メインカテゴリーを選択しなおす
Outlookを起動したら、「指定されたファイルOutlookファイルのパスが無効です。」と開けない。
まず、クライアント環境は、Windows10、およびWindows11いずれもProWindowsUpdateのメジャーバージョンは、それぞれ最新である。 Outlookは、NEWではなくclassicである先日までは使用できていたが、出社して朝Outlookを起動したら、開くことができなくなっていた。思いあたるフシは、Microsoft365を導入して、OneDriveの同期処理をしたくらいである。Outlook × OneDriveの組み合わせがクセ物であり、これが原因と思われる。[ 目次 ] 現象 OneDriveの同期とバックアップを確認する Outlook側の設定を確認する 解決方法…
2月17日 Microsoft 365 Basic 問題を解決
昨夜の夕食。本マグロのお刺身、煮物、ほうれん草など。Gさんからいただいたお刺身、リボンにも2切れあげました。今日の煮物は、鶏の手羽元、大根、人参、スナップエンドウ。朝のリボンは、私の上に乗るのが気に入って、ゴロゴロと。そこまでゴロゴロ言われちゃうと、起きられません…。 先月、マイクロソフトからのメールで「サブスクリプション ...
今日のブログは手抜きっぽく昨夜、Windows11のPCいじくり回していてブログの用意がおろそかに。。。OneDriveが厄介者あっちを立てればこっちが立たずOneDriveのクラウドからデータをダウンロードしたあと同期の解除をして、サインアウトしたこれで様子見分からないことは、AIに聞けばほとんど解決できるあとはWindows11微調整を残すのみ慣れないと使いにくいわ★冬らしさ2025
アネです。エクセルでいらんことして眼精疲労気味です。ファイルを今まで使用しているフォルダに入れたいだけなのにOneDriveになってしまったデータになってしま…
Microsoftの「OneDrive」が有料になるってこと・・・?
Microsoftはクラウドストレージサービスの「OneDrive」を提供しています。Microsoftは2025年1月27日以降、ライセンスが付与されていないままのOneDriveアカウントを自動でアーカイブするかごみ箱に移動し、保存されているコンテンツにアクセスできないようにすると発表。ライセンスのない OneDrive ユーザー アカウントを管理する - SharePoint in Microsoft 365 Microsoft Learnhttps://learn.microsoft.com/ja-jp/sharepoint/unlicensed-onedrive-accounts…
OneDriveにうっかり同期してえらい目にあってしまった~Chrome編~
こちらのつづきOneDriveにうっかり同期してえらい目にあってしまった~Outlook編~いまさらな話かもしれません。もしかしたらOneDriveは関係ないかもしれません。(けど心の中ではぜったいOneDriveだろ と思っている)が、予期せぬトラブルに時間とられたので自分なりの解決方法を残しておこうと思います。またやってしまうかもしれないので。(Windows11での自己流解決の設定です)------------------------------あさいち、メー...
OneDriveにうっかり同期してえらい目にあってしまった~Outlook編~
いまさらな話かもしれません。もしかしたらOneDriveは関係ないかもしれません。(けど心の中ではぜったいOneDriveだろ と思っている)が、予期せぬトラブルに時間とられたので自分なりの解決方法を残しておこうと思います。またやってしまうかもしれないので。(Windows11での自己流解決の設定です)------------------------------あさいち、メールチェック~と立ち上げたPC数日前から出てくる「OneDriveに同期してないよ。同...
【パソコン】パソコンのアップデート その後~MS Office編~
デスクトップパソコンのメモリ増設、HDDのSSD化を行って、1ヶ月が経ちました。その間にわかったことを纏めておきます。まず、ネットが重くなった件。キャッシュに乗っていないため、重く感じるだけなのかな?と思ったのですが、よくよく見ていると、開...
昨夜の夕食。おでんもどき、ほうれん草、ちりめんじゃこ。買ってあったさつま揚げをすっかり忘れていたので、大根やこんにゃくでおでんもどきに。もう一品作るはずが挫折…。最近、3回ほど、パソコンの画面が暗転してしまいました。大あわてで昔の指南書を取り出し、「起動時にF2を連打し、次に Boot Sequence をクリックし…」という方法を試し、これで何とか通常に戻りました。でもなんで…? ( ノД`)思い当たるのは、勝手にクラウ...
