メインカテゴリーを選択しなおす
#一人暮らしごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人暮らしごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年は作らなかった柊鰯
高齢父が拘って節分には毎年作っていた「柊鰯(ひいらぎいわし)」 でも今年は作りませんでした。 柊鰯(ひいらぎいわし) 節分には、めざし(目刺し)を食べる風習や、柊の葉に焼いたイワシの頭を刺した「柊鰯(ひいらぎいわし)」を玄関先に飾る風習があります。 柊の葉のついた枝に焼いたイ...
2025/02/03 17:58
一人暮らしごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024-2025年末年始-2 忘年会
コロナを経て忘年会が年々減っていたけどなんと今回は0件!流石に寂しいなーと思っていたらご近所Kポップ仲間と急遽忘年会をやることに!やったー!去年と同じインドカレーのテイクアウトで簡単にしましたが、主役はおしゃべりですもんね。これで年が越せますーーー
2025/02/03 14:11
これがほんとの鯛焼き!?・鯛焼きおにぎり弁当(おにぎらずか?)
今日のお弁当 鯛焼きおにぎらず 煮豆 煮物 かまぼこ りんご 立った立った、春が立った! ってことで、立春です。 春が来た。 めで鯛!
2025/02/03 12:02
2月2日 味噌作りが終了(ヘトヘト…)
昨夜の夕食。お稲荷さん、卵スープなど。昨夜は、味噌用の大豆が煮上がったのが夜の8時、夕食の用意をするヒマもなく、簡単にお稲荷さんを。大豆は柔らかく煮たら、温かいうちにつぶさなくてはいけず、夜の8時すぎから、フードプロセッサーと格闘、大豆1キロをつぶしたら、そこへ米麹1キロと塩500gを投入します。大鍋でも間に合わないので、大きな袋に入れて混ぜました。それをおにぎり状にして、容器へ投げ入れていきます。...
2025/02/02 21:38
ドライカレー・秋田犬・キャベツメンチカツ
今日の晩ごはん ドライカレー 切り昆布の煮物 味噌汁 6年前の今日行った秋田ふるさと村の、秋田犬 綺麗な犬 ノンフライヤーで キャベツメンチカツ キャベツでかさましなんて、今ならかえって贅沢。
2025/02/02 20:43
雪は降らず 久しぶりのお菓子作り
今日は関東地方にも最強寒波到来で朝から雪か‼ と言われていましたが、冷たい雨どまりでした。 朝から寒かったけれども雪が降らずに良かったです 私の住む地域では滅多に雪が降らないので、雪が降ったり積もったりした時の装備は何もない。 小ぶり程度の雪に対応できる長靴や古いブーツがある...
2025/02/02 19:16
恵方巻きまん弁当と、サダハル・アオキの「モエルー・ショコラ」
これ、美味しかった記憶は残っているのだけど、 レシピとか書き残していないから、作れないというか、作らない。 いや、作ろうと思わないが正解かな。 モエルー・ショコラ 今日のお弁当 恵方巻きまん 甘いのとしょっぱいの こちらは何度でも作りたい。 今日が節分なんだってね 知ってた...
2025/02/02 13:57
2月1日 友人の30年前の絵本が再販に ♪
昨夜の夕食。小松菜と豚肉とシメジの炒めものなど。冷蔵庫の残り物をかき集めて、オイスターソース炒めに。クリームシチューにはトマトソースを加えてピンク色に。ジャンパースカートの裏地を裁ちましたが、後身ごろと…あ、計算間違いで、前身ごろの裏地、丈が足りません。W幅でも、やはり丈の2倍の長さが必要でした。(つД`)ノ明日、またお店に行って買い足しましょう。今日は洋裁をしながら、お味噌用の大豆をコトコト煮ました。...
2025/02/01 21:14
晩ごはんらしい晩ごはんは久しぶりかも。焼け石に水の灯油補助金
灯油の消費がすごくて、 一人暮らしの貧乏老人なものでね、私。 町から1万円の灯油補助が出たんですよね、毎年出ます。 1万円なんて、一ヶ月持ちませんから、って もらえるだけありがたいでしょ!と断じられるので、 ご近所の年寄り仲間には、愚痴れません。 でも、一人暮らしじゃないで...
