メインカテゴリーを選択しなおす
四万十川ウルトラマラソンを終え足首の痛みに悩まされた1週間トレーニング
WATARUです! 四万十川ウルトラマラソンを終えた1週間。 四万十川ウルトラマラソンを終えた翌日は、高知観光を満喫♪ その後は、走れず、今まで感じたことが無い足首の痛みに悩まされた1週間でもありました。 おかやまマラソンに向けてペース走な
WATARUです! 四万十川ウルトラマラソンを週末に控えてのトレーニング。 火曜日に淡路島の旅ランでリフレッシュ♪ その後は、休足することが、とても辛く苦手ですが、ウルトラマラソンを楽しく走る為に、しっかり休足して足を休めました! その甲斐
第30回四万十川ウルトラマラソン完走記!大満足なレースでした(^^)v
WATARUです! 四万十川ウルトラマラソンに参加させて頂きました! 初の四万十川ウルトラマラソンで、ドキドキワクワク♪ 大会は、四万十川の絶景は、もちろんですが、とてもスタッフの皆様、ボランティアの皆様、沿道からの温かい声援がとても印象的
ウルトラマラソンを控え休足を取りなながらのトレーニング1週間まとめ
WATARUです! 四万十川ウルトラマラソン(10/20)も近づいて来ました! 休足を取りながら疲労を取りつつ、しっかりトレーニングを行った1週間。 週末には、四万十川ウルトラマラソン4回目の挑戦され、ウルトラマエストロでもあるラン友アトム
四万十川ウルトラマラソンに向けてペース走20km(5’45/km)
WATARUです! 今回は、四万十川ウルトラマラソンに向けて最後の20kmのペース走を行って来ました! ペースは5'45/km 本番と一緒の格好と持ち物を持って走りました! 少しでもレース時と一緒にすることで、レース感覚とレースでの不都合な
四万十川ウルトラマラソンに向けての個人的攻略法!気合と根性!?
WATARUです! 第30回四万十川ウルトラマラソン(10/20)も近づきゼッケンなども届きドキドキの日が近づいてきています! 今回は、四万十川ウルトラマラソンのWATARU的、個人的攻略法をいろいろと考えてみます(^^)/ 四万十川ウルト
四万十川ウルトラマラソンまであと少し!4’15友の会ペース走で気持ち良く♪
WATARUです! 本日は、4'15友の会ペース走。 皆さんは少しペースを落とし20km4‘20/kmペース。 WATARUは、四万十川ウルトラマラソンがあるので距離を15kmにしての便乗! シューズは、アシックスメタスピードスカイ! 足は
WATARUです! この1週間は、とても充実した1週間でした! 先週末の30kmペース走から調子も良く、水曜日のペース走(4'15/km)もバッチリ走れ、土曜日の四万十川ウルトラマラソンの前半をイメージした峠走も軽快に走れました(^^)v
峠走『種松山ハードコース』40km!四万十川ウルトラマラソンに向けてペース確認!!
WATARUです! 今回は、峠走に行って来ました。 10/20(日)に開催される四万十川ウルトラマラソンは、スタートから21kmまでが上り標高600mアップ。 そしてそこから下りで20kmのコースです。 四万十川ウルトラマラソンHPより引用
レジェンドランナーさん(67歳)のペース走(4‘30/km)参加!その後は『こがね製麺所』うどん半額セールへ♪
WATARUです! レジェンドランナーさん(67歳)のペース走(4‘30/km)に参加させて頂きました♪ 生憎の雨ですが、レジェンドランナーさんの掛け声で集まった人数総勢6名!! 平日の朝なのに素晴らしい(^^)v スタート時は、とても寒く
9月の月間走行距離は『477.4km』でした!地道にコツコツとランニングを楽しみましょう(^^♪
WATARUです! 9月の月間走行距離は600km達成せず 477.4kmでした。 9月の初めは600kmを目指して走っていましたが、秋のフルマラソン等を考えると30kmのペース走もしておきたい… 四万十川ウルトラマラソン(10/20)と、
20km(4‘15/km)ペース走!夏場の成果で距離への抵抗無し(^^)v
WATARUです! 今回は、20kmのペース走を行いました! 先週の土曜日に、30km(4‘20/km)ペース走を行いバッチリ走れたので、中3日で少し足が重い感じですがチャレンジあるのみ!! 30kmペース走の詳細は下記ブログをご覧下さい!
週末の30kmペース走に向けてトレーニングを控えた1週間トレーニングまとめ
WATARUです! 今週1週間は、土曜日の30kmペース(4‘20/km)を本番レースと思い、疲れを取るためにトレーニングメニューを控えた1週間にしました。 四万十川ウルトラマラソン(10/20)と、おかやまマラソン(11/10)に控えると
不安いっぱい30kmペース走(4’20/km)終わってみれば充実感に!!
