メインカテゴリーを選択しなおす
元気スイッチON!湿った雪でもハッスルハスキー(о´∀`о)
週末はお天気が悪くなりそうなルナ地方でっす さすがにもう雪は降らなさそうだよね そしてこれは先週 雪のあるランを求めて鹿公園に来ましたよ(^ ^) この日…
コレドール湯河原 Dog&Resort愛犬との宿泊記 2/2 コレドール湯河原 Dog&Resort天然芝のドックラン 天然芝のドックラン ドックランですがやはり天然芝は最高です。犬氏の全力のラン、耳をキューっと寝かして、飛ぶように駆けまわる姿はなんと美しいことでしょう。直線距離が長いので思う存分走ってくれます。またテニスコートを半分に区切って作られた人工芝とウッドチップのドックランは、狭すぎず広すぎずでボール遊びに丁度良かったです。そして室内ドックランも広くてアジリティの道具も多少あるので雨が降っても十分運動できそうでした。また犬用酸素カプセルもありました。 湯河原十二庵 湯河原十二庵の豆腐…
今日の関東は夏日半袖で過ごした一日でした。で・・・・暑くなると、爺さんには堪えるようで、朝は普段と変わらず外に出れたんだけど夕方、散歩に出ようとすると横たわったまま動かない。声掛けしても、トントンしても動かない遂にきてしまったかと思いながら、颯馬と先に散歩に出て帰ってみると起き上がっていたリードをもつと何時もと変わりなく立ち上がったのでホッと一安心。この調子だと道には出れないからお庭に連れ出しました。そして一人より颯馬がいた方が刺激があって元気が出るかなと思い颯馬を連れ出したとたん案の定元気よく歩き出した息が上がるもお庭まで到着。元気に遊べたねおもちゃの二つ咥え(笑)(笑)(笑)天ちゃんが、元気でいられるのも颯馬のおかげだよ。ありがとうね。お庭の花たちです。これからは、暑さとの戦いかも。今年の夏を越えられ...ドキッとした出来事
2025年3月23日 ワンコと一緒に超プチ列車旅「2025東灘蔵開き」(千葉県勝浦市)
2025年3月23日 ワンコと一緒に超プチ列車旅「2025東灘蔵開き」(千葉県勝浦市)のページ
2025年3月23日 「ワンコと一緒に超プチ列車旅」(千葉県鴨川市⇔千葉県勝浦市)
2025年3月23日 「ワンコと一緒に超プチ列車旅」(千葉県鴨川市⇔千葉県勝浦市)のページ
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。魅力的なボディ → 「P House」今日はダッシュ無しです。桜の映え写真を撮る人々の間をぬって黙々と部活やる度胸ないから。緑やお花が一気に増えてきて春が感じられて嬉しいです。旅でもない、ただの日課の犬散歩でも目に入る光景が色付いていて美しい。そしてそこに揚羽が入ると世界中のどこよりも私にとっては絶景なんだよな。ローズマリーに潜む揚羽を見てそう思いま...
☆こんばんは~☆常立寺のしだれ梅と花手水を見学した後は、江ノ電の江ノ島駅に向かいました。江ノ島駅前で撮影。奥には、江ノ電も止まっているようです。たまたまですが、江のピコ(小鳥のオブジェ)の洋服をお着替え中~♪毎月、1日にお着替えをしているそうです。20年以上前ですが、売店の店員さんが寒そうだということで、洋服を着せたのが始まりだそうです。右には、着せ替え終わった江のピコ。この洋服は、江ノ島電鉄が発行し...
この連休はお彼岸とあり、 お散歩を兼ねて いつも訪ねる 富岡八幡宮 にお参りしました。 ここでのルーティンは、 お参りのあとお不動さんの入り口の 伊勢屋さん でおだんごやら🍡買っていく。 ぼたもちに焼き団子を買って 参道をブラブラ歩いていたら、 金魚すくいを準備しているところに...
