メインカテゴリーを選択しなおす
#フィリピン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フィリピン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「銃所持の規制緩和に反対」に対するフィリピン人の反応
フィリピンは、アメリカの影響が強く、アジアでは珍しい銃社会です。銃は2万円程度から買うことができます。基本、外国人は買うことはできませんが、そこは賄賂社会のフィリピンですから、何とでもなります。正式な所持証書をもって銃を持っている日本人もい...
2025/06/18 01:00
フィリピン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フィリピンの駐車場は一味違う!? チップ文化と“謎の誘導員”たちの話
フィリピンの駐車場、ちょっと異次元です。なにせ、入る時も出る時も、まるでF1のピットクルーのように颯爽と現れては、車をスムーズに誘導してくれる「駐車場の番人」がいるんです。しかも、この番人たち、なぜか大体どこの駐車場にもいる確率が高い。日本でいえば、コン
2025/06/17 13:51
イスラエルとイランの報復合戦に対するフィリピン人の反応
フィリピンはキリスト教徒が圧倒的多数派の国ですから、アメリカのようにイスラエル寄りの見方をする人が多いのでしょうか?あるいは、出稼ぎで中東の国に行くことも多いので親しみがあり、途上国側に分類されるイラン側の見方をする人が多いのでしょうか?気...
2025/06/17 00:40
娘の誕生日パーティーに男2人が侵入し親族の目の前で○○される事件が発生!
6月15日(日)午後2時55分ごろ、 フィリピンマニラ首都圏ケソン市 コモンウェルスの住宅地内で、 フィリピン
2025/06/17 00:02
お先にどうぞ
昨夜、ソイブッカオをウロウロしていて、現金が足りなくなったのでATMへ。ATMでは2人の若いアラブ系(?)の男性で友達同士の先客がいたけど、すぐ終わると思って待っていた。でも、その2人はATMの使い方で戸惑っていて、中々終わらない。そうこうしているうちに、私の後ろに
2025/06/16 14:28
【フィリピンTシャツ】PaintoryでフィリピンオリジナルTシャツを作ってみた。利益率・クオリティ・感想まとめ【徹底レビュー】
今回は久々にオリジナルのTシャツを作成しました。友達からの「あのサイトからまだ買えるん?」の一言から始まったこの企画。フィリピンにいても連絡を取れる仲間がいるのは素晴らしい。気付きをありがとう。
2025/06/16 09:12
「市街地では車の制限速度を30km/hに」に対するフィリピン人の反応
フィリピン以外の東南アジアでも同じだとは思いますが、とにかく交通事故が多いのが大きな問題となっています。そもそも交通ルールを知っているのかわかりませんし、知っていても守ろうという意識もありません。そもそも運転免許所持を取り締まり始めたのは、...
2025/06/16 08:14
ミス・インターナショナルの妻がいるのに少年に耽ってしまう「あの夏の欲望」
この映画の売りは何といってもミス・インターナショナルのKylie Verzosaが出演していることでしょう。しかも、彼女は癌で余命いくばくもないという状態です。夫婦で最後のときを過ごしています。しかし、あろうことか、この夫が仕事で知り合った...
2025/06/16 00:09
やはり一筋縄ではいかないフィリピン・エロタイトル映画「ターミナル 人妻の情事」
以前も他の映画のレビューで書いたのですが、フィリピンのエロタイトル映画は、本当に一筋縄ではいかないですね。本作品でも前半の流れを裏切るような展開が待ち受けています。そもそも、フィリピンのオリジナルタイトルは、「Pamasahe」です。「運賃...
フィリピンの吸血鬼アスワングを扱った「ヴァンプ・ハンター」
本作は、フィリピンの土着伝承の吸血鬼アスワングをテーマにしたフィリピン・アメリカの合同映画でした。しかし、フィリピンで撮影されたシーンはなく、アスワングを扱ったことを除けば、監督がフィリピン系アメリカ人ということくらいしか、フィリピン要素は...
