昨日は パパのスーツ&コートをクリーニングに出してきました。その時 車のナビに表示された外の気温は32度!空を見ると入道雲でまだ6月なのに8月の空模様でした。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆最近 好奇心をそそられた事を三件書きますね。①アマゾン・プライムデーでムスメが送ってきた食器用洗剤・1380mlという容量 (@@;・送料込み390円という安さ←クロネコさんは利益でてるのか思いやられる...
1件〜100件
6月25日 博多風かしわ飯 鯵の南蛮漬け 茄子の揚げ出し サツマイモの甘煮
金~土にかけての夜は暴風雨でお花は横だおし細い木は折れたり ゆがんだりそして 枝葉が道路にまで落ちてたので土曜の朝は庭と道路の掃除から始まりました。6月25日 義父宅へ持参したのはサツマイモの甘煮茄子の揚げ出し・おろし大根アジの南蛮漬け博多風かしわ飯博多風の甘辛のかしわ飯を作るときは具材セットを買ってます。小ぶりの人参1本分をみじん切りにして 米に乗せて通常の水分より少なめに炊飯し炊きあがりに 具材と...
鰤の照り焼き山椒風味 豆腐ハンバーグ ブロッコリー 鮭牛蒡の炊き込みご飯
6月18日(土) 30℃ 晴れ福岡は熱中症警報が出るほど暑くこの暑さは 今日(19日)までで来週は雨の日が続くようです。さて 義父宅へ着くと 先々週 頼まれて買ってきたゴーヤーときゅうりが支柱もなく地を這ってたのであわてて 支柱をはりました。去年までは完璧に野菜作りができてたのに義父は心身ともに弱ってきたかなあ。。。心配です。さて 義父宅へお届けした総菜です。ドラマ昨日 何食べた?の第一話に出てきた鮭牛蒡...
2本ある枇杷の木の内 裏庭に生えてる枇杷からお隣さんのお庭に何個も落果してました。そのまま 放置してれば団子虫がたかるのでお隣さんのお庭に入らせてもらい掃除して熟してる実を収穫し塀からはみ出てる枝を伐採しました。この時 収穫した実はお隣さんにも分けましたがそれでも以下の量 残り同級生二人にゆうパックで送ることにしました。とりあえず 枇杷を食べるか聞くと一人からは 「枇杷大好き❤ 着払いで送って~」と...
友人のお母様が県外から来られてると聞いたので枇杷お好きかしら? と聞くと「私も 娘も 母も枇杷大好き 」と翌日 お母様と二人で車でやってきました。 (^ω^ ≡ ^ω^)庭から とってきたばかりの枇杷一房です。あるブロ友さんのお嬢さんが喜ばれてた枇杷の形状をみてさくらんぼのような形にしたら 若い人にウケるのだと知りました。そこで 上の枇杷をサクランボのように分けてみました。50個くらい箱詰めして渡しました。それ...
6月11日に義父宅へ持参したのは牛すね肉のポトフ鶏手羽の炊き込みご飯水菜のローストアマニ和え鶏手羽は洗米したお米の上に野菜と共に並べて炊きあがったら 直ぐにしゃもじで混ぜると骨は外れますのでその時に取り除きます。 すりごまのように使ったのはオメガ3をたっぷり含んでるローストアマニで楽天で買えます。 ローストアマニ 粉末 国内焙煎 200g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可...
関東は悪天候のようですが福岡は快晴が続いてます。今年も庭の枇杷は豊作で二人家族では食べきれません。そこで 手渡しできるご近所さん3軒にはザルやステンレスボールに入れて持参しました。そして 枇杷好きな遠方の友人には60サイズのゆうパックで送りました。送料は切手払いです。東京までは1150円兵庫までは850円県内は690円この3軒は私から枇杷が届くから何年も買ってない、と言ってます。 ヽ(´∀`)ノムスメに...
近所のスーパーで値引きされてる梅を見つけました。なんと! 650gで 300円弱です! (・Д・)v青梅が熟れてきて緑とピンクベージュのまだら模様になったから安くしたようです。完熟梅で作った梅酒はまろやかに出来上がるので喜んで買い 一晩水に漬けてあく抜きしました。爪楊枝でなり口をきれいにしてキッチンペーパーで軽くふき氷砂糖とホワイトリカーの分量を確認しようとホワイトリカーの箱と氷砂糖の袋を見ますと砂糖の分量...
あさりご飯 鶏手羽元の甘辛煮 きんぴらかぼちゃ トマトの酢の物
6月4日 義父宅へ持参した料理です。 あさりご飯はあさり缶詰を使用してます。 缶詰の汁を全部使うとしょっぱいので加減してます。 手羽元は大根と平茸と一緒に煮てます。 酢の物はトマト、イチョウ切りの大根、セロリを甘酢で和えてます。 きんぴらかぼちゃはごま油で軽く炒めたら各大さじ1の砂糖醤油を入れて加熱してます。次回の献立作成時の備忘録ゆえコメント欄は閉じさせていただいてます。...
4 月から月2回クリニックに通い始めました。赤坂からクリニックまで徒歩(1.9km)その時 ついでに大濠公園を一周するか(一周は4km)又は 福岡城址の外周を速足で半周してそれから天神まで歩くようにしています。そうすると約8kmになります。現在と違い 昭和の小学校の鍛錬遠足の距離は約8km江戸時代の庶民も普通に2里≒8kmは歩いてたそうですしそれを目標にしています。4号濠には水連が咲いてました。拡大しま...
週末 実家の梅を収穫しました。 父が亡くなった7年前は豊作で大きくて立派な梅が4kg以上 とれまるで父からの最期のプレゼントのようでした。それで梅酒 梅シロップ 梅干しと作りました。それから 年々少なくなり1本の梅の根元には大きな穴ができて花も咲かず今年は ぐっと少なくて760g程で昼間でも飲める梅シロップを作ることにしました。いただき物の金平糖も利用しました。^^梅と氷砂糖は 1対1です。こちらは ...
5月28日 鹿児島郷土料理とんこつ 酢の物 ちらし寿司 枇杷
28日 義父宅へ持参したお惣菜です。とんこつと言ってもラーメンではありません。鹿児島の郷土料理でスペアリブと根菜類を味噌味又は醤油味で煮込んだ料理です。私は 醤油 赤味噌 黒砂糖 焼酎で合わせ調味料を作り圧力鍋で作ってます。庭の枇杷が甘くなり 義父が食べ切れるように12個持参しました。市販の枇杷のように大きくないですが甘味はひけをとりません。他に パパの先輩Sさん宅へ菓子箱に詰めて30個ほど持参したら ...
今年のカラーには3つお花がつきました。 そして これからは 紫陽花の季節です。 先週 大濠公園へ行きましたが お堀の蓮も咲き始めてました。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ここから ムスメ関連です。紫陽花といえば こういう写真があります。こけしのようで 本人は黒歴史と言ってます。 月日がたち この年長さんも一人暮らし3年目です。先週 ゆうパック送りました。 ...
5月21日 南蛮漬け そら豆グリル焼き 切り干し大根煮 グリンピースご飯
切り干し大根は大根の皮や半端に余った時に千切りにしてベランダで干した自家製です。これからは干し野菜が作りやすい季節になりますね。気温が高い日が続くので鯵と子持ちししゃもを南蛮漬けにしました。風味づけにセロリ 人参 玉ねぎを千切りにして漬け込んでます。そら豆とグリンピースは家庭菜園をされてるパパさんの仕事関係者からいただいたお野菜です。このほかにも にんにくやタマネギを沢山いただき感謝感激でした。備...
