メインカテゴリーを選択しなおす
☆こんばんは~☆3月2日は、引地川親水公園へジンチコと行って来ました。後編です。きっと、ジンチコはモデルを頑張ってくれるはず~!(^O^)/1枚目の写真で、ジンはこの記事を台無しにしてしまいました…!であれば、ジンを仲間外れにしてしまおう!でも、やはりバッチリの桜が見つからず、、、満開じゃないからなのかな…?勿論、ジンを仲間外れになんて出来るはずもなく、、、(^_^;)この辺の桜の木は、少し小さいように思います...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。聞き上手な犬 → 「P House」揚羽の姿が見当たらなかったのでこのカーデをめくってみたところ、、熟睡中の揚羽が出てきました。夜遅いですしね。毛布めくられても起きないほどよく眠っています。ここまで熟睡してると反応しないだろと思いつつ小さな囁き声で話しかけてみます。「揚羽、食べる?」!😮眠ってるけど反応あった気がする……。あったよね?ぷくさん。...
「グレンさぁ、ご飯自分で食えよだしー」ぐぅさんにはぐぅさんの事情があるんでしょうなぁ… とはいえ、ワタクシもライちゃんに賛成!できたら自分で食べて欲しいものです、はい。 とにもかくにも、スプーンでの強制給餌
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★「南の庭」のユキヤナギが満開になりました。ちょうど後ろの正ちゃんの桜、陽光桜もほぼ満開に。うさくま家では毎年、庭のユキヤナギの花が満開になったら、家族で記念写真を撮ってきました。家族と言っても、私とくまと正ちゃんの三人ですが。正ちゃんがお空へ旅立ってからもこの記念撮影は続けています。ユキヤナギと陽光桜がこんなにきれいにコラボしたのは初め...<今日の一枚>ユキヤナギ記念日2025
パピー時代はそうだよね~~💦。 仕方がないです(^^;)。 頼んでもないのにデニムのダメージ加工してくれてる😭 #北海道犬 pic.twitter.com/9my97YN5ap— 北海道犬 みっちゃん (@HdnOYpsK34Hd9g
2月にこの世を去った Omiちゃんの愛犬マルコ に続き、3月にパークスが旅立ちました。 2017年 わんとも運動会 キットよりも1歳年上で、敬老ホーム慰問ボランティアの先輩だったパークス。 Omiちゃんとのドッグダンスがみごとで、キットと私の目標でした。 日本から来た学生さんが...
宿泊ついでに…ボール遊び🎵プティは初めての宿泊先…それなりに…楽しめたようです✨貸し切り状態🎵ルビーちゃんが少し太って見えますが…プティが小さ過ぎるのよね😅サイズやら毛質やら…個性は色々だけど、ホント健康が一番大切です✨ルビーもプティが来てから…少なくとも退屈はしていないのではないかな(笑)プティが着ているTシャツは…ルビーちゃんのお古✨お洋服にあまりこだわらないタイプのママさんですが…有効活用はしたいかも😆エアバギーも元々はクロミのために購入した物だけど…有効活用しています✨専ら…スリングやバッグの方が活用度は高い(我が家は)のだけど💧花粉や黄砂の時期が終わると、すぐに暑くな...ボール遊び🎵
甘える秋田犬がかわいい(^ω^)。 お留守番は寂しかったみたい🦀 pic.twitter.com/tzx6wTNrJ2— 秋田犬 🦀かに🦀 (@Kani_akitainu) March 23, 2025 にほんブログ村
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3/20 ママが、ボクのおやつの米粉蒸しパンを、また作ってくれたよ♪今回は、紫芋と、黒ゴマ味だよ~最初ヨーグルトを入れ忘れちゃったり、紫芋の色がキレイに出なかったりしたけど。肉球が、いっぱい♪紫芋は、アントシアニンがたくさんで、黒ゴマは、アンチエイジングに良いんだよ♪蒸しパン、毎日の...
たくさん冒険した翌日、 まだ眠いねーと話すミライトアラタ やっぱり眠いなーと話し、 また、 寝に戻りました!笑 今日は、 夕方きら雷予報です。 二人とも、雷の音が苦手です。 予報が外れるといいなー
無印良品週間でネット注文した商品が届きました。売り切れの商品を時期をずらして追加注文したりしてるので、これは購入できた最初の分になります。随分と張り切っています。3月中には絶対開催されると思っていたので、欲しいものを1ヶ月ほど前からメモして準備してました
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
Someone like Sunny or Serene 〜サニーやセリーンのような子〜
Mommy: "Come here. Treat time♪" ママ:「こっちに来て〜 おやつの時間よ♪」 Sunny: "I'm already here. Please drop it." サニー:「もう来てます。早くちょうだい。」 Mommy: "Come this w...
