メインカテゴリーを選択しなおす
「服捨て」という言葉に目が留まったエディター昼田祥子さんが期間限定11週間で「100人で人生を動かすプロジェクト」(通称100プロ)を実施した体験記を読み…
Jorge GryntyszによるPixabayからの画像 今年のおみくじは、吉でした、 キンジです。 経験化学=経験することによって、科学的に定義す…
FIREを達成すると、経済的自由だけでなく、時間的自由、さらには精神的自由まで手に入れることができます。 そんなFIREは多くの人が目指すべき「良いもの」と思う一方で、FIRE達成者に対する批判的な言動や嫉妬もあります。 今日はこのような嫉妬の背景にある要因を分析しながらFIRE...
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『「私が軽くなると周りも軽くなる」を…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 自分再生ステップ1講座(第14期)は、先日、11回目の学びを終えました。 『受けいれたく…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) ”自分らしく生きる”という言葉は良く目にする事があります。 私はその度に、「じゃあその自分って何だろう?」と考える事があります。 あなたは自分の事をよく分かっていますか? 正直、私は自分の事は未だによく分かっていません。 好きな食べ物や好きな時間は何となく分かります。 ですが、それも歳を取ったり、環境が変わると、それらも変化していきます。 1人が好きだけど、ずっと1人でいたい訳でもない 友達との時間も好きだけど、ずっと一緒は少ししんどい 仕事も別に好きなことや、やりたいと思う事が特にない 何かに熱中してハマっても、また他の事に目移りしやすい じゃあ自分ら…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) だいぶお久しぶりになっていますが、何とか生きています。 最近はYouTubeで動画を作ったり、委託の仕事を始めたり、地域の広報活動に参加してみたりと、興味のある事をひたすらやっている感じです。 その中でブログに対する意識が薄くなり、なかなか文章が書けなくなったので、しばらく休んでいました。 今も文章を書く事への熱が弱いため、リハビリがてら書いています。 ふと最近思うことは、SNSでもこのブログでも、YouTubeでも、なるべく前向きな発信をしようと思っていたけど、段々と乖離が生まれてきた事です。 というのも、当の自分は毎日前向きに生きているかと言われると…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 無職になって早9ヶ月が経ち、今年は無職のまま年を越します。 9ヶ月の間に色々と私生活の問題やら苦難もあり、ようやく自分の気持ちも日々も落ち着いてきた感覚があります。 同時に、自分が目指すべきゴールはどこかを考え続けていました。 考え続けた結果、最終的に目指すべきゴールは ”自分が生活できる分のお金を、自分にとって幸せを感じる働き方で稼げるようになる事”です じゃあ、自分にとっての幸せな働き方ってなんぞや?という事に今は思考を割いています。 まず前提として、自分が苦しいと感じる事、やりたくないことは絶対にしないという事 例えば、私が苦しくてやりたくないこと…
「納得できません!」・・・では、どうだったら、夫の不倫、納得できますか??
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら このままだと、納得できません。夫と、ちゃんと話し合いたいです。納得できていないのに、前…
今日は、私が「本当の自分」を見失ったのはいつだったのか?というお話しです。 ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプ…
自分がアダルトチルドレンだと気付いてから、「もしかしてこの人もアダルトチルドレンかもしれない」と気づくことが増えました。(注:アダルトチルドレンは自分でアダル…
ガイドがメンターということ☆高次元のエネルギーガイドについて
私はある時から人間のメンターを探すことを辞めた。そして今は私の守護存在のガイドがメンター。彼らの采配は完璧。だから信頼してゆだねられる。だから伝える。
昨年は自分がアダルトチルドレンだと気付けたおかげでもっと楽に生きられる方法を少しずつ試すことができてとてもよい年だったと思っています。 今年のわたしのアダル…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 あけましておめでとうございます 2025年が始動しました。今朝は初日の出を拝み、…
2025年一度目の瞑想時に感じたエネルギー体感。そして今年の私の目的地、願望。冬至に変わった活動方向について。
『さくらのくに』の通常版の目次ページです。 ここからエネルギー知識・ビジネス知識・氣づきのシェア・お知らせ等の各カテゴリートップに飛ぶことが出来ます。
真綿な頃合いの雪潮風そこに屯(たむろ)する冷淡で濃厚な白という色彩たちの門出真綿な雪が季語を着飾る時それを雪化粧というのだろうか紅こそか 白こそか応えようのない問ひのなか白という余白の偉大さに気付く「ご挨拶」明けまして おめでとうございます。昨年は 拙い詩に お時間を割いて頂き 誠に有難うございました。心から感謝致します。「自然農法」をするために 耕作放棄地を 開拓してります。「菌ちゃん農法」とい...