ラジオ体操第一第二の他に 第三があります。やってみると 第一第二よりテンポが速くて楽しいです。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ご近所の着生させたデンドロビュウム毎年 楽しませていただいてます。 暑かったので 今年初の冷しゃぶしました。ビールを飲むときは炭水化物は抜いてます。 【冷しゃぶのレモン風味タレ】めんつゆ 2レモン汁 1めんつゆによって 甘味が違うのでここで味見して 酸っぱ...
5月14日 鯖のおろし煮 かぼちゃ煮 いなり寿司/お寺→お墓へ納骨
鯖のおろし煮最後にピーマンと椎茸を入れて一煮立ちさせ添え野菜にしてます。いなり寿司千切り人参を炊き込んだご飯を寿司酢で味付けしたっぷりとすりごまを混ぜ込んでます。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★土曜日は義父を連れてお寺さんへ行きました。先週後半は雨が続きましたがお寺から骨壺を出していただき新しいお墓に納骨する日はお陰様で晴れました。お寺さんの用件は二つ①納骨してる2体の骨壺を新しく買ったお墓にいれる 元々 田舎...
昨日からパラパラ雨が降ってます。雨が降ると坂道を歩きたくなくて体操教室はサボってます。代わりにラジオ体操を一日に数回してます。体操教室の先生曰く人間の筋肉は600余りですがラジオ体操はそのうち400程の筋肉を使い関節も動かし 血行もよくなるので是非 習慣化してほしいそうです。今週は 雨が降るという予報が出てましたので花を買いに行けません。そこで鉢植えのセッコクを1本お供え花にしました。このセッコクはメル...
同じ密閉容器に入れてますが蕨はかつおだしと蕗は昆布だしとつけ汁の味が違います。赤飯は もち米2 うるち米1がめ煮は和風煮物用冷食を使用してます。...
ムスメは1年間の業務研修を経て元の部署に帰ったものの元の直属の上司は部長に昇進元のコーチは主任以上ばかりのチームへ編成されて同じ事業部とはいえ顧客が全然違うチームに配属されたそうです。そのチームの管理職(ムスメの会社では課長とはいいませんが 対外的には課長職)が外務省出向されてた優秀な女性管理職で ご主人は社内の部長職でこちらも優秀 典型的なパワーカップル経済的に余裕もあるせいか美しくおしゃれで ...
鳥栖アウトレットモールでデシグアルのスニーカーを買ってくれました。デシグアルはムスメと旅行したスペインのファッションブランドです。去年より値のはる品を買ってくれましたが自分を磨く事にお金を遣いなさい、と言っておきました。でも嬉しいよ、ありがとう!これを履いてウォーキングを頑張ります!更に7月誕生日の弟(彼女にとっては叔父)のシャツを購入拘りが強いパパには無し(^^;私はTシャツ2枚購入しま...
お菓子は一箱でいいよと弟には伝えてましたが弟曰く「姉貴が食べなければいいわけだからw」と小さめの菓子箱5種持参してくれました。他に 白ワイン オーストリア産のさくらんぼとミックスベリーのジャム2種ムスメは渋谷Melshttps://shop.cake-cake.net/laterre/select_item.phtml?CATE3_ID=1921&tag_id=57&search_type=tag_searchと浅草の豆菓子&煎餅を買ってきてくれました。既に開封し、嵩張る箱は畳み実家の仏壇にお供え残...
鳥栖で不思議な太陽をみました。私とムスメと約90度立ち位置を変えて撮ったので少し形が違います。まぶしくてまともに見られず 勘で撮ったので私のとった位置からはきれいな〇にとれてますが やや右端がきれてしまいムスメは太陽の外枠の輪がゆがんでる物の外円がきれいにとれたので両方掲載しておきます。私が撮った太陽娘が撮った太陽...
30日は帰省したムスメを連れて義父宅へ行きました。ムスメは自然薯を植える為の畝作りを手伝い私は義父母の衣替えをしつつお役御免になった服をゴミ袋大5つ分持ち帰りました。45Lのゴミ袋にぎゅうぎゅうに詰めた服は重かったです。そして、最後の甘夏9個を収穫しました。...
28日 ムスメはJALで帰省しました。夜遅く到着したものの 忘れ物があるからドンキで買いたい! と空港からドンキへ直行しました。ムスメは3~4月の異動時期に歓送迎会が続き体重が増えてしまったと嘆き8時間ダイエッターになりました。翌29日は 弟が墓参りで帰省しました。こちらはANAマイル修行中 ^^写真はありませんが この日の夜は若竹煮鮎の塩焼き鯛の潮汁生ハムサラダカリカリチーズお菓子&コーヒー日本酒 白ワイン...
4月26日大雨の中 実家へ行きました。お正月帰省の折 弟が購入したシーリングライトを取り付けようとしたら天井にアダプターがなくて不可能だったと相談を受けてました。その解決を延ばし伸ばしにしてまいたがGWに墓参りに帰るというので以前 私がシーリングライトを購入した近くの家電屋さんに依頼しました。電話をした翌日には取り付けていただき町の小さな家電屋さんの有難みを感じました。これからはやや割高でも存続しても...
ムスメの週末22日 金 予約してた日本橋高島屋・羽生結弦展の行列に驚く ワコールバーゲンに気づくも遅くなるので寄らず23日 土 昨日行った高島屋のワコールバーゲンへ行く 美容院+マッサージへ行く 期限が迫ってるお食事券消化の為 昼兼夕として磯丸水産へ ボッチ客はムスメだけでたじろいだけど 美味しかった❤ と お...
豚紅茶煮 千切りキャベツのサラダ 長崎皿うどん 甘夏マーマレード
今日は ごはん物ではなく麺類にしました。義父の好物の紅茶煮のつけダレは季節により変えてますが今回は醤油 3みりん 1酒 1リンゴ酢 1甘夏マーマレード お好み醤油 みりん 酒 リンゴ酢をシェイクした後 甘夏マーマレードで調整してます。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★甘夏マーマレード甘夏 正味1kg砂糖 甘夏の60% 甘夏を ①皮 ② 種 ③ 実 と分けます。①皮を刻んでる間 種のペクチンを煮...
オンラインショップの靴のクーポンをいただきました。しかし私は足が弱点なので試着せずに買うのは致しません。そこで毎度 ムスメにクーポンを使用させてます。サイトには可愛い靴が並んでますが現・勤務先に履いていけるのか聞いてみました。3月までの品川チームは服装が自由で男性はTシャツや開襟シャツを着てきたり(ロッカーにYシャツとネクタイは置いてたらしい)ムスメもデニムやサンダルもスニーカーもセーフでしたが4月...
アラ炊きは鍋に入れる前に沸騰した塩水を魚にかけます。こうすると取り残してる鱗が指の腹でとれますし頭や腹面の臭みがとれます。 義父宅の甘夏35個いただきました。帰宅途中 甘夏好きな知人3軒に野間S宅8個 寺塚K宅5個 お向かいさん5個とお裾分けしました。そして桜坂のE宅は迷ったけど行かなかった。(私的メモ) ある友人宅近くには モッコウバラが花盛り 大きなお世話でしょうがモッコウバラ...
