chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
next
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/10

arrow_drop_down
  • メタデータ ステージングが失敗しました|Windows 11

    イベントビュアーを見たら、エラーが発生していました。出現し続けています。 下記の情報を参考にして、対応してみました。 How to Fix Event ID 131 Error in Windows Device Setup Manager How Do I Fix Error Code 131?...

  • VMware Workstation 17 Player インストール(2)|Debian 12

    VMware Workstation 17 Player インストール(1)|Debian 12 の続きです。 ↑ ユーザー使用許諾契約書。[ accept ]を選んで[ Next ] ↑ ユーザー使用許諾契約書の続き。[ accept ]を選んで[ Next ] ↑ VMware Workstation Player 起動時に更新版を確認するか? ↑ 確認するなら、[ Yes ]を選択して[ Next ] ↑ Customer Experience Improvement Program には参加...

  • VMware Workstation 17 Player インストール(1)|Debian 12

    Debian 12 の LXDE デスクトップ環境に、VMware Workstation 17 Player をインストールしたときのメモです。 もっとスマートな方法もありますが、エラーに遭遇しながらインストールを進めた記録です。以下、ダラダラとした記述になります。 Debian 12 のブラウザーを使って、Download VMware Workstation Player のリンクから、VMware Workstation 17 Player をダウンロード ↑ [ DOWNLOAD NOW ]をクリック ...

  • XRDP server インストール|Debian 12

    Debian 12 に「Debian デスクトップ環境」と「xfce」を選択してインストールしたシステムに、リモートデスクトップ用の xrdp パッケージをインストールしたときのメモです。 パッケージの更新 最初は、手順通りの全パッケージ更新です。 sudo apt update && sudo apt upgrade xrdp をインストール sudo apt install xrdp ↑ xorgxrdp パッケージもインストールされる ↑ 2048 ...

  • make sure “vmmon is loaded”|VMware Workstation

    Debian 12 Xfce 環境に VMware Workstation 17 Payer をインストールし、仮想マシンを起動しようとしたら、エラーになりました。 内容は「Could not open /dev/vmmon: ???????????. Please make sure that the kernel module `vmmon’ is loaded.」です。 実際のスクリーンショットはこちらです↓ [ OK ] をクリックすると、次の表示になりました↓ 表示内容は「Failed to initialize monitor device.」です。仮...

  • 動的 IPv4 アドレスを一時的に変更|Debian 12

    ちょっとしたメモです。 ダイナミック(動的)IP アドレス設定のまま、IPv4 アドレスだけを一時的に変更したいことがありましたので、その手順を残しておきます。 ネットワークデバイス名と現在の IP アドレスを表示します。 ip addr show 上記の表示から、ネットワークデバイス名と現在の IPv4 アドレスを探し当ててください。 次のような出力(表示)になります。矢印の箇所を使います。 下記を例にとって...

  • 2023年ストレージ業界の M&A|StorageNewsletter

    2022年 ストレージ業界の M&A|Storage Newsletter の 2023年(最新)版です。オリジナルの記事は、 All M&As in 2023 - StorageNewsletter になります。 いつものようにオリジナル記事の構成を変更した意訳で概要をまとめます。 2023年のトピック(件数と金額) M&A 件数は16件で1998年以降で最小となった。これは、一昨年(2022年)の22件よりも減少した。これまでの最大件数は2006年の104件であ...

  • Wi-Fi セキュリティキーの確認|Windows ターミナル

    ちょっと前に、Wi-Fi セキュリティーを Windows で確認する操作法をアップしました。 Wi-Fi セキュリティキーの確認|Windows 10 & Windows 11 Wi-Fi セキュリティキーの確認|Windows 11(設定を使う) もう一つターミナルを使う方法がありますので、追加しておきます。通常ユーザーのターミナルで操作可能です。 下記の2つのコマンドで、Wi-Fi セキュリティキーが確認できます。 netsh wlan show pr...

  • HP Slimline 270-p015jp|VT-x 有効化メモ

    内容としては汎用性に乏しい BIOS/UEFI 設定のメモです。ある特定の設定がわかりにくかったので、メモとして残します。この設定は、マニュアル(ユーザーガイド)に記載がありません。 中古機(2018年製)HP Slimline 270-p015jp を譲り受けました。下記が主な仕様です。 プロセッサー:Intel Core i5-7400 メモリ:8GB ストレージ:1TB HDD プロセッサーが、Windows 11 の システム要件を満たしていない...

  • Wi-Fi セキュリティキーの確認|Windows 11(設定を使う)

    前の投稿は、コントロールパネルからの操作でした。 Windows 11 であれば、コントロールパネルではなく「設定」を使う操作の方が簡単です。下記にスクリーンショットで説明を入れます。 まず、例えばタスクバーにあるスタートマークから「設定」に入ってください(その他の方法でも構いません)。 ↑「推奨の設定」にある[Wi-Fi]を選択 ↑ Wi-Fi 接続ネットワークのプロパティを選択 ...

  • Wi-Fi セキュリティキーの確認|Windows 10 & Windows 11

    モデルやメーカーによっては、パスワード、キー(KEY)、暗号化キーなどの名称になります。Windows では、「セキュリティ キー」の名称が使われています。以下では、「セキュリティキー」として説明します。 Wi-Fi セキュリティキーは、ほとんどの場合、ONU(Wi-Fi ルータ組込み)や Wi-Fi ルータといった装置に小さい文字で記載されたラベルが貼ってあります。なかには、ラベルではなく情報が記載された(セットアップ)カードと...

  • 使ってはいけないパスワード|NordPass

    Top 200 Most Common Passwords List NordPass これは、今年(2023年)の4月にご紹介した次の投稿の更新になります。 破られやすいパスワード(国別リスト)|NordPass 下記に、最新の内容をかなり切り詰めてご紹介します。最後の「注記」はオリジナル記事にはない項目です。数か所に出てきているので、別項目として追加しました。 NordPass は、ここ5年にわたり、パスワードの使用傾向を綿密に分析してきた...

  • HP Pavilion Desktop の起動ドライブ変更メモ|BIOS/UEFI 設定

    機種に特化した内容なので、一般性はありません。モデルは、HP Pavilion Desktop TP01-4000jp です。 インストールされた Windows ではなく、USB フラッシュドライブに格納した別 OS やツールを起動して使いたいことがあります。 しかし、HP のサイトには、USB フラッシュドライブから起動させるための方法がまとまって書いてありません。下記の2か所に分かれています。 HP PC - 起動順序(ブート順序)の変更方法 HP...

