メインカテゴリーを選択しなおす
ホームベーカリーでマロン食パン焼きました。 マロングラッセと、砂糖入れずにマロングラッセのシロップを入れて マロンがよく見えないね 千切ってお宝を掘りあてた マロングラッセの食パンだなんて、贅沢極まりないよね。 買ったのでは作れない<(`^´)> 晩ごはん ホタテと根野菜の...
昨夜の夕食。タンメン。椎茸煮と小松菜漬け。タンメンとちゃんぽんの違いがよく分からず。炒めた野菜を上に載せたのがタンメン? 野菜がたくさん摂れました。今日のランチにさっそく「アンチョビにんにく塩」を使いキャベツパスタを作りましたが、やはりアンチョビ感がない。自分でイワシを塩漬けにする手もありますね。ネットにもいろいろと出ていました。それなら安く出来そうです。♪2週間延長したけど、読み切れずに返却する...
竹の子缶を開けたので、ダメになる前に食べないといけない。 というわけで、竹の子ご飯炊いた。 それと、 レタスの外葉がもったいなくて 湯豆腐に入れてしゃぶしゃぶした。 青菜漬けと大根、茗荷、わらび、人参をおみ漬けにした。 夫が大好きな乾燥バナナ 地元では売っていないので(築地...
昨夜の夕食。牛丼、煮物の残り、小松菜漬物。今日は何も作りたくないなあ、と思ったら、K子さんからいただいた冷凍の牛丼の具がありましたっけ。♪ ご馳走様。ホラン千秋が、スタジオに充満する豚骨ラーメンの匂いを、「足の裏の臭いがする」と言って炎上しているそうですが、実は、私も初めてあの臭いをかいだ時、そう思いました。東京圏の人にはまったく馴染みのない、奇妙なニオイ…。豚骨ラーメンは福岡で一回食べたきり、紅生...
確定申告してきました。 無事に還付金もらえ(る手筈が整い)ました。 晩年の母は 私が還付金を手にした話をすると、自分の分も貰って来てと、言い張りました。 何の還付金だよ 税金払ってないでしょ 何を還付してもらうんだと、私。 今年は 微々たる還付金 うーんと カーブス月謝2か...
日が差してきた。お猫様のご加護だろうか、もう食べちゃったけど。
カーテン越しの陽射し 陽射しと日差し、どっちでもいいらしい なら、陽差しでも良くないか。 射すが好きじゃない。ま、刺すよりはよかろうて。 今日のお弁当 焼肉 竹の子とコンニャクと椎茸の煮物 オリーブ人参詰めて みかん 漬物 昨日の米粉すいとんの作り方 ショート動画 きっかり...
昨夜の夕食。塩鮭、長いもの炒めもの、ほうれん草など。鮭の切り身も高くなり、おいそれとは買えない今日このごろ。長いもと豚ひき肉と椎茸は、オイスターソース炒めに。今日は、一日中、同窓会名簿を照らし合わせる事務作業を。郵便代値上がりのため、メールで送れる人はメールですませ、メールが分からない人だけに郵送でご案内を送ることに。こっちがメルアドのエクセル名簿で、こっちが住所の紙の名簿、住所不明の人、亡くなっ...
この間からずっと、すいとん作るぞ!食べるぞ!と、思い続けていて、ついにその日がやって参りました。おめでとう🎉😂 米粉のすいとん鍋 日が長くなったので、 夜ご飯にはまだ早い明るさなのだけど 食べました。 おいしかった😌 ごちそうさまでした。
昨夜の夕食。シチュー、煮物の残り、卵焼きなど。今日もGさんがふらっと来て、「はい、これ」とシチューを。ビーフではなくチキンです。独り者同士のおかずの分け合い。今日は庭に、野生の獣が出没し、目が合ってしまいました! これまでもアライグマと格闘したし(!)、ハクビシンともにらみ合ったことがありますが、見たことのない獣でした。写真を撮る余裕もなく、「こらっ!」と叫ぶだけで精一杯。先週、茂原市にイノシシが...