昨夜の人生レシピにAYAさんが出演されてましたね。ほれぼれするパーソナルトレーナーでトレーニングウェアがこの人ほど似あう人はいません。私 この方のインスタをフォローしてます!一時はテレビにひっぱりだこでしたが何年か前 某民放番組における元オリンピック選手の態度に嫌気がさして TV番組から距離をおいてたのかもしれません。(パーソナルトレーナーとして成功してるからTVに出て小銭を稼ぐ必要ないですから)...
同じ組のお宅の藤が舞妓さんの簪のようで綺麗です。 同じ紫でもアジュガの方が色が濃いです。こちらは母が植えたウチの庭のアジュガ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━★4月14日の朝食はのっぺい汁 バナナ さらさらした汁ものはすぐお腹すいて10時ごろ5倍粥を軽く一杯食べました。★━━━━━━━━━━━━━━━━━★午後から 実家の給湯器交換工事に立ち会いました。給湯器も半導体不足で品不足になってます。それでコロ...
NHKの街ランで 日本橋の首都高速が地下化されて今の風景が変わると聞きました。下の写真はドラマ麒麟の翼に出てきた場所で幻のオリンピックコースを少し歩いた時に撮りました。 この2頭の麒麟が 「空が見えなくてうっとおしい 」と言ってるように見えませんか。麒麟の頭上にある首都高速は地下に潜るそうでさぞすっきりした景観になるでしょう。2040年完成予定だから自分の足で来れるように鍛えておかないと。。。いや その前...
先日 録画していたやまと尼寺精進日記の特番をみました。いつもの時間に放送された前回の番組では 信者さん達と展望台への階段を作ったり女性だけの野点をされてました。その時 住職さん 慈瞳さん まっちゃんの三人が法衣でも作務衣でもなく 着物だったので違和感を覚えてましたがあれは慈瞳さん まっちゃんの送別会も兼ねてたのかもしれません。現在 お二人は山を下りられて慈瞳さんはカウンセラーに まっちゃんはイラス...
東京は暑くて 一昨日は27℃で 昨日は25℃早くもエアコンで除湿してたそうです。さて 以下は久しぶりのムスメのランチ事情です。シングル世帯が多い東京には定食屋さんが多くて定食に特化したTV番組もあり通勤して同期と会う日は定食屋さんめぐりをしてるそうです。タイトルのお店は同期の一人が学生時代から通ってるお店で安くて美味しかった、と言ってました。店外券売機からワクワク、というのはテーブルで注文すると同調しがちで本...
鮭ごぼう炊き込みご飯 トマトきゅうりもずく和え 鶏モモと大根の味噌味煮物
4月9日 義父宅へ持参したお惣菜です。鮭牛蒡炊き込みご飯は【昨日何食べた】の第一話に出てきた料理で過去記事にも書いてますが普通に冷蔵庫に入ってる食材を使った炊飯器おまかせのお料理で美味しいです。原作のレシピ米 2合塩鮭 2切れ(米1合に付き一切れ)だし昆布 1枚酒、しょうゆ 50ccごぼう 1/4本舞茸 1パック (椎茸以外のきのこ類ならOK)白煎りごま 適量原作ではお米を水に浸してから お玉で水を2回すく...
これまでお弁当の残り物は味見やつまみ食いして一食分という自覚がなかったのですがそれをやめてお皿に盛り付けたら 意外と量が多いのに驚きました。レンコンと牛蒡のキンピラピーマンの塩昆布まぶし青紫蘇ドレにつけたトマトハム巻き卵焼き 卵2個分×1/3オイスターソース漬け鶏もも下段右端はマンゴー味のチーズ飲み物は豆乳とブラックコーヒー...
父の不動産の名義変更をしましたが母の名義の不動産を変更しなければなりません。大地震後 熊本独自の建築ルールもできて母の土地の場合 買い手がつくのが難しいんですよねそれで意欲がそがれてましたが 3回目のお盆が来る前に片付けてしまいたいです。それで ここ数日は登記申請書や相続関係図を作成して固定資産評価明細書とプリントを見比べながらチェックしてると共有名義不動産をさらに共有にする場合の疑問点がでてきて...
去年 ご近所の花友さんから分けていただいた花は茉莉花さんの記事に出てきたスノーフレークだと思ってたら開花したら 全然違いました。グリーンスナップで確認するとアリウムトリケトラムという花だそうです。右側の細い蕾が開花すると左のように10個以上の小花がこぼれんばかりに咲いて可愛いのですが 道端で雑草化するほど逞しい花らしいです。取り急ぎご連絡まで。人気ブログランキング...
三越で塩焼きにしてもいいような切り身の入った鯛アラを購入しました。昨夜はその一部でブイヤベースを作り今日はあら炊きにしました。4月2日の義父へのお届け惣菜は鯛のあら炊き 回鍋肉 筍ごはん でした。回鍋肉は豚肉に塩、酒で下味をつけて生姜ニンニクのみじん切りを炒め香りを出してから豚肉 野菜の順にいれて肉に火が通ったら、合わせ調味料を7割入れて炒めます。全体的に味が馴染んだら、火を止める前に、残りの合わせ...
パパの目的は福岡東方面の釣り場探しです。下の場所もぐるりと歩き回り 写真に写ってない端まで見て回ってたけど ここは無理、と。それから宮地嶽神社へお参りを兼ねてお花見に行きました。宮地嶽神社は女神様・神功皇后を祀られてるゆえか お花が多いです。四季を通して桜~牡丹~菖蒲~紫陽花と楽しめます。階段下から見たところ晴れた日の早朝に来ると階段上から撮ると嵐が出たJALのCMで有名になった光の道が撮れます。曇っ...
4月から品川から三田へ異動するので異動先へ挨拶に行った際 徒歩15分内にある増上寺の枝垂れ桜を撮ったそうです。この時で ネット情報では5分咲きだったとか満開だったら もっとびっしりと花がついてるのでしょうね、「東京タワーの天辺が切れてるねw左下に少し写ってるのが増上寺東京タワーの右、桜に隠れてるビルはどこ?」と聞くとムスメは 「知らぬ」 と地図を見るとNTT三田ビルでしょうか?千鳥ヶ淵や中目黒とか 都内...
3月27日 日曜 20℃佐賀・三瀬方面へ行きました。道沿いや 山に咲いてる桜がとても綺麗でした。北山ダムも近くにあり そちらも桜の名所です。下の写真は橋でなく道路なのですが 通称ループ橋と言われてます。車窓からではわかりにくいですがきれいな円を描いてます。この写真ではわかりにくいのでドローン撮影した動画を参考までに貼っておきます。スイスには行ったことがないですがベルニナ急行に似てます。三瀬の産直市場まっ...
ブロ友さんから聞かれて未使用のきれいなボトルをお見せするつもりだったのにマツキヨへの足が重く(^^;使いかけのシャンプー&トリートメントを貼っておきます。私の使用感を述べますと泡が細かくてしっかり髪の汚れをおとし乾いた髪の指どおりはなめらかです。また クレイ効果で頭皮はすっきりそしてカラーが長持ちします。詳しくは公式HPをごらんください。→https://droas.jp/...
サーモンのホイル焼きの味付けはレモン塩こうじです。ちらし寿司のトッピングは・海苔 ・錦糸卵 ・白だしで味付けしたさやいんげん ・干しシイタケの甘煮 干し椎茸の甘煮はレンジ調理です。ポテトサラダは義父向けにオーソドックスな味付けにしました。備忘録のため コメント欄は閉じてます。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ 人気ブログランキングにほんブログ村...