ドッグラン付き・テラス席ワンコOKのお店へ🎵ママさん、あんまりパンを食べない人だけど…パン以外のメニューもあり、楽しめました🎵お外で健全に光合成ってところでしょうか(笑)花粉症ではないのですが…涙が目に溜まるくらい花粉が凄かった💦植物たちも生を全うするのに必死なんでしょうね💦花粉もだけど、黄砂やらワンちゃんへの影響もやっぱり気になっちゃいますね💦外出ついでに少しお散歩も✨快適にお散歩できる時期って少ないような気が…ソメイヨシノ🌸も…人混みじゃない場所で楽しみたい✨ルビーも同感みたいです(笑)帰宅後、簡易的なケアを⬆️ママさんは帰宅後、めっちゃ目が重たくなりました⤵️⤵️花粉症なのかし...テラスでゆっくり…
昨日は、気温が20度だったそうです。家の中にいると気温を聞いただけでは、どれくらい暖かなのかが分かりません。昨日はマンションのお掃除日だったので、9時からみんなでお掃除をしました。「気温が高いって言ってたけど、高くないよね。」「上着がなかったら、寒いよね。」って話してたので、お昼から主人と出掛ける時に、『そんなに暖かくなっていないんだろうな。』と思って、2人共上着を着て出掛けました。そしたら、思いの外暑くなっていて・・・ちょっと驚きました。パソコンの調子が悪くって・・・なかなか動きません。分かる範囲で、いろいろ試してみたのですが・・・立ち上がるまで、他の用事ができるくらいの遅さになっています。しょうちゃんに頼まれて、ネットショップでお菓子を買う事になりました。私の横に椅子を持って来て、座って見ているしょう...川へのお散歩パソコン不調
「痛」ってお顔がなんとも。。。(^○^) 。 グーーーッと引っ張って ペインとなる pic.twitter.com/zKw62EU5vX— 机 (@inusankoinusan) March 22, 2025 にほんブログ村
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★朝、窓を開けたら・・・何ということでしょう!目の前真っ白。一日でユキヤナギが・・・向こうの陽光桜は開いているものも。慌てて庭へ出てみました。はあ~、きれい。正ちゃんの桜、陽光桜は、まだまだこれからですが、可愛く開いているものあって。正ちゃーん、見てる?~~~暑くて気分が悪くなりそうだったのでセーターを脱いできました。ミモザもようやく開い...ユキヤナギ・陽光桜・ミモザ・ハーデンベルギア
愛犬が年老いてくると、別れの時が脳裏をよぎるものです。 5年前のぼく あと何年かな、まさか来年かな…愛犬家にとって、愛犬を失うことに勝る恐怖があるでしょうか。 昨年10月、Omiちゃんの愛犬・ パークスの15歳のお誕生日 をみんなで祝いました。 2021年の頃 ラブラドールレトリ...
春分の日を過ぎて、部屋に差し込む日差しがかなり強くなってきました。犬も猫も、ぐ〜んと伸びて、昼寝をする季節の、到来で〜す。桜、咲くかな…にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」期待に満ちたお顔でおぃちゃんを見ている方々座ったら、にじり寄ってくるふしぎちゃんそして、猛アピールその理由は???皆様のビーフジャーキーが出来上がったからですお味見は、まだですよ上下二段出来上がっていますが今日も焼きますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますみんなが期待している理由は、これです!😅
歩むのはよき友にまた行逢ひて一期一会でもな忘れぬぞ(ひろかず)アンディは、お散歩大好きですが、小さいので人ごみの中を歩くときは、踏まれることもあり危ないので、キャリーバッグで移動します。お姉ちゃんにバッグを持ってもらい楽ちんです。空いている歩道は、僕が好きなように歩いていいでしょ。お友達になろうよ~。お散歩していると、ワンコでも人でも、みんなに仲良くしようと近づいていくアンディです。人見知りしないフ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3月14日 トリミングだったよ~。トリミングが済んで、個室でパパを待っていたボク。サロンで簡単に撮ってから、おうちに帰ったよ。おうちで、モデルさんだよ~。あったかくなってきたから。今回から、8ミリ→6ミリに、変更したよ。(次の日から、また気温が下がっちゃったけど☆)最後まで読んでくれ...
