メインカテゴリーを選択しなおす
函館市松風町。「ぜいたくランチ」 この日記内では4度目の訪問。今回は家族3人で。3月末で閉店とのことなので、最後に行っておく!小上がりで食事が可能か、訪問前に電話で確認♪ 時間に訪問。小上がり席に案内されてお
【末廣/京都市中京区】 こんにちはHPSの代表です/ 私が たま~に食べたくなっちまう 寺町二条のすし処『末廣』の"鯖寿司"(☆∀☆) こちら かなり前にも紹介しましたが 鯖もシャリも何ひとつクセがな
こんにちはー (^^)/今年も寿司組合高槻支部の総会に出席しました。ま、出席というよりは開催者というほうが近いかも。1年間の収支の報告や今年の予算案などの議題を無事に承認されれば・・・・参加組合員で懇親会の始まり、はじまり~~!組合員のお店で てっさ、てっちり のフグ三昧です♪付き出しを撮ってから食事の開始、肝心の てっさ と てっちり は取り忘れ (-_-メ)そして・・・最後の〆の雑炊の画像デス。いやーホン...
和食を堪能 10:45 ホノルル発のJAL便で 関空に着いたのは 日本時間で 15:45 ハワイの時間で 20:45着陸して撮った写真の時間を確認したので間…
寿司は回さずオーダーレーンで直行!でも新ネタへの回転が早い回転寿司「はま寿司」!「のどぐろと旨ねた大漁祭り」は2月19日(水曜)から始まっています!前回のフェアから引き続き「北海道味噌バターコーンラーメン」も残っているのですが、先々週(2月11日の火曜祝
寿司は回さずオーダーレーンで直行!でも新ネタへの回転が早い回転寿司「はま寿司」!だいたい前の期間限定新フェアメニューが始まってから2週間で次の新フェアメニューが始まります。なんだかんだで仕事が慌ただしい時期だと2週間なんてあっという間のように感じてし
FOOD & LIFE COMPANIES(3563)の株主優待でデジローの「スシロー」で楽しく回転寿司食べたよ/ザ・ヨコハマフロント店
JR横浜駅からほど近いTHE YOKOHAMA FRONT (ザ・ヨコハマフロント)にある回転寿司「スシロー」
「はま寿司」のどぐろと旨ねた大漁祭り 高級魚を回転寿司で味わおう 2月19日~
●「はま寿司」のどぐろと旨ねた大漁祭り 高級魚を回転寿司で味わおう 2月19日~のどぐろの旬については諸説あり場合によっては一年中旬なんて説もある。さておき白…
「小僧寿し」北海グルメうまい丼フェア開催 2月17日(月)~21日(金)
●「小僧寿し」北海グルメうまい丼フェア開催 2月17日(月)~21日(金)海鮮丼の価格としてはボリュームから考えると良心的な印象。個人的にはガツ盛サーモン丼が…
「奈良名産・老舗の柿の葉寿司 通販・ギフト・お取り寄せ人気」
創業100年超の老舗がつくる奈良名産・柿の葉寿司【ゐざさ‐中谷本舗‐】説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 創業100年超の老舗がつくる奈良名産・柿の葉寿司【ゐざさ‐中谷本舗‐】 目次 【ゐざさ‐中谷本舗‐】とは? 柿の葉寿司の魅力と特徴 柿の葉寿司の食べ方・楽しみ方 【ゐざさ‐中谷本舗‐】のこだわり 実際の口コミ・評判 【PR】購入のメリットとデメリット まとめ 【ゐざさ‐中谷本舗‐】とは? 【ゐざさ‐中谷本舗‐】は、奈良県にある創業100年以上の老舗寿司店です。奈良名産の柿の葉寿司を中心に、多彩な寿司を提供し続けています。その歴史と伝統を守りながら、新しい味の開発にも力を入れています。…
テイクアウト限定!はま寿司のワンコイン海鮮丼が安くて美味しすぎる!