バス通りにコブシの花が咲いてました。梅や桜と違う特徴は花の下に小さな葉っぱがついてる事です。少し前になりますが3月19日は父方の叔父の82歳の誕生日でした。年末にはみかんを送ってますがそれ以外でプレゼントを贈ると次に会った時 お小遣いを渡されるので辞退するのに一苦労します。それで電話でお祝いを述べ 20分ほどおしゃべりしました。生まれて初めて映画に連れて行ってくれたのがこの叔父でした。まだ20代前半...
現在使用してるテンプレートに書き込んでみましたが同じテンプレートでは日付表示できないようです。ゆえに 近々テンプレートを変更します。...
イタリアで出版禁止になったトマト缶の黒い真実という本が翻訳されフランスではトマト缶に不信感が出てるそうです。トマト缶の黒い真実 [ ジャン=バティスト・マレ ]価格:2090円(税込、送料無料) (2022/3/22時点)本の内容は・トマト缶のトマトの原産地がイタリアでない事・濃縮還元には添加物が多い事(原料31% 添加物60%)・イタリアンマフィアが関わってる事・腐ったトマト(通称ブラックインク)は中国からアフリカへ...
19土~21月は3連休パパは18日木を休みにして4連休です。夫婦共通の興味の対象がないのでパパが1階でテレビ見てると私は2階にいる時間が長くなります。━─━─━─━─━─━─━─━─━2階で何をしているかというと金曜午前は書類作成してましたが飽きてきて ふとスマホを見るとLINEが100件以上たまり同級生達からは「生存確認! 応答せよ!」ときてるしラクマからは以下のようなメッセージが届いてました。501円以上の商品に使えるクーポ...
初めての会見で緊張されたと思いますが微笑みを浮かべながらしっかり記者と目を合わせて早口にならないようにご自分のお言葉で語られてるお姿に誠実さを感じました。雅子様の話題になると皇后陛下ではなく 母 とおっしゃられ天皇家は一般家庭と同じような家族愛にあふれてるのが伺えます。自分の環境に不満をいうどころか ご自分の事を「自由にのびのびと育ってマイペースで引っ込み思案だ」と語られたのにはお立場的に限定され...
肉じゃが カレイの煮付けトマトきゅうりのもずく和え グリンピースご飯
備忘録の為 コメント欄は閉じてます。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ 人気ブログランキングにほんブログ村...
昨日23時半過ぎの娘からのLINEです。 昨晩 東北から関東にかけて大きな地震があり不安な夜を過ごされた方々がご無事でありますように。また 被害にあわれた方にお見舞いを申し上げます。2022年は五黄土星の年です。歴史的に五黄土星は災害や紛争が起こりやすいと言われて折注意して暮らしていきたいです。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★急に暖かくなり一斉に花が咲きウォーキングが楽しい季節になりました。ご近所のミモザ ...
博多阪急を歩くと ものすごい行列ができてたと言って買ってきたパパからの3品は渋谷のMelsの商品です。Mel mel メルメルNYキャラメルサンドに似てますが よりサクサクしたクッキーでした。キャラメル味のMels FONDUE柔らかい生地を切ると中からキャラメルソースがでてきました。とろけるキャラメル6種の味はソルティバニラ いちご ノワゼット 抹茶 カフェ エキゾチック弟から私へ アンリ・シャルパンティエ弟からムスメ...
少し前のニュースになります。ゼレンスキー大統領はスピーチがとても上手ですね。しかも 緊急の時は普段着で自撮りされてますし 元コメディアンと揶揄されることもありますがとても頭の回転が早い方だと思います。私の目大統領の顔よりも背景の建物に釘付けでした素敵なアール・ヌーヴォーの建物と思いませんか?ウクライナ国民が誰でも知ってる建物なのだろうとキエフの世界遺産なのか?と調べてみると怪物屋敷とも呼ばれてる大...
散らし寿司 がめ煮 切り干し大根のはりはり付け 菜の花の天ぷら きゅうりの糠漬け
はりはり漬け母方の親類宅へ行くと必ず食卓に出てくる常備菜です。切り干し大根は大根の皮を細切りにして天日干しした自家製で使う前に塩水で洗い絞ります。切り昆布を好みの量細切りにします。漬け汁は以下の材料を沸騰させて作ります。しょうゆ1 みりん1 砂糖1 酢1 輪切り赤唐辛子パパ実家はお醤油の色がないと味がないと思い込む家なので濃い口しょうゆを使用してますが私の実家では薄口しょうゆで作ってました。備忘録...
3月9日 水曜 晴天他所のお宅の塀越しに見た白梅びっしりと花がついてて大量の梅が収穫できそうで羨ましいです。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ムスメが酸化マグネシウムを送ってほしいというのでゆうパケットを発送してきました。郵便局の働き方改革で(ゆうパックは別として)翌日郵便が届く地域はなくなったのはご存知でしょうか?小さな荷物を送るときはゆうパケットを使用してますがゆうパケットも到着に3日費やすようになりました。そして...
産直のお店で五島の牡蠣を一袋購入したら14個入ってました。半分を生で半分をグリル焼きしていただきました。磯臭さがある生牡蠣にはレモンをかけますがグリル焼きした牡蠣は塩味があるので調味料不要です。箸休めにつぼみ菜を蓮根をオリーブオイルで炒め味付けは 柚子塩のみピーラーでリボンスライスした人参は余熱で火を通します。阿蘇の生ハム キャロットラペ 酢レンコンなど作り置き惣菜をいただきました。シャブリ(ピエー...
紅茶豚 ワサビ菜の和え物 マツタケのお吸い物を使った炊き込みご飯
紅茶豚のタレは複数レシピがありますが今回は 醤油1 みりん1 酢1 ブルーベリージャム1 を沸騰させて タレを作ってます。わさび菜は なめ茸と半生かつおぶしで和えてます。松茸のお吸い物を持て余してましてググってみると これを使った炊き込みご飯がヒットしたので早速 作ってみました。タッパーに入れると具材の大きさがわかりにくいので炊飯器の中の写真です。備忘録の為 コメント欄は閉じてます。...
ムスメがいないと張り切って準備をする気も起らずパパがいると写真は撮れず・・・ですが備忘録として書いておきますと2022年のひな祭りの夕餉は・ちらし寿司 (普通のちらしずしにサーモンの角切りをトッピング)・野菜・天ぷら5種 (蕗の薹 蓮根 椎茸 青紫蘇 アスパラ)・筍の土佐煮・茶碗蒸し(枝豆 銀杏 椎茸 筍 鶏 海老) 野菜だけの天ぷらも好きです。★━━━━━━━━━━━━━━━━━★欧州最大と言われてるザポロジエ原発を砲...
ご近所さんからお庭の蕗の薹をいただきました。感謝感激です!★━━━━━━━━━━━━━━━━━★現在 パパはテレワークの日も含めると月の半分が在宅なので出社した今日がチャンス!と確定申告をしました。1年前にもした事を 細かい所を忘れて数字を入力するだけなのに画面が元に戻らなかったり未送信だったり同じ内容を3回ほど打ち込みました。来年用にコピーして送信受付完了の画面をスクショしておしまい!です。 ╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ...
日帰り温泉→伊都菜彩→お墓参り→ムスメへのゆうパック2022-③
2月28日 ご近所さんの解体工事が始まり重機を載せたトラックが早朝からやってきました。たまたま休みだったパパは車が出しにくくなる、、、とご機嫌斜めそれで道を塞がれる前に日帰り温泉へ誘いました。温泉後は解体工事の音を聞きたくなくて糸島の伊都菜彩まで野菜の買い出しと墓参り用の花を購入しました。糸島まで来るのは予定外だったので花鋏も 蠟燭も 線香もなく母は「どっか抜けてるわよね^^;」と苦笑いしてることで...