晩ごはん ホタテとイクラの生ちらし 冬に逆戻りしたような、寒い一日だった。 車道の真ん中にわだちができていて、乗り上げないように運転するのが大変だった。 体操の会で、不要な物交換会をした。 あと、数字を合わせて穴開けて、、そんなクイズなんだっけ?、それして遊んで、賞品は、一...
晩ごはん 自家製ロースハムのサラダ フキきんぴら もやし寒こうじ炒め 沢庵 お粥 数の子 13年前の今日の晩ごはん しらたきと豚肉とエノキと新潟押し麩を煮て、かけうどんの上にのせて かさまし肉うどん ホームベーカリーでバターケーキ 断面
山形のあじまん(なかなか焼きたてには巡り会えない)・星ひとつ
今日のお弁当 秋刀魚の竜眼焼き ネギ巻き油揚げ味噌田楽 フキのピリ辛きんぴら ブロッコリー 大根の皮の切り干し和え物 栗の渋皮煮 みかん 山形のあじまん スーパーの前によくお店があるので、焼いてるのを見かけると、買おうかなと思うのだけど、焼きたてではなく、保温ボックスみたい...
2月17日 Microsoft 365 Basic 問題を解決
昨夜の夕食。本マグロのお刺身、煮物、ほうれん草など。Gさんからいただいたお刺身、リボンにも2切れあげました。今日の煮物は、鶏の手羽元、大根、人参、スナップエンドウ。朝のリボンは、私の上に乗るのが気に入って、ゴロゴロと。そこまでゴロゴロ言われちゃうと、起きられません…。 先月、マイクロソフトからのメールで「サブスクリプション ...
残念ながら新しいバイトが決まったわけではありません😁 日中のお掃除のバイト先の居住者の方で時々おしゃべりしたりする方が居酒屋さんをご夫婦で経営していて、旦那さんが体調不良で(病院へ行くまで原因不明)奥さん一人で切り盛りするのが大変だったらしく、週末の予約の入っている金曜日と...
作ったものは消費しないとね。 しかも、おいしく。 ってことで 豚角煮まん弁当 ブロッコリーとりんご添え 豚の角煮、これでなくなった。 大根が2切れだけ残ってる。 すんごく良いお天気です。 今から出掛けます。 今日は頑張る日。 フレーフレーじぶん。
昨夜の夕食。ソース焼きそば。先日、K子さんからいただいたソース焼きそばが美味しくて、自分でも作ってみました。これは志麻さんのレシピです。♪タサン志麻さんがつい2週間前にあげていたレシピの動画、ちょっとしたコツのせいか、あっという間に125万回再生! まず野菜だけ先に炒め、別に肉を炒めてソースの粉を少し入れ、焼きそばに残りの粉を入れて炒めてから、野菜と肉を戻す…。これだけなのに、「目から鱗」というコメント...
昨夜の夕食。コロッケ、しらたきとシメジの炒めものなど。今日は出来合いの野菜コロッケ、前に買って美味しかった店はやはりここではなかった。どこだったかな…。(。´・(ェ)・)パソコンのWindows11 購入学習、まだまだ続いています。一番新しいCPUの第13世代と14世代も、やめた方がいいと!新しければ新しいほど良いはず、と思い込んでいましたが、技術が新しすぎて、インテル自体が追いついていないらしい。 ...
昨夜の夕食。小松菜と干し海老の卵炒めなど。小松菜炒めの定番です。なぜかこの味は飽きが来ません。残りのカレー、タラコひと口、椎茸煮など。毎年、近くの小学生から、地域の「独居老人」へプレゼントが届きます。一人暮らしのお年寄りを慰めましょう、ということで、何と私もその一人です! 今年はパンジーのお花。添えられた手書きのお手紙も、毎年ちゃんと取ってあります。「おじいちゃん おばあちゃんへ」と言われても…( ...
晩ごはん チャーハン 蒸し野菜を添えて ヨーグルト かぼちゃとインゲンのお味噌汁 新沼謙治くん 三日月哀歌 大人気の(自分で言うか?自分が言わないで誰が言う)ショート動画 固くなったパンは炊飯器にお任せ!ふわふわフレンチトーストケーキに大変身#フレンチトースト #炊飯器ケー...