【Python 仮想環境構築】OneDriveに仮想環境を構築する方法
OneDriveに仮想環境を構築する方法を分かりやすくまとめて説明します。 目次 1.OneDriveの準備 2.Python仮想環境のインストール 2.1.Pythonのバージョン確認 3.OneDrive内に仮想環境フォルダを作成 3.1.OneDrive内の作業フォルダを作成 3.2. 仮想環境を作成 4. 仮想環境の有効化 5.パッケージのインストール 6. 仮想環境の終了 7.まとめ 1.OneDriveの準備 仮想環境をOneDrive上に作成するには、まずOneDriveがインストールされている必要があります。 まだインストールされていない場合は、 [Microsoft OneD…
新しいPC、ほんと、速いです。今まで、どれだけストレスだったか。普通、PCってこんな動きだよね。ただ、まだ、写真のお引越しをしていないので写真が増えると、また、遅くなるのかな…。なんでなんでと悩んだonedriveもYouTube動画で無効にすることができました。YouTube動画、感謝です。これなら、スマホも新しくしても自分でできる?かな。写真はちょっとみにくいかもわかりませんが繊細クラゲ。細くて長い触手、きれいでした。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラ...今のところ快適
やっと新しいPCのセットアップに取り掛かりました。昨日の一日で設定。でも、ひとつ失敗。アウトルックのメール設定が…。Gmailになってる。別のメルアドなのに。一応Webメールではチェックできるけど戻すには研究が必要。そして、Microsoft365っていうのがいらない。1年無料とかあるけどそのあとは毎年支払いが生じるサブスク。ワードとかすでに入っているのでもういらない。そんなに使わないし。そして、今日、発覚したのか゛Onedrive。これもいらないのに。無料の5Gなんて意味ないし。パソコンのハードディスクに入れたいのになかなか入らなくて苦労しました。前のPCから移した写真フォルダーが今も同期保留中とか出ていて悲しい。それでもなんとかこのブログ、新しいPCでアップしました。まだまだ使い慣れなくて大変。前のP...イライラ
以前にも紹介したが、クラウドの誤BANが問題となっている。 今回はスマホでも暗号化でき、かつ無料で使えるs3driveというアプリを紹介してい
メインで使っていたフリーメールBへのログインができない問題が、ひとまず解決しました。 この約1ヵ月強の間、かなりのストレスでした。有料テレビは昨年のプロ野球…
Microsoftがこっそり導入したOneDriveの同期を解除する方法
7月はじめころに、海外サイトNeowinとZDNETが伝えたニュースなのですが、どうやらMicrosoftがこっそりとOneDriveの同期を強制的に有効化するといった変更を加えたようです。 私は、以前記事で書きましたように、OneDriv
WindowsのOneDriveがユーザーの許可なく有効化される
Windows 10およびWindows 11に標準で組み込まれているクラウドストレージサービスの「OneDrive」において、同期機能に加えてバックアップ機能が標準で有効化されるようになった。新しいPCをローカルアカウントではなくMicrosoftアカウントでセットアップしてしまった場合には何の通知も許可も無しにOneDriveのバックアップ機能が自動で有効化される仕組み。Microsoft now forces automatic OneDrive backups — feature enabled during clean Windows installs, users surprise…
【OneDrive】「再解析ポイント バッファーにあるタグは無効です。」が表示されたときの対処方法
概要 OneDrive と同期されているファイルをパソコンから削除仕様とすると下図のようなエラーが発生することがあります。 マイクロソフトのサイトにも記載されていますが、OneDrive でファイルオンデマンド機能を利用している場合に発生す
昨日はペンテコステ感謝礼拝でした~使っていないOneDriveの停止について