シーフードピラフ 鶏と蓮根のさっぱり煮 かぼちゃ煮 隠元と人参の胡麻和え
シーフードピラフは 冷凍シーフードミックス使用味付けは マギーコンソメ1個 野菜だし(1合に着き200cc) 日本酒(今回は 濁り酒使用)野菜は 人参 セロリ たまねぎお手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ 人気ブログランキングにほんブログ村...
実家の梅の木を見に行きました。リビング前庭の梅 花の数には物足りなさがありますが去年伸びた枝に花が咲いてるのは嬉しいです。来年は もっと早く肥料をあげましょう。お座敷前庭の梅かろうじて生きてるようですが梅の実は期待できそうになくこちらはグリーンパイルを打ち込み1年様子をみます。割れた幹をほじくって虫がいたら退治しなくてはならず虫嫌いな私はびびってます。 (ノ_<)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★昨日は 暢気にマ...
婦人科の受診料と薬代が高いと愚痴ってきたムスメにカンパとして送りました。ご参考に書いておくと費用は婦人科の検査と処方薬≒ヘッドスパ+ヘアカラー です。(T_T)80サイズの箱をチルドで送って1710円送料は切手払いです。お菓子グループ自炊お助け食品ミツカンの鍋の素・柚子塩3P入りはムスメのお気に入りそれにあわせて しゃぶしゃぶもち←これは私のオススメです。蜂蜜レモン 10年物梅酒 洗濯洗剤 新聞紙に包ん...
興味のある話だけみている日本へ行きたい人応援団2月14日と21日はイタリア人の墨絵LOVEのジュリアさんをお招きして 越前和紙や墨絵画家を訪ねるお話でした。このジュリアさんが素直で明るく愛らしいお人柄でした。そして ジュリアさんが訪問された墨絵の先生が西元祐貴さん昨日は西元先生のご自宅で直々に筆遣いを教わりジュリアさんが小一時間かけて墨絵を描く場面がありました。その間 ジュリアさんはずっと正座で異文化を尊...
写真左上のガラス瓶には庭のレモンで作った蜂蜜レモンを入れてます。寒い時 ホットレモンで飲むと美味しいし風邪予防です。エビチリは20年以上前から栗原はるみさんがレンチン推奨されててグルナポを活用してます。鰯や鯖は青魚特有のクセがありますが梅と一緒に炊くとそのくせも和らぎます。梅干の時は塩抜きして 梅酒の梅はそのまま使います。そして 煮魚は鍋蓋をしません。備忘録なので コメント欄は非表示にしています。お...
前回 LINEの一部を貼りましたが人名が多く出過ぎて貼れない部分に最近の小学校の様子を彼女が話してたので要約しておきますね。彼女の長女さんは小学校の先生その小学校にはコロナ防止ルールがあるそうで①休み時間は各々の机で絵や読書をする(塗り絵もマンガも可)②お友達とふざけない 騒がない お手紙禁止③給食中も黒板に向かって座る 食べ物の交換は禁止 黙食20分④トイレはつるんでいかない、ひとりずつ行く⑤ハンカチ...
2月17日 (木)NHKおはよう日本でムスメの会社が紹介されてたので録画して 知り合いのLINEに動画を送りました。自宅ではIT系の次女さんがテレワークをしてるから日中 TVも音楽もご法度でワンコと大人しくしてるという話から お互い用事をこなしながら断続的に夜9時までLINEしてました。ウチはムスメが小6まで写真付き年賀状でしたがそれ以降は写真掲載はやめたので現在の顔を見たいと言われお互いの子供の写真を披露しまし...
2月17日 8時半 外気 0℃寒くて エアコンとファンヒーターを稼働させてます。写真左端 西の空にホワイトムーンが見え屋根にはうっすら雪が積もってます。東側の方が雪がわかりやすいです。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★昨日は パパ休みだったのでホームセンターへ行き 肥料を10キロ×8袋購入他に 弱ってる梅の木用に フリーンパイルを1本埋めました。昨日午後から ちらほら霰が降る中 庭仕事ご苦労様の意味で すきやき+赤ワ...
ムスメ→パパ宛は福井の花エチゼン花えちぜんのザッハトルテおしゃれな箱に入ってて 早速いただきました。私→パパはリンツの薄いダークチョコムスメ→弟(ムスメからみたら叔父) ルタオのケーキ ムスメがケーキを発注したと聞き私は甘いものばかりでは持て余すだろうとROYAL→https://www.shoproyal.jp/shop/c/c10/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=001&utm_content=brand&yclid=YSS.1001204038.EAIaIQobChMIz9mGy9...
大根と牛肉の甘辛煮 トマト・きゅうり・めかぶの酢の物 かしわ飯大根と牛肉の甘辛煮は下の容器・グルナポに入れて上下にふって味をなじませてからレンチンします。福岡人の大好物 かしわ飯まず 人参をいれて炊飯します。炊きあがったら 下のかしわ飯の素を混ぜて完成!お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ 人気ブログランキングにほんブログ村...
一昨日から予報されてた関東の大雪もみぞれのような雪で1月6日ほど積もらなかったそうですね。羽田空港が雪で封鎖されることはなくムスメは連休を利用して2泊3日で沖縄へ行きました。今回は高校の友人との旅行で リーズナブルな旅だと言ってました。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★昨日の福岡は寒かったですが雑誌が読みたくて図書館へ行きました。(雑誌は基本買わず 月1図書館で読んでます)石野真子さんがゆうゆうの表紙になってて ...
ひと月フリマに出品して売れなかった物を有効活用してほしくてブックオフのキモチと→https://www.bookoffonline.co.jp/files/sellfund/に送りました。対象となる物品→https://www.bookoffonline.co.jp/files/sell/kaitori.html#SellKaitoriList上記のサイトを下にスクロールしていくと手順がでてきます。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★市販の長崎皿うどんの麺は レンチンすると無駄な油が落ちますしパリっとして美味しいです。二人暮らし...
2月6日 つみれ汁 きゅうりの糠漬け 菜の花の酢味噌和え 紅茶豚 中華風野菜炒め 炊き込みご飯
つみれ汁・・・・・下処理したイワシ5尾+赤味噌+長ネギ+生姜をフードプロセッサーにかけツミレを作ります。千切りにした柚子皮を浮き身にすると食べやすいです。野菜炒め・・・・・岩谷マテリアルのグルラボhttps://www.iwatani-i-collect.com/products/kitchen/item-19987.htmlを使用 イワキもいいのですが グルナボは軽さが特徴 そしてイワキと同じく容器に匂いがつきません。グルラボ購入して以来 100均の耐熱容器は全...
笑っちゃう苺大福をいただきました。写真のように餅→白あん→こしあん→苺2個と包まれて(個人的には白あん不要^^:)ずっしり重たいです。(笑)ググってみると 1個600円!面白くて美味しい生菓子ありがとうございます。❤★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ここから またムスメねたです。学生時代のお小遣い稼ぎしてたインスタの縁でサンプルをいただくこともあり洋服がぎゅうぎゅうづめのムスメのクローゼット襟の開きが体に合わず試着し...