知ってました?はま寿司って持ち帰りの人だけが食べられる海鮮丼があるんです!わざわざテイクアウトしなくても、お店で食べたらいいじゃん!って思う方もいるかもしれませんが、いろんな事情で外食ができない方もいますよね!我が家も、下の子を出産した直後...
相方さんとランチではま寿司! 相方さんの誕生日が近かったので私のおごり 写真角度反転してないまま面倒なのでこのままで載せます。 ほっけの天ぷら美味しいって言っ…
2人一緒の休日・・「今日は、スシローからテイクアウトをして家呑みをしたい」と夫からの提案・・家の事を済まし、、、スシローのアプリから注文15時30分に取り...
【西利 京つけもの寿司】漬物がネタ!?京都駅で手に入る絶品漬物寿司
酵房西利京漬物の老舗 西利(にしり)で京つけもの寿司を買って来ました。西利(にしり)京つけもの西利西利は、昭和15年(1940年)に創業された京漬物の老舗です。創業者の平井太朗が、創業百余年の西利商店からのれん分けを受けて立ち上げました。伝...
先日のお昼ご飯は鮨勘の上ランチ。 お寿司を食べた日は、あすけんの得点が高く未来さんに褒められることが多いです。低脂質高たんぱく質なのかな。魚好きで良かった。 続
ずっと気になっていた洞窟探検にいってきました。 何回も何回もダージョンででてきて、いつか行こうと思っていましたが、今回お試しができるカードをもらったので、行ってきました。 ひろーいモールの万达。はま寿司もあるみたいです。 モールの一区画にあります。 我々のお試しカードだと、手前の恐竜洞窟1つしか遊べなかったのですが、子供は楽しかったようでお金を払って本格的に中に入ることに決めました。 口から入って、横の穴からでてきます。 こちら、料金表。 ダージョンだと1大1小で2時間200元強でしたが、カードのおかけで我々はもう少し安く入れました。 受付で滑り止め付きの靴下を買い(10元)、頭にライト付きの…
昨日のブログの最後に書いた通り 今日は2号とバスツアー。 本当は家族全員で参加出来れば良いのですが嫁は参戦出来ず。 大人はビール3本貰えるんですが、当然飲めずー。。。 ビンゴは相変わらず我が家は調子良くて、2人ともビンゴ出来ました^^ アメちゃんのつかみ取りです。 で、最初の目的地のお昼食べ放題へ。 やー、賑わってますなあ。 寿司やその他の物も1時間食べ放題です^^ とりあえず寿司! で、山盛り持ってきましたw 食べ放題だけど、漁港に近い店なのでちゃんと美味しかったです。 カニ汁は・・・まあ普通^^; その他のメニューもいっぱいありました。 黒はんぺんとかブリのから揚げとか、ここならではをなる…
【絶対に食べて】柿の葉寿司 !2025年 春の限定品がメチャクチャ凄い
私は「柿の葉寿司」が大好きです。柿の葉っぱで包んだ押し寿司(奈良の郷土料理)。皆さんも一度くらいは食べた事があると思います。葉っぱに包まれれている特別感がいいですね。自分へのご褒美として、月に一回は食べています。このお寿司は、お客様が来..
【アプリのランクアッププレゼント】和食レストランとんでんの北海道牛乳ソフト ビスケット添え
2025年 2月 13日(木)今日紹介するスイーツは?和食レストランとんでんの北海道牛乳ソフトビスケット添えとんでんのスイーツは以前にも何度か紹介しました1回…
市場内のお寿司屋さんでランチ。 カウンターだけで高級そうだけど お値段は良心的。 握りたて寿司8貫とアワビと 揚げたて天ぷら2品と味噌汁がついて 2600円。 美味し
こんにちはー (^^)/サバを買ってきました。 何も珍しくない? いやいや、そうではありません。この2尾のサバは全く違うものです。小さいサバのほうが2倍以上の値段です。上の大きなほうは千葉県産で丸々と肥えた真サバ。下の小ぶりなサバは・・・養殖の真サバなんです(珍しく入荷されてました)千葉のサバはイワシを腹いっぱい食べていたようで胃袋の中には大量のイワシが!養殖のサバは生で食べれるので買ってきました。市...
