メインカテゴリーを選択しなおす
今日の晩御飯焼き飯。我ながら見た目は不味そうだな~と思います(^^;)色も地味だしベタっとしてそうだし。でも意外と見た目と違って味は美味しかったです。焼き飯にレタスを入れるとシャキシャキとして食べやすいですね。あと、この焼き飯は油を使っていません。鶏を炒めた時の脂でご飯も炒めるので、鶏の旨味が出るというか脂っぽくなり過ぎないのもいいです。まぁ、やっぱり見た目は貧乏食って感じですけど。...
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
眼鏡の度数って難しい😓遠くがぼやけるようになって、久しい。いつからか、字幕の映画で眠ってしまうことが増えて、コンサートなどは、ぼやけるようになって、夜の運転がこわくなって、初のメガネを購入した。もともと、視力は良い方なので、普段は裸眼で。夕方からの運転や、映画館、コンサート、観劇などでは、眼鏡。正直、日によって見え方が変わる。一本目の眼鏡、左と右の見え方が変わってきたので、昨年、2本目を、眼科で測...
エンジェルの眼鏡に続き私も新調。 (エンジェルの眼鏡の記録) 遠近両用のコンタクトにしたのに 眼鏡はそのままだったから 見えづらかったのだ。 (遠近両用のコンタクトを作ったときのブログ) 店員
眼鏡 鼻パッド シリコン おすすめ 付け方 楽天1位のやつ使ってみた!
眼鏡を新調したら、レンズが重すぎて、ずり落ちるわ、鼻が痛いわで大変だったので、シリコン製の鼻パッドを使ってみま…
樋口雅美です。先日、メガネのメンテナンスに行って愛用品のメガネのメンテナンスに行ってきました『愛用品メガネのメンテナンスに行ってきました』樋口雅美です。日常的…
Zoffでメガネを買いました。視力検査からフレーム・レンズ選びまで
こんにちは。カケルです。 アラサーになり視力が少しずつ悪くなり、裸眼生活が辛くなったのでメガネを買うことにしました。 今回はZOFFの店舗に行って、僕の体験談のもとにメガネを買う手順や所要時間などをお伝えします。 目次 1 視力を測る2 レ
今日、眼鏡を替えたわ。まーボロボロだったからね。おっさんは酒飲みでしょ?よう踏むのよ~メガネをさ。 そして。邪魔くさいから風呂でもメガネをしたままとかあるし。いやー自宅の風呂ではしない。んが、銭湯とかはな。したままで風呂入る。 ほら~コケるのよ。見えないとさ。だから、銭湯とかではするのよね。んが。これ痛む原因なのよね。まー安いメガネやしさ。 最初はマメに外したりするけど。そのうちに邪魔くさく...
JINSで眼鏡の買い替え★軽くてノンストレス★お家時間にリラックスタイムにぴったり
数ヶ月前から眼鏡のことでずっと気になってい たことがある。 それでようやくJINSに行ってきた。 5年位前に、このメガネを買ったのだ。 内側がほんのりピンク色で眼鏡をかけると この色が肌に反射して血色の良い表情に見える のだ。 そんなところが気に入って大事に使ってきた。 この矢印のところに脂みたいな汚れがあって 何しても取れない。だから『この汚れを取って ください』と店員さんにお願いしてみた。 そしたら『これは、コーティングの剥がれが原 因だと思うから取れないよ』と言われた。 そろそろ交換しなさいという合図らしい。 コーティングが剥がれる原因を覚え書きしてお こうと思う。 ・レンズ表面にキズ …
にいてんごSS 越谷小鞠スマホスタンド Non Non Biyori smartphone stand figure Komari Koshigaya
今日は病院で肝炎治療の経過観察の日でした。家人が、ついでに無くしたメガネを作ったらどうか、というのでそうする事にしました。遠くを見るメガネを無くしてからはや三週間あまり、きっとある筈なのに出てきません。もう一つ遠近両用を持っているのでそれを使っていましたが、やはり遠くだけ見るのがあったほうがいいので仕方ない、作ろうかという事になりました。メガネは街に出た時にしか作れませんし、家人がそういうので作る事にしたのです。夕方眼鏡屋に出向き、フレームを選んで視力を検査して新しいメガネを作りました。何となく新しい眼鏡を作ったら前のが出てきそうな予感がしたのです。彼にもそう言いました。そういう事って良くあるでしょ。眼鏡屋が言いました。レンズが有るので三十分で出来ますよ、と。それでちょっとお使いをして戻る事にしました。近くのダ...なんてこった⁉️