真夜中のドア~stey with me (松原みき)からのドラマ 30までにとうるさくて
去年 ムスメがこの歌かっこいいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡と言ってた真夜中のドア~stay with meが Spotifyで世界中に広がり40年前のシティ・ポップスが見直されてるそうです。ググってみると40年前とはバブル期の少し前でした。この曲を大ヒットさせた松原みきさんは当時20歳で44歳で他界されてることにも驚きました。あの世で この曲の再ヒットを知り もっと生きたかったと思われてるのではないでしょうか。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★...
果実工房 新SUN珍しく パパが買ってきたケーキです。元々は佐賀の有名なフルーツパーラー屋さんでフルーツタルトが大人気です。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ここから先は 家のメンテナンスの話題です。少し前になりますが 年末から1階トイレの水がちょろちょろ流れてました。12月水道代の領収書を見ると前年度同月比の2倍が口座から引き落とされついにトイレ交換を決断しました。工事日 1月20日 13時~トイレ交換工事は約1時間...
昨日のオーベルジュたちばなのアクセスが多かったので一筆書き足しておきますと一休でオーベルジュたちばなの予約をしたそうです。ムスメが一番利用してる予約サイトはトラベルコで理由は当日宿泊の激安ホテルがあるから。ホテルステイが好きなお友達は一休を見てるそうです。一休はクーポンが出たり レイトチェックインすると値引きするサービスがあるそうです。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ここからはムスメ宛ゆうパケットの備忘録で...
ご近所さんからいただいた八朔です。パパは柑橘系食べないので喜んで 私がひとりでいただきます。(^^)v★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ここから先は先日予告してたムスメの一泊旅行の宿泊先についてです。6年制大学や院進学したお友達と旅行する時は激安タイプを利用してますが今回の主旨は同期女子の誕生日祝いでおひとりさまでは泊りにくいラグジュアリーホテルへ行ったそうです。宿泊したオーベルジュが別世界のおもてなしだった...
鯖のおろし煮 鶏牛蒡炊き込みご飯 ほうれん草ともやしのナムル つみれ汁
右上のつみれのパックと春菊で義父宅についてから 昆布だしベースのつみれ汁を作りました。つみれからも出しが良く出て美味しかったです。ナムルは韓国風胡麻和えで砂糖を使わず 鶏がらスープの素でコクを出すと美味しいです。味付けの割合・ゴマ油 1・しょうゆ 1・鶏がらスープの素 少々・塩 少々・すりごま 好きなだけお手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ 人気...
週末はブロ友さんが書かれてた契約更新料に唖然としました。(ぐでりんさん ありがとうございます。❤)そこで 週末 お友達と1泊旅行中のムスメに帰宅したら契約書を確認するように言いました。(戸建てオーベルジュの快適さに有頂天になってました。後日 宿泊先をご紹介しましょう。)過去記事https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-927.html見ると 今年の11月が契約更新月です。イエシル→https://www.ieshil.comで現...
鶏バーグおろしソースかけ 鯛の潮汁 ちらし寿司 柚子マーマレード
昨夜の日向灘の地震は大分 震度5福岡でもスマホの警報が先になりしばらくして長めに揺れました。大分にお住いの方々は深夜の地震にさぞ びっくりされたと思います。上段右側が 鶏バーグです。常備菜のひじき煮を煮詰めて長ネギのみじん切りを鶏ひき肉に混ぜ込んでます。大根おろしのたれポン酢 しょうゆ 砂糖 酒 ごま油大根おろしはお好みで。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ ...
東京都 新規感染者9699人福岡も2/20までコロナ警報発動し飲食店は夜8時までの営業になりました。そして 案の定 来週のパパの出張は中止です。(T_T)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ムスメは綺麗好きな子ではありましたが コロナ禍でその傾向が強くなり満員電車の中で知らない人の吐いた息が髪にかかるのも嫌になったらしくばっさりと切った、と写真を送ってきました。帰宅時 ドアを開けたらアウターは消毒スプレーしてハンガーにつ...
正月明けからオミクロンが爆発してますが感染力は高いが致死率は低い為 福岡の繁華街は2020年ほどの緊張感はありません。ムスメの通勤先でも同じフロアで一人 陽性になりました。その方は1月4日最終出勤日で その後は在宅ワークしてたからムスメのチームは接触してないのですがそのフロアは全員在宅ワークになったそうです。ところが 個人プレーでは追いつかない案件がありすごく激務になってるそうで昨日は取引先交えて19時ま...
前所属チームのグループLINEで初代コーチから「女の子って どこの指輪が好きなの?」と問われたそうです。私はそのコーチを一方的に知っています。というのは 去年 ムスメが在宅ワーク中TeamsをしてるPCの画面をちらりと拝見都会的で 見た目は私のどストライク社内外の調整力に長け 男女から人気がある私がお近づきになりたいタイプでした。(爆前チームにはムスメが抜けた後 女性が二人いて1年後輩の女子は何を意図してる...
魚の煮つけは魚の種類により煮汁の配合を変えてます。子持ちカレイの煮つけの場合魚卵の生臭さを感じさせないようにみりんは使いません。蜂蜜orきび砂糖醤油+たまり醤油(らまり醤油の代用に刺身醤油も〇)日本酒上記を同割+水2倍にしてます。尚 淡白な味の魚の場合 生姜は使わずもっと魚の臭みを取りたい時は梅酒の梅を最後に入れてます。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ ...
鈴懸のランチは誰に紹介しても 皆さん 大満足! \(^o^)/ なので写真と過去記事をアップしておきます。初めて鈴懸本店のランチに行った時→https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-1665.htmlこの日はタンシチューでした。他にスマホに残ってる写真をあげると焼きカレー と 大葉餅ナポリタン と 冷やしぜんざい鈴懸のランチはビストロ・ミツ監修なので間違いない味です。尚 一か月単位でメニューが決まっていてタン...
家事ヤロウ2時間SP 芸能人自宅にカメラ設置 年末年始リアル家事24時
年末年始に録画してた番組を観てますが以下の番組は興味深く財前直見さんのイメージが一変しました。家事ヤロウ2時間SP 芸能人自宅にカメラ設置年末年始リアル家事24時8人の芸能人が出てこられてありきたりな所はスキップしてたのですが巻き戻して観たのは財前直見さん。この方だけ 別に特集してほしいくらいの暮らしぶりでした。現在 財前直見さんは大分県在住(大分市内ではない山に近い地域)ポツンと一軒家のような場所...
正月明けから 一気に気温が下がりました。積雪のニュースが流れてると大変そうね、と思うと同時に墨絵のような雪景色に見とれてしまします。しかし 気温が下がると身体が硬くなり寝起きにストレッチしてみても背中のだるさは解消しないですよね?ということで 昨日はアロマオイルマッサージに行ってきました。私が行くのは大手ではなく 独立開業された予約制のサロンなので余裕をもって予約をとられてるので 貸し切り状態で他...
25日~3日までワイン12本開けました。瓶を捨てる前に 記念写真です。元旦のワインは3本とも弟提供以下のワインは私が2本残りは弟所有フランス☆☆☆シャトー・グランジュ・ヌーブ 2016 ポムロールクロ・レ・ルミタージュ 2016 ラランドポムロールシャトー・アルヴィーニュ 2015 カオールイタリア☆☆☆アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 2015☆☆☆ヴァルポリチェッラ・リパッソ・クラッシコ・スペリオーレ DOC 20...
おせちの在庫があるそうなのでグリンピースご飯うるち米2+餅米1 グリンピースは塩豆使用おでん 消化の悪い練製品は少なめにしてます。...
