メインカテゴリーを選択しなおす
ノボテル バンコク スクンビット20(2017年9月) 日本人も多く住むスクンビット通りのホテル
コンセプトは、シンガポールのノボテル シンガポール オン スティーブンスと同じ。 宿泊当時(2017年)の情報としてお読みください。 なお、評価等はあくまでも個人的な感想ですので、ご注意ください。
ホリデーインバンコク(2023年1月) クラブラウンジ使用 バンコク中心部エラワン廟近く
ホリデーインバンコクに宿泊。 バンコクを公共交通機関(滞在中はよく利用するBTS)で移動するには、この辺りが便がいいのみならず、大きなショッピングモールから近く、街の中心地にありながら夜の街からも距離があり表を歩くにもうるさくないだろうと判断したため。
こんばんは~、かりびーです!バンコク市内のルーフトップバーでお食事したいなんて思ったこともないワタクシですが、先日思いがけずこんな場所に行ってしまったのでした(・∀・)つ。このおしゃれなスペースは室内ですが、屋外の席もあって、テラス席はこんな感じ.。゚+.(・∀・)゚
Dusit Thani Kyotoでタイ料理ワークショップ 前編
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイの老舗ホテル、Dusit Thaniが京都に開業して早一年。なかなかお…
こんばんは~、かりびーです!毎年1月に、係長以上参加の新年会を行ってるんですが、今年はアユタヤに新しくできたちょっと高級そうなホテル「センタラホテル」でやってみようじゃないか(・◇・)ゞ!と思い立ったワタクシ。確認したところ、階下にレストランが1軒、屋上
日本初上陸、CENTARA GRAND HOTEL OSAKA
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?先日お話させて頂いたASAI京都四条さんに続き、またもやタイのホテルが日本…
山の上の離宮に輝く花火と居心地良すぎるお洒落な宿(プラナコーンキリ・フェスティバル)
先日、ペッチャブリー県の「プラナコーンキリ国立歴史公園」(通称:カオワン)で開催されたお祭り(Phra Nakhon Khiri festival)に行ってきました。 屋上から、ライトアップされた山の宮殿と打ち上げ花火がバッチリ見える、素敵な宿も紹介したいと思います。
サンティヤ コ ヤオヤイ リゾート アンド スパ に行ってきた
コ ヤオヤイ(ヤオヤイ島)とは、プーケットとクラビの中間あたりにある2つの島からなるヤオ島の大きい方の島です。小さい方の島はヤオノイ島ですね。タイ語でヤイは「大」、ノイは「小」を意味します。サンティヤ コ ヤオ ヤイ リゾート アンド スパに行ってきました。
こんばんは~、かりびーです!去る金、土の2日間、とあるセミナーに参加してきました(・∀・)つ。日本人対象の、日本語で実施される「リーダーシップ」のセミナーということだったんですが、リーダーシップというより「自分を知る」部分に強い焦点が当たっていて、長年タイで
シーラチャーと言えば、日系企業の駐在員がたくさん住む海辺の町というイメージですね。今まで、シーラチャーには何度も行ったことがありますが、宿泊したことはありませんでした。今回、はじめてのホテルステイに選んだのは、リーズナブルなわりに部屋から海の景色を独り占めできる場所でした。また、ホテルから徒歩すぐの有名シーフードレストラン「ムンアロイ」でもリゾート気分を味わえました。 窓の外は海(ザ ロフト シーサイド シラチャ ホテル) 波の音を聞きながら夕飯(ムンアロイ) 窓の外は海(ザ ロフト シーサイド シラチャ ホテル) 今までは、シーラチャーに行っても、食事をしたり知り合いのお宅にお邪魔したりする…
こんばんは~、かりびーです!昨晩から今日の日中はずーっと雨でしたが、幸いわりに弱い感じの雨だったせいか、大事には至らず、夕方には雨も止んで小康状態です( -д-)ノ。さて、今日は日ごろ大したものを食べてないワタクシが、ちょっといいものを食べてきたよ(笑)、ってお
【アユタヤのおすすめホテル】タイ伝統家屋スタイルの宿3選+1
今日は、古都アユタヤのまなお的おすすめホテルを紹介したいと思います。 たくさんのホテルやゲストハウスがある中、今回はタイ家屋スタイルの宿ということに焦点をあてて選んでみました。 いずれも、私、まなお自身が実際に宿泊した宿を、私の主観に基づいて紹介していきます。
チャアムの絶景ホテルとシーフード、オウギヤシ並木と田園カフェ(ペッチャブリー県)
ここのところお寺ネタが多いのですが、実はお寺巡りの間にリゾート気分も味わったりしていたので、今回はそのリゾート旅行っぽい場面をピックアップしてお届けしたいと思います。 バンコク近郊の王室ゆかりのリゾート地と言えばフアヒン(ホアヒン)。その手前にチャアムというどちらかというとローカルなビーチリゾートエリアがあるのですが、今回はそのチャアムのホテルが思いのほかよかったので紹介しつつ、ビーチ沿いで食べたシーフードレストランや帰りに寄ったシュガーパーム園や田んぼカフェについてもレポートします。