お弁当を温めて、晩ご飯 豚の角煮は、温めた方が断然美味しいね😋 出かけていて、帰ってきたら 車庫に置き土産があった。 塩漬けワラビと塩漬けフキと、ラッキョウ わらびとフキまでは、誰なのか分からなかった。 が、ラッキョウで分かった。 米子さんだな。 ありがとう。 わらびは、...
昨夜の夕食。キャベツとシメジと豚肉のカレー炒めなど。キャベツ、まだ高いけど半玉買いました。高いと思うと、いっそう美味しく感じます(?)。もやしはお味噌汁に。昨日の Windows 11 のパソコン、即決しないでよかった!今日も引き続きつらつらと調べたら、中古で安く出ているパソコンでも「第8世代」以降じゃないと、Windows11には対応しないそうです! CPU「第6世代」や「第7世代」は、今は 11が使えても、今年の10月以...
晩ごはん お昼のお弁当を食べなかったので 焼きサンドにして食べた。 カリカリザクザクでヒジョーに😋 6年前の今日の晩ごはん 鱈フライがおいしそう 9年前 イカのトマト煮パスタ
今日は「食べたもの日記」です。 今回の自宅生活中はおやつを作ってよく食べました😊 美味しいミックスナッツを頂いたから節約焼き菓子をたくさん作り置き。 その他のご飯は……相変わらずお米も高いし野菜も高い。 もう全部が高く感じる‼(笑) でも、今週もご飯を食べれて生きてた記録で...
昨夜の夕食。牛肉のガーリックバター醤油炒めなど。牛肉炒めの付け合わせの定番は、もやしと玉ねぎです。もやしや小松菜はまだ安いけど、リンゴが一個280円とは!最近、このパソコンもいよいよ調子が悪くなり、不安に…。何もしないのに、カーソルが、ツーーーーーーーーーーっと、勝手に進んでしまったり、変換がうまくいかなかったり。どのみち、秋には Windows11 へ買い替えないといけないので、今のうちに製品を見ておこうかな...
自問自答しながらも 詰めた 押し込んだ(^o^)v ホームベーカリーで焼いたフランスパンで作った、ハムカツサンドイッチ。 砂糖とミルク不使用 イーストとバター少なめ 素朴で美味しいホームベーカリーフランスパン 噛みきるのがのが、ちょっと大変だけど😉
今回の自宅生活中はお菓子をよく作りました。 最近、おせんべいやスナック菓子などの市販品のお菓子も高くなりましたよね。 ドラッグストアでは高齢者向けの柔らかめなお菓子ばっかり購入しているのですが、たまには自分でもポテチが食べたいなぁ~と思ってスナック菓子コーナーでポテチを探した...
昨夜の夕食。ホッケの干物、煮物、椎茸煮、カブの漬け物。生協のホッケは干物でも薄味なので、リボンにも少しだけ。やっぱり美味しいらしく、むしゃむしゃ食べていました。今日はヨガクラス。シニアが12名、ゆったり動作のヨガです。ネコのポーズ(初級)と、犬のポーズ(中級)は出来ます。♪ヨガはポーズと呼吸法の組み合わせ。吐いてー、吸ってー。左のポーズは出来るけど、肘で支える右のポーズがイタタ…。これは腕の力というよ...
今日、トイレに何回行ったのでしょうか? お腹がゆるい~ 今日は祝日だったので、昨日のうちに日中のお掃除のバイトを終わらせておいてよかったです。 朝方から数分おきにトイレ。 1~2時間は落ち着くのですが、また飲み物を飲んだだけでもトイレ。 そこからまた数分おきにトイレ。 お尻を...
昨日の晴れ間は、一時の夢だったのだろうか…灰色の空と降りしきる雪。
体操の会には歩いて行こう。 昨日の晴れ間で道路表面の雪が溶けて凍って、その上に新雪が降り積もってるわけだから、確実に滑る。 歩きでも滑る。 同じ滑るなら、身一つの方が危険は少なかろう。 まんいち滑ったら、無駄な抵抗はやめて、ごろんと転がろう。 そんな決心固めてまで、行く用事...