ビースリーに不要なパンツやスカーフを持ち込むと↓ビースリーの買物券と交換してくれて5000円お買い上げにつき1000円買物券を使用できるそうです。決してセールをしないビースリーを少し安く購入できるから愛用者としては助かります。詳しくはビースリーサイトまで下のQRコードからも飛べます。...
東京は大雪注意報が出てましたが福岡はお散歩日和で、上京した際予約が取れなかったゴッホ展へ行きました。開催されてるのは福岡市美術館です。東京のゴッホ展は予約は入らないし開館時間前に並んでも当日券は売り切れてました。ところが福岡のゴッホ展は今のところ予約不要で平日午前中、行ったゆえかほどよい混み具合でした。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★その前に 美術館近くの護国神社へお参りしました。なんと!明日7日は七草餅が...
1月3日 弟は9時台 ムスメは11時台の飛行機で東京へ帰りました。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*三社参りした神社は氏神様と櫛田神社と筥崎宮です。氏神様は知人が写ってしまったので写真省略筥崎宮は 人出が多すぎて写真省略櫛田神社の写真をアップしておきます。櫛田神社は博多の総鎮守で 通称 お櫛田さんと呼ばれてます。氏神様の総本山ですからお宮参りは櫛田神社でするご家庭も多くウチのム...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆両親他界後は私の家で元旦を祝うようになりました。2022年のお節は博多大丸に発注しました。京都にしては醤油味が濃かったけど山海の珍味も多くて酒飲みに好評でした。ふぐ刺し4人前毎年 魚屋さんへ予約受付の日に行って注文してます。(電話不可)魚屋さんは ふぐを1本 2本と数えるのですが写真のふぐ刺し...
30日発表された2021年の第63回レコード大賞結果を記録として書いておきます。日本レコード大賞 Da-iCE 「CITRUS」最優秀新人賞 マカロニえんぴつ優秀作品賞LiSA 「明け星」純烈 「君がそばにいるから」乃木坂46 「ごめんねFingers crossed」新人賞INITAEKOマカロニえんぴつ望月琉叶受賞者の中からマカロニえんぴつさんのなんでもないよのMVをあげておきます。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ブログを通して交流...
29日JALのクラスJでムスメが帰宅しました。2週間前に予約したのは福岡着16時台のスカイマークでしたがもう少し早い便のキャンセル待ちを登録してると前夜 1席だけキャンセルになってるのに気づいてスカイマークをキャンセル→JALを購入したそうです。前日キャンセルされたエアチケットは先に購入してる人がキャンセル料を払ってるためか安くなるそうで スカイマークへのキャンセル料を払っても+1700円だったと言ってました。クラ...
数日前のことですが鳥肌ものの完璧な演技でしたね。SPは生演奏で滑ってるようにピアノの音色ともぴったりあってました。あまりにSPが良すぎるとプレッシャーでミスらないかと心配してましたが杞憂に終わり ダントツで1位当然 北京五輪出場決定下の写真は左上から時計回りに見てください。いつものように表彰台にはエイッとジャンプして1位の1を感慨深げになぞってる姿にさらに感激しました。...
空港にはサンタさんの特設会場がありました。王様の椅子には可愛いお子様 (了承済みです)子供らしくてほっこりしますね。空港には小学生の頃から知ってるお嬢さんがいるので探したのですが 見つからずLINEで友人に「 Aちゃん どこにいるの?」と聞くとプレミアムなお客様専用のラウンジへ異動になった、と返信があり 美しいお顔を観るのはまたの機会にいたしました。弟のお土産3品仏壇にお供えしたのでバターバトラーがへ...
12月25日 柚子風味ちらし寿司 手羽元ポトフ 豚味噌じゃが もずくの酢の物
他に ケーキ屋さんでガナッシュを購入して持参しました。雪とは無縁のぽっかぽかのクリスマスです。行きつけのサイラーというケーキ屋さんは朝7時から営業されてますがそろそろ落ち着いた?と10時に行くと駐車場には誘導員がいて、入口では入場制限の行列ができてました。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ 人気ブログランキングにほんブログ村...
12月2日 木 千代田区には観たい建築がいくつかありそのうちの一つ 赤坂クラシックハウスです。永田町で降りると すぐそこです。現在は結婚式場&レストランハウスになってますが元李王朝所有の邸宅でした。明治末から戦前まで李王家は日本の皇族体系に入っておりその辺の事情は林真理子さんの【李王家の縁談】に出てきます。この建物の後ろに見えてるガーデンテラス紀尾井町を建設するために5000tと言われてる邸宅を内部...
年々 年賀状作成がめんどくさくなってきました。カラーのインクリボンを交換するのも年末だけです。昨日は年賀状を作成し パパの分はパパに渡して一筆書き添えたら発送します。父から贈られた新築祝いの柚子が父が他界してから実をつけるようになりました。今年は50個ほど実をつけ先月 陽の当るところは収穫し お正月用に残してましたが今年もあと2週間となって 全て収穫しました。収穫前の柚子の木です。前回のポン酢がなく...
「ブログリーダー」を活用して、minoriさんをフォローしませんか?
昨日は パパのスーツ&コートをクリーニングに出してきました。その時 車のナビに表示された外の気温は32度!空を見ると入道雲でまだ6月なのに8月の空模様でした。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆最近 好奇心をそそられた事を三件書きますね。①アマゾン・プライムデーでムスメが送ってきた食器用洗剤・1380mlという容量 (@@;・送料込み390円という安さ←クロネコさんは利益でてるのか思いやられる...
五目ビーフン(にら にんじん もやし ハム 干しエビ えのき きくらげ)きゅうりの醤油漬け(しょうゆ しょうが にんにく ごま油 赤唐辛子&蜂蜜少々)鯛のアラ煮 (ごぼう にんじん)福岡は ムシムシ暑くて米飯には箸が向かわない気がして五目ビーフンにしました。きゅうりは味が染みやすいように蛇腹に切れ目を入れてます。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ ...
6月第4週のゆうパックは常温食品と日用品を送りました。食品キャベツ 1レタス 小1ごぼう 2にんじん 2きゅうり 3たまねぎ 2りんご 1フォー (ラーメンに比べて低カロリー)豆腐おからクッキートマト缶 2クローゼット用防虫剤柔軟剤洗濯機洗浄剤コンビニ買物用クオカード今回の送料は80サイズで1350円でした。(チルドにしてないので安いです)これを送った後ギフトカタログが来たのでいくつかムス...
愛用してたイワタニの焼きまるくんのフッソが弱くなってきたのでホットプレート購入しました。付属品はタコ焼きプレートと平面プレート使う頻度が高い焼肉プレートを重視していろんなメーカーの中から選びたくてHCで購入しましたが 楽天の方↓が安かったです。≪ポイント5倍≫《最安値挑戦中★》ホットプレート 大型 焼肉 3枚 APA-137-B アイリスオーヤマたこ焼き 焼肉プレート ホットプレート ダイヤル式 網焼き風ホットプレート セ...
酢の物きゅうり にんじん みょうが しらす もずく 鶏のトマト煮 フランスパン購入じゃが 玉ねぎ にんじん にんにく トマトジュース チキンブイヨン1 隠し味にしょうゆ+パセリ干し筍ごはん以前 → https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-1276.html大量に炊いた干し筍を3回分に分けて冷凍して活用してます。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○土曜日以前 コロナワクチン接種は拒否してた義父を集団接種の為 太宰府の飛...