2025/02/01 18:04
鱈ちりと豚しゃぶのW鍋・冬にレタスやトマトが食べられるなんて贅沢だ。ぜいたくは敵だ。
このところ、寒い寒いと毎日のように言ってるけど、 今日は、ほんとのほんとに寒かった。 こんな寒い、しかも吹雪の日に、出かけなきゃいけないなんてと 嘆きつつ車出したら、国道に雪なかった。 驚いた。 さすがだ、もうすぐ立春だ。 それでも、寒いのは変わらないので、鍋にした。 鱈ち...
2025/01/31 21:11
なんちゃって蟹グラコロ・春になればしがこも溶けて
今日のお弁当 なんちゃってグラコロ ショート動画↓ https://youtube.com/shorts/0Ih60iNyoxc もやしナムル ソーセージ トマト 紫大根千枚漬け 今日で一月が、やっと終わる。 二月になったら、いいコトがありそうな、気はしないけれども 少なく...
1月31日 津軽弁がうまいチャットGPT !
昨夜の夕食。サバの味噌煮、卵焼き、ちりめんじゃこなど。湯煎にかけて作る生協のサバの味噌煮、2回目の注文です。自分で作ると食べきれない量になるので、これで十分かと。久しぶりに大笑いした「津軽弁を習得したチャットGPT」。...
2025/01/31 21:04
豆腐お好み焼き・カレーの恩返し
晩ごはん 豆腐お好み焼き フルーツヨーグルト 7年前の今日の晩ごはん カレーの恩返しを加えて スパイシーに変身した、ハウスバーモントカレー マスコット ほぼ日 カレーの恩返し 40グラム (x 1) ヤスマ 食品&飲料 https://amzn.to/3CpTfE1 Ama...
2025/01/30 20:59
1月30日 乞ご教授 Microsoft 365 basic
昨夜の夕食。疲れて帰宅したので、ミートソースとサラダに。お米をとぐ時間がなく、K子さんのミートソースを解凍。こういう時に大助かりです。\(^o^)/映画『侍タイムスリッパー』が、今度はブルーリボン賞を!作品賞と主演男優賞(山口馬木也)を獲得、すごい快進撃ですね。マッキーには出演依頼が殺到とか、浮足立つ人ではなさそうですが、良い作品を選んでほしい…これぞ老婆心。(〃ノωノ)マイクロソフトから、「サブスクリプション...
2025/01/30 20:19
蒸かしまんじゅう作って食べた
甘いものが食べたくて 饅頭蒸かした。 白あん入り ふわふわほかほか 牛乳と一緒に食べた。 おいしかった。
2025/01/30 10:07
1月29日 今日は従姉の誕生日祝いへ
昨夜の夕食。スズキのお刺身、大豆の五目煮など。地元産のスズキ、薄っぺらいけどどうかしら…と思ったら、ぷりっぷりで美味しい! 刺身はやはり近海物に限ります。 今日は、従姉の誕生日、私と一日違いで、年は2歳上です。花を携え、途中でケーキを買って、車で1時間の施設へ。ヘアカットしてもらったようで、さっぱりしていました。イチゴの旬は1月~3月だとか。二人一緒の誕生日会です。彼女...
2025/01/29 21:49
1月28日 リボン12歳の誕生日おめでとう
昨夜の夕食。豚汁、鶏胸肉、小松菜漬け物、ポテトサラダ。この季節はやっぱり豚汁。豚バラ肉、ごぼう、こんにゃく、大根、しめじ、油揚げ…あっと、人参が切れていました。今日は、リボンの12歳(推定)のお誕生日です。\(^o^)/毎年、お刺身で数字を書いていますが、今年はサーモンと、地元産のスズキの白身、周りにチュールとカリカリも。さっそく嗅ぎつけてやって来ました。さあ、お食べ。♪シニアなので、もう量はそれほど食べ...