  • Apple iCloud メールを Thunderbird で使う(2)

    続きです。 前投稿で説明したように、今回は取得した Apple ID アプリパスワード(xxxx-xxxx-xxxx-xxxx 形式)を使って、Apple iCloud メールアカウントを Thunderbird に追加します。 以下、スクリーンショットを操作順に並べ、下部に説明をいれます。 ↑ Thunderbird を起動し、ファイル > 新規作成 > 既存のメールアカウント と辿る ↑ 任意の「あなたの名前」、既存 Apple iCloud メ...

  • Apple iCloud メールを Thunderbird で使う(1)

    自分用のメモとしての投稿になります。 iCloud メールアドレス(Apple ID)を持っています。普段は Windows で作業していますので、そのアカウントのメール送受信は Web(www.icloud.com/mail)にアクセスしておこなっていました。でも、その操作性はあまり良くないと思います。 クライアントメールとして Thunderbird を使っていますので、その中で iCloud アドレスのメールの送受信も行うことにしました。 重要なこと...

  • PC のパワーを増大する SSD おすすめ製品リスト|PCWorld

    Best SSDs for 2023: Reviews and recommendations PCWorld 上記は、2023年11月21日にリリースされた PCWorld の記事です。SSD の選定・購入に、有用な情報かと思います。 ここではオリジナル記事そのままではなく、コンパクトに(大幅に抜粋、文章構成も変更、かなり意訳)してご紹介します。この方がわかりやすいかと思っているのですが、オリジナルがよろしければ、上の英文タイトルをクリックしてください。 HD...

  • serial0 : パラメータ「serial0.fileType」に無効な値|VMware Workstation

    タイトルは、警告メッセージの一部です。これは VMware Workstation Pro 17.5 で、Guest OS(Windows 11 と 10 の仮想マシン)を起動すると、そのデスクトップの右下に現れます。 テキストとして下に記します。 serial0 : パラメータ「serial0.fileType」に無効な値「thinprint」が含まれています。仮想デバイス serial0 は切断された状態で起動します。 実質、これらの仮想マシンに操作上の問題はありません・・・...

  • HDD 面記録密度の変遷|Coughlin Associates

    前回に続き HDD に関する投稿です。 C3Q 2023 Hard Disk Drive Industry Update 上記の記事は、2023年11月に発行された Digital Storage Technology Newsletter をもとにして書かれています。内容は、HDD の2023年第3四半期の出荷台数、出荷総容量、平均販売価格などをアナリスト企業 Coughlin Associates が作成した市場調査レポートです。 その中で、あまり詳しくは説明されていないのですが、個人的に興味のある個所が...

  • HDD アナリスト企業の調査結果を比較|StorageNewsletter

    HDD 市場調査(アナリスト)3社による調査結果を比較している記事がありました。面白そうなので、ご紹介いたします。下記のリンクです。 Best Analyst Firms for HDDs – StorageNewsletter ここでは、次の3アナリスト企業が選ばれています。 Coughlin Associates IDC Trendfocus これら3社が行った2023年第2四半期および第3四半期の調査結果が比較され、表にまとめられています。表の項目は下記であり...

  • インターネットの危ない世界|疑似体験

    このブログでも、ウイルス感染を騙るサポート詐欺、について何度か投稿しました。このサポート詐欺を含め、インターネットの利用においてはトラブルや被害に遭遇する機会が多くなっています。 これらについては、テレビや新聞でも注意が呼びかけられていますが、実際にその場面に遭遇すると、その知識(記憶)はどこかへ行ってしまい冷静に対処できなくなってしまうようです。 被害やトラブルを少なくするために、インターネ...

  • changed its ‘Version’ value 遭遇メモ

    自分用のメモ(備忘録)です。 2022年に「廉価版 NAS をオブジェクトストレージに改造」(1章~4章)を投稿しました。LS-XHL という古い LinkStation をオブジェクトストレージ(MinIO サーバー)にした内容でした。 LinkStation は、Buffalo 社のネットワーク対応HDD(NAS)の製品名です この改造した NAS にはベースとして、Debian Bullseye(armel プロセッサー用)を使用しています。パッケージ更新のため、コマンド ...

  • Mac と Linux にも偽のウィルス感染警告

    偽のウィルス感染(サポート詐欺)の警告は、Windows だけではなく、Mac と Linux にも出現します。この偽ウィルス感染警告は、ポップアップの広告やメッセージなどを表示する仕組みを利用しているので、Mac であれ Linux であれ、Web サイトを見ていると「偽の警告画面」は突然発現することがあります。 その例がこちらです。 ↑ Safari/macOS Monterey に現れた画面 ↑ Firefox ESR/Debian 12 に現れた画面...

  • DRAM と NANDフラシュの価格は上昇基調|TrendForce

    Q4 DRAM Contract Prices Set to Rise, with Estimated Quarterly Increase of 3-8%, Says TrendForce 上記は、2023年10月13日発行、TrendForce のプレスリリースです。 最初の方に「2023年第4四半期から DRAM および NAND Flash の価格が全般的に上昇することが予測されている」という概要が書いてあります。しかし、説明内容は、DRAM 価格についての動向だけです。NAND Flash については、マーケット状況の説明はあり...

  • 偽のウィルス感染(サポート詐欺)の警告メッセージ

    前回の投稿では、サポート詐欺で表示される画面(画像)を紹介しました。 このサポート詐欺に遭遇したときに、そこから繰り返し流れる音声メッセージを録音しました。録音したファイルからの文字起こしは、Notta というサービスを使いました。下記に、そのサービスで生成されたテキスト(サポート詐欺の偽警告文)をそのまま掲載します。 重要なセキュリティメッセージは、あなたのコンピュータがロックされているあなたのIP...

  • 偽のウィルス感染(サポート詐欺)情報のアップデート

    過去の投稿 サポート詐欺|Windows と macOS の画像と音声 にて、電話を掛けさせる画像および、その音声メッセージ内容を紹介したことがあります。 最近あるところで、また偽のウィルス感染(サポート詐欺)に遭遇しました。そのとき、その悪さをしている URL を得ることができましたので、偽の感染状態の画面を再現させてみました。 調べてわかったことを記載いたします。 最終的にこの(上)画面が表示されます。ビ...

