メインカテゴリーを選択しなおす
今日は母の日。妻に、息子の妻と娘から心のこもったプレゼントが届きました。 息子の妻からは、お寿司3パックと、地元の銘菓10個入りの和菓子詰め合わせ。手渡しの際には、孫たちの近況を楽しそうに話してくれ、妻も笑顔が絶えませんでした。 娘からは、華やか
静嘉堂文庫へ行く前に、東京ラーメンストーリーへ~ 本当は長岡のラーメンが食べたかったけど、もう入れ替わっていた・・ 六厘舎は、すさまじい外国人の行列・・…
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナです にほんブログ村すでに書いた通り、最近引っ越しをしました。会社から近くなったのは本当にありがたく…
先日、茨城県の那珂湊でお寿司を食べてきました! 「回転寿司 森田」と「市場寿し」の2店舗へ行ってきました🍣 どちらも人気店とあって、新鮮なネタが豊富。しかも一…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は8営業日ぶりに反落し、終値は前営業日比51円03銭(0.14%)安の3万6779円66銭だった。東京市場が祝日で休場だった6日の米株式相場が下落した。日...
相方さんが春駒のお寿司が食べたいといって天神橋筋六丁目まで行って1時間半くらい並んで食べてきました。 貝の刺身盛り合わせアワビとサザエがコリコリで美味しい! …
寿司が食べたくなったので、久々にくら寿司に入りました。最近登場したメニューで、バンバンビガロでもサカバンバスピスでもない「パンガシウス」とかいう変な魚があり、ちょうど流れていたので食べてみました。奥の皿の白身魚がそれです。これはウナギの代用魚として注目さ
残酷な陽キャ!ボンくん画像ホラー加工師のココロは。錦帯橋のメシウマ。
ノートを更新しています。ボン画像加工者の心の叫び。人を踏みにじって笑うホラーな陽キャ!ボンが自由にファミレス中、集会・言論の自由を奪われ障害を増やされた筑波大…
高岡の夜今日もいつものお寿司屋さんがんどぶりバイ貝とアオリイカカジキときじはた(あこう)生たことアオリイカのげそお酒は“銀盤”にスイッチその他いろいろといただきましたやっぱ、富山湾は天然の生簀ですねにほんブログ村ポタリング ブ
山形市 まわる鮨 太助 あかねケ丘店 美味海丼(うまみどん)をご紹介!🐟
山形県山形市あかねヶ丘にあります回転寿司店、まわる鮨 太助 あかねケ丘店さんのランチタイム限定の神コスパメニュー、美味海丼(うまみどん)を頂きレビューしましたのでご紹介します。
今日は5月3日、憲法記念日です。 ゴールデンウィーク後半の休みを利用して「道の駅伊東マリンタウン」に行ってきました。 道の駅伊東マリンタウンは、伊豆をギュッと…
サーモンの握り寿司! ホットウィール『SUSHI TUNER™️』をレビュー!
本日はこちらホットウィールSUSHI TUNER™️�をレビューしていきます!ミニカーの概要など106 スシ・チューナー海外でも人気がある日本の�握り寿司�をモチーフにした一台です。2025年度のEアソート�収録で、セグメントは『�FAST FOODIE™️』の2番目�となります。日本向けの
4月25日 羽田空港に来ました骨折した老母が退院したので様子見に行きます GWは新幹線も値段が高いのでJALにしました新幹線だと15,000円くらいかかり…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村旅行1日目は神戸空港〜新千歳空港へわが家から…
東戸塚の杉玉で、極み寿司堪能5貫セット、お好み3貫、炙りアン肝ポン酢、つゆだく出汁巻き玉子、モッツァレラチーズの天婦羅、もっと欲張りな天婦羅盛り合わせ、大人専用ポテトサラダ、飲めるサーモン、メヒカリの唐揚げ、鯛出汁あさりたっぷりラーメン、カタラーナを頂きま
函館市北美原。 午前勤務の土曜日。昼食は持ち帰りで和さん!職場駐車場から電話をして、そのまま直行で良い時間になる。支払いして受取りして〜♪ とても美味しいばらちらしがこの量で680円。握り寿司ランチが750円
こんにちはー (^^)/穴子の仕込みです。 この穴子の頭が非常に大事、食べれなくても捨てません。身のほうは熱湯を皮目にかけてぬめりを取り除きます。穴子の頭はグツグツと数十分煮込みます。生命力が強いからか、とにかく絶え間なく吹き出るアクを取り除くのが面倒。この頭からとった出汁を追い足し追い足しして煮込み穴子を仕上げるのです。手前の黒い出汁は煮詰め醤油にするために随分と煮込みを繰り返したもの。薄いほうは新...