羊巻き、かわいいねぇ(^ω^)。 チェブラーシカっぽいのもいいね。 タオルドライ中 羊巻きしたのにどう見てもチェブラーシカにしか見えないWWW pic.twitter.com/5RrfgvRLvg— ロキの相方 (@zl_vwy) M
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
涙やけ、皮膚炎、下痢に悩む犬猫へ。「アレミッケ」は食物・添加物・環境など全430項目超の不耐性検査でアレルギー様症状の原因を特定
涙やけ、皮膚炎、下痢に悩む犬猫へ。「アレミッケ」は食物・添加物・環境など全430項目超の不耐性検査でアレルギー様症状の原因を特定
愛犬・愛猫の涙やけ、皮膚炎、下痢などの不調、もしかしたら不耐性が原因かも?アレミッケは、自宅で手軽にできる犬猫用不耐性検査キットです。業界最多クラスの430項目以上を検査し、原因となる食材や環境要因を特定します。
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝はとっとこ出遅れて桟橋へ行ってみたけんどルアーマンさんが爆睡中や( ´艸`)!灘漁港はまだ海星のお客さんが来てない・・・昨日今日と旅広場では食1グランプリをやっています!おばんざい海幸(みゆき)は本日少席空きがあります!昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いし...
にほんブログ村ポチありがとうございます 毎度! しんすけです!今朝は5:00前に種﨑を見てみた!ありゃ?1人しか居らんよっぽど釣れんがやろ~か?帰えりよったら師匠さんと支店長さんの車が入って来た( ´艸`)花街道はピト波音がしよった・・・深浦カセ(金)チヌ 35㎝ 2枚:鯛35~40㎝ 2枚洋仁丸渡船(木) 筏 鯛 35㎝ 1枚(金9チヌ 35~42㎝ 11枚おばんざい海幸(みゆき)は本日貸し切りとなってい...
「まる」と「りん」の散歩コースの公園のひとつ中学校そばの公園では1本だけ「河津桜」の木があります🌸その「河津桜」🌸の木が満開になりました\(^_^)/『満開になったね』この日は3月13日でした😊メジロも花の蜜を吸いにきていましたね😊『見ていて嬉しくなるね』桜🌸はほんと大好きです😊こうして写真に撮ると絵になりますしね!別の公園でも満開に🌸\(^_^)/遅れていますけどこれからは「ソメイヨシノ」の季節になりますからまだまだ楽しみが続きますね!★おまけ★平日朝友人とモーニングを食べに行きました😊残念ながらこの片瀬山店は3月末で閉店最後にもう一度行ってみたくて朝から並びました🤗「PINY」片瀬山店さん随分久しぶりに来ました!「ブレックファーストメニュー」の中の「スペシャルモーニングセット」を注文しました😊好きなパ...近所でも「河津桜」🌸が満開に!
飼い主1号の体調が回復した朝、 冒険に出動したミライトアラタ 春の装いです! しかし、風が強いです。 負けました・・・・笑 交差点で佇み、 また、 風に負けてしまい、 広場で佇み、 仲良く帰還しました! 桜、咲いてました。 もうじき、春ですね。
Mommy: "Our Jersey cows are specialists of building the road." ママ:「うちのジャージー牛たちは、道を作るスペシャリスト。」 Mommy: "For some reason, they also build the...
今日も眠くて眠くてたまらんのです。胃薬、しっかり飲ませたからな。でもおかしいなー、この眠気はなぜ?と思うに、いやいや、それもあるかもしれないけど、ここ数日...
先日買ったノミダニ対策のお薬。↑さすがのみちのくニノさん地方も気温が上がってきたので、いよいよやるかと、あさんぽ後の風呂場でのお手入れタイム時にニノさんに垂らしました。基本的になんでもお手入れは静かに受け入れてくれるニノさん。(昔はそりゃあ苦労しましたよ(
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★新しく咲いた水仙です。黄色の八重咲きで房咲きです。イエローチャフルネスかと思っていましたが、念のため検索して見たら、何となく感じが違います。もう少し開いてみてからまた確認してみます。黄色の房咲きも可愛いいです。これも増やしていこうと思います。ずいぶん前に取りかかった風除け。やっとできあがりました。曲尺で測ったんじゃなかったの?って、言っ...八重咲き房咲きの水仙★お粗末でも楽しいDIY
日本のゴルフ界も たくさんの佳き選手がいらっしゃいますが、 ボブは「渋野日向子ちゃん推し」なんですよ。 なんでって、お誕生日が同じ (11/15)だから! (・・・ちなみにわたしは11/10 です) そこで、千葉・野田市の紫カントリークラブで いままさに開催中...
