メインカテゴリーを選択しなおす
2024年8月上野不忍池にてのスケッチ会に参加。 池は蓮の花が満開、メンバーのほどんどが蓮池を描く中、日陰の場所を探してひとり辨天堂を描きました。 Water…
私が子供の頃は、日本で暮らしていると日本人以外の人、いわゆる外国人をお見かけすることなんて、めったにあることではありませんでした。 日本には日本人しかいないのなんて当たり前じゃん、くらいに思っていましたもん。笑 なので、本当にたま~に外国人
“Kuidaore.” アメリカメディアの日本に関する記事を見ていると、たいてい日本人(場合によっては中国系)が記事を書いて、媒体に売っているようです。この記事も日本人がアテンドしていますが、アメリカ人が記事を書いているようなので概要だけまとめてみました。 2025年の大阪万博開催に向け、世界的な脚光を浴びようとしている大阪では、食は宗教のようなものだ。Takoyaki -- octopus balls タコは紛れもなくこの店のメイン食材であり、大阪が日本に贈る偉大な贈り物、たこ焼きに欠かせないものだ。生地の中に角切りにしたタコがたっぷり入ったたこ焼きは、熱々のうちにフライドされるので、どこに…
”アンタ暇やろ?お茶でもどう?”突然のB子(美容師)からのラインクソ暑いので完全引き籠り予定^^;図星だったのでお誘い受けましたの。最寄りの駅まで来てくれたのですが、うち周辺は野球やイベントで休日は超混雑で無理隣町の芦屋まで車で行く事にしたの。あれ?あれれ?
【がっちりマンデー】コスト削減?! イラストデジタルマップ5つのメリット
7月28日放送の「がっちりマンデー!」では 全国の自治体に採用されまくりのイラストデジタルマップが紹介されます。 かわいいイラストが描かれた地図、見かけたことありますよね? 紙媒体ですが、観光地やちょっと大きな神社でいただくことがあります。
インバウンド人気の「サムライ忍者体験」とは?ジンベイザメの海遊館も!
7月22日放送の「呼び出し先生タナカ」の放送で インバウンド人気観光地ベスト20が発表されていました。 今回はそのベスト20と、わたしが興味を持った 「サムライ忍者体験ミュージアム」や「海遊館」を調べてみました。 ぜひチェックしてみてくださ
随分ブログ放置しちゃった何か最近すごい疲れて。前回のひどい鼻風邪が治ったと思ったら、今度は咳が止まらない 先日病院に行ったら、『咳ぜんそく』って診断された…
先日、Instagramにメッセージが届いた。よくある出会い系的なものだと思ったけどちょっと違う感じがした。『写真の場所はどこですか?』とあったのでGoogl…
▲ブランチににしん焼き定食▲青塚食堂北海道小樽市祝津3-210▲帆立焼き▲鰊旧青山別邸からてくてく青塚食堂まで歩きました▲茨木宅(旧茨木輿八郎番屋)▲桑の実美…
夏休み人気の旅行先 Googleと旅行メディアのThrillistが共同で2024年のアメリカ人の夏休みに最もふさわしい旅行先のランキングを出しており、日本も入っていたのでまとめました。 別のサイトですが、2024年の夏休みの家族旅行の海外旅行の費用は7.000ドル(およそ112万円)~100万ドル(およそ160万円)です。幅があるのは、例えば国内で割と物価(つまり航空運賃)が安く中南米にほど近いミズーリ州なら、人気旅行先第1位はジャマイカで予算は7,000ドル程度、という形になります。アメリカは広いということですね。日本でも、九州の方の旅行人気先がフェリーでも行ける韓国なのと似ています。 1…
「名探偵コナン」効果もあって、比較的順調な本年オンシーズンの函館観光。しかし、その中でどうも気になる傾向があります。インバウンドの宿泊が全く伸びてこないのです。クルーズ船が入ると観光施スポットでは外国人の姿が目立ちますが、彼らはホテルに宿泊...