こんにちは (^^)/2月2日の節分、巻寿司のまるかぶりは無事に終えました。 有難う御座います。巻寿司に関しても全ての具材が値上がりしていますが値段据え置きで販売しました。胡瓜は佐賀産のものを注文して掃除して使います。両端をカットして巻寿司の長さにして種も全て取り除いて使用。有明産の初摘みの巻海苔。 海苔は3年連続の大凶作! スゴイ値上がり!節分の日だけの特製 恵方巻。 売切れ御免で完全予約制です。定...
おはようございます。パパさんが久々にお休みを頂けたので昨日から1泊で伊豆旅行に来ています。丸1日休める日はお正月休み以来かしら。宿泊での旅行は2年振りです!の…
日本★大阪|誕生日の晩餐♪海鮮ちらし+白藤酒造『輪島物語』Rescued(2025.01.31)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。書きかけで跳ばしてしまった記事を振り返りUP! 誕生日ディナー♪海鮮ちらし+白藤酒造『輪島物語』Rescue…
【横浜ポルタ】「立鮨 すし横」サワーが半額になる立ち飲みを利用して鮨でサク飲み!
オーブンしてからかなり経ったので、そろそろ落ち着いたかな〜と思って、横浜ポルタにある「立鮨 すし横」に行ってみた。「江戸前横丁」と書かれた大きな看板の店内には、「すし横(鮨)」・「ばく天(天ぷら)」・「ろ鰻(鰻)」の3店舗が入っている。入り
「日本の男の喜びについて」ビール・晴れ風→日本酒・菊正宗ピン→寿司ああ〜おお〜うう〜美味いんだよ〜酒が美味いんだよ〜寿司とビールと日本酒〜脳が溶ける〜おお〜あ…
前記事からの続きで、「はま寿司」の2月4日(火曜)から始まった期間限定フェアメニュー「北海道・東北 旨ねた祭り」のレポートの続きです!北海道・東北と言いつつ、実際は北海道・宮城県の旨ねた祭りなんですけど。4日の初日の夜に行った時は当日分品切で食べられな
本日のお弁当はサラダのみ。朝からキャベツを荒くきざんで、もやし、塩麹に漬けて割いたササミ2本分を2段重ねたらレンチン。冷めてから味変・タンパク質摂取・汁漏れ防止といろんな役目を果たしてくれるおかかにブロッコリー、ゆで卵、ミニトマトを乗せました。サラダ弁当にした理由とは。。お寿司を食べたかったからです(*^_^*)魚がおいしい季節に一度は行きたい、仕事帰りに寄れる回るけど回らないお寿司。できれば休み前に行き...
岩手県盛岡市にある、『清鮨』さんに行きました!カウンター6席小上がりのテーブル席2つ清潔感のあるかっこい店内注文したメニュー まぐろサーモン丼 1,300円 三色丼(まぐろ・はまち・カレイ) 1,300円私が「まぐろサーモン丼」。奥さんが「...
この日は孫ちゃん達の幼稚園の作品展。この一年で作った工作や絵などを展示して、父母やじじばばも見学です。たくさんの作品が展示されて、前衛的アートな気分になりました(^^)これは2号(年少さん)の作品のひとつ。カメが好きです。1号(年長さん)の作品で印象的だったのがこちら。ほとんどの子は工作のテーマが「犬」とか「きりん」とか大まかな分類呼称でしたが、1号は「ホウライエソ」と細かい^^;しかもかなりマイナーな魚種。そんなこんなで、園児達の作品をたっぷりと鑑賞したあとは、一族郎党でランチです。ちょうど2号の誕生日だったので、誕生パーティも兼ねています。やってきたのは、よろい寿司。握り寿司と茶そばのランチセットをいただきます。こちらは、お子様ランチセット。ポテトやチキンもあって、子どもの好みをよく掴んでますね。バー...よろい寿司本郷台本店[栄区]~孫の誕生会
【はま寿司】はまカフェラボ新作スイーツ♡お買い物マラソンラスト5時間限定セール!