  • SSD が HDD より安くなるのはいつか?

    jcmit.net に、SSD と HDD の小売価格(US$/GB)の過去から現在(2023年5月)までのデータがあることは、前回の投稿でご紹介しました。 そのデータをもとに、近似曲線の式を求めてみました。Excel での近似曲線を求める機能ではうまくフィットする曲線を求めることができなかったので、は・や・り・の Python を使ってみました。環境は、Google Colab です。プログラミング環境を整えるというほど、プログラミングに熱中してい...

  • SSD と HDD の価格動向|jcmit.net

    前回の投稿 ‘Disk と Flash が逆転する日は近い?|Pure Storage’ に、Pure Storage 社の「展望」を取り上げ、その中で Media Cost のグラフを紹介しました。HDD と Flash それぞれのギガバイト当たりの小売価格(US$/GB)が時間の経過につれて減少していることがわかります。 そのグラフで使われている元データは、‘jcmit.net’ というサイトにあります。 HDD のデータ Disk Drive Prices 1955+ Flash と SSD ...

  • Disk と Flash が逆転する日は近い?|Pure Storage

    The Disk/Flash Crossover Event Is Closer Than You Think 上記のコンテンツに、Disk と Flash の TCO(Total Cost of Ownership、総所有コスト)を比較した説明がありました。ストレージベンダーのサイトなので、Flash 製品のプロモーション的な内容です。 前回の投稿では、HDD と Flash 製品の容量当たりの消費電力を比較したグラフを紹介しました。 TCO(総所有コスト)には、多くの側面(価格、維持費、メンテナンス...

  • 持続可能性の目標を強化しよう|NetApp

    All-Flash Data Center & Data Sustainability NetApp Blog に興味をひくグラフがありました。 世界的に「持続可能性」に関心が高まっていますが、IT の世界でも同様の傾向です。 上記タイトルのページには、下記の項目にわけてストレージ(HDD 対 Flash)の観点から説明があります。 Flash uses fewer watts per TiB(Flash は TiB あたりの消費電力が少ない) Flash requires less energy for coolin...

  • 2023年の最優秀クラウドストレージ|U.S. News

    The Best Cloud Storage of 2023 U.S. News のサイトにクラウドストレージのランキングがあります。たぶん、米国内の評価結果かと思います。このサイトにある情報は、クラウド(オンライン)ストレージを選択するときに、参考になるかと思います。 ↑ 上部のタブ、’Best Cloud Storage’、’Things to Consider When Buying’、’How We Chose’、’FAQs’ で、それぞれの項目を閲覧できる Best Cloud Storage ページ...

  • 非構造化データについて経営幹部が知っておくべきことは?|IDC

    UNTAPPED VALUE: What Every Executive Needs to Know About Unstructured Data 上記は、2023年8月に発表されたレポートです。 この投稿は、自分用として概要をまとめたメモになります。 レポートのタイトルから感じること 冒頭に冠されている ’UNTAPPED VALUE’ は、’眠っている価値’、’未だ利用されていない資源’、’未開拓の資源’などを意味することから、レポートでは、「非構造化データから得られるはずの価値の活...

  • 2024年、DRAMとNANDフラッシュのビット需要予測|13%と16%の成長|TrendForce

    After a Low Base Year in 2023, DRAM and NAND Flash Bit Demand Expected to Increase by 13% and 16% Respectively in 2024, Says TrendForce 上記の英文タイトルは、アナリスト企業 TrendForce から2023年8月30日付けで発表された、DRAM と NAND フラッシュ市場動向のプレスリリースです。 このリリースを読んで興味のある個所を独自に編集(抜粋、構成や表記の変更)した概要をお伝えいたします。 元のプレスリリー...

  • VMware Workstation ゲストOS の音がでない

    AlmaLinux9 を VMware Workstation 17 Proに Minimal インストールして、デスクトップ環境、Web ブラウザ、ブラウザの日本語表示、の作業を行ってきました。 AlmaLinux に Xfce デスクトップ環境をインストール Microsoft Edge を AlmaLinux にインストール Windows のリモートデスクトップ機能で AlmaLinux にアクセス Microsoft Edge の日本語表示|AlmaLinux VMware Workstation のゲストOS として...

  • Microsoft Edge の日本語表示|AlmaLinux

    AlmaLinux9 に Microsoft Edge をインストールしたことを投稿しました。 Microsoft Edge を AlmaLinux にインストール 英語サイトなら問題ないのですが、日本語フォントがインストールされていませんので日本語サイトだと文字化けします。不便かもしれません。 ↑ 日本語テキストの箇所が、□ で表示されている 英語版の AlmaLinux に Microsoft Edge をインストールするとこうなりました。 使用環境の ...

  • Windows のリモートデスクトップ機能で AlmaLinux にアクセス

    AlmaLinux9(VMware Workstation のゲストOS)に、Windows 11 マシンからリモート接続するための設定です。 リモートデスクトップ接続には、RDP(Remote Desktop Protocol)を使います。このとき、AlmaLinux には、RDP のサーバー機能(xrdp)を使うことにします。Windows からは、標準のリモートデスクトップ接続を使って AlmaLinux に接続できます。 EPEL リポシトリーを有効化 xrdp をインストールするためのパ...

  • Microsoft Edge を AlmaLinux にインストール

    VMware Workstation にゲストOS としてインストールした AlmaLinux9 に Xfce デスクトップ環境を導入したことは、前回投稿しました。 その環境に、Microsoft Edge ブラウザーをインストールしてみます。普通、Linux の Web ブラウザーといったら、Firefox が定番です。前回の投稿のように、Minimal Install した AlmaLinux には、ブラウザーもインストールされていません。その状態にブラウザーをインストールするのですが、Fir...

  • AlmaLinux に Xfce デスクトップ環境をインストール

    VMware Workstation に、AlmaLinux9.2 を Minimal Install しました。 ↑ インストールのときに選択したソフトウェア。Base Environment は 'Minimal Install'、Additional software for Selected Environment は無選択 当然ながら、この AlmaLinux にデスクトップ環境はありません。コマンドラインインターフェース(CLI)の環境になります。ここに、デスクトップ環境として GNOME ではなく、’Xfce’ を導入することに...