しかし一年であんなに変貌します~??通天閣界隈はそんなに久しぶりではないのよね。急激な円安が一番の影響だと思うわ。ジャンジャン横丁も古ぼけた店は新しく変わり果て・・私的にはもう魅力半減どころかガッカリな場所になってしもたわ改革と言う名の破壊よ!なんでも新
載せるとどよ?⤴どよ?って何なん~?って思われると思うわ^^;タイトルって難しいのよね・・タイトルでスルーされる事も無きにしも非ず・・言いたい事は、自分で撮った写メを載せる努力は知ってる←みたいな?努力は認めて頂戴←みたいな?努力は認めてます←みたいな?☝こ
商業施設でちょっと座って荷物の整理をしたり休憩したりできるイスを置いている場所があります。コロナ騒動の後、その数がめっきり減りました。 今度はお店の中にあるソファーとかで居座る人がここ目立つように
【TMI】平日の渋谷のタワレコのKpo階レジだけ大行列でびっくり@@
外国人だらけ いや〜暑いですねなんか🇯🇵の方が湿気があるような気がするのはワタシだけ??珍しく昼間眠たい寝ても寝ても眠い。。って学生じゃないんだからすでに夏…
昨日は阪急開催のウォーキングイベント行っておりました 集合場所は八坂神社内 スタート時間は9時半なので 京阪乗って9時ごろ祇園四条で降りました で、改札出る時Suicaのチャージが減って […]
大阪梅田と並ぶミナミ南海難波ステーション担当支店の大阪市内 最南端へ向かうイスラム系の方 欧米の方アジアの方物凄い外国語が飛び交っている言葉はまだ良いのですが…
インバウンドとは?インバウンドとは外国人が訪れてくる旅行のこと。逆に自国から外国を訪問する旅行はアウトバウンドというそうです。(初めて聞いた)BOUNDというのは「~行きの」という意味。その頭にINとOUTを付けるわけですね。新幹線の車内放送で「~Bound for TOKYO」とか流れてくるあのboundです。
【訪日外国人向け】握り寿司体験ツアー「Tokyo Omakase Sushi Class」開始、築地場外市場の買い物から江戸前寿司作りまで/北林事務所
訪日外国人向けのガイドサービスを提供する北林事務所(東京都大田区)はこのほど、握り寿司体験事業「Tokyo Omakase Sushi Class」(東京おまかせ寿司教室)を開始した。 東京の有名な築地場外市場で、プロの...
帰宅時間はPM5時の私〜 タイムカードを押して帰る途中〜 添乗員らしき人を先頭に20人ぐらいの団体さんに遭遇しました〜 こんなところで。。。 このビル〜スパイラルタワーと言われています 名古屋広小路通り沿いにあり、インバウンドの方には人気⁉️ 皆さん写真撮っています 団体さんは何処に行くのかしら? こちら方面には柳橋市場があります 徒歩圏内に飲食店もありますから散策しながら夕食🍽️ですかね〜 名古屋駅にはナナちゃん人形が〜 年齢は50歳オーバーなんです〜 こちらも観光客〜 特に子供連れの方には人気です♪ 昨日も同じポーズで並ばせて楽しそうに写真を撮っていました 名古屋駅に向かう途中には名鉄バス…
拙ブログで何度か記していますが、当地函館を始め、地方都市にはコロナ前ほどインバウンドは戻っていません。クルース船の寄港が増加したため、当地はまだ潤っている方かもしれませんが、宿泊に至っては海外からのツアーや団体客を受入れている一部施設を除い...
【NARASAKE】奈良発の日本酒ミニ缶 百楽門・大倉・金鼓とコラボ、海外展開目指す/高速オフセット×もも太朗
毎日新聞グループの株式会社高速オフセット(大阪市)は海外への日本酒販売を目指し、奈良県で酒販店「もも太朗」を展開する有限会社ももたろう(奈良県斑鳩町)と共同で「NARASAKE 180ml缶」を企画しました。 「百楽門」...
今日は朝から雨。継続は力なり、なのでウォーキングを雨で断念するのは精神的にも良くありません。色々考え、結局アウトレット【軽井沢プリンスショッピングプラザ】で色々なショップをのぞきながら【ウォーキングもどき】することに。(店舗では足を止め、商品を見たりしているので純粋なウォーキングではありませんが、ぶらぶらしながら施設の端から端までを踏破します。)平日、雨ということでしたが、インバウンドのお客様(主...
