メインカテゴリーを選択しなおす
【タイ】スイーツを食べにわざわざバンコク郊外まで行った話*Brown Sugar Dessert Cafe & Bistro@ノンタブリー
タイ・ノンタブリー県のカフェレストラン「Brown Sugar Dessert Cafe and Bistro」をご紹介。店名の通り、クレープやかき氷などのデザートに加えて食事メニューも扱います。個人的な事情により以前から訪れたいと思っていた場所なのですが、それがとうとう叶いました。
【危険】タイのバンコクやノンタブリーなどの地域が8/8まで洪水の危険性が高い!
タイのバンコクやサムットソンクラーム、サムットサコーン、ナコーンパトム、ノンタブリー、サムットプラーカーンなどで8/8まで洪水の危険性が高いらしい。パタヤ周辺でも数日ヤバいらしい。#BangkokPost: Residents in flood-prone areas of Bangkok and five othe
バンコクは、ちょっと前まで大気汚染(PM2.5)がかなり酷かったし。最近は、危険を感じるくらい暑くなってきたりで、おいら、ちょっと出不精気味です。ただ、ずっと自宅に引き籠ってばかりだと、健康にも良くないので・・・。「出かけなきゃ!」の強迫観念にかられること度々で。そんな時でも、結局、どこかのショッピングセンターに行っては、昼メシのついでに涼んでくるだけ。そうなっちゃうんですけどね。( ´艸`)■た...
今日は、チャオプラヤーを船でノンタブリーまで。。。久々にノンタブリー市場に行ってきました。ノンタブリーの船着場を降りると、眼前にはノンタブリー時計塔とロータリー。時計塔の右手の古い建物は、ノンタブリー博物館 、かつてのノンタブリー庁舎なのです。
[ノンタブリー]キャンピングカフェ: Wood Rather
結婚式まであと1ヶ月ちょっと。-2.1kg痩せました目標は-3.0kgだけど、いやそれでは足りないかも?-3.5kgまで頑張りたい✊さて、ノンタブリーで素敵な…
ノンタブリーも日本食屋さんがたくさんありますね。また巡ってみました。 こころ 寿司バー こちらのお店もノーゲスでございました。 ビールを頼も…
ここ数ヶ月、夫が休みの日曜日はイベント事が続いたり、行きたい場所があったり、ノンタブリー探索から遠ざかっていましたが久々にノンタブリーの日本食屋さんに行ってみ…
[ノンタブリー]駅近オシャレカフェ: Artisan Cafe NTB
バンコクまで行く準備をしていたところ予定が変更になったので急遽ノンタブリーのカフェに行ってみました。気になっているカフェではあったのだけどこういう機会でないと…
配偶者ビザ(O-visa)の初めての更新が無事に終わりました。一年に一回の更新...来年忘れていそうなので備忘録しておきます!耳寄り情報がありましたら教えてく…
[タリンチャン]クリスマスに素朴なイタリアン: IL Mare Restaurant
クリスマスという事で夫婦で初めてイタリアンレストランに行ってみました。 IL Mare Restaurant車道沿いにあるけど、のどかな雰囲気。近づくと木の…
昨夜深夜遅く、夫が帰宅後ガチャっと 寝室に入ってきて、電気をバーン‼︎ってつけて私の横で寝っ転がり...「時計がうるさい」だかなんだか言って時計を持って下に降…
またまた読者様から教えて頂き、ノンタブリーのお祭りに行ってみました〜。綿菓子なんかも売っていて、日本の夏祭りのタイバージョンのようタイも射撃のゲームがあるんで…
夫がチケットをもらって来たのでインパクトへ行って見ました。 MOTOR EXPO2022来て見たはいいが、私、車に全然興味なかったなぁ〜• • • 。 …
ノンタブリーの映えカフェ: Boonta Flowers and Cafe
タイは三連休だったんですね。忘れてましたそんなときでも大丈夫!行きたい場所をGoogle MAPにストックしているので、その中から夫にリクエスト本日はノンタブ…
読者様から教えて頂き、ノンタブリーのお祭りに行ってみました。私、タイの歌手に疎くて、インリーと聞いたときは獅子舞でも来るのかと思ってしまいました会場付近から駐…
月末から月初にかけて、夫の付き合いで飲む機会が増えます。地方で働いている仲の良い同僚達がノンタブリーへ集まってくるからだと思います。夫の上司夫妻も一緒に飲むの…
↓この写真を見てデリバリーを頼んでみました。チョコレートムースケーキ 199Bムースという響きから日本のコンビニスイーツのような、繊細な仕上がりのケーキを期待…
先週閉店時間が迫っていて諦めた日本料理店に行ってみました。 KAPPOU車道沿いにひっそりある小さなお店。テーブル5席にカウンターがありほぼ満席でした。チーズ…
ノンタブリーの(と言ってもバンコクタリンチャンに近い)居酒屋に行ってみました。開店時間の15時にお店へ。(←夫が起きるのが遅いので昼食が中途半端な時間になる)…
本日は用事があり、バンコクまでお出かけ。丁度Bさんも車の洗車で朝7時に出かけるから、帰って来てから駅まで送ってくれると言うことになった... と思ったんだけど…
【ワット・バーン・カヌン】メートラニー(降魔成道図)が本尊の後ろにあるお寺を訪ねて(1)
とてもニッチな話題で恐縮ですが、最近、お寺の壁画鑑賞にはまっています。 タイの寺院の壁画には、ある程度定番の形というものがあるのですが、その中でもちょっと珍しい、お釈迦さまが悪魔の誘惑を退けて悟りを開かれる場面「降魔成道図」が主仏陀像(本尊)の背面の壁に描かれているお寺を探し求めてあちこち行っております。 今日は、そんなお寺のひとつ、ノンタブリー県にあるワット・バーン・カヌン寺院を紹介したいと思います。
タイは今日から4連休らしいけど、我が家の主人の休みは今日と日曜日だけらしいので、ふらっとノンタブリー散策をしただけです。良さげなところをご紹介本日の小話は下の…
友達がはるばるノンタブリーまで遊びに来てくれました(初)そしてクローンラットマヨム水上マーケットへ。タリンチャン駅から流しのタクシーで73Bでした。チャトチャ…
世界で一番美しいメートラニー(地母神)を訪ねて「ワット・チョムプーウェーク」(ノンタブリー県)
どこの誰が言ったかはわかりませんが、世界で一番美しいというふれこみの大地の女神「プラ・メートラニー」(地母神)がノンタブリー県のとあるお寺にあるというので、先日この目で確かめに行ってきました。
お寺から乗ったタクシーは。。。 セントラルプラザ・ウエストゲートの1階の入り口に着けてくれました。 そこを入ると、目の前がトップスマーケットだったので。。。 惣菜の買い出しをする為に入店しましたが、ほぼ無しの状態で諦めました。 よって、エレベータで上の
先日は。。。 BTS,MRTを乗り継いで、パープルライン最終駅へとやって来た。 近い将来、新たなリタイヤ生活を考える上で、ノンタブリはどうだろうか?も思考中であり、少々の下調べを兼ねての訪問。 しかし、折角来たのであれば、まずは、行って見たかったお寺を目指す事