メインカテゴリーを選択しなおす
#ピアノって楽しい!
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ピアノって楽しい!」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
シャキーン!
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とっても元気!!!生けたてのやんわりふんわりしている様子も可愛かったのですが・・・最近、シャキーン!!!ってしてい...
2025/03/15 17:51
ピアノって楽しい!
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アレンスキー協会東京例会「セルゲイ・ボルトキエヴィチの生涯と作品」
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昭和音楽大学に行って参りました。昨年は、ラフマニノフを演奏させていただいたアレンスキー協会の東京例会。今回は、ボル...
2025/03/09 05:41
ちょこっと動画【ふたりで演奏♪ふたりでお話】
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ちょこっと雰囲気&片鱗だけでもお届けしたいと思いまして・・よかったら見てね!演奏のちょこっと動画は次回のリハーサル...
2025/02/09 16:16
幼い頃の私とピアノ~ピアノから離れる時~
幼い頃から習っていたピアノを辞めた時のきっかけは? これを読んでいるみなさんは、どの様な形でピアノから離れるこ
2023/07/17 08:13
幼い頃の私とピアノ~小学生~
昭和後半生まれの私とピアノ。これを読んでいる方と重なる部分はあるでしょうか?1.個人教室へ音楽教室からエレクトーン教室・・・が性に合わず、通うことになったピアノ教室は、近所の幼なじみの子に紹介してもらった個人教室でした。学校から帰宅してピア
2023/07/13 08:15
幼い頃の私とピアノ~幼稚園~
中高年になってからピアノを再開することにした訳だけど、そもそも最初にどんな形でピアノに触れていたのか?という話。私と同世代の方は一部同じ様な経験をしてきていると思うのですが、いかがでしょうか?1.音符に慣れた音楽教室最初は幼稚園の時の習い事
2023/07/12 07:06
1.それはある日突然に
習い事の「ピアノ」を辞めてから20年、いや四半世紀。中高年になっていきなりピアノを再開した話。
2023/07/10 01:00
【動画】おててふっくらできるかな?年長さん6回目のレッスン
2023/07/06 03:45
【動画】ドとレの違いがわかった日!
2023/06/24 05:30
中学受験を乗り越えてピアノも部活も充実!!
2023/06/09 03:25
10ヶ月ぶりのレッスン復帰の日!
2023/06/07 05:51
ピアノの先生もレッスンに
2023/06/06 05:49
お怪我と音楽修辞
2023/06/06 05:47
お勉強もしっかりできる生徒さんが多いのです。
2023/06/04 04:45
レッスン後のキャンディ
2023/05/28 05:08
「独立」ってなあに?
2023/05/28 05:07
1分28秒
朝から可愛い生徒さんたちが来たよ。
2023/05/10 17:12