マニラ空港でフィリピン人女性を逮捕!今話題のフローティング・シャブとは⁉
6月14日午後1時35分ごろ、マレーシアのクアラルンプールからフィリピンのニノイ・アキノ国際空港(NAIA)第3ターミナルに到着した43歳のフィリピン人女性乗客から、約3,000万ペソ(約7,700万円)相当の現地でシャブとして知られるメタンフェタミン塩酸塩を押収する事件が発生!重さは約4.368キログラムで黒いテープが
2025/06/16 00:02
このブログについて、あるいは日記的な記録 2025.6.14
今日は、ブロガーもつらいよという話を書きたいと思います。現状、SEOでの流入はほとんどなく、ブログランキング系からの来ていただいている人がほとんどだと思うので、きっと似たようなことで困っているんじゃないかと思い、今困っていることを書きたいと...
2025/06/15 00:07
西フィリピン海か?南シナ海か?
少し古い記事なのですが、気になっていた「西フィリピン海」という呼び方について記事を確認しています。今年4月30日のABS-CBNによるとGoogle Mapsから西フィリピン海という表示が消えたという記事がありました。一方で、時事新聞による...
2025/06/15 00:06
知らずに狂犬病の犬肉を30人が食べた結果・・・噛まれた少年は既に死亡!!
6月14日フィリピン・ミンダナオ島南部のサランガニ州保険局が確認したところによると、9歳の少年が野良犬に噛まれた後、狂犬病により死亡!実は噛まれたのはさかのぼること約1ヶ月前の5月18日に少年が野良犬と遊んでいる最中であった・・少年は両親にこの事実を報告せず6月9日に狂犬病の症状が現れ始めたため、両親が農村保健センター
2025/06/15 00:02
悪夢
今日は、7日(土)です。 お気に入りのAちゃんと、深夜3時過ぎにテレグラムのやり取りをしております。 お兄ちゃんの出所も、来週の月曜日に決まり、罰金の額も決まり、ひと段落が着いた様です。 Aちゃんは、お母さんがシアヌークビルの皆んなの食事代や、宿泊代を全て払っているので、お...
2025/06/14 14:37
恒例 新NISA投資状況報告6月
私はゴミ投資家。投資家歴は7、8年という所。ネット証券に口座を持って、株式投資信託を中心に長期積立をしている、知識は、素人に毛が生えた程度の投資家。恒例の新NISAの積み立て状況の報告。長期積立投資なので、短期間の上げ下げが意味はないのは理解しているけど。毎
2025/06/14 10:16
フィリピンの低価格米の販売は最低賃金で働く人に限定
「今日は給料日!そして13日の金曜日」に対するフィリピン人の反応
フィリピンでは、給料は月に2回以上に分けて支払うことが義務付けられています。それは、国民の器質として、1度に給料を渡してしまうとすぐにつかってしまい、残りのほとんどの日々をすっかんぴんで過ごしてしまう人が多いからです。フィリピンにはOne ...
2025/06/14 01:25
山形ドキュメンタリー道場@東京でフィリピン映画を見てきました
本日(2025年6月13日)、渋谷のユーロスペースで山形ドキュメンタリー道場 in 東京の企画で上映されたフィリピン映画「海での最後の日々(Last Days at Sea)」を見てきました。上映のあとは、本作品を作ったVenice Ati...
2025/06/14 01:24
またエアインディア機がプーケットに緊急着陸!実は2024年千件近く○○!
