メインカテゴリーを選択しなおす
#ニセコ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ニセコ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
暑さ対策しないと(笑)
6月21日(水曜日)晴れ~最低気温 +10℃最高気温 +28℃ 今日も朝から快晴~驚くことに19時なのに24℃( ゚Д゚)窓あちこち全方位開けたままですが気持…
2023/06/21 20:01
ニセコ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
北海道グルメ!ニセコノーザンリゾート・アンヌプリホテルのバイキング。余市、小樽経由で札幌へ
スキー◎ 温泉◎ グルメ◎ ニセコはグルメ(海の幸・山の幸)と温泉も楽しめまーす! ニセコノーザンリゾート・アンヌプリの海の幸(朝食バイキング) ニセコノーザンリゾート・アンヌプリのサーモン(夕食バイキング) 北海道限定生ビール サッポロクラシック ニセコノーザンリゾート...
2023/06/19 12:51
ニセコアンヌプリ国際スキー場♪ ニセコパウダースノーで北海道春スキー
生まれて初めて、念願のニセコのパウダースノーでスキーを楽しみました♪♪ 雪質最高でうまく滑れましたよ~☆ レンタルスキーウェア姿で羊蹄山を指さすスキーヤー 僕・村内伸弘 ニセコアンヌプリ国際スキー場のリフトから見えた景色 ニセコアンヌプリ国際スキー場のリフトから見えた羊蹄山...
2023/06/19 12:49
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2023.6.15]
日時:令和5年5月26日 時刻不明 住所:北海道当別町高岡1605-4(付近) 状況:農地にヒグマの足跡 ※周辺に高岡墓地、稲荷神社、高岡小学校(廃校)、高岡会館、スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部、北海道電力西当別変電所などがある ------------------------ 日時:令和5年5月26日 時刻不明 住所:北海道富良野市西布礼別 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:道道253号東山富良野停車場線沿いの農地...
2023/06/16 22:31
日に日に暑くなるね@@
6月16日(金曜日)晴れ~最低気温 +14℃最高気温 +25℃ おはようの🚾いっちゃん♪ 気温高くてTシャツ一枚でOKでしたよ(^^)今朝もB助くんと会い、お…
2023/06/16 20:57
あら、お得だわ(^_-)-☆ニセコの食べ物編♪
先日ニセコに行った時の食べ物編ちょっとお得情報を ランチは道の駅の向かいにあるあのルピシアの販売店でとーたんはお弁当を これ、翌日ニセコの”ヴィラルピ…
2023/06/08 09:03
あたち、ヒト苦手でしゅ@@
6月4日(日曜日)曇り 一時 霧雨最低気温 +5℃最高気温 +15℃ 今朝も濃霧?スキー場方面も真っ白け@@ うっかり6時少し前に出ちゃった運動会、たしか今日…
2023/06/04 19:28
ニセコへ
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2023/06/04 07:26
大変!貫ちゃんが消えた( ゚Д゚)
6月3日(土曜日)雲り最低気温 +9℃最高気温 +15℃ am5時半濃霧で真っ白けで見えない夜中から明け方まで降ってた様子あちこちで道路が冠水とか河川氾濫とか…
2023/06/03 19:58
皆さん大丈夫ですか?( ゚Д゚)
6月2日(金曜日)雲り のち 雨最低気温 +13℃最高気温 +22℃ 日中は曇りで今・・・予報通り降ってます。明朝5時頃止むと明日ここ界隈では小学校運動会なん…
2023/06/02 20:35
こんばんは!!