【サクッと東京グルメ】情報:GW旅行にもおススメ豊洲市場の有名店に行く!!🍣【大和寿司】
お店紹介 大和寿司 さて、サクッと東京グルメ:良かったお店紹介するシリーズ‼️ 「すし大」と並んで豊洲市場2大人気店の一角【大和寿司】に訪問です‼️訪問したのは平日の11:30ころお店は13:00までとのことなので終盤というところですね到着
今になって振り返ると、自分のことであるにも関わらず、なんであんなことをしたのかと不思議になることが多々あります。もう10年以上前にはなりますが、たまに昼を食べに行く寿司屋がありました。回転寿司ではありませんでしたが、リーズナブルなお店で当時ランチを千円ほどで食べることができました。チェーン店というほどではありませんが、その街にいくつか店舗がありました。私が通っていたのは、その中で一番大きいお店でカウンターの中に板前が3人いて寿司を握っていました。 ランチセットは、握りが10貫で当時、千円ちょっとだったと思います。回転寿司に行くより安く済みましたし何よりおいしかったので、昼時にその街に立ち寄る際…
【無料のイラスト素材】「ゆるくて可愛いお寿司のキャラクター・ゆるかわお寿司キッズ」のイラストです^^
新しいタッチのご紹介です2022年から、新しいタッチ、ゆるくてかわいいイラスト(ゆるかわキッズ等)を始めましたこれから時折イラストACさんにて、一部のイラストを無料公開してまいりますので是非お役立ていただけますと嬉しいですお仕事のご依頼も大変喜びますどうぞよろ
【サクッと東京グルメ】情報:食べログ〖全国1位〗の鮨🍣【日本橋蛎殻町すぎた】
お店紹介 日本橋蛎殻町 すぎた さて、サクッと東京グルメ:良かったお店紹介するシリーズ‼️ 今回も会食にて 食べログ全国1位に輝いた(正確に何回かはわかりませんが)鮨【日本橋蛎殻町すぎた】さんに訪問です‼️(なお、当記事執筆時点では2025
名古屋から電車で妙高高原まで行きました🚃 これから旅日記を綴ってゆきます📖 雪山と桜が見られました〜🌸 山の中の桜綺麗〜🎶
~リーズナブルに美味しい寿司が楽しめる~ 熱海駅を降りると左側にアーケード街がある。手前のアーケード街は平和通り商店街で、多くの飲食店や土産物屋が連なる。買い…
~落ち着いた雰囲気で寿司が楽しめる~ 吉祥寺駅の北口を出るとアーケードの商店街などいくつかの通りがある。アーケードより少し左側の通りを行き、更に左側の細い通り…
お造り定食⭐️ お魚が美味しかった〜 お昼から贅沢な気分^ ^ 私お魚が入った赤だし大好きなんです😍 定食は美味しくて価格も高過ぎず、でも回転寿司とはやっぱり違う✨🍣 昼時は並びますが早目に行くとスムーズに入れます 何店舗かあって二条の店舗
はま寿司では絶対ラーメンを食べるべし!寿司だけじゃないはま寿司の楽しみ方|OKみなとみらい店で味わった魅力を紹介!