この事件は前日6月12日にアーメダバードでエアインディア機が墜落し240人以上が死亡した悲劇的な事故の翌日に発生!6月13日午前9時30分プーケット発デリー行き乗客156名乗りエアインディアのAI 379便が離陸後に機内のトイレで爆弾脅迫のメモが発見されエアインディア機は上空で大きく旋回しプーケット空港に緊急着陸
2025/06/14 00:45
【LINEは死語!?】SNSの覇者・フィリピンで笑えないカルチャーショック
「SNSって何使ってる?」日本人なら反射的に「LINEでしょ!」って言いますよね。もう、LINE=呼吸レベル。でもそれ、フィリピンで言ったら撃沈確定です。現地でかわいい子と仲良くなって「LINE交換しようよ〜♡」とか言ったら、100%こう返されます。「……それってア
2025/06/13 14:23
悪名高かったフィリピンのマネーロンダリング対象国外れる
2025/06/13 11:50
「ベトナムのEVタクシー業者がフィリピンに参入」に対するフィリピン人の反応
ベトナムのEVタクシー事業者GSMがフィリピンのタクシー業界に参入しました。制服を着た従業員ドライバーに安定した賃金、ゼロエミッション、AIを活用した安全性を提供することを約束して、フィリピンで話題になっています。このニュースに対するフィリ...
2025/06/13 01:06
タイ語学校2日目 タイ語学校の生徒はおじさんばっかりAgain
今日は、タイ語学校の2日目。生徒の一部は昨日と違うし、授業時間も1時間と短い。私を含めて生徒は4人。1人目は昨日のブラザー、多分アメリカ人、まだ40代だと思う。2人目は、香港人、リタイア無職おじさん。3人目は、ヨーロッパ系のアメリカ人かオーストラリア人、
2025/06/13 00:51
「多数の中国人オンライン賭博事業従事者がフィリピンに未だ滞在」に対するフィリピン人の反応
フィリピンにおけるオンラインカジノの現状フィリピンでは、フィリピン人向けのオンラインカジノは、以前から禁止されていましたが、2024年7月に外国人向けのオンラインカジノも禁止されました。フィリピン・オフショア・ゲーミング・オペレーター(PO...
2025/06/12 00:22
このブログについて、あるいは日記的な記録 2025.6.11
ブログを続けていくにあたり、時々は現状を記録して残していった方がいいかなと思い、このような記事を書きました。今後も時々、ブログの現状を報告したり、考えている今後のビジョンなどについてお話できたらなと思っています。また、このブログではコメント...
2025/06/12 00:21
フィリピン映画の名作の1つ「普通の家族」
フィリピン映画愛好家の中でも、よく名作としてあげられるのが本作です。タイトルは「普通の家族」ですが、いくら主人公たちがストリートチルドレンだとしても、さすがにこれはフィリピンでも普通ではありません。ストリートで子供を産んで育てる若いカップル...
タイ語学校初日
今日は、新しいタイ語学校の初日。還暦過ぎでも、こういう日は緊張はする。クラスの生徒は、私を含めて3人。2人は、アフリカ系のブラザー。多分アメリカ人。1人は、日本に住んでいた事があるそう。2人とも、遠慮なくすぐに発声するし質問をする。日本ではない感じの騒がしい
2025/06/11 22:29
7月31日に運航停止!ジェットスター・アジアが閉鎖に追い込まれたワケとは
オーストラリアの航空会社カンタス航空は赤字が続くシンガポール拠点の格安航空会社ジェットスター・アジアを閉鎖し従業員500人を削減すると発表!カンタスグループのCEOはこの格安航空会社は「戦略的再編」の一環として運航を停止すると述べ 運航終了日は2025年7月31日で対象はシンガポールを拠点とするJetstar Asia
2025/06/11 21:43
「サラ・ドゥテルテ副大統領の即時弾劾裁判開始は認められずに対する」フィリピン人の反応
フィリピンのニュースは、現在のところドゥテルテ前大統領の娘で、現副大統領のサラ・ドゥテルテ関連のニュースが大半という状況です。容疑は、副大統領になったあと11日目に1,250万ペソ(約2.5億円)の機密費を使って使用目的を明かさないこと、資...