6月1日(木曜日)晴れ最低気温 +4℃最高気温 +23℃ とうとう6月なりました今月も貫太郎一家宜しくお願いしますm(__)m関東も、梅雨入りだと北の大地も影…
2023/06/01 21:23
ニセコ方面ツーリング 三島さんの芝桜を見てきた
こんにちは、ひでぼうです (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 今回は5月20日にニセコ方面へツーリングに行ってきたので そのことを書いていきたいと思います カタカタ ( * ̄▽)o"_/ 前日に土曜日は天気良い予報だったので ツーリングどこ行こうかなと考えて そうだニセコで個人で芝桜庭園作って 一般開放しているところあったなと思い出す (๑º ㅿº)ハッ!! よし!ニセコ方面にツーリングに行こう 当日は9時頃出発! だいぶ暖かくなったのでシールドを外して行きました 今回から革パンからジーンズにしたら少し寒かったです :;(∩´﹏`∩);: 今シーズン初中山峠越え 道の駅寄ろうかなと思ったけど まぁ…
2023/05/28 11:09
何事も無く、終わった一日♪
5月26日(金曜日)晴れ のち 雨最低気温 +6℃最高気温 +23℃ 今朝5:19🚾なんだか雲?ガス?真っ白な朝でした。 朝んぽで・・・これ↑【出せ】まっ…
2023/05/26 21:06
■3回目の冬キャンプ
冬でも人気のキャンプ場今回はニセコエリアへ『冬キャンシーリーズアーカイブ』初めての冬キャン2回目の冬キャン施設充実受付を終えると近隣温泉の『日帰り入浴割引券』がもらえました!今日は行かないけど帰りによって行こう😛場内設備も素晴らしくしっかり
2023/05/26 12:18
リラ冷え( ;∀;)
5月24日(水曜日)晴れ最低気温 +3℃最高気温 +18℃ 今朝も寒くてビックリ(笑)寒暖差が激しい、ニセコです♪わん達には快適と思います北海道では、ライラ…
2023/05/25 07:54
懐かしのフィールドメリーへ♪
5月22日(月曜日)曇り最低気温 +6℃最高気温 +16℃ 朝5:11 寝起きの🚾視界不良黄砂だね いっちゃん、何故か時々女の子スタイルでシッコ🚾なんか…
2023/05/22 20:11
■ニ世古酒造
数量限定の搾りたて生原酒今金 吟風 純米吟醸だけど上のラベルには『彗星』とどっちだろうついでにこちらもゲットだぜ季節限定 超辛口しぼりたて生酒二世古 特別純米 吟風 辛口(黄)利用日:2021年、2月場所:虻田郡倶知安町字旭施設名:有限会社
2023/05/21 09:36
いっせい5歳になりましたぁ♪
5月14日(日曜日)晴れ最低気温 +4℃最高気温 +22℃ 朝5時半 🚾爽や~かな朝でした( *´艸`) 珍しく皆わんニコニコ 今日、結局ワン達との山登りは…
2023/05/14 20:40
小雪、原因不明ゲリP @@
5月13日(土曜日)晴れ最低気温 +1℃最高気温 +19℃ 皆さん・・・今日も こちらは朝、寒くてビックリ( ゚Д゚)思わず、ライトダウンコート羽織ったです朝…
2023/05/13 20:57
#わたしは夏派OR冬派
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 断然冬派…
2023/05/10 14:59
ニセコで滑り納めの後は〜5月のゴールデンウィークの旅⑤
5月2日火曜日じじちゃんはニセコヒラフのオンラインシニア5時間券で春スキー⛷️中くれちゃん🚛の後方窓🪟にも羊蹄山🗻10時半に一旦くれちゃん🚛に戻って休…
2023/05/10 09:00
ヒラフでシニア5時間券で春スキー〜5月のゴールデンウィークの旅④
久々にニセコで車中泊🚛して朝です☀️良いお天気ですニセコの山🏔️がじじちゃんを呼んでいます『久々にニセコで車中泊〜5月のゴールデンウィークの旅③』昨日は酸…
2023/05/09 14:31
久々にニセコで車中泊〜5月のゴールデンウィークの旅③
昨日は酸ヶ湯や根室で雪寒い日でした酸ヶ湯は43cmの積雪💦ゴールデンウィークの酸ヶ湯が雪っていうのは経験ありますが軽米町ではチューリップ🌷にも雪今回から、…
2023/05/09 09:13
5月のゴールデンウィークの旅②〜ニセコで1時間スキー
今日は寒いなあって思っていたら酸ヶ湯や安比などの青森方面は雪が降ったようです我が家は今日もストーブ焚いてます5月1日月曜日じじちゃんはヒラフ50時間券の最後の…
2023/05/08 20:49
5月のゴールデンウィークの旅①〜旅の始まりはやっぱりニセコ
ここの所ずっと過去のゴールデンウィークの旅シリーズばかりでしたが今年も旅しています1年中休みの毎日でも混んでいると知りつつ皆さんの遊んでいる日もやっぱり旅した…
2023/05/08 14:26
番外編 2016年5月5日① 壮瞥〜ニセコ
Facebookの過去の思い出5月5日ゴールデンウィーク前半はニセコ⛷️後半は東北🌸♨️これが我が家の定番なのにこの年は違います『キャンピングカー購入時の3…
2023/05/05 20:09
北海道は春本番です‼️前世診断やってみた〜!