  • Proxmox VE のインプレースアップグレード|7 から 8 へ

    Upgrade from 7 to 8 - Proxmox VE を参考にして、バージョン7からバージョン8へのインプレースアップグレード(in-place upgrade)を行ってみました。 事前確認 Promox VE の状態 Proxmox VE に用意されているチェックリストスクリプトを使って確認します。 # pe7to8 または、 # pve7to8 --full で = SUMMARY = TOTAL:    28 PASSED:   23 SKIPPED:&nb...

  • Failed to start networking.service

    タイトルに書いたメッセージがブート時に表示されています。問題のシステムは、Whonix 16 gateway および Whonix 17 gateway です。 ↑ 2行目に赤字の ’FAILED’ が表示 メッセージは、 Failed to start networking.service – Raise network interfaces. ですが、ネットワークは機能しています。ブート時の表示に注意していないと、見逃してしまいます。 メッセージにある「networking.service」というサービ...

  • Oracle VM VirtualBox 用に作られた Whonix を VMware Workstation に移行

    2023年07月20日に、Whonix の新しいバージョン Whonix 17(Debian 12 bookworm ベース)がリリースされました。 Whonix 17 has been Released! (Debian 12 bookworm based) Oracle VM VirtualBox 上で機能させるのであれば、なんの工夫もいりません。VirtualBox 用として用意されているイメージをダウンロードすれば済むことです。しかし、Whonix を別の仮想環境 VMware Workstation Pro で動作させようとすると、ファイル...

  • MiniTool Partition Wizard|GPT-MBR 相互変換

    MiniTool Partition Wizard|パーティション作成 の続編です。 Windows がドライブのパーティションを管理する形式の GPT(GUID Partition Table )とMBR(Master Boot Record)間で相互変換してみます。これまで同様、以下、MiniTool Partition Wizard を MTPW と略記しています。 二個のパーティション(NTFS と exFAT)を含むドライブへの操作を行います。まず、GPTを MBRに変換してみます。また、逆に MBR から GPT にも...

  • MiniTool Partition Wizard|パーティション作成

    MiniTool Partition Wizard の操作(インストール編) を投稿してから、時間がだいぶたってしまいました。 以下では、勝手ながら MiniTool Partition Wizard を「MTPW」と略記いたします。 MTPW の使い方については、すでに多くのサイトで説明はされています。ほとんどは内蔵ドライブが操作対象です。ここでは、通常の内蔵ドライブではなく、iSCSI ターゲットのドライブを接続し、MTPW で操作してみます。 iSCSI について...

  • usb device descriptor read/64 エラーの直し方

    debian 12 (bookworm) に、SSD を USB ポートに接続したらエラーが発生しました。bookworm は、vmware workstation の VM(ゲスト OS)です。 ↑ スクリーンショットです テキストとして示します。 usb 1-1: device descriptor read/64, error 18 usb 1-1: Invalid ep0 maxpacket: 9 usb usb1-port1: unable to enumerate USB device 解決方法としては、/etc/modprobe.d に usbcore.conf などの名称で...

  • debian に openmediavault をインストール|ssh ログイン

    debian に openmediavault をインストール|OMV 化 の文末に残した ssh ログインの件です。あと回しになっていましたが、ここで取り扱います。 debian のインストールの手順の中では、一般ユーザーが作成されます。そのユーザーで ssh ログインして、 sudo によって IP アドレスやリポジトリの設定などを行い、その後に OMV をインストールしました。 しかし、OMV をインストールしたのち一旦ログアウトすると、そのユーザー...

  • Failed to start File System Check|openmediavault

    一つ前の投稿「openmediavault シングルドライブ構成 」で、/dev/sda3 のファイルシステムを ext4 にすると、エラーが出現することを参考情報としてお伝えしました。 次のような現象です。 GParted で ext4 の /dev/sda3 を作成 OMV を起動(正常に起動) OMV で /dev/sda3 をマウント OMV を再起動(エラーが発生) 下記がそのスクリーンショットです。 ↑ 起動時に、エラーが発生 ...

  • openmediavault シングルドライブ構成

    ここまで、「debian に openmediavault をインストール … 」という一連のタイトルで3連続の投稿を行ってきました。今回は、openmediavault 6(OMV6)システムを構成したドライブをデータ用としても利用するための作業を行います。これで、シングルドライブ構成の OMV6 を動作させてみます。 直近の3投稿では、debian bullseye を構成したのちに OMV6 をインストールし、OMV として機能させる一連の作業を行いました。ここでご紹...

  • debian に openmediavault をインストール|Internal Server Error

    予定を変更して、割り込みの投稿です。 前回、bullseye に openmediavault(omv)をインストールした投稿で、Web GUI での「アップデートも可能」と書きましたが、DNS の設定に不備があるとエラーになります。 ↑ Could not resolve http://httpredir.debian.org/… といったエラーが出ている。プラグインをインストールしようとしたときも、同様のエラーが発生する 原因 前々回の投稿(Debian Bullseye に openm...

  • debian に openmediavault をインストール|OMV 化

    前回の Debian Bullseye に openmediavault 6 をインストール|minimal server で構成した Bullseye に、openmediavault 6 をインストールします。 Install OMV6 on Debian 11 (Bullseye) - Guides – にそってその通りに行うだけですが、内容を説明しておきます。 openmediavault.list 作成 新たに、/etc/apt/sources.list.d ディレクトリの下に「openmediavault.list」という名前でリポジトリを設定するファイルを作成し...

  • debian に openmediavault をインストール|minimal server

    シングルドライブの openmediavault(OMV)を構成しますが、まずベースとなる debian をインストールしていきます。 物理マシンがないため、VMware Workstation の仮想マシン(ドライブサイズ40GBの例)にインストールしました。 Debian Bullseye のインストール Debian Bullseye をインストールします。ここでは、x86 版を使用しましたが、x64 版でも操作は同じです。Bullseye のインストールについては、下記の情報が参...

  • openmediavault をドライブ一台で構成する

    不要になった PC などを使って、お手軽に NAS(Network Attached Storage)を構築するときによく使われているのが openmdeiavault(OMV)です。DIY の NAS といったところでしょうか。 実は、だいぶ前(2018年ですから5年前)にも、旧ブログでご紹介しました。タイトルは、1ドライブでOpenMediaVault(NAS)を構築する という投稿でした。 OMV は本来、システム用とデータ用を分離した最小2台のドライブで構成することが前...