2025/06/11 00:55
マニラ首都圏BGCで実業家アメリカ人47歳が未成年者6名から○○被害・・
6月5日午前11時50分頃、フィリピンマニラ首都圏の(BGC)ボニファシオ・グローバル・シティで、実業家のアメリカ人男性(47歳)がBGC内のモールに向かって歩いていた際、6人の未成年者に囲まれ、お金を要求され彼がお金を渡そうとした時、後ろポケットから15,000ペソ(約4万円相当)のスマートフォンを盗まれ犯人らは逃走
2025/06/11 00:02
タイ語学校の無料体験クラスに行ってみた
懲りずに、新しいタイ語学校の無料体験クラスを受講してみた。昨日は私を含めて2人のクラスとのことだったけど、結局、私1人のプライベートレッスンになってしまった。プライベートレッスンは1時間になったけど、これが辛い。もうね、去年習ったタイ語を思い出すのに必死。習
2025/06/10 18:55
フィリピンの子供の誕生日パーティーはなぜこんなに盛大?フィリピン文化に学ぶ家族と祝祭のかたち
今回はフィリピンで盛大に実施される誕生日パーティーについてです。日本の感覚だと、プレゼント渡してケーキをささやかに食べて終了。ですが、こちらフィリピンでは。。。ご覧ください。
2025/06/10 16:55
「ビザ界のVIPカード」永住権!フィリピン人妻が目指す“殿堂入り”のその先
皆さん、「永住権」って聞いたことありますか?簡単に言うと…「もう更新しなくていいビザ界のVIPカード」みたいなもんです。しかも一度ゲットすれば、日本にず〜っといられる!ビザの世界で言うなら、まさに“殿堂入り”!でね、この永住権。令和5年の時点で、日本に住む
2025/06/10 16:10
フィリピン独立記念日(6月12日)に読むべき書籍、マンガ
6月12日は、フィリピンの独立記念日です。そこで、なぜこの日が独立記念日になったのか、フィリピンの独立革命とは何だったのかについて、3人の人物、ホセ・リサール、アンドレス・ボニファシオ、エミリオ・アギナルドに焦点をあて振り返りたいと思います...
2025/06/10 00:27
フィリピンの独立記念日(6月12日)に見るべき映画
6月12日は、フィリピンの独立記念日です。なぜ6月12日が独立記念日なのか?そもそもその日にどこから独立したというのか?などについては、「フィリピン独立記念日に読むべき書籍、マンガ」にまとめましたので、まずはそちらから見てください。ここでは...
フィリピンの国民的英雄の生涯を知る「ホセ・リサール」
フィリピンの独立記念日にあわせて、ホセ・リサールの映画を見ました。3時間と長く、英語字幕のみ、まともなプラットフォームではないという悪条件で、かなり大変でした。正直、おすすめする気持ちは全くないのですが、フィリピン映画サイトの管理人として、...
JPドラゴンのリーダーが逮捕されるというニュースに対するフィリピン人の反応
私がいつも追いかけているABS-CBNのニュースには取り上げられないのですが、他のニュースサイトでフィリピン人がコメントを書いているのを見つけたので、そちらからフィリピン人の反応を紹介します。報道された内容フィリピン移民局(BI)は、アジア...
2025/06/09 19:34
性懲りもなくタイ語学校を探す私
タイ語を学ぶのにバービア大学に通おうかとも思ったのだけど、凝りもせずに、今まで通っていたタイ語学校ではない所を見学してみることとした。コンドミニアムから徒歩圏内。これまた小さな語学学校なのだけど、タイ語以外にも教えていて、英語とかの方がメインという感じ。
2025/06/09 17:29
フィリピン版キル・ビル「美しき復讐者 欲望の罠」
フィリピン版のキル・ビルと言えば、もうすべてを説明できてしまう映画です。少しフィリピンらしいところと言えば、VIVAフィルムのお約束としてセクシー・シーンがまあまああること、相変わらず政治が腐敗していること、浮気や嫉妬感情が事件の発端になっ...
