メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!one of modesty , モデPです。 相変わらず、作曲活動を頑張っています! 今回は、僕が、ここまで頑張れるようになるためにやったことを紹介します。 まず、僕がどのくらい頑張れているかといいますと、ボカロPとして、月に一曲くらいのペースで、サブスク配信したり、動画を配信したりできています。 また、有名作曲家のオンラインサロンで、勉強したり、有名作曲ゼミも受講したりしています。 作曲力は、どんどん付いています! こちらが、頑張れるようになるまでにやったことです。 ①ナイアシン療法 ②散歩 ③プラス思考 ④サブリミナル音楽 ⑤ガーヤトリーマントラを聴く ⑥読書 ⑦トイレ掃除 …
統合失調症の、one of modesty , モデPです。 僕は、20年以上統合失調症と過ごしていますが、嫌なことをほとんどやらずに、楽に過ごしていた時期があります。 その後、うつがひどくなり、ますますいろいろできなくなったりしました。 負荷になるようなことをしないと、よくならないと思います。 負荷をかけて、鍛えることで、統合失調症はよくなると思います。 僕は、高校2年の時に、統合失調症になりましたが、その後、専門学校に行き、東京で、プログラマをやっていましたが、その頃は、ものすごく体調が良かったです。 何故よかったか、今考えると、いろいろやっていたからだと思います。 勉強したり、遊んだり、…
最近、自転車に乗るようになりました。 乗ると、汗をかくのですが、その後、気分がリフレッシュします。 精神も、少し安定しているようです。 どうやら、統合失調症には、運動がいいようです。 特に、有酸素運動! 前から、毎日10分だけ散歩していたのですが、それだけでは、ちょっと足りなかったようです。 自転車に20分くらい乗ると、今の僕にはちょうどいい運動量になるようです。 しばらく自転車に乗ってなかったので、今まで使ってなかった筋肉を使っていいです! 新たな趣味としても、サイクリングが楽しめそうです! 自転車があると、行動範囲も広がっていいと思います。 歩くよりも、遠くに行けますよね! 運動をすると、…