  • パッケージマネージャでの設定ミス|debian bullseye

    インストール時の設定ミスでした。 前回、Some packages could not be installed|debian で、パッケージをインストールしようとしたらエラーになり、リポシトリーの不備を修正して解決したことを投稿しました。インストールのときに、よく見ないで設定を進めたことがエラーの原因です。 Debian Bullseye 11.7 の ISO をサイトからダウンロードしてインストールしたのですが、途中の指示(設定)を適当に行っていました。 ...

  • Some packages could not be installed|debian

    debian 11 (bulleseye) で、 apt-get install gnupg を実行したら、エラーが起きました↓ Some packages could not be installed. This mean that you have requested an impossible situation or if you are using the unstable distribution that some required packages have not yet been created or been moved out of Incoming. The following packages have unmet dependencies:   dirmngr : Depen...

  • VM インストール用 ISO を直接ダウンロード(改)|Proxmox VE

    前回、PVE(Proxmox Virtual Environment)の VM インストール用 ISO イメージを、PVE で直接ダウンロードする方法を試してみました。そこでは、Ubuntu Desktop の ISO を例にし、Download Ubuntu Desktop Download サイトから ISO イメージをダウンロードするときの操作で面倒でした。 以下では、主な Linux distribution の ISO イメージですが、簡単に[リンクのコピー]でダウンロード操作できるサイトをメモしておきます。...

  • VM インストール用 ISO を直接ダウンロード|Proxmox VE

    PVE(Proxmox VE)に VM をインストールするときに ISO を入手しますが、ダウンロードサイトから直接 PVE に取り込む方法を試してみました。この方法の説明は、あまり目にしませんのでメモとして残します。もっと良い方法があるかもしれませんが、参考情報としてください。ここでは、Ubuntu Desktop 23.04 の ISO ダウンロードを例とします。 Web ブラウザーで PVE にアクセスするとともに、 Download Ubuntu Desktop Downloa...

  • The enterprise repository is enabled, but there is no active subscription|Proxmox VE

    前の投稿、You do not have a valid subscription for this server|Proxmox VE で最初に説明したように、こちらの操作を先に行ってから、『You do not have a valid subscription for this server』への対応を行った方が安全かと思います。私の環境では、順序を逆にすると、すなおに処理ができませんでした。 Proxmox VE(以下 PVE)では、インストール後の初期設定で(有料)エンタープライズ契約のリポジトリが設定...

  • You do not have a valid subscription for this server|Proxmox VE

    Proxmox VE(以下 PVE)をインストールして初期設定のままですと、少し不便なことがあります。PVE のサブスクリプションを行っていないため、 エンタープライズ有料契約のリポジトリが設定されていて、そのままでは PVE のアップデートができないPVE にログイン(Web インターフェースや SSH 経由)すると、『You do not have a valid subscription for this server』というポップアップメッセージが現れる のような状態になって...

  • エンタープライズ SSD の売上はほぼ半分に|TrendForce

    Slump in Both Volume and Price Leads to Global Enterprise SSD Revenue Falling by Nearly Half, Says TrendForce 上記の英語タイトルは、2023年6月1日付けでアナリスト企業の TrendForce からリリースされたニュースです。世界市場の企業向け SSD が販売数量と価格の低迷で、1Q23(2023年第一四半期)の売上高は4Q22(2022年第四四半期)比で約半分に落ち込んだ結果と状況が発表されています。 市場の傾向は、「NAND フ...

  • NAND フラッシュの売上は 16.1%減|TrendForce

    Total NAND Flash Revenue Falls 16.1% in 1Q23 as Demand Continues to Decline, Says TrendForce 上記の英語タイトルは、2023年06月01日付けでアナリスト企業の TrendForce からリリースされたニュースです。日本語タイトルとしては、『2023年第一四半期、世界市場 NAND フラッシュの総売り上げは16.1%減、需要の減少が続く』となるでしょうか。前四半期(4Q22)と比較した内容です。 これまで通り、独自に編集(抜粋、補...

  • Proxmox VE|iSCSI target に VM 作成|後編

    Proxmox VE|iSCSI target に VM 作成|中編 の続きです。 前回までの操作で、PVE の Storage に iSCSI ターゲットに用意した領域を登録しました。このストレージ領域は、PVE プラットフォームとは別のシステムに存在し、Ethernet を介して認識されています。 PVE に作成(インストール)する VM の OS は、例として Pop!_OS(Linux)とします。説明の都合上、あらかじめ Pop!_OS のインストール用 ISO イメージは入手済とし...

  • Proxmox VE|iSCSI target に VM 作成|中編

    Proxmox VE|iSCSI target に VM 作成|前編 の続きです。 上記の設定が完了したら、PVE の「Storage」に iSCSI ターゲット上のストージを設定します。ここからは、PVE の GUI で操作を行います。 ↑ Datacenter > Storage > Add をクリック ↑ iSCSI を選択 ↑ ID 項目に任意の文字列を入力(例、iscsi-lsxhl)。Portal 項目に iSCSI ターゲットで設定した Portal 値(例、192.168.10.125:32...

  • Proxmox VE|iSCSI target に VM 作成|前編

    バッファロー社の LinkStation LS-XHL のファームウェアを debian 11 ベースに変更し、MinIO サーバーと iSCSI ターゲットを構成しています。 その iSCSI ターゲットを、Rocky Linux 上に構成した KVM のストレージプールに設定し、VM をインストールしたことは過去に投稿しました。 VM を iSCSI ターゲットにインストール|KVM(Rocky Linux) 仮想化プラットフォームの Proxmox Virtual Environment(Proxmox VE や PVE...

  • sudo: unable to resolve host|エラー

    前回の投稿(sudo: command not found|エラー|改造 Buffalo NAS)の続きになります。その投稿で、 sudo: command not found xxxx is not in the sudoers file 上記の2つに対処したことを投稿しましたが、実は、もう一つ気になる表示が出ていました。それが、タイトルの「sudo: unable to resolve host Name or service not known」です。下のような表示です。 ↑「unable to resolve host lsxhl」の「...