「自然農法」に挑戦することになりました。もちろんこの国の自給率の低さはご存じだと思いますが農薬は世界NO1の使用率肥料はC国産原料が大方占めています、何を使用してるかモヤシに漂白剤を平気でかける国はちょっとね。。。youtubeで色々今は出てますが、この野菜の高騰は止まらないでしょう。東京では一部キャベツ1000円も出てます。農家は高齢化、スーパーの卸値の買いたたきで嫌気もでてる。生産元自体が、手を引き始め...
2024年。『氣づきからのたくさんの手放し』と『在るの視点』が腑に落ちた年でした。
2024年もあと少しで終わります。 私は、というか我が家は、年末年始の流れはパターン化していて、 クリスマス後から、実家の年末年始の準備手伝いを含め(母が一人暮らし&目が不自由で運転が出来ないため
2024年は自分にとって、とてもよい年だったと思います。 なぜかというと 「自分がアダルトチルドレンだと気付くことができた!」 から。 これがなければ、今…
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 断捨離サロン「サクラSAKU」体験申し込み詳しいご案内、お申込…
気づけばもう12月。2024年ももう終わり。1年って本当に早いですよね。年末になると自然と次の年のことを考えるかと思います。来年、2025年をよりよいものにするために「自分にとっての幸せとはなにか?」について改めて考えてみましょう。
メッセージ2024.11.11 →ある一つの言葉や説明でストーンと肚落ちすることがある。
11/11のつながる瞑想時のメッセージ。 本当の私たちは歪みのない丸いエネルギー(トーラス図) 生きてくる中で歪みが生じ 循環が出来にくくなっていく トーラス図はこれですね。
アダルトチルドレンのわたしは、威圧的な人が苦手です。 以前働いていた会社にはけっこういて、その人が威圧的な態度を取ると、わたしは何も言えなくなってしまう、と…
お金の循環は出す方を意識して見る(観る・感じる)ことが実はとても大事♪
みんなお金の『入る・入って来る』方、『稼ぐ』方はもんのすごく意識するけど。(笑) (特にビジネスや副業・起業的なことを実際にしている方は稼ぎ方にフォーカス掛かってしまうよね) 実際に出る方、出した
潤沢なお金の循環には意識・意図が大事。私が外せたブロックやとらえ方などお金の安心を得るための情報を置いていきます。
私はこれまでお金でたくさん悩み、悩んだからこそ様々に学んできました。 その中でたくさんの氣づきを得て、 なにより お金はただ循環しているだけだ という氣づきが大きかったです。 現在もまだまだ、 借
実は、誰が発信しているか、よりも大切なこと。at上級編での知識。つまり全員に当てはまる情報ではないです。
エネルギーや潜在意識、脳の働きのことを知ったり、 引き寄せを実践したり、 エイブラハムの発信していることを学んだり、 理解するために努力したり、 そんなことをやって来て、今わかること。 いや、
「私たち似てるよね」「似たもの同士で すっかり仲良くなって」女の人がそう言うのたまに聞くけどそういう感覚が分からない友達と楽しく会話をしていても「似てる」と思ったことはないブログで不特定多数の人に自分の考えを伝えたら読者の中に似てる人もいるのかと思ったけどどうやらいなかった。ブログ運営やってみて気づいたんだけど▪️そもそもブログ界隈って 文学系カルチャーに興味ある人って少ないんだよね‥お買い得とか便利...