早朝に「三浦海岸さくら祭り」で河津桜🌸を堪能したあとそのまま「三浦半島」を西へいつもデイキャンプをする「和田長浜」まで行きました😊キャンプしている人も少なく静かな砂浜遠くは霞んでいますが空には雲がなく快晴\(^_^)/『そうだよ』海に面した場所に「まるりん号」を停めることができたのでバックドアを開けてのんびり海を見ながらちょっと遅くなった朝ご飯を食べました😊この日は午後からパパが「東京ドーム」へ行くのでさっそく海辺の散歩へ!この日は潮が引いているので砂浜が広く感じました!いい天気でとても気持ちよかったね😊『大好きだもんね』冒険しながら海辺の散歩ができるので楽しいです😊すこしチャプチャプもした「まる」「りん」はチャプチャプしなかったけど散歩を楽しんでいました😅久しぶりに「シーグラス」を拾いながら歩きました!...海辺の散歩と「ソレイユの丘」
以前↑散歩中ゴミ捨て場から突然人が出てきてめちゃくちゃ驚き、腰を抜かしてしまったニノさん。 それから5回以上はその道に来て、でもゴミ捨て場正面がやっぱり怖くて引き返したり、ままちゃんの抱っこで通ったりしていました。最初に腰を抜かしたのが3/12だったのですが
テオが愛して止まないリーナちゃんと海で遊んだ翌日からは・・・蓼科でした。3泊4日で蓼科でした!そうなんだけどぉ、蓼科レポをまとめる気力は今の母さんには残っ...
長女はスイッチON!闇夜に浮かび上がるリンゴちゃん(*^o^*)
先日、久しぶりにラーメンを食べてきましたよ 長女が外食のラーメン屋さんが苦手なので、普段はなかなか選択肢に入ってこないんよね インスタントラーメンは大好きな…
今年はしつこい?!逆戻りした冬にはしゃぐモフモフちゃん(*^▽^*)
グズグズしたお天気ですが雪解け加速中のルナ地方でっす さすがにこの時期だと気温が上がってきますな そしてこれは週はじめ なんとまぁ3月後半なのに20cmの降…
今日の最高気温10.2度、最低気温-4.0度晴れのお天気でした毎回土日どちらかに、エレナの輸液に行ってますが今回は先生の都合で土日お休みだったので今日輸液に行って来ましたパパさんはバスで行ったので、道路の雪も無くなりアスファルトが出てるので車で行って来ました。エレナもすっかり『にゃごみ処』さんのキッカーがめっちゃお気に入りです 両手で大事そうに抱えこんでペロペロ舐めてますよ 足でケリケリ 大事...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★変わり咲きの水仙が咲きました(名前不明)。昨年、増えた水仙をあちこちに移植したものですから、どこから何が出てくるか自分でもわからなくなってしまいました。真ん中にもう一本大きな蕾があります。後ろの緑の茂みは・・・オステオスペルマムです。蕾がぎっしりで期待できそう。レンガの小道横の花壇です。手前からダルマギク、ミニ水仙・ティタティタ、水仙・...水仙次々開花★流木のビオラ★簡単に作れる野菜
前記事にも書きましたが、20日(木)から23日(日)までの4日間「赤レンガでわんさんぽ」と「BAY WALK MARKET2025」、「横浜スタジアム」のある「横浜公園」までの「ハマスタまでわんさんぽ」が開催されてました。規模が大きくなって凄い混雑するだろうなあと思ってたのですが、21日(金)は平日で旦那さんが昼には仕事が終わると連絡が!平日なら少しは空いてるかなと思いイベントへ行くことに。そして、お友達が行くと行ってたの...
ガォーーー凄い顔遊んでほしいジンと、遊びたくないターボ適当にあしらうつもりがヒートアップなかなかゆっくりさせてもらえないね場所移動してゆっくりしてても、、、ついてくる「もう勘弁してーーー」ジン久々に体重測定しました。20.1kg前回と変わらず。成長止まっ
こんばんは。月曜日は忙しいですね、どこのお宅に行っても仕事がいっぱい。なにが嬉しいってね、りんご切ってあげて(例えばです) 美味しそうに食べてくれてご馳走さまって、ニコニコしながら言われると力がみなぎる(≧▽≦)人って不思議だな。******************************うちのジョイ子ですが口開けて寝とったよ。更にしろめ******************************そろそ...