2025/06/09 16:49
【2025年最新版】日本からフィリピンへの海外送金はどれが最適?SMILEアプリ・WISEなど主要サービス徹底比較
今回は海外送金の方法を比べてみました。現時点での個人的ベストはWISE。WISEであれば、スマホと自分のネット銀行で完結です。手数料もそこまでべらぼうに大きいものではない。ですが、この問題はまだ解決とはいかない。手数料がかからない方法を模索する日々です。
2025/06/09 11:44
「フィリピンが労働者にとって悪い国ワースト10に入る」に対するフィリピン人のコメント
「フィリピンが労働者にとって悪い国ワースト10に入る」というニュースに対して、フィリピン人のコメントを紹介します。ニュースによると、フィリピンは1から5+の評価のうち5の評価を受けています。これはフィリピンでは、「労働者の権利が保証されてい...
2025/06/09 01:45
フィリピンのアクション映画はほとんど死ぬ「ネバー・ダイ」
タイトルは「ネバー・ダイ」ですが、とにかく人が死にまくります。実際のフィリピンもハードなバイオレンス社会ですから、これがフィリピンらしいです。そもそも、フィリピン映画はラブロマンスとコメディ以外は、死ぬ人数が半端ない映画ばかりですからね。日...
2025/06/09 00:33
マニラ空港NAIAが顔認証システム導入計画を発表!パスポート提示が不要⁉
ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)ことマニラ空港は、新インフラ公社(NNIC)が新たに「顔認証技術」を導入し、国際線および国内線旅客の手続きを効率化する計画を発表!NNICの会長はマニラ空港における顔認識技術の導入が約6ヶ月以内に実現すると、マルコス大統領が6月3日にNAIAターミナル3を視察に訪れた際に伝えた・・
2025/06/09 00:02
フィリピン版人魚伝説「濡れた人魚妻」
フィリピンは大小さまざまな大きさの島で成り立つ国で、海に囲まれているので、いくつものバージョンの人魚伝説を持っているのですが、たいていは良くないことが起こるというお話のようです。本作の主人公は、海底で発見されたので人魚でしょう。彼女が、島の...
2025/06/08 12:33
「政府は高校教育義務化の廃止を進める」に対するフィリピン人の反応
フィリピンでは、以前は初等教育6年間、中等教育4年間が義務教育とされていましたが、2012年の学制改革により、幼稚園1年間、初等教育6年間、中等教育6年間(中学校4年間、高等学校2年間)が義務教育となりました。しかし、現実的には、2021年...
2025/06/08 08:11
アンヘレスで大ボス日本人を逮捕!!JPドラゴン・リーダーで重要人物か!?
6月4日フィリピン海軍およびフィリピン軍と共同で、ルソン島北部パンパンガ州アンヘレス市で、実施した執行作戦の一環として、移民局逃亡犯捜索部隊(BI-FSU)の捜査官によってヨシオカ・リュウジ(54歳)を逮捕!!JPドラゴン・シンジケートのリーダーとされ、東南アジアにおけるJP Dragon Syndicateの活動拠点
2025/06/07 19:45
4月の失業率が4.1%に上がったというニュースに対するフィリピン人の反応
フィリピンを知っているものとすれば、10人家族で4人くらいは働いておらず、家族の手伝いをしている印象なので、失業率が4.1%というのは意外に低いなと思いました。まあ、仕事を探している人に対する割合ですので、日本とかとは比べられない数字かなと...
2025/06/07 01:11
フィリピンのセクシータイトル映画には用心しろ「売られた女 セックスの代償」
私もフィリピン映画をそれなりに見てきましたが、タイトルを見て「これはエロそうだな」と思った映画で、タイトル通りの方向でエロかった映画はひとつも見たことがありません。確かに、いずれもセクシーシーンはあるのですが、必ず予想外の方向に展開していき...
2025/06/06 22:38
暑さでポンコツが助長される私
私は暑さに弱くて(寒さにも弱い)、外出すると昼間でも夜でも汗だくになる。今日は昼過ぎに外出したのだけど、いつも通りに汗だくになった。緑色のTシャツを着ていたのだけど、汗で色が深緑に変わってしまう位に汗をかいた。ブッカオ市場の帰りにソンテウに乗ったのだけど、
2025/06/06 17:26
次のページへ
ブログ村 201件~250件