これは昨日講壇に飾られていたお花です。昨日は聖霊降臨感謝礼拝でした。イエス様の昇天後、聖霊が降って教会が出来た記念の日です。 五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、 突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。 また、舌のようなものが、炎のように分れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。 すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。(使徒行伝 2:1-4) みんなの者は驚き惑って、互に言い合った、「これは、いったい、どういうわけなのだろう」。 しかし、ほかの人たちはあざ笑って、「あの人…
契約した後に、年間使用料を値上げしていくのが巨大テック企業の戦略でしょうが、ビジネスモデル的には単純なので、グーグルドライブなどとの競合は続き、独占状態にならないと予測します。 よって、値上りしないと期待しますが、ひどい値上げがおきたら、データを外付けSSDに避難させればいいかな とも思い契約する
DocuPrint 2055がWiindows11では無理だった。
10年以上苦楽をともにしたモノクロレーザープリンターである。ついこの前まで母艦につないで使ってたコレがWin11では無理。まだまだ数千枚は印刷できるのになんとかしたい。そこでつい先日メインPCがしんで一躍メインに返り咲いたAO722の出番となった。新母艦登場によってマジでブックオフ秒読みだったこのノーパソが再び日の目をみるとは。AO722に外付けドライブ経由でDocuPrint 2055のインストールCDを読み込ます。・・・認識さ...
OneDriveの同期を解除したいがローカルフォルダにはデータを残したいとき
デフォルトの状態ではOneDriveは5Gしか容量がありません。私の場合何故かデスクトップのバックアップで4.6Gほど食っていて、容量を増やしませんか?というメッセージが出てくるようになりました。 クラウドにバックアップを取るというのは悪い
昨晩も、ほとんど眠ることができなかった。午前2時にトイレに立つまでは普通に寝られたのだが、そこからが魘されて眠れなかった。今、思い出しても嫌な夢だった。 これは怒られても酒で寝るか… と思っていたが、午前中のしかも訪問看護中に新しく買ったPCが来て、気になって仕方がない。 結局、寝るどころか昼食を食べる暇も惜しんでセットアップをしてしまった。外でも使えるように小さく軽いものを買ったのだが、現在、使っているPCより、全然、早い。 セットアップはMicrosoftアカウントではなく、ローカルアカウントで行った。ただ、全てのファイルがOneDriveと同期されてしまって、ローカルのファイルを開こうと…
Excel for web では、フォーム コントロール の実行や操作はサポートされていません表示の時
Excel for web では、フォーム コントロール の実行や操作はサポートされていません表示 社内の共有ファイルをOneDriveやSharePointに置くことは多いですよね。 せっかくVBA
クラウドの中身を見られてアカウント凍結になる人が結構いる。 例 出産のときの写真をiCloudに上げていたら性的な画像としてbanされた。 子供の
The Best Cloud Storage of 2023 U.S. News のサイトにクラウドストレージのランキングがあります。たぶん、米国内の評価結果かと思います。このサイトにある情報は、クラウド(オンライン)ストレージを選択するときに、参考になるかと思います。 ↑ 上部のタブ、’Best Cloud Storage’、’Things to Consider When Buying’、’How We Chose’、’FAQs’ で、それぞれの項目を閲覧できる Best Cloud Storage ページ...
【完全にやられた】OneDriveの設定を替えたら、ファイルが消失!
連続夜勤明けの管理人です。夜勤明けの帰宅早々に、何気にOneDriveのステータスを見ると、何やらアップロード中になっていた。で、何か気持ちが悪かったので、設定を変更してアップロードを中断し、何故か物理ドライブで、CドライブのSSDとは別のHDDに設定していたはずの「ドキュメント」フォルダを設定していたはずの、HDDに移動させると・・・ファイルが消えた・・・。えーと何の罠?最近のファイルは完全に消失。以前からのファ...