お早うございます。 ご訪問いただきありがとうございます。 師走も半ばを過ぎいよいよ年越しが迫ってきました。 心配事を残したまま持ち越したくはないですね。 今朝の言葉 『今日一日だけ……を決めてみよう』 私たちはつい心配事や不安、気の滅入ることに意識を向けてしまいがちです。 心配しても考え込んでも、今この段階で瞬時に解決することってそうそうないと思います。 ただ、逆に今この瞬間、究極に追い詰められているとかが、よほどのことでない限り我が身に降りかかっているなど、それもそうそうないのではないのでしょうか。 もし、よほどのことがないのであったら、今この瞬間追い詰められていないのであれば、未来に対する…
女性性と男性性のバランスの上の重要性と方法を探る記事です。感情や直感を大切にする女性性と、論理的思考や行動力を重視する男性性の特徴を解説。日常生活での具体的な実践方法や注意点、成功事例などもついでに、調和のとれた自分らしい生き方を実現するためのヒントを提供しています。
直感直感 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。アメブロ「とりあえず詩集ということで」https://ameblo.jp/renge...w…
他者から認めてもらうための再生ではなく、自分が幸せを感じられる再生を
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 夫の不倫を知っている人は、色々、好き勝手な事を言います。外野は、うるさいです。 その人の…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日2つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『箱から出る勇気を循環できる人でありた…
箱から出る勇気を循環できる人でありたいな・・・満月会の最終回は、今年最後の満月の夜でした
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 昨夜は双子座の満月でした。今年最後の満月、ご覧になりましたか?? 満月の夜は、恒例とな…
ご案内&募集開始■2day講座(自分再生基礎講座)オンラインVer
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールは → こちら 今日二つ目のブログです。最初のブログも是非・・・『願いは叶う・・・夫の不倫のお陰様でそれを知…
Gordon JohnsonによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 かの、アップル社、スティーヴ=ジョブスの名言の、「点が線になり…
ちゃんとしようを突破する。本音。金脈発掘発現の伴走セッション26日まで。
私がなかなか記事を書けない理由。 ちゃんとしようが強すぎる。 ちゃんと、整った形で、 ちゃんと出すべき順番で、 ちゃんと理解出来るように組み立てて。 でも。 なんだか、もう、 そんなこと、
どんな自分に出会えるのか、ワクワクです~読書会「ほんものの自己」のレッスンのご感想
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 今日二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『私なんか・・・のベー…
自分の願いを叶えてあげました~私へのクリスマスプレゼント決定♪♪
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『不倫した夫と、不倫相手に、「わからせ…
不倫した夫と、不倫相手に、「わからせてやりたい」とは思いませんでしたか?
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 不倫した夫と、不倫相手に、不倫がどれ程、人を傷つけるのか、わからせてやり…
正しさはジャッジ、優しさは救い~ジャッジのない優しさで、夫の不倫で傷ついた心が救われる
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 今日二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『特別さえも超えた世界…
いつもならできることができないくらい疲れている。 いつもなら平気なことにイライラする。 いつもならしないミスを連発する。 体が重い、だるい、明らかに体調が悪い。 心と体が限界を突破し、疲弊しているサインである。 私自身、無理を続けすぎた結果、心身ともに大きなダメージを受けた過去がある。 回復するまでに、信じられないくらい時間をかけることになった。 ちゃんと休んでいれば、立ち止まることができていたら、と後悔した。 無理をするのは一瞬な気がする。 しかし、その一瞬を何度も繰り返すと、取り返しがつかないことになる。 今の私は、明らかな不調を感じたらそれ以降の予定を「休む」に変更して
櫻井のりえさんの講座レポート10/26「もうブログを書くのに悩まない!」
Amebro認定講師櫻井のりえさんの講座【10/26|15:00〜開催】もうブログを書くのに悩まない!ブログライティングのマインドセット&テクニック講座 …
特別さえも超えた世界を目指す~ハートツリーサポーター合宿を終えました
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 福岡で開催されたハートツリーサポーター合宿を終え、昨夜遅く、帰宅しました…
「裏切られた!」は思い込み・・不倫した夫に勝手に期待していただけです
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 先日、姪っ子が、怒りプンプンで電話をかけてきました。 私、信していたのに…
「やっぱり当たり前のことなんて、ないな!」~自分再生ステップ1講座のご感想
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 今日二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『「裏切られた!」は思…
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 断捨離サロン「サクラSAKU」12月体験申し込み詳しいご案内、…