メインカテゴリーを選択しなおす
【働く男性向け】『職場のかまってちゃんおばさん』に好意を持たれないための6つの方法【LINE交換は絶対するな】
あなたの職場に職場のかまってちゃんおばさんいませんか? プライベートならただ無視すればいいだけなので特に問題ないのですが、職場の方ですと逃げにくく相談もしにくいのです。なので未然に防ぐ方法を伝授いたします。
昨日の続きじゃないけどやっぱりはっきりした方がよいと思って。今までホント我慢に我慢を重ねてきていい加減はっきりとさせた方がよい!そう決断した次第です。で先方か…
今に始まった事じゃなくてずっと前から感じていたことなんですがミャンマー人の大人ってホント信用できないです(笑)口では色々イイことを言いますが腹の底はまあ違うこ…
古い友人と会いました。一人は田舎にずっといる友達でもう一人は都会にでてそれなりに成功してる友達。振り返ればずっと応援はしてくれてる友達だけどやっぱり年を取って…
ネットで動画を見てたらマイクロソフトディフェンダーってのが突然現れて、あなたのパソコンが操作できなくなります!的なメッセージが出てきてシャットダウンや再起動せ…
日本へ戻っています。なんだか日本でもいろいろと思うようにいかなくて。その一つが空港で借りたルーター。まず遅い(笑)なんだろう・・・不思議な事です。そしてip…
なんて言うかどうなってんだろうか??って思うばかりです!!朝6時半から停電が始まって午後1時半に一旦戻ってきたものの1時間半程度でまたまた停電。このスキームな…
なんていうかイヤなんですよねえ・・・。まあある程度は仕事なんで仕方ないんですが、それでもちょっと・・・って思うときが多々あります。日本国のある方やたらめったら…
停電でエアコンが使えません!(涙)しかしまあなんていうのかA〇Oが政治をするとこうなるのね、の見本の様な某M国です(笑)エアコンが使えずバッテリーで扇風機を回…
前の携帯がぶっ壊れて新しくしたものの今までWECHATは使っていませんでした。LINEとBIVERを中心に使ってていずれはWECHATを入れてやらないとなあ・…
「めんどくさい」って思ってしまう原因はこれっ。 ”めんどくさがり屋さん”から抜け出す方法 【心理学】
■ メンドクサイが口癖になっていませんか? ■「あーめんどくさい」思わず口に出してしまう事はよくある事ですね。「だるっ。」も一緒ですよー1回 「めんどくさい」と思ってしまうと加速度的にやる気がなくなってきてしまいますよね~。めんどくさいなと思ってずっと放置していたり。。手を付けるのに物凄く時間がかかったり。。ありませんか?ヾ(o´▽`)ノ゙コンニチワー Meeです。残念ながら生きていれば「めんどくさい事」に遭遇すること...
人が1人亡くなると、しなければいけないことがたくさんあります。祖母が亡くなりました一昨日、祖母が105歳で亡くなりました。ここ2年程は施設に入所していましたが、それまでは実家にいて私も18歳で家を出るまで一緒に暮らしていました。祖母の孫は私と弟のみなのですが、それでも孫を甘やかしたり猫可愛がりするような人ではありませんでした。他人の子には会うと「お小遣いだ」とお金を渡すのに、一緒に住んでいた私たちには1度...
言葉にすればたいしたことではないし、こんなことでイラつく私の心が狭いのは十分承知で。母親にたいして「嫌だな」と思うところは数えきれないほどあるけれど...日常でよく遭遇するイラつきが2つあります。(今日書くこと以外にもたくさんあるけど。)1つ目は、ラインの送信取り消し。母はどうでもいいことでよくラインをしてくるけれど、ほぼ毎回送信取り消しをします。誰だって送信後に間違えたりすることはあるし、送った内容...
母の友人で、私も知っている女性Aさん。私は正直Aさんが苦手です。理由は...とにかく自分は若くて美人で(実際は全く若くも見えないし、全然美人とかでもない)、スーパーでスペシャルだという話と、娘たちがお金持ちに嫁いだ自慢しかしないから。ちなみに、母とAさんは同級生で”アラ70”です。...
若い頃からサプライズが嫌い。自分のことを思ってしてくれるのはありがたいけど、正直に言うと迷惑...そんな感じです。私は、そもそも感情を表に出すのが苦手なので、サプライズをされてもどうやって喜んだらいいか分からない。そして、心の準備が出来ていないことをされると戸惑ってしまうので「嬉しい」よりも「えっ...」という気持ちが勝ってしまいます。それでも、結婚するまでは誕生日などのプレゼントをもらったりするのは嬉...
祖母の葬儀は家族葬で行いました。祖母が亡くなりました一昨日、祖母が105歳で亡くなりました。ここ2年程は施設に入所していましたが、それまでは実家にいて私も18歳で家を出るまで一緒に暮らしていました。祖母の孫は私と弟のみなのですが、それでも孫を甘やかしたり猫可愛がりするような人ではありませんでした。どちらかというとあまり関心がない...というか、クールな人でした。(自分の子供(私の母)に対してもそんな感じで...
☪ご縁をありがとうございます☪心の調律サロンVioletAster バイオレット・アスター 糸賀みやこです。 ◉人生の起伏が激しすぎる。◉霊障に悩まされる。…