ご訪問ありがとうございますセリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) 最…
口コミではないが、あるお店のパーキングに停めたとき 隣の車両のお客さんが店内で買ったであろう持ち帰りの握り寿司を食べていました お店の名は「おさかな天国」地…
(記2025年2月9日) 遊ぎり寿しに年始のご挨拶。 スグ入れたけど、結構混んでいたな。この季節はやっぱ牡蠣ですよ。 地味に人気になりつつあるのか。ドーミンのしあわせ、ニシン。 混んでいるのは結構なことで。本マグロ! やっぱね、長く続いて欲しいから、いっつも空いているのもなんだしね。サーモン! 混んでいると、ゆっくり食べられるから、それはそれでいいのかな。ホタテ! 美味しかった、ごちそうさま! 1週間後...
2月4日(火曜)から「はま寿司」では新しいフェアメニュー「北海道・東北 旨ねた祭り」が始まり、多くの新ネタが登場しています。12月頃から、フェアメニューが変わっても大きな変更が見られなかったのですが、急に来ましたね!\(^o^)/そんなわけで、
回転寿司チェーンで常にトップの人気を誇り、回転はさせずにオーダーレーンで全ての注文の品を届ける「海鮮寿司 魚べい」!前記事からの続きで、2月2日のレポートです。お寿司屋さんで必ずと言っていいほど頼むのは「はまち」(またはブリ)!はま寿司だと通常
おはようございます。健康診断が無事に終わりました。前日の夕方にちょっと体調不良で晩ごはんが食べられなくて前日のお昼から何も食べずに過ごしたので健診終了時は充電…
歴史捏造のプロ・椿井政隆もビックリ!?恵方巻、作られた伝統説
昨夜、塾の帰りに子どもが 「恵方巻、食べたい!」 と突然のリクエスト。「おぉ、いいじゃん!恵方巻、縁起もんだしね!」……と、言いたいところだけれど、時刻は 夜の11時過ぎ。……いやいや、今から作るの無理だろ!?さすがに夜中に巻き寿司を作るのは、「夜食のレベル超えてもはや宴会」 になってしまうので、「明日つくってあげるね」と優しく約束。そして迎えた 翌日… 。買い物に行くのも面倒だし、ここは 「家にある材料だけで...
■ Sushi . com 妙な屋号ではあるが駐在先にある寿司屋。 Columbusの環状線I270外側北西部、Jack Nicklaus設計で PGAのthe Memorial Tournamentが開催されるMuirfield Village Golf C
「はま寿司」 北海道・東北旨ねた祭り 2025年2月4日 開始(なくなり次第終了)。
●「はま寿司」 北海道・東北旨ねた祭り 2025年2月4日 開始(なくなり次第終了)。はま寿司 北海道・東北旨ねた祭り 2025年2月4日 開始される。はま寿…
くら寿司 ミニチュアコレクション × 全5種セット フルコンプ ガチャガチャ カプセルトイ
●くら寿司 ミニチュアコレクション × 全5種セット フルコンプ ガチャガチャ カプセルトイこの商品について 人気の回転寿司チェーンストア「くら寿司」がミニチ…
節分の日の午前10時半、久々に「魚べい」に行ってきました。回転寿司チェーンで常にトップの人気を誇る「魚べい」は、オーダーレーンにより注文の品を届けるのみの、回転させない回転寿司。ここしばらく「はま寿司」ばかり行っていたのですが、期間限定商品で佐野ラー
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
【食べた?】節分には恵方巻を食べよう!2025年の我が家は、3種類食す! in 大分県豊後大野市
”2025年2月2日は節分👹 西南西を向いて、恵方巻をガブリエルしよう🍙” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などの…