一向に収まらない円安庶民の生活は物価高で苦しくなる一方よ。残念ですがさらにどんどん値上げしますよ~だって円安だもの・・⤴この嫌味解ります~??物価を上げる為に円安政策してるのよ。円安のせいにしとけば納得するのだから・・今日は会議だったの。ボーナスの明細書
今週も終わります〜 来週末から北海道〜😊インバウンドまみれになってきます
ゴールデンウィークのお出かけも4月末でしたから、それ以来どこも出かけていなかったので来週末からの北海道が楽しみです 昨年は主人の病気のためほぼ毎月のように名古屋→福岡間✈️往復しました 北海道は一昨年の夏〜 積丹半島以来ですね〜 小樽拠点は同じ ただクラブメッドなのでオールインクルーシブ 館内で楽しめるので異国情緒を味わってきます 昨年の大分県湯布院も平日はインバウンドばかりでした いったいここは何処? と思うぐらいインバウンドの観光客で溢れていました 最近名古屋駅周辺ですらインバウンドだらけです 確かタイム社で名古屋が紹介されたんですよね〜 「世界で最も素晴らしい場所」 ジブリパークは勿論だ…
姫路城は入場料の二重価格の導入を検討中なのだそう。インバウンド外国人に多く払って頂こうという事らしいでが、大賛成ですね。他の観光施設でもこの制度を取り入れて、オーバーツーリズム対策の原資に用いれば良いと思います。2重料金に不満なインバウンド
おもてなしの意識が薄れる?★朝食★ウインナーエッグチーズトースト
おはようございます 曇りの日見です。 『迷惑外国人★大阪★丸万寿司さん』こんばんは 夜になっても蒸し暑い日見です 去年は、エアコンつけたの6月に入って…
東京で時間がない時に食べていた庶民の味方富士そばまで高いインバウン丼を販売し始め、絶句する。弱みに漬け込む観光地のぼったくりには呆れる。
高級中華料理店運営の株式会社四季軒(京都府京都市中京区木屋町通三条下る石屋町123)が、令和2年12月22日、京都地裁において破産手続きの開始決定 同社は、平成31年2月創業の海鮮鍋などを提供する高級中華料理店で、ホテルTERACEHOUSEKYOTO内で完全予約制のVIPルーム付きのお店を運営、中国上海のフォーシーズンズホテルにあるお店の日本初上陸と話題となった。 しかし、新型コロナウィルスの影響により、インバウンドの…
年利20% 3.6年で2倍を過去トレンドから振り返る 商社 銀行 百貨店は2倍を超えて3倍、4倍にも成長
投資の世界で年利20%を目指し、3.6年で投資額を2倍にすることは可能なのでしょうか。過去のパフォーマンスを振り返りながら、具体的な例を用いて検討してみます。 複利とは? 複利とは、投資したお金が生み出す利益が再投資され、元本と合わせて次の
【利権】靖国神社に落書き小便中国人が5時間後に出国!外国人出稼ぎ犯罪が急増中!
中国人による靖国神社の落書き小便事件は5時間後に出国する計画犯罪だった。こんな外国人出稼ぎ犯罪が急増中だから、ビザを緩和するのは論外だ。
心斎橋界隈は、さすが大阪でも指折りの繁華街。平日初日にもかかわらず、人並みに溺れそうになった。ひさびさの界隈で気になったのは、聞きしに勝る乱雑な歩道工事の状態と、遠来の客人たち(いわゆるインバウンドですな)の神社での振る舞いである。その外見からキリスト教の影響下にながらくあっただろう彼らが、いまどきどんなガイドブックやSNS情報で神社を訪れているのか知らないが、その参拝――訪れ方から推察するに、そこが...
超久しぶりに訪れた街は異次元のようでした。 ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。実家…
大阪 黒門市場にいってきました。外国人が多いです。 和牛ステーキ丼 3980円海鮮和牛丼 2980円うなぎ和牛ステーキ丼 4280円 これが相場なんでし…
お久しぶりに羽田空港に来てみたら。到着口は激混みでまるでラッシュアワー
SPAもあります! 羽田空港にやってきました。出国だと思われた方、すみません単に仕事です😅第3ターミナル、到着口ゲキ混み😰バスTERMINALか??って言う…
【亡者】外国人観光客が急増し黒門のように築地や錦市場も外国人用ぼったくり市場になる!