可愛い笑顔と美しい花々に癒されます~~(*^-^*)。 河津桜と菜の花と柴桜🌸 お花見してきたよ!満開〜🌸#用水路#淀の河津桜 pic.twitter.com/IZGCB23YNM— 柴犬チャーミー (@shiba_charmy) March 24
☆こんばんは~☆3月2日は、引地川親水公園へジンチコと行って来ました。今回は、ドッグランではなく、河津桜が目的です。駐車場が混雑する前に、早めに到着しました!でも、思いのほか混雑はしていませんでした、、、寒かったし、まだ満開になっていないからかな…?まずは、ささやかな花壇の前で撮影。橋の上から河津桜が見えてきました!(^O^)/残念ながら、満開ではないようですね。昔は、この周辺だけ植えられていたと思うので...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。どうしてこんな → 「P House」Instagram → ★揚羽に引っ張れと言われたので私たちは本気の綱引きをしていました。なのに唐突にやめるって何。自分から引っ張れって言ったくせに。そして走り去って行くのか。まあ、いいや。とりあえずもう綱引きはいいのね。では私も自分の持ち場に戻…戻ってきたーー!!第2ラウンドのゴングが鳴る!再び真剣な綱引きが始まって数秒後、、...
こんばんは今日も朝から良いお天気で~コハクのお散歩で出会った人に「夕方から雨の予報ですよね」って言われて、そうだっけ?って帰って来て調べたらそんなことはなく。でも天気予報ってコロコロ変わる時ありますよね~。乾燥しているので降ってくれて構わないのですがなんか降らなさそうなコハク地方です今日はお散歩から帰ったらコハクがまったりしてて笑ってしまいます。良く寝る子なんですよね夜型のコハクは昼間寝ていることが多いんです。これは私がコハクが猫っぽいと思うひとつです。ルークは昼間起きてて夜は自分のベットでさっさと寝ていましたっけそんなどうでもいいお話でスタートしましたが日曜日は関根海岸へ行きました風が強くて波の音が激しく、ドローンの音が聞こえない状況でした「ママ!今日はここから飛ばすってさ」「今日は暑いね~」寸前まで保...関根海岸でドアップなコハク
甘えたさんのようで。。可愛い(*^o^*)/。 プクプクなマズルが可愛過ぎるよっ pic.twitter.com/2Zc55kIigV— サモエドのダッツ (@samoyed_dazs) March 23, 2025 ダッツくん、可愛いすぎるー♥️♥️
愛犬が家の中では元気いっぱいなのに、外ではビックリするくらい大人しいというこはいませんか? 今回は内弁慶な犬の特徴5つと治し方についてご紹介していきます。 内弁慶な犬の特徴 外に行くとおとなしくなる 家では元気に走り回ったり、暴れまわったり
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村にわか観光地のモンティ地方🏰日曜日でお天気も良かった昨日は…
ダブル後頭部♡♡貫太のモフモフ後頭部も、まる子のゴリゴリ後頭部も、両方好きにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
『ママ行ってくるから~』の一声で皆さんそれぞれ自分の部屋に入ったり2段目の子も自分の部屋前に行き抱っこで入れてもらう待ちします・・・がこの子は決まってその場でゴロ~ンお腹出して抱っこ待ちきらら今日は3歳お誕生日リリーママの様な可愛い無いいつものはだかんぼだけどテンション低めなきららが気分ノリノリ時の嬉しそうな笑顔だと自然と笑顔分けてもらえるこの一年も健やかに過ごそうね留守番前はこのスタイル
お帰りハニー昨日タイミングよくドッグショーに連れて来て頂きハニー帰って来ましたお世話になりましたそして今日はいってらっしゃいうみちゃんいつもありがたい助言頂ける先輩さま安心してお任せ出来ます入れ替わり
ストーブ前のベッドでのびのび〜珍しく最高ポジGETで寝ていたぽちゃこストーブ前のベッド混んでるといつも遠慮して全然関係ない場所で寝てるけどやっぱり暖かい場所がイイよね1番性格の優しい子混んでいても割り込み上から重なり強引に自分の場所確保する子たちよぽちゃこの謙虚さ少し見習いなさいきららは毎度上に乗られ下敷きになりながら寝てる気にしないタイプぬくぬく
HAPPYBIRTHDAYリリー我が家から巣立ち3年・・・スッカリ穏やかな愛らしいお顔になったプリンセスママちゃんの事激LOVEでしっかり者のお姉さんなの6歳おめでとうえっと・・・・・この方お誕生日関係無いのですが初音自分が主役とばかりに『可愛いお洋服着る時は私よね』『おリボンもしてね』と順番待ちしてたって我が家に居た頃から変わらないアイドル気質それぞれ可愛いチャンピオン姉妹仲良く健やかにね里子っ子リリー誕生日&初音