2025/01/29 20:14
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
今日は「最近食べたもの日記」です。 今週は……バカだと思われるのですが、例の騒動をYouTube動画などで見ていたこともあって、こちらのメンタルも弱ってしまいました。 メンタル病んだことのある私なので勝手に人の痛みとかを共有してしまうというのか…… 本当にバカなおばさんです。...
2025/01/29 11:45
半分心を閉じて生きている
健診で引っかかって 今日は、精密検査をうける日 午後から、CT撮りにゆく。 あと8年は、元気に生きていたいから、 迎えに来こないでよ夫。 古希ライブに、紫のTシャツ着て行くんだから。 で 朝から、 何故か 恋のあぜ道歩いてきたわ~♪ と口ずさんでいる。 雪もみました風もみま...
2025/01/29 08:49
年寄りにはきつい記者会見
登壇してる人も 記者もそうだろうけど、 見てる私もきつかった。 終わりが見えなかったものね。 それでも、こちら側は、自由にトイレに行けたし、飲み物も飲めたからいいけど、 画面の向こう側の人達は辛かったよね。 誰かが倒れて、終了になるのかな?とか思った。 ということで、寝坊し...
2025/01/29 08:46
暖かい日だったけど、やっぱり
ざるそば食べたら冷えた。寒い。 お腹の中から温めるのって大事だ。 ざるそば 芋天 パプリカ天 十年前の今日の晩ごはん 鶏肉と玉ねぎ、キャベツ、しいたけのニンニク塩麹蒸し焼き(オリーブオイル少々) 大根とこんにゃくと鯖の味噌煮(昆布だしの昆布と梅干し入り) 赤根 ほうれん草の...
2025/01/27 23:22
1月27日 道楽の虫がうずく季節に…
昨夜の夕食。ビーフシチュー、白菜とサバ缶、ポテトサラダ。白菜は細切りにしてチンし、サバ缶とあえてナムル味に。K子さんからいただいたカブの漬け物、忘れていました。私の唯一の道楽が、メルカリで花の種や苗を買うこと。安上がりな道楽ですが、見始めるとあれこれ欲しくなります。春が待ち遠しく、3~4月に蒔ける花の種を早々とゲット。ヤシオネ・ブルーライトは、キキョウ科の宿根草だそうです。ちなみに、おぎはら植物園...
2025/01/27 20:01
今年一番の素晴らしい快晴☀いつやるの?今じゃないでしょ!
お弁当作ってる途中で 冷蔵庫掃除始めてしまって 今じゃないでしょ!と 思いつつ 冷蔵庫綺麗になってよかった。 天気がいいと、汚れやほこりが目立っていけない。 今日のお弁当 豚ロースクラッカー揚げ 麩ピカタ 竹輪きゅうり エノキさっと煮 沢庵 焼きチョコレートケーキ http...
2025/01/27 10:18
今夜はインスタントラーメンで
塩ラーメン鍋 又は、鍋焼き塩ラーメン 過去料理 おからのミートローフ 途中でトマトケチャップ+ウスターソース+ワイン+粒マスタードを混ぜたソースをかけて、クルミ散らして焼く 大根とれんこんと長芋としめじのポン酢がらめ 材料 干し大根、れんこん、長芋、しめじ、オリーブオイル少...
今年の恵方巻は、納豆巻きにしよう!安いし簡単だし美味しいし(^^)v
あっという間にお昼になりました。 今日は選挙の日で 選挙カーでウグイス嬢してる嫁さんの顔を立てて 選挙に行ってくれよって、弟が言いに来たから、 行くよ行くけど、誰に?って聞いたら 〇〇(苗字)だけど 立候補者2人とも同じ苗字なんだよなと (チラシで見た)はげてる人?と私が聞...
2025/01/27 10:17
1月26日 祝・リボン、階段登れました!
昨夜の夕食。アジの干物、大豆の五目煮、ほうれん草など。毎日、なるべくお肉とお魚を交代に食べるようにしています。そういえばサバ缶やツナ缶は、なかなか開けられず…。今日は、リボンが初めておニューの階段を使ってくれました!上から来たから、ほらほらこっち、と導いてあげて…ここ、降りられるかな…と熟考中下まで来ないで、途中から焦って降りちゃいました。今度は、ほら、下から上へ向かって登ってごらん。ほらね~、そこ...