きっかけ OneDriveとは 何が中国語講座で便利なの? スクリーンショットでとりあえず残しておく あとから別デバイスで見直せる タブレットやスマホでもできるやん? パソコンとの同期ってあまり考えていなかった きっかけ 3月から中国語講座をオンラインで受け始めました。週3回、各3時間、グループで授業を受けます。 オンライン会議システムを使うので、タブレットでもスマホでも受けられるのですが、もともとテレワークで使っていたカメラやスピーカーがあったこともあり、ノートパソコンを使うことにしました。 OneDriveとは Microsoftが提供している個人用のオンラインストレージです。ノートパソコ…
GMOインターネットグループ株主優待利用体験記|機種変更せずにiPhoneの保存容量を増やしてブログをはじめてみた
GMOインターネットグループ株主優待を利用してみました 僕はGMOインターネットグループの株主になって約3年くらいになり
【Windows10】ドキュメント・ピクチャの保存先をOneDriveから標準の場所へ戻す方法
Windows10をマイクロソフトアカウントでログインして使った場合は保存先がOneDriveになっているため、容量が大きくなってくると頻繁に容量アップを促進するメッセージが出てくるようになります。
メーカー系(NEC 富士通 東芝等)のパソコンの初期設定は【OneDrive】に注意が必要
最近のパソコンは初期設定時に必ずマイクロソフトアカウントの入力もしくは作成 が必要ですがこれにはどうも【OneDrive】が関係しているようです。 初期設定で何も考えずに進めると【OneDrive】が
【OneDrive】の「読み取り専用」と「ブロックされたアップロード」
OneDriveに保存したエクセルデーターが読み取り専用になっていたので解除した方法と、「ブロックされたアップロード」というメッセージの解決についてかきました。
Windows11 22H2 OneDriveの同期確認機能
Windows11 22H2のエクスプローラーは、OneDriveの同期状態を確認できます。ですが、正確には消費者向けのOneDriveではなく、法人向けのOneDrive for Businessです。OneDriveアイコンをクリックすると、クラウドストレージの容量や同期状態を示します。同期状態の確認時に「OneDrive/OneDrive for Businessの切り替えは可能か」。そこでOneDrive for Businessクライアントだけ終了してみました。 ブログ有料化の為に 1クリ...
Windows 11 22H2のエクスプローラーは、OneDriveの同期状態を確認できます。 ですが、正確には消費者向けのOneDriveではなく、法人向け…
OutLook2013(win8.1)でもOneDriveのフォルダにpstファイルが
あまりメールを開かない方で気づいてなかったようですが送受信できない状況 OutLook2013でもやはりOneDriveフォルダにpstファイル作成されていてメールが送受信できない エラーがあるようで
Windows11 22H2 iCloud写真 「フォト」アプリで表示ができる
Appleの「iCloud写真」のWindows11での 利用が可能になりました。iCloud写真のデータがWindows11の「フォト」アプリのアップデートでこのアプリに直接統合。この機能を利用するためには、フォトアプリを更新し、さらにMicrosoftStoreからAppleのiCloudアプリをインストールしてログインして、フォトアプリに同期する写真あるいはライブラリを選択する必要があります。 ブログ有料化の為に 1クリックにご協力お願いします...
Windows11 22H2 iCloud写真 「フォト」アプリで表示ができる
Appleの「iCloud写真」のWindows11での利用が可能になりました。 iCloud写真のデータがWindows11の「フォト」アプリのアップデート…
[Windows11]デスクトップ、ドキュメント、写真のOneDrive同期を切る方法
ワタル Windows11ってPC買ったときにMicrosoftアカウントの設定すると、最初からデスクトップ、ドキュメント、写真のフォルダがOneDriveに同期(バックアップ)されるよね。 ...
iPadでOneDriveを使ってデータをセキュアに送る方法について
どうも、こんにちは。ようようです。 私は今現在は育休中の身でありますが、独立したての友人の会社のITをサポートすることが
Windows11 PC内検索がうまくいかない インデックスの再構築
目的のファイルが現れない検索機能 本来は、OneDrive上の最新memo.txtが 現れるはずですが、OneDriveに格納した 古いファイルが先頭に表示されました。候補ファイルも同様に過去のもの。 本来の目的だったWindows関連ファイルも 長らく実行していない状態。 そこでOneDriveを対象から取り除き、 インデックスの再構築を実行しました。「Win」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに「...