メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜10件
そういえばHPの公式サイトで購入したモニターなんだけど、スピーカー内蔵タイプじゃなかったのでAmazonでベストセラーのスピーカーを注文しておいた。
小森です。 タイトルの通りなんですけど、モニターセットで購入したモニターが、「スピーカー内蔵型」ではなかったので、今日Amazonでスピーカーを注文しておきました。 最近のモニターであれば、恐らくスピーカー内蔵型が主流でしょうが、私がセットで注文した34インチのモニターには、どうやら内蔵されていないっぽいです。 しかし今思うと34インチのモニターは、流石にデカすぎなんじゃないかと思いましたね。(笑) まぁ大画面で色々と作業をすると捗ると思いますが、今持ってるノートパソコンの画面の大きさでちょうどいいやとも思っていたり…。 初めての34インチモニターなので、私の机に収まり切るかメジャーで測定しま…
2年前に購入したパソコンはCPUにセレロンが使われていて、それが理由でアップグレードできなかったのですが、その条件を無視してWin11にする方法がネット検索すると出てくるとの情報を得たので、自己責任で挑戦することにした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング www.youtube.com 色々ありましたが、こちらの動画が一番分かりやすいと思ったので貼っておきます。 先ずは条件をみたしているかどうかパソコンチェックで始まるのですが、私のノートパソコンはCPUにセレロンN3450が使われているのでアップグレードできないと診断されました。 しかし、その後動画の指示通りに操…
新しいパソコンが欲しいけど、パソコンのCPUはどれを選んだら良いかよくわからない。そんな人は、コチラの記事でCPU選びの4つの流れをかんたんに解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。一見難しそうなCPU選びですが、流れで理解してしまえばけっこう簡単です。ぜひ楽しんでパソコン選びを行いましょう。
【ノートパソコンが超うるさい!!】騒音を静かにするには?グリス交換でしょ!!
長年使ってるパソコンがある日を境にうるさくなる。そんな経験ありませんか?そんな騒音に悩んでいる人に向けてうるさいノートパソコンを静かにする方法を解説しています。方法はいくつかあるので原因をしっかり探り対応しましょう!あなたの静かで快適なデスクワーク環境を守りましょう!
【超かんたん解説】CPUクーラーとは何なのかをパソコン初心者向けに解説
パソコンを始めたい、自作パソコンを組んでみたいけど、CPUクーラーについてよくわからない。そんな人に向けてCPUクーラーとは何なのかを超かんたん解説しています。パソコン初心者の人にも分かりやすく解説しているので参考にしてみてください。
パソコンを自作したい、またはパソコンに詳しくなりたいけど、CPUに関して良く分からない。そんな悩みを解決するため本記事ではCPUとは何なのかを超簡単に分かりやすく解説しております。
ふるさと納税で大学生におすすめのNECノートパソコン「NEC LAVIE Direct N12」
ふるさと納税で大学生におすすめのノートパソコン「NEC Lavie Direct N14」を徹底解説!授業に持ち出せたりレポート作成をしたり大学生に欲しい機能満載!
パソコンが壊れました。 しかも大晦日に。 挙動もおかしく、買い替えかなと思っていたのですが、ついに起動しなくなってしまいました。
詐欺注意!CPUを選ぶときにCorei3/i5/i7だけで決めるな!購入後にがっかりしない為の対策方法
テレワークやゲーム・動画編集など 自宅時間が増えた中パソコンの需要が増えています。 新しくパソコンを選ぶときに重要なのがCPUです。 CPUはとりあえずi7を選んでおけば大丈夫 とよく言われますが この知識だけでは性能の低い製品を購入してしまいます。 今回はゲーム実況やビジネスに使用する前提で WindowsのCPUの選び方を紹介していきます CPUはパソコンの頭脳部分 Intel i3/i5/i5だけでは新製品を選べない CPUを選ぶときはスコア確認サイトをチェック CPUスコアの計測方法 PassMarkで計測 価格ドットコムで比較 ゲーム実況・動画編集で必要なスコア 人気ゲームの必要CP…
【intel第12世代】インテルCEO「もうAMDは追いつくことはない」発言に関して。奥の手を出してきた感あり
WEB関連ニュース - 人の能力は知識欲で決まる|知識が広がるブログ
1件〜10件