おはようございます✨ゴールデンウィークは北海道の春本番です。お庭の様子が気になっていたセカンドハウスもお花達がお出迎えしてくれました♪横向きになっちゃいまし…
2023/05/04 11:36
嬉しいお客様( *´艸`)
5月3日(水曜日)晴れ~最低気温 +2℃最高気温 +20℃ 朝から快晴のもと、お散歩っぽ~ オヤツください お天気良いし~窓開けて、、、掃除機 ついでに又ソ…
2023/05/03 20:58
たんぽぽ大好き犬( ;∀;)
5月2日(火曜日)晴れ最低気温 +4℃最高気温 +14℃ 今朝も眩しい朝~ 実は、たんぽぽ大好き貫太郎なんです根っこごと咥えてた出せと押し問答して、やっと出し…
2023/05/02 19:44
双子のさくらんぼの木
4月30日(日曜日)雨 のち 曇り最低気温 +8℃最高気温 +17℃ 予報通り朝からがっくり_  ̄ ○ 9時過ぎ頃止んでたので遅い朝んぽへお写真撮らずm(__…
2023/04/30 20:10
たまごゲット~( *´艸`)
※取り急ぎ、ご報告です(*''▽'') 【食べチョク】のサイトを何気に覗いたらぁ~~ タマゴ🥚売ってました道内の養鶏場さんのタマゴ🥚は全部完売だったけど…
2023/04/29 10:57
やぁっと金曜日( *´艸`)
4 月21日(金曜日)晴れ最低気温 +5℃最高気温 +11℃ 撮影5時45分 あっいっちゃんはソト出たら~👃クンクンしながらフェンス際を1周する外的の侵入チ…
2023/04/21 22:39
やりたかったことの一つ、カヤックにチャレンジしました
退職して自由の身になったらやってみたかったことはたくさんあるのですが。。。 その中の一つを実行しました。 「カヤックに乗る」です! 去年の2月にメルカリで中古のインフレータブルカヤック(空気で膨らますタイプのカヤック)を買ってあったのですが。。。 中古のカヤックを買ったという記事 去年は父が亡くなったり職業訓練に通ったりバタバタしていて、全然やる余裕がありませんでした。 で、今年こそは!と思い...
2023/04/19 13:04
お出かけ大好き♪
4月17日(月曜日)曇り 時々 雨最低気温 0℃最高気温 +5℃ 朝は、たしか霧雨のような小雨なんだか記憶が曖昧なお年頃(笑) うっかりフリース羽織っただけで…
2023/04/17 19:50
一日中、雨~(T_T)
4月16日(日曜日)雨最低気温 +3℃最高気温 +8℃ 予報どおり朝から 寝起き、結構強い降りだったので雨雲レーダー見てあとで行こうとしても、ずぅ~っと雨 …
2023/04/16 19:07
やっと週末になりました♪
今朝6時に自宅を出て🏠セカンドハウスに向かう途中洞爺湖水の駅へ立ちよりました。お米を買うのはいつもココで買っています。財田米はとても美味しいお米です。洞爺…
2023/04/15 13:06
羊蹄山と洞爺湖の美しさ✨
おはようございます😃北海道はお天気が悪い日が続いて、なんとなく体の調子がイマイチお天気に引きずられるアラフィフです。自撮り棒 セルカ棒 三脚 レンズ リモコ…
2023/04/09 16:13
救急車のサイレンに反応@@
4月6日(木曜日)曇り のち 雨最低気温 +4℃最高気温 +13℃ 今朝、散歩に出てから羊蹄山でも撮ろうかと思ってスイッチ入れたとたん充電切れ(´;ω;`)ウ…
2023/04/06 21:08
ニセコ 望羊荘 ⛷
ニセコヒラフスキー場 ヒラフの第2の壁と言われる急斜面を家族で下り左手に見える山小屋食堂 望羊荘に初めて行きました。 メニューも沢山有りました。 昭和にタイムスリップしたような山小屋食堂でした。 私はかき揚げ丼を食べました、エビが沢山入っていて凄く美味しかったです。😋 家族も美味しかったそうです。 ヒラフの中で一番好きな食堂になりました❣️ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 【スマート体重計が当たる!】Garmin 春のサイクリスト応援CP