昨夜の夕食。白菜とサバ缶の炒めもの、煮物、小松菜漬け。サバ缶の残りを使ってしまおうと炒めものに。煮物は、鶏肉、大根、人参、里いも、干し椎茸、スナップエンドウ。3日続けて出かけたので、さすがにちょっとお疲れです。今日は一日、家でゆったりと過ごしました。最近、YouTubeでよく見ているというか、聴いているのが、「安住紳一郎の日曜天国」というラジオ番組の過去の回。ラジオそのものを持っていないし、この辺は電波...
サムギョプサル 豚バラ肉とありったけの野菜 ショート動画 https://www.youtube.com/shorts/VtXc-rqE-30 パワー満タン! 冷蔵庫スカスカ おなかいっぱい
今日のお弁当 海老にらまんじゅう にんじん きな粉棒 過去料理 はな豆のふくませ(赤ワイン煮)のおいしい煮汁がもったいなくて、水と赤ワインとレモン汁と砂糖少々を足してゼリーに。 至福の味わい。 到来物↑ ↓ ↓ いいお天気になりました。 今のところは、って感じではなくて、「...
昨夜の夕食。キャベツ、イカ、ピーマン、シメジの炒めもの。半分のキャベツを3回に分けて食べました。まだ高いですね。落花生の五目煮はK子さんから。こうして食べると美味しい。一年で一番寒くて、庭にも花のないどんよりした時期ですが、友人からきれいなお花の写真が送られてきました。切り花ですが、春の気配をおすそ分け。.゚+.(・∀・)゚+.チューリップ、この色、大人っぽくてステキ。水耕栽培のムスカリ。私も家の中に球根が欲...
昨夜の夕食。残り物や、テイクアウトですませました。 タイ料理の鶏肉ご飯の残り、前日食べきれなかったパスタ、卵のほうれん草スープだけ作りました。今日は朝からコーラスの練習、何とアルトだけ居残りで、補習? 特別レッスン? を、30分間特訓で受けました。2時間半もみっちり歌って、K子さんとヘトヘトに…。先生から「春のミニコンサートに1曲だけでもどうですか」と、また誘われ、一番簡単な歌で一曲参加することに。そ...
昨夜の夕食。松花堂弁当の残り、パスタ、サラダ、スープ。ランチにご馳走になった松花堂弁当で、夜までお腹いっぱい、ペスカトーレ半人前、ハムサラダ、スープも食べきれず…。今日もシニア女性3人でお出かけ。快晴でしたがすごい強風。左手に青緑色の太平洋を見ながら、いすみ市までドライブ。初めて行くタイ・レストランのクローバーで、ランチです。店名はクローバーだけど、オリーブの木が並んでいました。早めの11時半に行っ...
昨夜の夕食。鶏のから揚げ、こんにゃくの味噌田楽など。久しぶりの鶏のから揚げ、やはりうちで作るのが一番ですね。味噌田楽には、味噌とみりんに甜面醤を少し混ぜました。お昼に東京から着いた友人を駅に迎えに行き、K子さん宅へ。すご~い、手作りの松花堂弁当、茶わん蒸し、おすましです!お刺身、煮物、お赤飯、酢の物など、きれいに盛り付けて。ゴージャスな昼食になりました。ごちそう様。.゚+.(・∀・)゚+.東京の友人二人からの...
今まで食べた中で一番美味しい ドライフルーツ入りミックスナッツ
自分で購入したナッツではないのですが(笑) 日中のお掃除のバイト先で差し入れに頂いたドライフルーツ入りのミックスナッツが、今まで食べた中で一番美味しいって言えるくらい美味しかったので😊 ナッツも美味しいんですが、一緒に入っていたドライフルーツのバナナチップスとドライいちじく...
道なき道を 歩いて産直まで。 店内からっぽ なーんにもなかった。 いや、芋とゴボウはあった。 なので、さつま芋だけ買った。 シルクスイートだったかな? それと安納芋(3本入り200円) でもって、コンビニでこれら↓ 晩ごはん 安納芋の焼き芋とホットミルク 三平汁
業務スーパー お弁当用 あじフライ 500g 衣サクサクで冷めても美味しい
少し前に業務スーパーで購入して美味しかったのが「お弁当用あじフライ500g」です。 500g(15~16枚入り)と量も満足できて味も衣サクサクで美味しい。 このアジフライは本当に冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです。 業務スーパー お弁当用 あじフライ 内容量 500g...