抜糸をしてから、なんだか傷口がグジュグジュしてる JOYくん、元々皮膚があまり強くない ちょっと薬の効きが悪いようだ 車に乗って病院へ ルンルン気分で乗ったけど、病院だと気づいた 車の中で遠吠えする犬、聞いた事ないですけど 傷口の毛をカットして、消毒して新しいお薬処方してもらいました いつもの事ですが、甘えん坊炸裂 窓の向こうに何がいたのか 偉そうに吠えております 何が見えたのか 尋ねてみたが、追い払ってやったぜとドヤ顔 父ちゃんのぞばがいいらしい もう少ししたら、いやでも毎日いっちょにベッタリできるよ まだ病み上がりと過保護にするから、調子に乗ってるよ まだまだ走ったらだめだからね
涙やけ、皮膚炎、下痢に悩む犬猫へ。「アレミッケ」は食物・添加物・環境など全430項目超の不耐性検査でアレルギー様症状の原因を特定
涙やけ、皮膚炎、下痢に悩む犬猫へ。「アレミッケ」は食物・添加物・環境など全430項目超の不耐性検査でアレルギー様症状の原因を特定
2025年3月22日 薬局ギャラリー「紫と緑」/連枝書道会 鴨川支部「書道展」(千葉県鴨川市)
2025年3月22日 薬局ギャラリー「紫と緑」/連枝書道会 鴨川支部「書道展」(千葉県鴨川市)のページ
こんにちは アモマイです☆ 今期第1号IG lf_mai0928 さんよりオーダー頂きました お座りポーズの白スコティッシュテリアのメイちゃんが完成し…
☆こんばんは~☆3月1日に、藤沢市にある常立寺に行って来ました。今回は、花手水編です。まずは、昨日とは逆方向から撮ったお地蔵様。どちらから撮っても、一緒だったかな?前回来た時は、手水舎に花は浮かんでいませんでしたが、今回は花手水になってました~♪素敵ですね。F値を2.8に設定し、シャッタースピードを早くすると、こんな感じの水の流れに写ります。では、F値をマックスの22に設定し、ゆっくりなスピードで撮ると、水...
SNSで目に留まった 青森ヒバ蒸留水。青森ヒバから精油を抽出する際に回収した天然100%の水蒸気蒸留水。(ノンアルコール)抗菌・消臭・防虫効果ありで イッヌにも安全に使える万能な天然水です。イッヌに効果が期待できるもの・ノミ・ダニ対策・皮膚炎、膿皮膚、指間炎・歯磨き、口臭、歯垢、歯周病残念ながらネコちゃんにはお勧めできないそうです。ヒノキのような スッキリ爽やかな香りです。お風呂や部屋の中にスプレーすると...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。揚羽の居場所 → 「P House」毛布にぬくぬくと包まってるだけなのにやけにキリッとしてるのなんか好き。家で見せる甘えん坊の顔とは違う、外で見せるかっこいい佇まいが好き。一方で、人目もある公園で突然「抱っこ!」と甘え散らかしてくるのも少し恥ずかしいけど好き。人目をはばからず「抱っこ抱っこぉ~」としつこいのも子犬っぽくて可愛い。普段たくましく強靱な走...
ご自宅で愛犬をシャンプーする際にどのシャンプーを使うか、現在は色々な種類が発売されているので悩みますよね。 今回は犬のシャンプー選びのポイントとおすすめのシャンプー5選をご紹介させていただきます。 まろみ ホームセンターで購入できるものもご
「ライちゃん、かかって来いやー!」珍しく、兄がオレさまを煽ってます♪な2月20日。 今思うとなんだけど、うちの子記念辺りから2月25日頃がぐぅさんの元気のピークだった気が。 お医者に駆け込んだのが1/7。そこから徐々に回
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。★カテゴリー別の記事もどうぞご覧下さいね★<今日の一枚>シラユキゲシ「東の庭」の西洋ニンジンボクの木の下でシラユキゲシが咲きました。ケシ科エオメコン属の耐寒性多年草。1属1種の山野草です。根茎で増殖し、四方に広がります。自生地は、中国東部の山地の樹林内の湿ったところだそうです。耐寒性が強く丈夫で、地植えにすれば放任しておいてもよく殖えるので、半日陰地や落葉樹下などの...<今日の一枚>シラユキゲシ★ミモザと天使
雪解けがすすむルナ地方ですよ 降ったり溶けたりを繰り返すのもそろそろ終わりにして乾いて欲しいけどね そしてこれは雨の朝 とうとうレインボールナっちが登場する…