WATARUです! 福田走友会さんの、5時間走に参加させて頂きました! 5時間走ですが、その練習会の中で30km走(4‘20/kmペース)をするとのことなので、WATARUは、30km走(4‘20/kmペース)に参加させて頂きました!! こ
NEWシューズ『ナイキ ズームX ヴェイパーフライネクスト% 3』で5000TTに挑戦!週末の30kmペース走前の刺激入れ!
WATARUです! 水曜日は、毎週恒例の4‘15友の会ペース走ですが、今回は週末に福田走友会主催の30kmペース走(4‘20/km)に参加させて頂きます。 WATARUにとっては、レースぐらいの位置づけで挑む為、レース同様の調整で挑む為50
児島半島港めぐり100キロマラソン大会のお手伝いに応援ラン!感謝と刺激をもらった1週間トレーニングまとめ
WATARUです! 今週は、児島半島港めぐり100キロマラソン大会のお手伝いや応援ランに行き、大会運営や準備の大変さを肌で感じました。 児島半島港めぐり100キロマラソン大会のレースでは、いつも一緒にトレーニングしてくださっているラン友さん
児島半島港めぐり100キロマラソン応援ランへ。ラン友さんが優勝!準優勝!!4位!!!と嬉しい報告♪
WATARUです! 児島半島港めぐり100キロマラソンの応援ランへ行って来ました! 児島半島港めぐり100キロマラソンは下記のような大会です 児島半島港めぐり100キロマラソンは、気候にも海や山の織り成す景観にも恵まれた児島半島の100キ
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日まで毎年恒例のフジ27時間テレビが放送されていましたが、その中の企画のひとつ100kmマラソンに批判が殺到しているそうです。
井上咲楽がまさかの脱落。100kmサバイバルマラソン順位予想!FNS27時間テレビ☆20240721
昨年に引き続き2度目の開催となりました FNS27時間テレビ 『100kmサバイバルマラソン』 ichiashi.hatenablog.com 7月20日午後7時過ぎにスタート。 今年の出場者18名は 皆かなりの走力の持ち主ということで、 全員完走も夢ではない! と私は思っていて、 実際にその期待通り全員が夜中に フルマラソンの距離を走破。 www.sponichi.co.jp しかしその後残念なお知らせが。 午前2時42分。48km地点で なんと昨年4位の 井上咲楽さん が脱水症状によりドクターストップ。 最初の脱落者となりました。 これには本当に驚きました。 マラソンの経験も豊富な井上咲楽…
第2回「100kmサバイバルマラソン」開催決定!出場ランナーは18名。FNS27時間テレビ☆20240526
昨年の夏、FNS27時間テレビ内で放送され、 大反響を呼んだあの大会。 『100kmサバイバルマラソン』 ichiashi.hatenablog.com 📢激闘の裏では、何が…⁉️/8/20(日)よる7時~#千鳥の鬼レンチャン👹27時間テレビ100kmサバイバルマラソン完全版\放送を記念して!フォロー&RTで2⃣0⃣名様へ🎁✨✅#FNS27時間テレビ「鬼笑い」オリジナルTシャツ✅#QUOカードPay 5000円分(〆20日よる7時迄)#千鳥 #かまいたち #ダイアン pic.twitter.com/8QgLs4Hbvq — 【公式】千鳥の鬼レンチャン (@oni_renchan) 2023年8…
24時間テレビ100kmチャリティーマラソンはヒロミが見事フィナーレにゴール!☆20230828
夏の風物詩、あの番組が今年も放送されました。 日本テレビ「24時間テレビ 愛は地球を救う」 www.ntv.co.jp そしてやはり気になるのは毎年恒例の 『100kmチャリティーマラソン』 今年は7月になんとあのフジテレビが27時間テレビで 100kmマラソンをやってしまうという掟破りの出来事が! しかも「必要以上に休憩を取らなければいつゴールできるのか?」をテーマに掲げ、 なんとスタートから約16時間後のお昼前にゴール! ichiashi.hatenablog.com となると俄然今年の日テレはどう出てくるのかが気になります。 しかしなんと、 今年のチャリティーランナーは当日発表! という…
井上咲楽の100kmマラソンゴール後の介抱問題を検証、考察。日テレ24時間テレビとの違い。「FNS27時間テレビ」☆20230730