2025/01/26 19:39
1月25日 案ずるよりも…ホッと安堵
昨夜の夕食。チキンカツ、大豆の五目煮、トマト甘煮など。大根のお味噌汁、そういえば小さい時にこれが大好きでした。K子さんからいただいた大豆の五目煮、良いお味です。♪1月最後のコーラスの練習日、朝9時半から開始です。参加して3か月、8回目ですが、もう4曲も課題曲を練習。 オタオタしながら歌って、あっという間の2時間です。今日は終わってから先生に、もじもじしながらご相談を。「あのー、鼻炎が治らなくてマ...
2025/01/25 21:38
チキンライスとマーブルチョコチーズケーキ
今日は何処にも出かけなかった。 一歩も外に出ていない。 ん?ストーブの灯油も詰めに行っていない。 ってことは、そろそろ切れるかも。 ストーブ消えない内に早く寝ようーっと。 チキンライス お汁 マーブルチョコチーズケーキ
2025/01/25 20:23
雪になりました。マリはつきたしマリは無し
それほど積もってはいませんが、今のところ。 大寒小寒、山から小僧が降りてきて、ささまきさーのこっぱのこ という手鞠唄がありました。 半世紀以上昔の唄を、思い出しましたが 意味分かって歌ってたんだろうか、 いや、今でもわかっていない。 てまりをつきながら おおさむこさむで右足...
2025/01/25 17:18
1月24日 3作品が米アカデミー賞候補に
昨夜の夕食。キャベツとシーフードの炒めものなど。キャベツが高いので心して食べることに。海老とイカを入れ、シンプルな中華風の味付けに。他にたらこ、漬け物。先日ご紹介した、アカデミー賞候補の前段階で選ばれていた日本人監督の5作品のうち、3作がノミネートされました!短編アニメーション賞には、『あめだま』(西尾大介監督)。前回は予告編だったので、今回はメーキング映像をどうぞ。...
2025/01/24 20:49
1月23日 庭の剪定が終わりスッキリ~ ♪
昨夜の夕食。鮭の粕漬け、白菜とちくわの炒めものなど。粕床にお味噌を少し足して漬けてみました。ほうれん草におかかにお醤油、こういう味にホッとします。今日は、朝7時半からシルバーさんが来てくれました。♪半分にカットしてほしい、とリクエストしたツゲの木は…。きれいに丸く剪定してくれました。これが本来の姿ですね。私が枝を切ってしまいカッコ悪くなった、このツゲの木も…。これで格好がついたかな。花壇を踏まれたけ...
2025/01/24 20:46
掲載紙と五目あんかけ堅焼きそば
掲載紙が届いたので 冗談半分で、「ラー餅」と名付けたら、名前採用されてた(^^)v ラー餅 今日の晩ごはん 五目あんかけ堅焼きそば 正月早々のお仕事を請けるのは、もうやめようと思ったけれど、 ありがたいよね。仕事依頼されてるうちが華。
2025/01/24 17:52
1月22日 頑張れ『侍タイムスリッパ―』
昨夜の夕食。ポテトコロッケ、クリームシチューなど。冷凍しておいたコロッケの中身に、フライドオニオンを入れてみましたが、やはり油のせいか、味がイマイチ…。嬉しいニュースが入ってきました。.゚+.(・∀・)゚+.映画『侍タイムスリッパ―』が、日本アカデミー賞の候補に!(*勘違いしていましたが、昨年公開の映画は、今年選出でした)優秀賞5作の一つに選出、3月に最優秀賞が決まります。しかも、作品賞、監督賞、脚本賞、主演男...
2025/01/22 20:31
鯛や平目の舞踊り・木で鼻を括るような...
平目ではなく鰈ですが。 裏の魚屋のお婆さんに、鯛と鰈をもらったので」 今夜は 鯛とマグロのお刺身と、鯛のアラの潮汁 体操の会で 明日、ご飯食べに行かない?と訊いたら 行きたい行きたいというので じゃ、電話するねって、電話番号聞いて帰って来て 時間を決めて電話したら 「行かな...
