メインカテゴリーを選択しなおす
インバウンドが持ち込む南京虫、トコジラミ、ベッドバグ…怖ろしい
若い頃海外の安宿を経験したので、南京虫の恐ろしさを知っています。刺されたこともあります。 でも日本の普通のホテルでは、そんな心配は無用だと思ってきました。 むしろGの方が脅威でした。 しかし日本でこんなに多くの外国人を見るのは、生まれて初めてです。 トコジラミが増えつつあるという話しにも、納得してしまいます。 お恥ずかしながら、南京虫とトコジラミとベッドバグが同じものを指すと知ったのは、ここ数年のことです。 先日宿泊したディズニーランドホテルの部屋で、こんなものを見かけました。 ↓部屋のテレビ この訓練犬てなんだ?まさか麻薬探知犬とか潜入捜査してるのか?? 調べてみると、どうやらこのことらしい…
50代が最近不安に襲われた時にしてること•贅沢系リーンFIREの日常2024/4/26
ヨーロッパ旅行のツアーに申し込んだけど、旅行関連の手続き折々で「ベットバグ問題」について思い出しちゃう。不安に襲われる度に最近ヨーロッパに行った人や在住の人のブログを読んで気を逸らしてる。具体的な対策は1〜2週間前から情報をアップデートしよう。それまでは否認一択で!
まず最初に書きますが、私は、幸いなことにこの虫を今まで見たことも、その被害に遭ったこともありません。しかし、後述する理由から、どうにも私は疫病とか害虫だとかに、興味を持ってしまう性格のようです。そういうわけで、調べて、そして調べた結果よりも調べ方を載せる方が、もしかしたら大切かもしれないと思いましたので、今回はそんな記事を書くことにしました。トコジラミに有効な農薬・殺虫剤の見つけ方既存の薬剤に耐性を持つ、こうした面倒な害虫に有効な農薬の見つけ方は限られますが、いくつかあります。それは、1、駆除業者のウェブサイトを参考にするそんなにはお勧めしませんが、少しは参考になります。彼らが絶賛するサフロチンMCなどは本当に有効なのでしょう。ただ、私は全面的には、このような調べ方を信頼していません。トコジラミにしてもシ...トコジラミに有効な農薬の見つけ方
世界中で、トコジラミ、ベッドバグ(Bedbug)、南京虫と呼ばれる衛生害虫が流行しているようです。注意して下さい。万一、持ち帰って自宅で繁殖してしまったら、えらいことになります。私は幸いにも、見たことも、被害を受けたことも、ありませんが、一通りの準備はしました。あのコロナの時の、大混乱を覚えているからです。マスクが一箱5000円になってしまったり、ひどい大騒ぎでした。この虫が、もし来年の夏、流行すれば、きっとまた大騒ぎになるでしょうし、関連物資や薬剤は欠品したり高騰するでしょう。強力掃除機、粘着ローラー、スチームクリーナー、蚊帳などを買いました。万一用です。そして、研究所から海外サイトから八方手を尽くして調べた結果、3種類の農薬がこの虫に対して有効なことを知りました。その名前は・サフロチンMCこれは日本で...確実に有効なトコジラミ対策
世界中でトコジラミ(南京虫/ベッドバグ)と呼ばれる衛生害虫が流行中のようです。特にフランスでは猖獗を極め、10軒に1軒の家庭が、被害を経験しているようです。先月くらいから韓国でも大流行し、たびたびニュースになっています。そして、実は日本でも水面下で流行しており、都内のネットカフェなどでは、高確率で遭遇するようです。バルサンやアースジェットなどの市販の一般的な殺虫剤が一切効かず、一度、自宅に持ち帰ってしまったら、何年も居ついたり、駆除に何十万円もかかる恐ろしい衛生害虫ですので、情報を集め、予防に努めましょう。また、万一、被害に遭った時の為の、駆除の準備も今のうちにしておいた方がいいかもしれません。もし来年の夏などに、日本で外国並みに本格流行した場合、インフレと相まって、対策用品は大幅に値上がりするでしょうし...世界中でトコジラミ・南京虫が大流行中
知ってるかな?いや、海外組の方の多くが知っているかも。 Weekend Digital Nomad Dice-Kのユーチューバー、ダイスケさん。海外に渡航するときの注意事項を細かにおしえてくれたり、海外組の日本人が遭遇する相続問題、老後の年金問題、老後をどの国で過ごすかなど助かる情報を発信してくれている。 彼が発信するのは、実際に視聴者が直近で経験したことや、海外組で「こんな経験をしたけど、こうするとみんなも助かるよ」と言うような情報交換所を上手にまとめてくれている、と言う方がわかりやすいかな。 特にコロナが発生して世界中が混乱中、「親族のために日本に帰国する」とか「海外の家族の元に帰る」のに…
「ミライ」で良いことある?ない?一旦忘れることにした件•贅沢系リーンFIREの日常2023/10/11
来年ヨーロッパ行きを計画してたけど、ベッドバグ大発生のニュースを見ちゃった‼︎虫は本当に苦手なろん。ギャーギャー騒いでたら岩男(夫)に「まだ先のことだし一旦忘れたら?」って。確かに先のことだし頑張って忘れよう…できるかな⁉︎