先週7月22日から23日にかけて放送されました フジテレビ系「FNS 27時間テレビ」 その中の目玉企画である 「100kmサバイバルマラソン」 必要以上に休憩を取らなかった場合、 一体いつゴールできるのか? という某24時間テレビへの当て付けともとれるこちらの企画。 優勝はハリー杉山さん。 スタートしてから約16時間30分後の午前11時33分にゴール! ichiashi.hatenablog.com 私はとても楽しく番組を拝見したのですが、 放送終了後に思わぬことが話題になりました。 それが 「井上咲楽さんがゴールした後、 倒れ込んでいるのにスタッフ等誰も すぐ介抱せずに放置した?問題」 で…
100kmサバイバルマラソン優勝はハリー杉山!午前11時33分にゴール!「FNS27時間テレビ」☆20230723
昨日7月22日から放送されております フジテレビ系「FNS 27時間テレビ」 その中の目玉企画である 「100kmサバイバルマラソン」 ichiashi.hatenablog.com 22日19時に18選手が一斉にスタート! ichiashi.hatenablog.com 先導車に導かれながら集団で走り、 そのペースに着いて行けなくなったら そこで脱落するというこのサバイバルマラソン。 22日23時00分 28km地点で池谷直樹選手が脱落。 『申し訳ないです。』と悔し涙を流す池谷選手。 www.sponichi.co.jp 23日0時30分 37km地点で東京ホテイソンたける選手が脱落。 両脚…
優勝賞金1000万円の100kmサバイバルマラソンがスタート!出場選手は18名!「FNS27時間テレビ」☆20230722
4年ぶりに復活しました フジテレビ系「FNS27時間テレビ」 (7月22日午後6時30分~23日午後9時54分放送) その中の目玉企画である 「100kmサバイバルマラソン」 優勝賞金はなんと1000万円!! 某局の24時間テレビとは違い、 「100キロの道のりを必要以上に休憩時間を取らずに走った場合、 フィナーレではなくいったい いつゴールできるのか?」 がテーマ。 これはものすごく早い時間帯でのゴールが期待できそうです! 出場者 ですが、全員で18名のうち5名が事前に発表済。 ・井上咲楽・やまと(コムドット)・ゆうた(コムドット)・ハリー杉山・山本賢太(フジテレビアナウンサー) ichia…
100キロマラソンの優勝賞金1000万円!井上咲楽、ハリー杉山が出場「FNS27時間テレビ100kmサバイバルマラソン」☆20230629
先日とてもおもしろいニュースが飛び込んできました。 今回4年ぶりに復活となる フジテレビ系「FNS27時間テレビ」 (7月22日午後6時30分~23日午後9時54分放送) その番組全編を通じて行われる目玉企画として 「100キロマラソン」 が開催されるとのこと。 www.sanspo.com その名も 「100kmサバイバルマラソン」 100キロマラソンと聞くとどうしても思い浮かぶのが 日本テレビ系「24時間テレビ」の チャリティーマラソン 毎年8月末に放送され、その度に賛否両論というか 『時間調整し過ぎ』やら 『実は全部歩いてもゴールに間に合う』等々の 心無い否定的な意見がネット上に巻き起こ…
EXIT兼近大樹100kmマラソンで不覚にも涙。24時間テレビを観た感想☆20220829
8月27日(土)、28日(日)に日本テレビで放送されました 「24時間テレビ 45」 毎年恒例のチャリティーマラソン。今年のランナーは EXIT兼近大樹さん 🏁🏃🏻♂️- - - - - -#チャリティーマラソン✨𝗦 𝗧 𝗔 𝗥 𝗧✨- - - - - - - - - - 🏁🏃🏻#兼近大樹(#EXIT)応援 #りんたろー。さわやかな笑顔で順調な走り出し💨🚩かねちーマラソン公式応援ハッシュタグ▶️#がんばれかねちー✅#かねちーからのお願い #テレビで応援よろたの#寝るなジャにの pic.twitter.com/vpbZsCbl8S — 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ…
つい数ヶ月前に参加した10日間で100km走るイベントのメダルが届きましたメダルもいいのですがタオルの質がとても肌触りが良くてお気に入り応援📣宜しくお願い致…
【オーストラリア横断日記】 2001年 1月18日(木) 晴れ Norseman〜HWY Stop Day13 ステージ距離:100.0km/総距離:893.8km タイム8:17:59 [3位] オーストラリア横断マラソン、ゴール後に水分補給 朝4時、2回目の100kmステージのスタート。 まだ暗い中、BP GSからナラーバー平原に向けて出発。 全体に入りはゆっくり、ハンガリーのMihalyだけ飛び出して行った。 しばらくして、僕とDusanとロシアの2人の4人のパックに。 1km5分ほどのペースで進むうち、Dusanは下がって行った。 3人のパックになり、1km4分台にペースアップ。 45…