2025/01/22 12:52
ホットケーキミックスで作る、ツナマヨカレーまん
ツナマヨカレーまん 【ツナマヨカレーまん】ホットケーキミックスと電子レンジで作る、カップカレーまん #ホットケーキミックス #コーヒーカップ #ツナマヨ #カレー #まんじゅう #朝食 #おやつレシピ #obento 今日のお弁当 明日、ご飯食べに行く約束した! わーい や...
2025/01/22 12:51
1月21日 問題山積はアメリカのみならず
昨夜の夕食。ポークカレーとサラダなど。夏じゃないのに、なぜか急にカレーが食べたくなりました。カレーは暑い夏に汗をかきながら食べるイメージだけど…。生協の自然食品のページで、良さそうな食パンを発見。「食べるプラスチック」と呼ばれるトランス脂肪酸ですが、それが入っていない食パン、試しに注文してみることに。トランプの就任式は見たくもないけど、目に入ってきます。大統領令に次々と署名する図は、まるでコメディ...
2025/01/21 21:53
1月20日 アカデミー賞短編アニメ賞候補
昨夜の夕食。白麻婆的な?肉豆腐的な?もの。豚ひき肉がなかったので、バラ肉とネギ、椎茸を炒め、お豆腐を入れて片栗粉でとろみを。豆板醤を入れても良さそう。まだ鼻水が治りませんが、最近、こんな宣伝を目にしました。マヨネーズのあのキューピーの「機能性表示食品」で、酢酸菌とGABAの力、ですって。調べたら5年前から発売、私が花粉症ではないので、気がつかなかっただけでした。いよいよ私も、アレルギー性鼻炎にお仲間入...
2025/01/20 21:43
どうやら世の中の経済は回ってるようだ。回せ回せ、回せばいつか返ってくる。。。かも
その後、無事に返信できるようになりました。 めでたし。 ゆいさん、解決策教えてくれてありがとね😉 午後からジム行って 帰りにスーパー寄ったら(4時前) 魚売り場が空っぽで 野菜コーナーもガラガラになってた。 どうやら、経済は回ってるみたいだ。 私も、5,000円ほど、回し...
2025/01/20 18:21
春がそこまでやって来た!
暖かくなりました。 もうすぐ春!です。 とは、行かなくて いっとう寒い2月が、すぐそこまで迫って来ています。 冬の本番はこれからです。 朝、ゴミ袋を持って歩いていたら、 ご近所さんが車で通りがかり、乗っていく?雨降ってるよと 優しく声を掛けてくれましたが、ううん、大丈夫だか...
2025/01/20 18:20
1月19日 「シニアがシニア猫」に大賛成
朔也の夕食。シュウマイ、小松菜の卵炒め、カブのおみそ汁。前に作って冷凍しておいたシュウマイ、小松菜の卵炒め、姉が持って来てくれた白菜漬けなど。昨日のブログで触れた、長塚京三・主演の映画『敵』ですが、昨年の東京国際映画祭で、作品賞や主演男優賞などを受賞、原作者の筒井康隆も絶賛している、評判の作品のようです。なにより、全篇モノクロというのが珍しいし、オシャレ。♪...
2025/01/19 20:57
塩焼きそばと、今夜は、お風呂に入らない理由
今日の晩ごはん 塩焼きそば 昨夜 お風呂の湯を溢れさせてしまって お風呂2回分ぐらい無駄にしたかも。 なので、2回お風呂抜こうと思ってる。 なんてね 今よりもすこし若い頃に読んだ文章に、 年取ったらやること10ってのがあってね その中の1番目が 「毎日お風呂に入る事」だった...
2025/01/19 20:56
アボカドコロッケとバター餅
朝、カーテン開けたら、空があかくてたまげた。 久々の朝焼け、写真は撮り損ねた。 もうちょっともうちょっとと、伸ばしていたら終了してしまった。 とりあえず 撮っておきなよ けちらずに 命短し 冬の朝焼け 今日のお弁当 アボカドコロッケ 作り方のショート動画 https://y...