大型犬と赤ちゃんの理想写真。 ぴったりと抱きついて、癒されるなぁ(*^o^*)/。 大好きな気持ちを抱擁で表現する0歳児と抱きつかれて表情が緩んでしまうゴールデンレトリバーhttps://t.co/G4zOIg0Wq4
写真映えしますね~~~。 波打ち際のお散歩、楽しそう(^-^)/。 逆さ柴。#柴犬#柴犬のいる暮らし #柴犬大好き pic.twitter.com/SywxE5RkXQ— こたろう (@kotaroich) March 23, 2025 素敵な写
子犬ちゃんのエイエイオー!、かわいいね~ヽ(*^ω^*)ノ 。 エイエイオー‼️ pic.twitter.com/PONss1qyp4— ふくまる+ぶな= (@fukumaru_buma) March 22, 2025 私も手置いちゃった🖐️ 何十回もリ
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!岡崎商店(宿毛・大海) 3/18~3/22 釣果 チヌ 48~57.5㎝ 80枚 鯛・ヘダイ・イトヨリも釣れている。昨日帰りに御畳瀬を覗いてみた!居るおる♫フカセの用意しゆう2人を尋問してみた!どう?”チヌもやけんど20㎝ば~のアジがわりと居るで!それがサビキで喰わんとフカセで釣れる!”と教えてくれた^^今朝は種﨑を覗いてみた!今朝も1人...
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
20度超えの日、 冒険に出動したミライトアラタ 広場で佇み、 交差点で無になり、 仲良く帰還しました! 初夏の陽気でした。 ミライ姉上の服は、 🌈フィオ姉さんの服です。 この服には、大切な思い出があります。 🌈にいるシャンティちゃんとタイガくん、 二代目も大切に着てます...
今日も桜🌸のお話「三浦海岸桜まつり」へ行った時の様子です😊この日は3月1日です😅(情報が遅くてすみません💦)『そうだよ』家を5時半に出発!京急の「三浦海岸駅」へ着く少し前に日の出になりました😊『そんな感じだね』駅前の「河津桜」🌸はもう満開近くなっていました!濃いピンク色がいいですね😊桜の木に太陽の光が当たってきました\(^_^)/この時は6時半まだ屋台も開店していないですし電車もそんなに本数が多くないので人もまばら駅から京急の線路沿いを歩き「小松ヶ池公園」へと向かいます!この辺りの桜の木もまずまず咲いていましたそして「菜の花」も一緒に咲いています!桜🌸と菜の花のコラボ😊菜の花もほぼ満開ですね!線路沿いの桜の木は木によってまだ咲き具合が遅いものもありました🌸「小松ヶ池公園」への入口ここから向かいます池に映る...「三浦海岸桜まつり」🌸
しじみ目ニノさん。 「フッ…」というセリフがピッタリ合いそうな写真 笑日曜も良く晴れました。気温は昨日ほどは上がりませんでしたが、風もあって花粉症症状の酷いままちゃんは朝起きた時から絶不調💧とにかく目がもう真っ赤っかで、まぶたも腫れてガチャピン状態💧(ゴメ
The one who is rooted is strong. 〜根付いている者は強い〜
Mommy: "Oh, no. This is the olallieberry plant. Wee asked the gardener to pull it out, but I guess the root already went under the ground ...
昨日の記事で海に行った翌日はお墓参り、そしてそのまた翌日(19日)は再び・・・海です。午前中の冷たい雨も上がり、いいお天気!初っ端から、いい笑顔ですねー♪...
今日の最高気温4.1度、最低気温-1.2度曇り時々晴れのお天気でしたいつも訪問してる『たまの玉手箱』の、ぷぷちゃん達がモデルになってる『にやごみ処』さんの、キッカーが気になっていて何回か覗いてましたが何時も在庫切れで、3月発売をチェックして速攻で注文 想像以上の可愛さでしたよ表と裏で柄が違うんですよ~ピンクの肉球も可愛い カサカサが苦手なエレナ、袋から出すと一番乗りでチェック 見かけによら...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★うさくま地方、今日は暖かいと言うより、暑かったです。いつの間にかルピナスに蕾ができていました。ほんのり青い色が・・・青いお花が咲くんです。青い花って少ないような気がするのでこの色を選んでみました。「KUMA花壇」です。暖かくなりましたが、チューリップはなかなか伸びてきません。向かいの赤い柵の花壇には、ユリの球根が植えてあるのですが、これ...ルピナスに蕾★切って切って★春の5大花木に?