はま寿司のラーメンやサイドメニューが想像以上に本格的!?OKみなとみらい店で実食し、混雑状況やおすすめメニューをまとめました。
【無料のイラスト素材】「ゆるくて可愛いお寿司のキャラクター・ゆるかわお寿司キッズ」のイラストです^^
新しいタッチのご紹介です2022年から、新しいタッチ、ゆるくてかわいいイラスト(ゆるかわキッズ等)を始めましたこれから時折イラストACさんにて、一部のイラストを無料公開してまいりますので是非お役立ていただけますと嬉しいですお仕事のご依頼も大変喜びますどうぞよろ
【株主優待】かっぱ寿司の第32弾博多一双監修のラーメンを食べる!
かっぱ寿司が新作ラーメンを販売開始してたので食べに行ってみる猫山猫雄ですにゃ 今回のラーメンは何かやらたら泡立ってた 今回は新発売のラーメンが目的ですが、クーポンも大事ですよね。前回はデザートでしたが、赤貝61%引きって事でこれを使っていこ
横浜市営地下鉄 センター南駅 からすぐ、サウスウッド2階の 金沢まいもん寿司 に行ってきました。加賀 3,500円。寿司10貫、天麩羅、茶碗蒸し、汁椀つき。寿司以外にもいろいろついてテーブルの上が賑やかです。寿司ネタは、奥・左から がすえび...
朝の大谷海岸で、鯉のぼりを眺め(こちら☆)、たっぷりお散歩して、さあ、帰ろう。暖かかった、昨日、今朝も、のどかな春、沿岸部の山里(陸前高田市)は、たった一...
【体重記録2025-04-18】お寿司ランチは追加無しで我慢できた!
こんにちは。 今日はまた夜には雨が降りそうですが、最高気温は27℃の予報。 朝から蒸し暑く感じました。 さて、まずは先ほど済ませたばかりの今日のお昼ごはんから。 外に出る用事があったので、お
新聞の折込チラシのクーポンに釣られて、鮨 酒 肴 「杉玉」にランと時に訪問。 美味しくいただきました。ランチ営業だけ見ると、毎日行くような感じではなく、時々ゆったりとランチしたい時に行くようなお店かなと思いました。
いつもJRの車窓から見える店へ あさり家 店内 メニュー 配膳 いつもJRの車窓から見える店へ 国道から入って細い道を海に降りていく。 右の緑色の物体は砂箱。 もしこの日が冬ならこの時乗っていたのは2WDだから 砂を使わないと国道まで戻れなかっただろう。 あさり家 踏切を渡った所がお目当ての店。 いつも車窓から見えて気になっていた。 でもやっているかどうかも不明だった。 店内 やってた。 外でも楽しむことが出来る。 暖かい日。 テラスで海を眺めながらってのも良い。 でも店内で食べることに。 メニュー 作り置きじゃない。 オーダーしてから作ってくれている。 配膳 燻製さーもん棒寿しにした。 正直…
今回は函館市でお寿司を食べることにきめました。選んだお店はこちら、グルメ回転寿司函太郎宇賀浦本店さんです。全国展開する函太郎さんのお店ですが、やはり函館で食べたいですね。函館近海の海の幸が味わえるとの事で楽しみです。 住所:函館市宇賀浦町14-4 漁火通りにある、海に面したお店です。 営業時間:11:00~21:00(LO20;45) おしゃれな空間でカウンターの他にボックス席もあります。とても混んでいましたが、幸い一組まちで座ることが出来ました。ちなみに回転寿司とありましたが、注文はタッチパネルで、職人さんが目の前で握って手渡してくれます。 食べたものをいくつか載せてみます。 函館産ふのりの…
時間が余るようになってしかも、春になってあれもしたい! これもしたい!と思っていたことをこなし始めた今日この頃。エントランスの木瓜(ぼけ)の花が綺麗なオレンジ色になったとたん春のおまぬけ状態出現。新たな生活サイクルが定まらずあれも忘れた、これも忘れたの連続。しかも、あちこちで あらまぁの大失態。先日、友人とリーゾナブルなお寿司ランチに出かけた時のこと。前日にお店のURLを送ってランチメニューを見てこ...