メインカテゴリーを選択しなおす
#音楽のある暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#音楽のある暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ふたりで演奏、ふたりでお話】おかげさまで満席にて終了できました。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
2025/03/05 07:12
音楽のある暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「ふたりでお話」編
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。演奏後のほかほかした空気の中深瀬美奈子さんと共に「お話」編に入りました。フライヤーに「音楽を愛するすべての方々へ」...
2025/03/04 06:38
「ふたりで演奏」編
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。「ふたりで演奏、ふたりでお話」素晴らしいお客様がお越しくださって無事終了できました。まずは、ウェルカムドリンクのチ...
2025/03/04 06:37
ピアノの調律、調整をお願いいたしました。
2025/03/01 07:02
ドビュッシーのクッキー
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この人はドビュッシーさんクッキーは、焼きたてよりも数日経った方が水分油分が落ち着いて美味しくなるので3日目から少し...
2025/03/01 06:53
黒糖のチョコチャンククッキー
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。黒糖、オートミール、アーモンドプードルなどの入った生地に3種類のチョコレートを乗っけました!!!さっくり焼けました...
斉藤先生の薪束コレクション
2025/02/26 06:01
ナッツとフルーツのチョコケーキ
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ベリーやデーツ、ホワイトチョコとミルクチョコの入ったミニケーキを焼きました。トッピングにナッツ。焼き上がりにハニー...
2025/02/26 05:46
サロンテッセラ
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。友人ヴァイオリニストの萩原淑子さん率いるアンサンブルの演奏会に行って来ました。弦楽器とクラリネットの生な響きと立体...
いちごトッピングチョコ
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。先日、大豆のっけのチョコを作ったのですがその元になった美味しかったチョコがこちら。このドライの苺がとっても美味しか...
2025/02/24 06:43
ソロと連弾
2025/02/24 06:33
面白い!
2025/02/24 06:32
静かに凛と
2025/02/24 06:31
ナルキッソス・ティタティタ
2025/02/24 06:30
理論と実践で感動が倍増!
【クラシカル・クロスオーバー】ジャンルの垣根を越えた音楽の魅力
クラシック音楽と他ジャンル音楽の融合って、他では味わえない独特な雰囲気と魅力がありませんか? ジャンルの垣根を越えて音楽性を融合させることをクロスオーバーといい、クラシック音楽とポピュラー音楽が合わさった音楽を一般的にクラシカル・クロスオーバーと呼びます。 日本で特に有名なのは、2003年に大ヒットした平原綾香さんの「Jupiter」ですね。 youtu.be この歌で初めて原曲ホルストの「木星」の存在を知り、更にそれをきっかけに「火星」や「金星」など他の曲にハマった方も多いはず。 今改めて聴いてもすごく良い…またこういう曲が流行らないかなぁ。 youtu.be ↑こちらが原曲グスタフ・ホルス…
2025/02/24 00:57
カリンバのボディ素材、木製とアクリル製の違い。どちらがよりオルゴールっぽい?
カリンバといえば木でできた楽器を思い浮かべる方が多いかと思いますが、透明や虹色のボディの可愛らしいアクリルのカリンバも、演奏動画やネット通販等でよく見かけますよね。 アクリルで作られた楽器自体が珍しいのでぱっと目を引きますし、その音色も見た目と同じくらいキラキラとしていて可愛らしい。 気になるけど、木製と比べるとどこがどういう風に違うのかがわからない。どっちを買おうか迷っている…という方に向けて、ここでは"木製とアクリル製の違い"と、それを含めた個人的な感想をざっくりと書いていきたいと思います。 メーカー毎の具体的な違いは、わかりやすい比較動画を出してくださっているYouTuber様もたくさん…
2025/02/23 07:35
明太子パスタとあるじ
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。明太子パスタ最高!!海苔とたっぷりの紫蘇・・!!美味しいです。作ってくれたあるじもたまには登場・・・・。美味しゅう...
2025/02/23 05:33
節分の豆チョコ
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。節分の大豆、そのままでも美味しく食べられますが・・ナッツトッピングならぬ大豆トッピングのチョコを作ってみました。こ...
