。(о´∀`о)今回も3バラシ。( ̄∇ ̄)長瀬、オナガのデカイのが沸いてます。まだ終...
私が今シーズンからの使う引き舟です。今まで使っていた赤と青の引き舟は処分しました。がまかつジャイ...
まずはいつもの海岸から。沖の方までベタベタです。^o^大島大橋の気温は17度。風速は0メートル。こちら...
私の愛用の鮎タモです。がまかつ鮎タモテクノメッシュ36センチです。毎年の様に値上げして現在では定価4...
現在ではオークションでしか入手出来ないダイワ編み込みホルダーです。約半年振りに箱から出しました。...
皆さん鮎の長い仕掛けをどうやって作ってますか?私はこれを使ってます。鮎巨大ものさしって名前付けて...
いい加減塗装も完全に乾いたと思います。これではれて修理に送れるのですが。まだ悩んでます。何しろ終...
昨日は天気もまあまあ良かったので以前から行ってみたかった九十九島観光公園に嫁さんと行ってきました^...
先日ネットで購入したアーマードが届きました。アーマードF+0、1号、150メートル巻き。これが鮎の水中...