  • sudo: command not found|エラー|改造 Buffalo NAS

    バッファロー社の LS-XHL という旧型の NAS のファームウェアを Debian 化したことは、過去になんどか記事にしました。 一般ユーザー(ここでは例として user01 とします)でアップデートなどの特権が必要なコマンドを実行するするときには、「sudo」につづいてコマンドを入力します。例えば、次のコマンドです。 $ sudo apt update すると、下記が表示されます。 -bash: sudo: command not found 「sudo」パッケー...

  • マウスポインターの変更|左手用

    左利きではありませんが、マウスは左手で操作しています。右の腕や首にかかる負担が気になり、左手に変更してから結構年数がたっています。 左手の操作では、左手の人差し指でマウスの右ボタンを使って、「クリック」、「ダブルクリック」、「ドラッグ&ドロップ」といった操作を行うことになります。左手の中指では、マウスの右ボタンをクリックしてメニュー表示を行っています。 Windows の標準機能で、マウスボタンを...

  • ストレージ企業トップ3の変遷|StorageNewsletter

    前回の投稿「ストレージ企業トップ14社(2022年)|StorageNewsletter」の続きになります。もとにした記事「Top 14 Storage Companies in 2022」の主要内容は前回の投稿に記述したとおりです。トップ14社の売上高と成長率の表が掲載され、市場状況の説明がされています。 それはそれとして大変興味深いのですが、もとの記事をご覧になられるとわかるのですが、もう一つの別の表があります。こちらにも面白みを感じましたので、ご...

  • ストレージ企業トップ14社(2022年)|StorageNewsletter

    Top 14 Storage Companies in 2022 上記英語タイトル(リンクあり)は、StorageNewsletter から、2023.04.20(現地時間)に発行されたニュースです。内容は、ストレージのみの年間売上高が10億ドルを超えたことを公表または見積もっている公開企業の公式情報に基づいたランク14までの企業リストと市場概況です。 ここでは、独自に編集(抜粋、補足、構成や表記の変更)した概要をお伝えいたします。誤った理解を含んでいる可...

  • NAS 改造|オブジェクトストレージ MinIO サーバー

    約1年前(2022.05.07)に、Buffalo の旧式廉価版 NAS LSXHL をオブジェクトストレージ(MinIO サーバー)に改造したことを投稿しました。下記の記事です。 廉価版 NAS をオブジェクトストレージに改造(4章) 最近になって SSD を少し容量の大きいタイプにかえましたので、MinIO のインストール(設定)を、前回の投稿記事に沿って作業してみたところ、GitHub で提供されている自動起動サービススクリプト(minio.service)...

  • Azure バックアップソリューション 2023-2024 Top 5|DCIG

    2023-24 DCIG TOP 5 Microsoft Azure Backup Solutions Report Now Available DCIG(The Data Center Intelligence Group)から、上記英語タイトル案内が2023年04月27日(現地時間)に掲載されていました。原文は上記リンクから読むことができます。 DCIG のこのレポートは、Microsoft Azure でホストされているアプリケーションとデータ保護に最適なソリューションを検討するユーザーに向けたガイダンスということです...

  • Windows の設定が楽になる ms-settings:URI コマンドの使い方(2)

    Windows の設定が楽になる ms-settings:URI コマンドの使い方(1) の続きです。 ショートカットから実行する方法です。 下表の ms-settings:URI にショートカットを作成して割り当てると、いちいちキーボードをつかって入力することなく、目的の「設定」項目を起動することができます。説明は、表のあとに記述いたします。 設定のカテゴリ(タイトル) URI(Uniform Resource Identifier)...

  • Windows の設定が楽になる ms-settings:URI コマンドの使い方(1)

    設定を呼び出すコマンドラインを忘れないようにメモとして残します。どのように使うかという操作方法の簡単な二つを説明になります。 なお、自分でよく使う(かもしれない)ms-settings:URI だけを掲載してあります。このほかにもたくさんの種類があります。動作を確認したのは、Windows 11 Pro 22H2 です。表に並べた順序には、特に意味はありません。 設定のカテゴリ(表示タイトル) URI(Uni...

  • SDS の世界市場は 2033年に2,076億ドル|Enterprise Apps Today

    Software-Defined Storage Market [USD 207.62 Bn By 2033] Software Defined Storage、略して「SDS」です。この市場の予測や状況に関するレポートが、上記の英文タイトルの箇所に掲載されています。URL リンクを埋め込んでありますのでクリックすると原文が読めます。 まず「SDS」、厳密ではありませんが簡単には、『コモディティなハードウェア(サーバー)を使い、ソフトウェアで実現するストレージ専用装置』となるでし...

  • KVM インストール|Rocky Linux 9|No. 3

    KVM インストールについては、この No. 3 が最終回になります。これまでの投稿は下記となります(リンクあり)。 KVM インストール|Rocky Linux 9|No. 1 KVM インストール|Rocky Linux 9|No. 2 今回の設定によって、VM のネットワークとして LAN に直接接続できるブリッジデバイスを使えるようになります。 nmcli(network manager command line interface)を使って構成します。 ブリッジインターフェ...

  • KVM インストール|Rocky Linux 9|No. 2

    KVM インストール|Rocky Linux 9|No. 1 の続きです。 ここでは、VM 作成に必要なパッケージのインストールや設定を行います。 インストールするパッケージとして、下記を使うことにしました。 qemu-kvm、qemu-img、libvirt、virt-install、libvirt-client、virt-manager、virt-viewer 不要なパッケージがあるかもしれませんが、取り合えずこれらを使用することにします。前回の投稿(No. 1)で Rocky Linux 9 そのも...

  • KVM インストール|Rocky Linux 9|No. 1

    これまで KVM(Kernel-based Virtual Machine)に関連した投稿をいくつかしてきました。 VM を iSCSI ターゲットにインストール|KVM KVM での VM 作成(インストール)方法 KVM を VMware Workstation 上に構築 しかし、これまで KVM そのもののインストレーションについては触れておりませんでした。そのインストレーションを記録に残すことにしますが、数回に分けて投稿します。数回に分けないと説明が長...

  • ハイパーコンバージドインフラソフトの評価|Gartner

    Hyperconverged Infrastructure Software Reviews 2023 Gartner Peer Insights HCI ソフトウェア製品のレビューと評価を調べることができる「Gartner Peer Insights」というサイトです。ハイパーコンバージドインフラストラクチャー(Hyperconverged Infrastructure)、略して「HCI」です。企業サイズや業界業種などを選択して、Rating(評価)の高い順に並べることができます。 このサイトのサービスについては、2年前に...

