メインカテゴリーを選択しなおす
「イロイロ」は、フィリピン中部にある町です。近年は目まぐるしく都市化が進んでいます。ビサヤ諸島の中でも、最も西に位置するパナイ島にあり、観光地で有名なセブ島にも近いです。【その1】では乗り物を中心に、役立つ情報をお届けします!
そうなんです移動中なにが楽しいかってそれはフィリピンの乗物なんです。 それは日本にはない乗物でジプニーやトライシケという乗り物です。はじめはLOLOのフィアンセやインターンの子たちと乗りましたが 慣れたら一人で乗るのが楽しくてどこに行くにもジプニーでした♪ ジプニーは元々戦後アメリカ軍が残したジープを改造して作られたもので オーナーが自分好みにカスタムした外観とカラフルな装飾が特徴で バスのように乗客を運ぶフィリピンではもっともポピュラーな公共交通手段です。 停留所があるところもありますが手をあげれば停まってくれるし好きな場所で 降りる事も出来ます。 降りる時はPara(パラー)と声をかけたり…
想像以上に楽しかった フィリピン メトロマニラ 海外初一人旅 〜1泊3日弾丸旅行〜
2024年5月 フィリピン マニラ に行ってきました。 「フィリピン」で思いつくもの、バナナ、パイナップル…情報が圧倒的
ジープニー工場見学!フィリピン・ラスピニャスの極上ジープニー達
マニラ首都圏・ラスピニャスにあるサラオ自動車(SARAO Motors)は手作りメインの町工場 ジープニー工場に停まっていたジープニー ジープニーの座席 ラスピニャス・サラオ自動車(SARAO Motors) ジープニー工場の前でフィリピン美女とツーショット 平成31年(2...
今週のDMM英会話(フリートーク):フィリピンでジプニーのストライキ?でも失敗に終わった模様
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今週(2023年3月6~10日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、お話したいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今回のお題は以下となります。 ジプニーのストライキ? 東京マラソンにフィリピンのセレブAnne Curtisが参加 フィリピンはこれからがマンゴーの食べ頃 ジプニーのストライキ? マニラに住む先生から、6日からジプニー(小型乗り合いバス)がストライキに…
フィリピン定番の乗り物「ジープニー」!現地での乗り方をマスターしよう!
ユーリ(@firipedia18)です! フィリピンでは、日本には存在しないようなローカル感満載の乗り物があり