インチキコロナ騒動が終わり、外国人観光客が急増し、外国人観光客が高くてもだまされて買うから、黒門のように築地や錦市場も外国人用ぼったくり市場になったらしい。外国人出稼ぎ犯罪も急増し、日本人にはデメリットだらけになった。
【感想あり】外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応 - 記事詳細|Infoseekニュース
外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応 - 記事詳細|Infoseekニュース最近のニュース記事を見ていると、東京・豊洲の通称「インバウン丼(6980円の海鮮丼)
祇園白川は観光名所!通訳ガイド~3回目~三十三間堂と清水寺へも!
通訳ガイドとしてのお仕事も3回目となりました。今回は祇園白川の案内が入っているため朝から下見。初夏の日差しが眩しいとても綺麗な写真が撮れました。多くの方が結婚式の前撮りもされているとても人気の場所です。インバウンドのお客様も祇園はとても興味があるようで京都に来たら行ってみたいという人気の写真スポットですね。
【観光公害の悪夢】超円安で激増する外国人観光客 インバウンドに押しつぶされる日本人の生活
コロナ禍の水際対策が緩和され、しかも円安が進んだため、外国人観光客が再び急増している。これに伴い、観光公害も増え、ホテル代や外食費も高騰する。円安が今後も続けば、日本人の生活はさらに圧迫されるだろう。
株式投資におけるテーマ分析の活用法 テーマの見つけ方、活用方法について解説
昨年から半導体がテーマ株として注目を浴びています。直近テーマ株を振り返りましょう。 YouTube動画 直近テーマ株の振り返り コロナ禍により在宅需要が高まり、海運業界が注目を集めました。 ウォーレン・バフェットが商社株に興味を示したことで
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(タイに戻る編/日本に一時帰国)
さて、無事に法事も終わり、何十年ぶりに親族達とも交流でき(会社を引退した事には一同に驚かれたが...)、ここからが本番。 ランキング参加中旅行 ああ、寒い...もう本州は暖かくなってきたらしいのだが...ここにいると⛄️なんだか違う国🌎の話をしているみたい... まず、今回は北海道(札幌)で今は支社の支店長をしている友人と、6−7年ぶりぐらいに再会。彼とは私が中国(大連・香港)に駐在している時に、仕事...というよりも、ゴルフ/酒呑仲間だった仲。北海道の美味い『ホッケ🐟』と『おでん🍢』を摘みながら昔話に花を咲かせた..🗣️ ああ、楽しかった...👍 互いに身体がぶっ壊れてきている年齢だけど、健…
インバウンドに頼るのではなく、インバウンド"でも"稼ぐことが必要
インバウンド(外国人による訪日旅行)に関して、時々「衰退」や「途上国」といったワードと絡めてネガティブに用いている方をSNSなどで時々見かけます。 それに対する反論というほどではありませんが、観光収支に関連する数字を少し見ていきましょう。 観光の規模 こういった事柄については数字で見たほうが現状を把握しやすいものです。 今回は国連世界観光機関(UNWTO)がまとめているデータを見てみましょう。 UNWTOが公開している比較ソフトの最大比較数が5か国までだったため、G7から「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」「ドイツ」を代表例として比較してみます。 まずは外国人観光客の訪問数の比較です。…
パワハラ社長に辞表を叩きつけるという(シュナ子の)計画は白紙に戻りましたが、 夫には次なる作戦があるようです。 それは・・・タクシーの運転手です! 夫が見ていた転職サイトで求人が出ていたんですって。 それ
今日は 朝からいい天気☀気温は26℃台で 過ごしやすい日となりましたインバウンドでオーバーツーリズムにゴールデンウィークが重なり各地はとても混雑しているよう…
インバウンドの爆買いで喜んでいると自分たちの食品が買えなくなるかも
インバウンドで 円安で物が飛ぶように売れて良かったといっている場合ではないようです。世界では、異常気象や戦争に
連休が始まりましたね。円安でインバウンド増大@松山🏯散歩がてら市内を回りましたが、旅行客の多さにびっくりしました。観光スポットはもっと混んでいることでしょう🏯♨️インバウンド英会話のクラスにいた観光業界の皆さんは、きっと大忙しのはず🏁◾️今日のアイスクリーム◾️MOWがリニューアル💕店頭で思わず惹きつけられる👀「アイスクリーム」の表示も確認👍思わず買いました🍨感動💕やっぱりバニラ一筋で行く!明日もっと買いに行く🚲ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング大型連休は何してる?