2025/01/19 10:56
ついてない日 プリンターが壊れる
金曜日に実家から帰宅。 実家から帰宅した日は昼夜のバイトをこなす忙しさはありますが、高齢両親の介護生活から解放されストレスは軽減するのですが、介護ストレスのたまった心と身体を休めたい状態になってしまい、自宅にいる時間は睡魔に襲われてすぐに居眠りしてしまう(笑) 年齢を重ねてく...
2025/01/19 00:04
1月18日 大人の品格、幼稚な言動
昨夜の夕食。いただいたミートソースをさっそく夕食に。♪パスタを茹でてバターで炒め、上にソースとペコリーノを。ブロッコリーとハムのサラダをもりもりと。そうそう、昨日、直売所にいたヤギさん、角がこんな立派!!メスはまっすぐの角、オスは湾曲しているとのこと。ヤギの角には血管や神経が通っていて、痛覚があるそうです。触ったりなでたりしちゃったけど、平気だったかな…。 冬は特に仕事もなさそうで、ノンビ...
2025/01/18 20:22
今夜は子持ち鰈の煮つけ
晩ごはん スーパーで出会った、子持ち鰈爺さんを思い出しながら、煮つけた(´∀`) 子持ち鰈の煮つけ 筑前煮 漬物 アボカド山かけ 味噌汁 ご飯 筑前煮はおせちを冷凍しておいたもの。 実験的に冷凍しておいたのだが、大丈夫だった。 鰈は冷凍ものじゃなくて、生鰈なので とりあえず...
2025/01/18 18:21
娘の手術、無事に終わりました
晩ごはんは、お弁当食べます。 豆腐そぼろのキーマカレー https://youtube.com/shorts/fr_sl6Pkqg8 ゆで卵20分以上茹でてしまった。 そんなに青くなっていなかったので採用(´∀`)
2025/01/18 18:20
1月17日 だましながら使う変形性関節症
昨夜の夕食。久しぶりのラーメンです。生協で買っておいた冷凍のラーメン、お昼では多すぎるので、夕食にしてみました。チャーシューとメンマは追加で購入。時々、お試しで買ってみるラーメン、今回は佐野ラーメン。綿は太麺、スープは醤油と塩の間ぐらい、あっさり系でした。すごく美味しいわけでも、すごくまずいというわけでもなし。昨日は一年に一度のレントゲン検査。手術した股関節の方は、腿の骨が再生して金属に密着してい...
2025/01/17 21:15
1月16日 釘1本で出来る雨戸の防犯対策
昨夜の夕食。煮物、ハムサラダ、中華風スープなど。煮物は、鶏モモ肉、大根、里いも、こんにゃく、人参、椎茸。ボンレスハムは、包丁より手でちぎる方が美味しいですね。年明け初めて、何でも屋ケンちゃんが来てくれました。♪まず頼んだのは、雨戸をロックする錠。うちはもう築50年で、昔の雨戸には大抵、差し込むタイプの錠が付いています。それが外れてしまい、穴だけが開いている場合は…下にも穴をあけてもらい、貫通するように...
2025/01/16 21:54
餅ぞうすい・お金にならない料理には、全く心血を注がない人
昨日のスンドゥブチゲに 朝炊いたさつまいもご飯と、餅を入れて雑炊にしました。 お餅も入ってベタベタと おいしかった。 こうゆうのが大好きなのだよ。 子供の頃は好きじゃなかったのに。 好きじゃないというか、大嫌いだった。 煮込みうどんもいやだった。 焼きめしも。 チャーハンで...
2025/01/16 18:12
ぐっとおとなしめのお弁当とフラワーゼリーケーキ
今日のお弁当 さつまいもご飯 こんにゃくとワラビとにんじんの白和え 叩きゴボウ ドライ柿 赤かぶ漬物 さつまいもご飯の炊き方⇒食物繊維たっぷり健康弁当作り#さつまいもレシピ #健康料理 #お弁当 #obento #炊き込みご飯 #さつま芋 過去料理 フラワーゼリーケーキ 夜...
2025/01/16 10:40
次のページへ
ブログ村 301件~350件