ジャンルに囚われず純粋に音楽を愛でたいオタクの独り言
音楽界隈の中でも色々派閥?みたいなものがあって、時に対立や論争が起こることがあります。 例えば、クラシックvsポップスだとか、吹奏楽vsオケだとか、生演奏vs機械演奏、オペラvsミュージカル、アコースティックピアノvs電子ピアノ…挙げるとキリがなくなりますが、要は「音楽とはこうあるべきだ。そうでないものは音楽とは言えない」的な争い。 ああいう類いのマウントの取り合いがすごく嫌で、私はクラシックが好きですが「クラシックこそ高尚な音楽(他は低俗)だ」と他のポップスやジャズ、大衆音楽等を否定的に見下す傲慢な考え方が特に大嫌いです。 そりゃあ何百年の時を経ても淘汰されることなく愛され続けるクラシック作…
2025/02/21 19:52
#27 余談 男心をくすぐるゲーム音楽って今も昔もあるよね from ACE COMBAT という話
お疲れ様です! 今日も非常に寒い日でしたね…、このような日はラーメンが体にしみる(袋麺ですが)。 体が温まる食べ物を食べてゆっくり過ごしていただければと思います! で、今日のテーマなんですが…またまた仕事中YouTubeを流していたら懐かしいゲーム曲が流れてきて非常に興奮したので書こうかと。 そのゲームはタイトルにある通り『ACE COMBAT』。 今ゲームを楽しんでいる方々はわからないことがあるかもしれませんが、ACE COMBATシリーズはNAMCO(現Bandai Namco Entertainment)からスタートしたシリーズで、ジャンルはフライトシューティングというジャンルのゲームで…
2025/02/19 20:26
リハ、最高!!
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。深瀬美奈子さんが拙宅サロンに来てくださいました!!この日は、リハーサルだけでなく本番用、練習用の楽譜を整えたり自然...
2025/02/19 06:47
劇が楽しかった生徒さん。
2025/02/17 06:38
窓辺のお花たち
2025/02/17 06:37
真空管アンプはなぜ音がよくなるのか
真空管アンプは、その特有の音質や特性によって、多くのオーディオ愛好家や音楽家に愛されています。そのよくなる音の理由はいくつかあります。 1. **ウォームで自然な音質**: 真空管アンプは、その性質上、音をよりウォームで自然なものにする傾向があります。この特性は、多くの人々がアナログ感や自然な音の再現を好む理由の1つです。 2. **ハーモニックの追加**: 真空管アンプは、信号を増幅する際に、豊かなハーモニ…
2025/02/16 00:15
日比谷のベヒシュタインスタジオでリハーサル!
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この日は、ピアニストの深瀬美奈子さんととある大事な用事を無事に済ませたあと(っていうかその合間に)リハーサルしまし...
2025/02/15 13:25
#24 余談 頭文字Dのユーロビート聴いてお昼テンションがおかしくなった…やばい! という話
今日もお疲れさまでした! まーじで、今週頭痛い日があって大変でしたがあと一日がんばったら週末になりますので、今週末頑張っていきましょう! で、いきなりタイトルの話になります。 仕事柄家で作業することが多く、Youtubeで曲を流しながら仕事をしているんですがavexのサイトにたどり着いて頭文字D(イニシャルD)のユーロビートが流れてきました…。 『まったくもってけしからん!アドレナリンが出てしまう!』 頭文字Dという漫画ご存じでしょうか? 主人公が峠で走り屋をしていて、バッタバッタとライバルを倒す自動車漫画の金字塔です。 この漫画のアニメをavexが作っていたのですが…、バトル(レース)をして…
2025/02/13 20:46
三陸「海宝漬」
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。なんと!贅沢な・・・海のお宝 漬け と書いて「海宝漬」ネーミング、完璧すぎますね。キラッキラのつやっつや〜〜〜!!...
2025/02/13 03:35
発表会後のこんな変化も!
2025/02/13 03:06
バルトークについても濃い話
2025/02/12 06:05
市役所を 占領してみた
住民ほぼ皆、顔見知り小さな町に住む利点と言える。市長とも会えば、挨拶を交わすし、雑談したりする中で、改善してほしいことを直接伝えたりもできる。市長が変わって、3年。この短い間に、完成済みにも関わらず、ずーっとほったらかしだった様々な建物が、市民が無料で利用できる施設として、次々とオープンした。図書館、映画館、市民会館、音楽スタジオ、文化センター、小規模だけど公立病院も出来るなど、実に大きく変わった...
2025/02/12 02:46
【早春の音楽会】大人のモーニングピアノの弾き合い会
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 鎌ヶ谷音楽学院では火・水・木の午前中。 気軽にピアノを楽しめる「モーニングコース」がありま…
2025/02/11 19:19
【和声】優秀な「ピアノの先生」~大人の可能性~
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 月2回の「大人のコース」に本格的な‘和声’を勉強しに来て下さっている「ピアノの先生」がい…
2025/02/10 11:27
どすこいランチとかおやつとか
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。あるじ作おうどん白出汁が効いていてとても美味しかった〜。葉っぱたっぷりの焼きそばの日も!美味しかったなぁ・・・。あ...
2025/02/10 05:38
憧れの曲は、うふふ。4小節だった!!
2025/02/10 05:19
Ges durとes moll今日の色は?
2025/02/10 05:18
ちょこっと動画【ふたりで演奏♪ふたりでお話】
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ちょこっと雰囲気&片鱗だけでもお届けしたいと思いまして・・よかったら見てね!演奏のちょこっと動画は次回のリハーサル...
2025/02/09 16:16
親の恩は子で送る?