6月17日午前中は パパがかかりつけ医からすい臓の血管が太くなってるすい臓がんの検診されたし と言われて紹介状持参して総合病院へ行きました。7時半に行き 11時まで検査に時間を費やしましたがノープロブレムでした。その後 パパは一人で眼科へ行きそこでは簡単な手術されました。(全て事後報告)私は ブロ友さんのピーチクパーブルさんのご紹介でチェロ・リサイタルへ行きました。パープルさん お知らせいただき ありが...
以下の朝日新聞の記事 身につまされます。ムスメも似たようなことを言ってるのがピンクの箇所です。転任先には同期の男子がいてその人は去年からその部署で毎日出勤してたので人間関係も築き 自分は関わってない案件もタイムリーに見聞きするから 無意識に頭に入っておりムスメとしては 自分の存在価値ってないんじゃないか?!と卑屈になってる現状です。コロナ入社の孤独 週4回、家で自習「放置されてる感」6/19(土) 16:00...
前半はとこぶしの煮付け後半はムスメのランチタイムについてです。エフコープにとこぶしがでてたのでとこぶしの煮つけを作りました。【とこぶしの煮つけ】①殻をブラシでよく洗い殺菌の意味から 一度沸騰したお湯でゆでます。②表面が白くなったら 湯を捨てて③煮汁に生姜の千切りを入れて煮詰めます。ウチの煮汁の調味料は同割で 醤油1 ミリン1 酒1水はひたひたです。アワビと称してとこぶしの刺身をだすお店もあるほどアワ...
午後から雨予報だったので最後の枇杷収穫しました。裏の枇杷は所々 虫がついてるのもあり気持ち悪くなって 少しでも虫がついてたら枝ごとばっさり切り、ゴミ袋2つぎゅぎゅう詰めです。来年は防虫剤散布しなくては!昨日は区役所で住民票や除票を取得した後法務局に行き 普段は行かないスーパーでワタリガニ購入ずっしりとして美味しかったです。カニは腹側の下部分が三角なのがオス 半円がメスです。これ...
ニューオータニの側面向かい側のビルにある鮨 あつ賀以前は 夜 ミニコースを食べに行ってましたが緊急事態宣言中のお昼のテイクアウトに限り上にぎり2000円が半額の1000円でお昼前からちょっとした行列ができてます。半額とはいえクオリティは同じです。↓なぜか 片方がイクラで片方がウニになってますがネタが枯渇したのかも (^w^)写真にはとってないですがカップに入ったアラ汁もついて1000円大 大 大満足でした。...
カレイは23cmほどのを二つ切りにしてます。(二食分)千切り野菜は 玉ねぎ 人参 セロリピラフは具材とオリープオイルとコンソメキューブ1個を入れて炊飯器で炊いてます。他に5月末に漬けたラッキョウと 枇杷を持参しました。瓶の大きさ比較のためにカレー粉のボトルおいてます。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ 人気ブログランキングにほんブログ村...
昨日まで暑くて 昨夜は除湿して寝ました。梅雨なのに 雨が降らなくて晴れてることを天気予報では 梅雨の中休み と言ってました。一昨日はオーナー一人で施術してるリラクゼーションサロンへ行きリンパを流してもらって 爽快な気分になりました。そして昨日はチルドでゆうパックを東京へ送りました。平日は毎日出勤、土日は勉強をしており買物の時間もとれず ネットスーパーで調達してるというので作りためてた自家製冷食中心...
9日の福岡は30度で2回目のかき氷デーでした。 さらに暑かったのは久留米で35度だったそうです。久留米は福岡県の南部にあり、藤井フミヤさん、松田聖子さん、吉田羊さん 家入レオさんの出身地です。ちなみにホークスの応援歌は地元愛が強い藤井フミヤさんの作詞作曲です。いつもの庭仕事するとバテバテになるのは明らかなので、おからクッキー焼いたり、追加のらっきょうを漬けてました。久しぶりのおからクッキーは茉莉花さん...
炊飯器でほったらかし調理がしたいというので東京⇔福岡 リモート同時進行で作りました。ロースの豚塊約400g弱2個入れてます。タコ糸で形を整えて一度 フライパンで焼きつけます。←この時 脂肪を押し出すように脂肪面をおしつけます。全方位 焼き色ついたら炊飯器に調味液と投入します。調味液は水100ccしょうゆ 50cc酒 50cc蜂蜜 30cc←三温糖でも〇しょうが 2片をスライス長ネギ20cm 3本...
米2合アサリの缶詰ごぼう 半本にんじん 半本根昆布だし 大匙1醤油 大匙1/2アサリの缶詰を汁ごといれるので醤油はなくてもいいのですが義理実家は醤油がはいってないと味が無い! と不満なので少々入れてます。大根おろしは ガラス瓶に入れて持参します。長いもの豚肉巻きは先日と同じレシピです。ニラ入り卵焼きはニラ+めんつゆ大匙1をレンチンした後卵液に汁ごといれて焼いてます。それから 枇杷30個持参お手数...
6月4日前日からの大雨で枇杷が20個ほど落ちてたのでいつもの友人2軒へお届けしました。雨の中 脚立と高枝ハサミを駆使して約200個ほど収穫家の中で 花殻をとりながら選別しました。各70個ずつ箱詰めしてお届けしました。ワクチン打ったら 遊びに行こうねとは言いあったものの年内 私たちに回ってきそうにないです。w帰途 西区の木の葉モールに立ち寄りましたが閑古鳥が鳴いてました。木の葉モールは スーパーの他 割と大き...
一週間前から1年間の業務研修という事でムスメの所属が変わりました。今までの勤務先は港区でしたが品川へ毎日通ってます。現マンションは港まで乗り換えなしで約30分という利便性選んだので乗り換えあり 徒歩こみで通勤時間約50分です。そして 新勤務先に対して不安要素がいくつかあり・前部署はテレワーク主体でしたが業務研修先は毎日出勤・女子はムスメオンリーだという事・協力企業への出勤もあり新しい業務と 新たに人間...
6月1日の福岡の気温は29度でした。暑くて 今年初めて宇治金食べました。といっても森永の宇治金です。(^^)暑いと火の前に立ちたくない私のもとにいいものがお届けされました。北海道の礼文島の海の幸です。①昆布だしいくら②数の子松前漬け③紅鮭ほぐし④お刺身ほたて貝柱⑤柔らかいかの一夜干し⑥サーモンハラス昆布重ね巻き⑦特大の紅ほっけ嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ですが・・・ウチの冷凍庫はムスメに送る予定の冷凍職で余裕があ...
梅雨とはいえ 福岡は洗濯日和が続いてます。週末はご近所の3件に枇杷を配りました。枇杷は冷蔵庫保存すると味が落ちるので各家庭に8個×家族人数分←男子がいる家は一人当たり10個パパも私も高枝はさみ使ったり脚立にのって 枝落とすのはいつまでできるか自信ありません。いつの日か、お配りした家庭のお子様(男子)が枇杷収穫のお手伝いをしてくれることを期待してます! (笑と半分冗談 半分本音を言っておきました。皆さん、...
29日 朝から青天です!福岡は過去に水不足で給水制限になった事が私が覚えてるだけで2回あります。その年は喫茶店では水がでてこないしお米も野菜も収穫量が少なくて生協でタイ米やカリフォルニア米が販売されてました。今日 枇杷以外で義父宅へ持参したのは鰯の梅煮 鰯10尾に梅干し大2個入れると鰯の癖が抜けます。醤油、酒、蜂蜜、水を同量入れて圧力鍋の錘が動いてから弱火で20分、これで骨まで柔らかくなります。梅じゃこご...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。