2023/03/27 11:24
ニセコ ヒラフスキー場⛷
今日はニセコヒラフスキー場⛷で春スキーです。 雪質は上の方はアイスバーンにシャーベットが乗っているような感じで下の方はシャーベットでした。 ヒラフのゴンドラで登ってクワットリフトに乗り山の上の方まで行くと次第にホワイトアウトになり危険を感じる視界の悪さでした。 今日は下の方で滑る事にしました。 下の方は視界が開けてきます。 ニセコはスノーボードだと歩くことが多いのですが、スキー⛷だと大自然の広大さを感じられて、本当に楽しいです。😊 山の気温は0度でした。ウエアをしっかり着ているので寒さは無いのですが、途中から風が強くなり小雨が降ってきました。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ …
2023/03/26 21:08
今年9回目のニセコスキーの旅⑦〜カヤックの師匠のお宅に
3月18日土曜日ニセコでスキー⛷をして『今年9回目のニセコスキーの旅⑥〜3月でも土曜日は混んでます』ニセコは3月18日土曜日も良いお天気です☀️面白い形の雲が…
2023/03/24 20:02
今年9回目のニセコスキーの旅⑥〜3月でも土曜日は混んでます
ニセコは3月18日土曜日も良いお天気です☀️面白い形の雲が羊蹄山🗻にちょうど被さりいつもと違う羊蹄山🗻『今年9回目のニセコスキーの旅⑤〜名残惜しいアルペン…
2023/03/24 20:01
今年9回目のニセコスキーの旅⑤〜名残惜しいアルペンと夕暮れと
3月17日金曜日もニセコヒラフ⛷です昨日は雨☔️でのんびりしたので滑ります⛷青空です☀️『今年9回目のニセコスキーの旅④〜アルペン閉館に驚き、温泉回数券』最近…
今年9回目のニセコスキーの旅④〜アルペン閉館に驚き、温泉回数券
最近アメブロが調子が悪くなかなか開けず保存もできず昨日もメンテナンス中だったようです💦私だけじゃ無くてちょっと安心♬それにしても侍ニッポン良かったです💖3…
2023/03/23 10:19
今年9回目のニセコスキーの旅③〜北斜面は亀裂でもう今年最後
3月15日ニセコアンヌプリの山頂に登って北斜面を滑ります⛷うさぎ🐇さんにも出会いました2週間前にもう北斜面は亀裂が大きいので今年は滑らないって言っていたのに…
2023/03/22 10:55
♨️五色温泉旅館(別館)
2023/03/11日天気もよいし久しぶりに五色温泉へ行ってみよう~( ^o^)ノ 冬期間は倶知安市街地から五色温泉へ
2023/03/22 08:52
今年9回目のニセコスキーの旅②〜うさぎさんに出会ったじじちゃん
3月15日水曜日ヒラフ⛷は良いお天気です☀️いつものくれちゃん🚛の特等席の駐車場所はもう閉鎖のテープがもう春です💦『今年9回目のニセコスキーの旅①〜信州春…
2023/03/21 20:11
今年9回目のニセコスキーの旅①〜信州春スキーを諦めて
今年のニセコスキーの旅は一段落と思っていました『今年8回目のニセコスキーの旅⑥〜おひなさまの日は気持ち良く滑れてピザ』山頂からは北斜面では無く花園側のコース外…
2023/03/21 10:43
グラウビュンデン(倶知安町)
2023/03/11日朝から良い湯ですっきり♨️朝ご飯は、、近くにはなさそうだ(^_^;)ニセコに戻り、何度かおじゃましているグラウビュンデンにおじゃま~ひらふスキー場の麓にある山小屋風のお洒落なカフェ(^_-)サンドイッチとケーキが有名みたいね~季節柄お客さんは海外の方々、
2023/03/21 10:16
ニセコアンヌプリでスキー三昧
こんにちは♪ 今日はニセコアンヌプリで 今シーズン最後のスキーです。 グランヒラフスキー場の リフト乗り場の真ん前に立地している ニセコアルペンホテルが今日の宿泊で、 リフト券付セットで予約してい
2023/03/21 08:44
次のページへ
ブログ村 501件~550件