この週末は、子ども達を連れて車で1時間ほどのところにある実家にお泊まり。 おばあちゃん大好きな子ども達、何をやるにも「ばあば、ばあば」でもうテンション上がりまくり話しかけまくり。 嬉しいことだけれど、私と母が2人で話していると「ずるい!」とばかりに間に入ってくるからまあ〜〜ゆっくり話す暇がない。笑 大体は夜、子ども達が寝た後でちょっとゆっくりお茶タイムになってその時にダラダラと話したりするんだけど……今回は私達も翌日予定あり、母も仕事で夜更かしはできず子ども達と一緒にそのまま寝てしまった。 子ども達と過ごせる実質の時間も決して多くはなく大切にしたい時間だけど、それと同時に母とゆっくり話す時間も…
2025/02/09 06:12
ずっと聴いていたくなる癒しの楽器たち
カリンバの音色に惹かれる人には、オルゴールのような優しい音色やヒーリング効果に魅力を感じている方も多いかと思います。 YouTubeでぼんやりと音楽を聴いていたことがきっかけでカリンバという楽器に出会った私ですが、カリンバ以外にも演奏動画を通して初めて知って心奪われた楽器がたくさんあります。 今回は私が個人的に好きな“癒し系“楽器を、メジャーなものからちょっと変わった楽器も含めていくつかご紹介しますね。 オカリナ 二胡 トイピアノ(ミニピアノ) さざなみドラム クリスタルボウル アレイムビラ ハーピカ ハンマーダルシマー 手回しオルガン オカリナ youtu.be 言わずと知れた、可愛い音色の…
2025/02/09 06:11
カリンバアンサンブルの愉しみ
楽器や音楽をしていれば、誰しも一度は思うこと。 「誰かとアンサンブルをしてみたい!」 1人でももちろん楽しいのですが、それでも無伴奏より伴奏音源に合わせて演奏する方が気分も上がりますし、機会があるのなら誰かと一緒にハモったり二重奏三重奏ができたらもっともっと楽しめそう…。 そんな方々におすすめの楽譜やツールを色々ご紹介します。 まずは伴奏音源などで オカリナ用の伴奏動画でも代用可能 楽譜動画を見ながらお手本演奏と合わせて弾くのもアリ カリンバアンサンブル用の楽譜 誰かとリアルタイムでアンサンブルがしたい! オンラインでセッションができるアプリ グループレッスンやサークル等に参加してみる カリン…
2025/02/09 05:26
【カナダ生活】The Weeknd、それともOne OK Rockのコンサート?
2年くらい前に、購入したThe Kissのコンサートチケットは、当日The Kissのボーカルの人の病気が原因でコンサートがキャンセルになりました。コンサートチケットは、全額返金。 その前といえば、何年も前に行ったCold playのコンサ
2025/02/08 14:24
#21 余談 YouTubeであれこれ検索してたらDance Dance Revolutionの曲にたどり着いて懐かしかった という話
お疲れ様です…。 歳ですかね一週間をすごく長く感じる今週でした。 皆さん華の金曜日ですのでゆっくり休むか、『全力で遊ぶ』か迷いどころかもしれませんが体調にはお気をつけてお過ごしください。 で、話をいきなり今日のタイトルにするんですが…仕事中音楽を流しながら作業をするんです。 その流している音楽でなぜか『180-PARANOiA』という楽曲が流れてきてすごい懐かしい気持ちになりまして… www.youtube.com 譜面(足の譜面?)もYouTubeに上がっているのですが足が勝手に覚えているのか、体の動かし方を踊っていなくてもやれるなと思ったわけで。 ここから数珠つなぎのように当時のKONAM…
2025/02/07 20:15
フォーレとドビュッシーとチョコレートクッキー
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です、楽譜だけはとっても年季が入っていますが新鮮極まりない気持ちで練習しています。ワクワクなんて美しいんだろう。そして夜...
2025/02/07 07:37
Cheesy Carbonara
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。間も無く80代になられる生徒さんのレッスン後あるじが作ってくれたパスタをいただきました。ベーコンとチーズが濃厚で水...
間もなく80代へ
2025/02/07 07:15
近々のイベント・講座・コンサートなど
2025年も音楽と共に心豊かな時間を過ごしていけたらと思っています。よろしかったらご一緒しませんか?3月2日(日)13:30(開場13:15) ミントの森...
2025/02/06 07:08
くじ運よし!!
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。寒い朝だったのですが今日はホール抽選会。今日もたくさんの方がいらしています。先着順にくじを引いてその番号が小さい人...
2025/02/06 07:07
日比谷の豚ちゃんと牛さん
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日はハープレッスンの日。帰り、銀座から日比谷まで歩いて行ったらとてつもなく巨大な豚ちゃんが!!足元には子豚ちゃん...
2025/02/06 06:57
合唱伴奏にもたくさんコツがあるのです。
2025/02/06 06:09
〜ふたりで演奏 ふたりでお話〜
2025/02/06 06:08
次のページへ
ブログ村 151件~200件