昨夜の夕食。餃子、カブの漬け物、サラダなど。今回の餃子はキャベツではなく白菜、本当はキャベツの方が甘みがあって美味しいんですけど、贅沢は言えない…。寒い日でも陽が差すと、ネコたちはせっせと日向ぼっこを。陽だまりで、ライオン座りのフー助。ご飯待ちかな?そばに寄ると、すっと立って避けます。(つД`)ノあら、耳の下、ひん剝けているけど、ケガしている…? でも、体はがっしりして痩せてはないので、大丈夫かな。オス...
一昨日かな、作ったシチューの残りと、焼いた茄子を、茹でたスパゲティに重ねて チーズを散らして焼いた、スパゲティグラタンが 今日の晩ごはん シチューは、ビーフシチューの素で煮たチキンシチュー ノンフライヤーで焼いた、スポンジ
炙りマヨチキン 岩海苔三杯酢 茶巾たまご トマト わらび煮物 沢庵 ドーナッツ 10年前の今日の夫弁当 親子丼、みかん、小松菜辛子和え、長ネギのぬた、焼きそばちょっぴり 12年前 から揚げの酢豚風、レンジ目玉焼き、ぜんまいとにんじんと糸コンと鶏肉の煮物、はな豆のふくませ、さ...
今日は「最近食べたもの日記」です。 今週は少し自炊にヤル気があったかも。 でも食材は……いつもと変わらないんですけど😅 今週もご飯を食べれて生きてた記録です。 玉ねぎと紅しょうがのお好み焼き 急にお好み焼きが食べたくなって……。 薄力粉がなかったので強力粉とコーンスターチを...
昨夜の夕食。お稲荷さん、ペンネグラタン、中華風スープ。和洋中と、みごとにバラバラのメニューになりました。これでお揚げとほうれん草が片付き、キャベツ炒めも終了。さあ、ジャンパスカートがほぼ完成、あとは裾の始末だけ。上からかぶるスタイルなので、ファスナーもありません。仮縫いなしで進めちゃったけど、平気だったかな?テスト版で作ったエプロンドレスと同じサイズですが、金曜日に会った時に、試着してもらいましょ...
ココナッツ入りドロップドーナッツ 鍋焼きうどん ドーナツ 今日は「男はつらいよ」を観た。 ほろりとさせる映画。寅さん好き。 一緒に暮らすのは大変そうだけど。
まったくもって移り気な、北国の冬の天気 今空 今日のお弁当 白身魚フライ ナスフライ ソーセージチーズ焼き 煮豆 茗荷 かまぼこ 茄子味噌田楽 https://youtube.com/shorts/WErMyWN3_LY いっとう荒れた数分の間に ゴミ出しに行ったみたいで ...
久しぶりにビタミンいっぱい摂ってます😊 この間、実家の庭木のスイートスプリングを収穫して、見た目があまり良くないものは自分用にしてオレンジジュースなどにして飲んでいます。 ここ最近、お菓子作りしていなかったのですが、残ってるお菓子作りの材料をチェックしていたらゼラチンが残っ...
今日の晩ごはん ブラウンシチュー 漬物 ヨーグルト ご飯 マーブルチーズケーキ 炊飯器で簡単!マーブルチーズケーキを作る(土台なしバージョン)#チーズケーキ #マーブル #ケーキ作り 7年前の今日の晩ごはん 野菜とベーコンのチーズ蒸し焼き、五目豆、沢庵、みそ汁、玄米ご飯 ↑...
昨夜の夕食。ごぼうと牛肉とシメジの甘辛炒めなど。カブを買って、お味噌汁と漬け物に、葉っぱはご飯に入れて。K子さんからいただいた、レンコンなどのきんぴらも。きんぴら、煮豚などの副菜セットをいただきました。♪ちょこっとあると、すごく助かります、嬉しい~。昨日届いたカレンダー、去年の分は捨てるに忍びないので、何枚かを封筒仕立てにしました。開いた時にもちょっとした驚きが。さて、誰に送ろうかな。さて、今日の傑...