  • エラー|Failed to start Set console font and keymap|Linux

    キーボードを英語版にかえたときに発生したトラブルです。Debian 11(bullseye)を CLI ターミナル環境で使用しています。立ち上げた当初は、日本語キーボードを接続した構成で使っていましたが、ある時点で英語キーボード接続にかえました。面倒なので英語キーボードへの切り替える設定をずっと放置していましたが、いい加減そろそろきちんと設定しなおそうと、最近になって設定変更を実施しました。しかし、正常に変更できない状...

  • VM を iSCSI ターゲットにインストール|KVM

    内容的には、『KVM のストレージプールとして iSCSI ターゲットのドライブを利用した VM(ゲスト OS)のインストール』です。 VM は、Virtual Machine のことです。仮想マシン、仮想コンピュータと呼んだりします。厳密には異なりますが、ゲスト OS とすることもあります。一台の物理的なコンピュータ上で、複数の(仮想)コンピュータを稼働できます。この仕組みをサポートしているのが仮想基盤と呼ばれる技術です。KVM(Kerne...

  • KVM での VM 作成(インストール)方法

    KVM(Kernel-based Virtual Machine)で、VM(Virtual Machine)を作成したときの記録です。KVM 環境は、Rucky Linux 9 に構成しています。 過去に KVM を VMware Workstation 上に構築 という投稿では、KVM 仮想基盤環境に Linux の Q4OS と Mint Linux の VM(ゲスト OS)を動作させたときの、ざっくりした説明と感想をお知らせしました。 今回は例として、「Bodhi Linux」というリナックスディストリビューションを VM(...

  • ストレージとバックアップのセキュリティレポート|Continuity

    THE STATE OF STORAGE & BACKUP SECURITY REPORT 2023 Continuity 社から発行されたホワイトペーパーで、「企業向けのストレージとバックアップシステムのセキュリティに関するリスク評価」の調査レポートになります。上記の英文タイトルをクリックすると、pdf 形式のレポートが入手できます。 いつも通り、編集(抜粋、補足、構成や表記の変更)して概要をご紹介します。 ストレージとバックアップシステムのセ...

  • CPU や GPU の測定値をシステムトレイに表示する|HWiNFO

    いつもと違って軽い話題です。ハードウェア情報をモニターするソフトウエア HWiNFO を使ってみました。もう。すでにご利用されている方も多いと思います。 説明情報が少ないのですが、HWiNFO を使うと、CPU、GPU、ドライブ、ファンなどの温度や電圧、クロック、回転数などをタスクバーの右端にある「システムトレイ」領域に表示させることができます。例として、CPU、GPU、ドライブの温度をシステムトレイに表示させると下記の...

  • クラウドにおける重複排除アプライアンスの3つの欠点とは|DCIG

    Corporate Cloud Embrace Exposes 3 Deduplication Appliance Shortcomings 上記英文タイトルは、2023年03月30日に投稿された Data Center Intelligence Group(DCIG)のニュースレターですが、実は、この内容をブログに掲載することにためらいがありました。 理由ですが、一つは、重複排除アプライアンスという一部のプロフェッショナルにしか知られていない製品であること。二つ目は「SDS 重複排除ソリューション」を...

  • Linux 仮想マシンの「音が出ない」を解決する

    VMware Workstation Pro 環境の Rocky Linux(Desktop)で遭遇したトラブルです。あまりないことかもしれません。 VMware Workstation ホスト側の設定が原因となる「音がでない」については、だいぶ前になりますが、その場合の解決方法を説明しました。下記の投稿です。 Desktop Linux の音が出ない、を解決する|VMware Workstation Pro/Player しかし、今回のトラブルは原因が異なるため、上記では解決できません。 ...

  • 最新動向を意識したバックアップを目指すための基礎知識|PC Magazine

    前回、下記の投稿で個人ユーザー向けバックアップとサービスのベスト8をご紹介しました。 2023年 個人向けバックアップソフトウェアとサービスのベスト8|PC Magazine 内容は、PC Magagien(PCMag)が選んだ2023年のバックアップソフトウェアとバックアップサービスの評価情報でした。対象は、ビジネスユーザーではなく個人ユーザーです。 そのページには評価情報だけではなく、「バックアップ」を検討するときに...

  • 2023年 個人向けバックアップソフトウェアとサービスのベスト8|PC Magazine

    The Best Backup Software and Services for 2023 上記の英文タイトル(リンクあり)は、PC Magazine のサイトにある個人ユーザーを対象にしたバックアップソフトウェアとバックアップサービスの評価記事です。 ご存じかとは思いますが、PC Magazine(PCMag)は、紙媒体のコンピュータマガジンを発行していた歴史のある会社です。現在はオンラインでの情報提供を行っています。 上記のページには、PCMag が高い評価を与え...

  • パブリッククラウドストレージ導入の傾向(世界と日本)|StorageNewsletter

    Changing Attitudes Toward Public Cloud Storage Adoption 上記の英文タイトルは、StorageNewsletter.com に2023年3月27日に掲載された記事です。 この記事は、Vanson Bourne が Wasabi Technologies から委託を受けて実施した市場レポート「2023 Global Cloud Storage Index」をもとにした内容となっています。 前半部で全世界の動向、後半では「EMEA」(ヨーロッパ、中東、アフリカ)地域と「AsiaPac」(アジア太平洋...

  • 破られやすいパスワード(国別リスト)|NordPass

    Top 200 Most Common Password List 2022 NordPass 上記のサイト、多分すでにご存じの方が多いかもしれません。NordPass の「Top 200 most common passwords」の紹介です。 上記英文タイトル(URL リンク付き)から2022年時点の、よく使われたパスワードのトップ200を調べることができます。いつもの通り、大まかな内容のご紹介です。 概要 サイバーセキュリティ意識が高まっているにもかかわらず、古い習慣が踏...

  • MiniTool Partition Wizard の操作(インストール編)

    Windows PC を使っていると、「ドライブ容量が不足してきた」や「OS とデータ(ユーザーのファイル)を分けて管理したい」などの必要性がでてきます。こんな時は、パーティション操作の専用アプリ(ソフト)を使います。 多くの製品がありますが、MiniTool Partition Wizard プロ・プラチナ版を使ってみました。このソフトは機能が多いので、不定期になりますが数回に分けて操作を掲載していく予定です。 最初は、インストー...

