メインカテゴリーを選択しなおす
さて。週が明けました。 土日はこけものズのトーナメントが開催されたため、両日朝6時半起き。 学校がある日は7時過ぎに起きるんですけど、週末のほうが早く起き…
真理探究には蛮勇が必要だ。 普通の勇気でなく蛮勇が。たとえば、 「シンデレラコンプレックスやピーターパンシンドローム (ネヴァーネヴァーランド)の呪縛から脱出して現実の世界(リアルリアルランド)に生きなければならない、たまに戻って英気を養うのは善い
真剣だからこそ,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
先週の日曜日は引っ越す街を見極めるためにいくつかの駅を出てうろついたり不動産賃貸仲介業者に物件の紹介を受けたりなどをして過ごしました。 ケータイの充電が切れそうだったので夕方頃に住処の駅に帰ってきたところ、いつものように政治団体が演説をしているところへ出くわしました。 この駅では様々な政治団体が何らかの政治主張をしている光景をよく見かけます。今回は黒い街宣車に「憂国」と書いてあるコテコテの右翼団体です。 マイクの調整が下手なのかあるいは弁舌家の滑舌が悪いのか何を語っているかはほとんど聞き取れなかったのですが、バス停へ向かう途中にビラ配りをしていたオジサンがビラを渡してきたので受け取って見ること…
過去にも言及したことがあるように、個人の意見や感想にはエビデンスは不要です。個人の感性は人それぞれで定量化できないものですので、そもそもエビデンスの出しようもありません。 しかし文章でおぜぜを頂戴している人がメディアを通して見解を述べるのであればそれは主張であり、エビデンスを重視する必要があります。 新聞やwebメディア等でエビデンスも無しに物事を主張している記事を残念ながら時々見かけるため、主張においてエビデンスに対する意識がなぜ必要かへの見解を述べていきます。 ただし科学的方法に関して深堀りしていくと科学哲学の沼に嵌っていき終わりが無くなるので、本記事は触りの部分だけで終わらせる予定です。…
高島屋側の主張。「老朽化した建物の設備更新に必要な資金について、オーナーとの交渉が決裂した(オーナーがもっと出してくれれば、多少の赤字は乗り越えるのに)」 オ…
イッピねえ、皆さんに言いたい事があるのっ 何か最近ねぇムーチョの話題多過ぎない なのーっ 「 コザクラインコ(・Θ・)イッピの日常 」なのにムーチ…
日本の太平洋側に迫っていた台風13号は、先週の金曜日の夜には熱帯低気圧に変わったけれど、関東地方を中心に記録的な大雨となりました。土曜日はせっかくの週末でしたが、買い物もレジャーも控えて家で過ごされた方も多かったんじゃないでしょうか。最近の
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 仕事上、相手に納得してもらうために具体的な証…
幸い、利害が一切、絡まない関係なので気が楽だが、私のTwitter (X)のフォロワーで、よく判らない人がいる。 元はTwitterのスペースで他の参加者のフォロワーとして入ってきた人の、さらにフォロワーという関係だったようだ。 それがスペースで話しているうちに相互フォローの関係になり、今日は、その人が開いたスペースに参加した。 何か主張があるようなのだが、その主張が判りにくい。そもそも、言いたいことの一貫性が見出せない。 ツィート(ポスト)を見ても他人のポストにコメントが付いただけで、さらに論拠が示されていないので主張や理論がボヤけて見える。 一昨日、その人が入ってきたメンバーでスペースをし…
ブログの横の繋がりを重視すべきだろうか。正直なところまとめサイトを除いて他のブログはほとんど訪問していない。うつでしんどいからだ。しかし個人でブログをやっていても文章が一気に上手くやることはないし、3年でそこそこ上手くなったと思うのだが、ブログ訪問者が増えるわけでもない。経済に関する主張を広めたいならば他のブログを訪問して宣伝なり、招待なりして読者を増やすか主張を広めるべきなのではないか。新聞は買わない。テレビは見ない。選挙には必ず行く。この3つの原則を広げるためにも他のブログを訪問して宣伝なり、招待なりすべきと感じる。ネットは自分の主張をできることが最大の利点だが、横の繋がりを持てることも利点なのだ。せっかくネットをやっているのだから横の繋がりを重視すべきなのではないか。しかし毎日他人のブログを読むのは...ブログの繋がりを模索すべきだろうか
主張をするのであれば、権威に語らせるのではなく自分の言葉で語ること
「稲森和夫が言うには・・・」 「ドラッカー曰く・・・」 「フリードマンの本によれば・・・」 このように、何らかの主張をする際に偉大な先駆者の言葉や結論をそのまま流用して語る人がいます。特にビジネスの分野で見かけることが多く、一部のライターや記事はこれだけで文章を進める場合すらあります。 先人の言葉を紹介することが主題であれば何もおかしくはないのですが、「これはこうすべきだ」という自らの主張の開示においてこういった流用のみでの言説がなされていると、個人的にどうにも違和感を覚えてしまいます。 理工系では解釈によってロジックが変わる一部の分野を除き、こういった言い回しは考えにくいものです。例えば「熱…
意見と主張の違い:エビデンスに基づかなければならない時と、そうではない時と、どちらでもない時
今や広く使われるようになった外来語であるエビデンス。 「証拠」や「根拠」と和訳されていますが、元の英単語evidenceの意味からしても Facts or observations presented in support of an assertion ある主張を裏付けるために提示された事実または観察 であって、別にエビデンスなんてカタカナ語でなくとも「証拠」や「根拠」でいいじゃないかと思うばかりですがそれはさておき。 文明の発展は特に科学技術や論理の分野において中世以前のような「誰が言っているか」という人に依拠する根拠を一部否定し、「事実に基づくか」というエビデンスを重視するようになりまし…
春からウケよく主張する方法【結論:元自衛官の失敗から学ぼう】
あなたの主張は迷惑?そんなことありません!違和感の原因は、表面的な印象だけかもしれません。 いいヒト認定を得て、周りも自分もハッピーハッピー!【春から俺は!】
こんにちは、惣菜コーナーで半額シール貼られたおにぎりを買ってきたら「サンペ~です」って言いながら袋を剥がすことにしてますチアーさんです。 今日はアメブロ界隈…
今日で二月も終わり28日で終わるから早いんだけど二月ってイベントも盛沢山だったから早かったよね~~我が家の二月の最後のイベント。。息子のスーツを買ってきました♪四月から新社会人なので塾講師のバイトもしてたからスーツは4着ほど持ってるのですけどね。。量販店で買った安めのスーツだし結構何年も頑張ってくれたし。。ってことで新調しました♪せっかくなので。。オーダースーツにしました♪下僕が新社会人になった時に両親...