  • 最新情報! ストレージ市場の勝者と敗者|Blocks & Files

    Who's winning and losing in the storage market? 上記、英文タイトルは2023年3月9日にリリースされた Blocks & Files 社のニュースです。Blocks & Files 社ですが、そのサイトにある「ABOUT US」をみると、『ストレージメディア、ドライブ、アレイ、クラウドベースストレージなど含む幅広いストレージ分野のニュース、情報、分析などを提供するサイト』、と紹介されています。 上記のニュースでは、2つのグラ...

  • CPU 交換したら Windows が起動しない

    AMD CPU を換装したときのトラブルに遭遇しました。その対応メモを残します。 CPU を交換した後、電源を投入したとき、あるメッセージが出現しました。写真を撮り忘れましたが、下記のような American Megatrends のメッセージです。 Version 2.20.1271. Copyright (C) 2021 American Megatrends, Inc. BIOS Date: dd/mm/yyyy  Ver.: xxx Press <DEL> to enter setup. New CPU install...

  • ファイル共有(Windows のネットワークドライブ接続)

    わかりやすい iSCSI 接続(target/initiator)で、iSCSI 接続による「ストレージ共有」を説明し、「ファイル共有」と何が違うかについては別の機会に説明すると書きました・・・が、そのままになっていました。そのままにしておけないので、今回投稿することにします。 これまで同様、厳密ではなく軽い内容で、『なんとなく』わかってもらえれば、という説明です。イラストにまとめました。 ファイル共有の概要 各ク...

  • Microsoft 365 とバックアップ SaaS|DCIG

    Microsoft 365 Growth – And Corresponding Number Of Backup SaaS Offerings – Continues Unabated 2023年02月23日に、アナリスト企業の DCIG(The Data Center Intelligence Group)が投稿した記事です。上記英文タイトルは元の記事にリンクしています。DCIG も含めた多くのアナリスト企業の紹介は、過去に「ストレージ業界で最も優れたアナリスト企業は?|Storage Newsletter」で紹介していますので、そちらをご参照く...

  • わかりやすい iSCSI 接続(target/initiator)

    これまで、このブログでは iSCSI の構成方法や設定、操作方法を取り扱ってきました。それらは、下記の投稿になります。 iSCSI ターゲットの構成法|旧式廉価版 NAS を改造 Windows で iSCSI イニシエーター構成 iSCSI ターゲット構成情報を一括クリア|targetcli iSCSI は「ストレージ共有」としていろいろな場面に使われています。特に新しいテクノロジーというわけではありません。しかし、なかなか理解し...

  • 2023~24年 ハイエンドストレージアレイのトップ5|DCIG

    2023-24 DCIG TOP 5 High-End Storage Arrays Report Now Available 上記英文タイトルは、The Data Cener Intelligence Group(DCIG)が2月9日にリリースしたレポートです。そこでは重要なデータへ中断のないアクセスを提供する最適なアレイに関する情報が提供されています。 DCIG も含めたアナリスト企業の紹介は、過去に「ストレージ業界で最も優れたアナリスト企業は?|Storage Newsletter」で紹介していますので、...

  • Windows で iSCSI イニシエーター構成

    LAN 上に構成した iSCSI ターゲットのブロックストレージ(ディスクイメージ)を、Windows 11 から利用してみます(ローカルストレージのようにマウント)。Windows に組み込まれている iSCSI イニシエータ―を使うだけなので、設定(イニシエーター構成)操作は比較的容易です。 iSCSI ターゲットについては、「iSCSI ターゲットの構成法|旧式廉価版 NAS を改造」を例にします。 Windows からの接続にあたり、Windows の iSCSI...

  • iSCSI ターゲット構成情報を一括クリア|targetcli

    前回(一昨日)投稿した「iSCSI ターゲットの構成法|旧式廉価版 NAS を改造」では、targetcli 管理ツールを使って、ターゲットや LUN、イニシエータ―などの項目を設定しました。 コマンドの使用、そしてパスを変えながらの設定なので、操作には注意が必要になります。注意深く行っていても、途中で間違いに気づいたとか、どこまで行ったかわからなくなるといったことがあるかもしれません。もし、それまでの構成情報をすべてク...

  • iSCSI ターゲットの構成法|旧式廉価版 NAS を改造

    後で忘れないように、メモとして残します。 実は過去にも iSCSI target を構成して使用していたのですが、設定(構成)方法を見事に忘れてしまいました。今度は忘れてもすぐに構成が再開できるようブログに残しておきます。 クライアント PC(Windows 端末など)のストレージが不足した場合 ストレージを増設したいが物理的に増設できない(ノート型 PC など) 筐体(PC ケース)を開けてストレージの追加が...

  • クラウドストレージのコストが上昇|Virtana

    IT リーダーの94%がクラウドストレージのコスト上昇を報告 ハイブリッドクラウドの管理と監視の AI 駆動ソリューションを提供する Virtana, Inc. が独立系調査会社に委託した調査レポートの概要になります。下記をクリックすると、そのレポート(pdf)が入手できます。 Survey Report - The State Of Hybrid Cloud Storage 調査は2022年10月に実施され、米国と英国の IT リーダー(全員が組織のクラウドに関する意思...

  • データ保護の最新トレンド2023年(後編)|Veeam

    2023年のデータ保護予算は5%増加 前編の続きになります。 4th annual Data Protection Trends Report(pdf)の概要です。いつも通りの抜粋、補足、構成変更などを行った概要になります。 前半では、「レポートについて」、「回答者の所属プロフィール(組織の規模)」、 「バックアップ市場概況」をお伝えしました。以下、後編です。 レポートで浮き彫りされた現況 ビジネスの継続には最新データの保護が欠...

  • データ保護の最新トレンド2023年(前編)|Veeam

    2023年のデータ保護予算は5%増加 Veeam Software 社が毎年行っている調査レポートがリリースされています。前年後半に独立系調査機関に調査を依頼して作成されたレポートですが、今年で4回目のようです。 全世界のあらゆる規模の組織から、公平な立場の IT リーダーおよび購入担当者 4,200名からの回答をもとにしたレポートということです。しかし、このブログで何度かお伝えしていますが、スポンサーが依頼する調査レポ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nextさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nextさん
ブログタイトル
Storage & IT
フォロー
Storage & IT

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用