メインカテゴリーを選択しなおす
PILOTボトルインク色彩雫mini 〖紫式部〗〖夕焼け〗〖月夜〗という色を買いました。
やはりネーミングかな。 パープル系は、青紫色の『勿忘草』とスヌーピー万年筆に付いていた『Violet』を持っています。やや青みがかった勿忘草の色も素敵だけど、スヌーピーのバイオレットはリラの花のような色で、これもかなる素敵でお気に入りです。 それなのに、また紫色を購入です。 『紫式部』というネーミングにやられた感じですね。 ⇚ こんな色あいです♡ 紫式部というと、本好きの私は、まず『源氏物語』を想像してしまいますね。 この色で書いたら、ちょっとだけ平安時代の気分なれそうです。 でも、この色は、たぶん植物の方の紫式部ですね。こう、小さな紫色の実が印象的な植物です。 ⇚ 夕焼けの色🌅 オレンジ色系…
このライフルはもちろん‥この方の持ち物ではありませんっ!これ実は‥ボールペンです!前回↓こちらで同じような物感じの物を紹介しているという事はー『戦車ほしいもの…
5/24(金)~26(日)、東京都台東区南部エリアで開催された“モノマチ2024”へ行ってきました! このモノマチとは、古くから製造・卸の集積地としての歴史を持つ同エリア(御徒町~蔵前~浅草橋にかけての2km四方の地域)を歩きながら、町とモノづくりの魅力を知ってもらおうと2...
【しおり】 【LLAMA LOVE(ラマラブ)】 ブックマーク(LS017)ラマがモチーフのかわいいブックマーク♪しおり/本/ノート/メモ/柄/デザイン/プレゼント/ギフト/贈り物/母の日/女性向け/レディース/メルヘン/エスニック
スペア式サインペン アデリアレトロコラボ2024 0.6mm 中字 付属カートリジ:ブラック クリア軸 カートリッジ式サインペン 透明軸 クリアボディ パイロット PILOT 【 4本までメール便対応可能 】2024年5月発売 油
昭和から続くおばぁちゃんからお子様までみんなで使えるかわいい素敵なあどちゃんグッズを扱っているショップさんです。水森亜土のおもちゃ箱画廊楽天市場店は↓のアイコンからどうぞ!水森亜土のおもちゃ箱画廊
【ミニレターセット】 古川紙工 レトロデパート ミニレターセット 【レストランファミリア】 LT439【あす楽対応】 価格:330円(税込、送料別) (2024/5/25時点)レストランファミリア 古川紙工 レトロデパート
古川紙工 レトロ日記の文房具シリーズは カテゴリ【文具・事務用品】 に沢山あります♪ OldResta×FURUKAWASHIKO クリアポーチ シェル型【レトロ日記クリームソーダ】 価格:1,518円(税込、送料別) (2024/5/25
折角だから:著作権侵害で:7846:パイロットコーポレーション
にほんブログ村 猫子の旗 長年、愛用していた整髪料! ビンを落として、割っちゃったから、新しいの 買ったよ~ 折角だから、テレビで宣伝してる商品が いいよね~ 散髪
より かろやかな書き心地。「JETSTREAM」に新インク登場!
三菱鉛筆さんの「クセになる、なめらかな書き味。」を実現するボールペン『JETSTREAM』に従来のインクよりさらに筆記抵抗を減らし、よりかろやかな書きごこちのインクが新開発されました。『JETSTREAM Lite touch ink』を搭載した単色ボールペンと多機能ペンが登場しています。『JETSTREAM シングル』は、どんな人にも「ちょうどいい」を目指した単色ボールペン。ノック棒に搭載された筆記時の微細な振動や異音を抑える機構で、よ...
エヌビー社さんから夏柄の便箋・封筒・はがきが入荷しましたよ。 和紙の風合いを感じる柔らかい質感と落ち着きあるデザインは目上の方へのお手紙やしっかりしたお手紙を書く際にお使いいただけます。朝顔と風鈴の2柄が入荷しています。同柄の一筆箋もあります。便箋『サマーカラーズ 夏色玉/清風流し』。クリスタルラメ加工で上品に彩った便箋です。水彩で描いた水風船と風鈴がが涼しげに文章を彩ります。 便箋『ねころび ...
温かみのあるナチュラルな質感。「テプラPRO」クラフト素材のテープ
キングジムさんの『テプラPROテープカートリッジ』の『クラフトラベル』です。このたび白文字が新発売になりました!!さまざまなアイテムになじむクラフト素材のラベルです。手帳のデコレーションやラッピングにどうぞ。 インクは黒と白があり、それぞれ9mm/12mm/18mm/24mmのテープ幅があります。■KING JIM ≪TEPRA PRO cartridge≫■Fuji税込価格 12mm¥792...
アデリアレトロ フリクションボール3 0.38mm スリム 6本セット CSLKFBS500- 価格:6,531円(税込、送料別) (2024/5/23時点)フリクションボール3 0.38mm スリム 6本セット アデリアレトロ フリクションカラーズ 0.6
かわいい飾りがついた指サック PLUSさんのメクリッコシリーズです。 【Sサイズ】 プラス メクリッコ SWEET(スウィート) フラワー1 Sサイズ ... かわいい 指サック KM-301SB-3 - 送料無料※800円以上 メール便発
限定デザインはこちら← 6mm幅はこちら← 【5月23日20時-27日1時59分までエントリーで2点購入P5倍・3点以上でP10倍】プラス PLUS デコレーションテープ デコラッシュ 専用消しゴム DC-14ER 中学 高校 大学 仕
限定デザインはこちら← 10mm幅はこちら← プラス デコラッシュ 専用消しゴム ホワイト DC-14ER 51-910 デコレーションシール 価格:108円(税込、送料別) (2024/5/23時点)デコラッシュ専用消しゴム (柄は選べ
ノーマル6mmサイズはこちら← ノーマル10mm幅はこちら← PLUS プラス Deco Rush デコラッシュ 専用消しゴム 限定 mizutama 54-482 価格:176円(税込、送料別) (2024/5/23時点)デコラッシュ 専用消しゴム 限
文具だけに記録!文具女子博2022今年度のスクラップ帳が完成★イベントの記録帳
文具女子博から一週間、忘れる前にスクラップブックを作ります。ふと気づくと、6年目!始めの3年は1冊で収まりましたが、2020年以降は1年で1冊です。スクラップブックは、どんなイベントでも配布物があるので、作っておくと便利です。私が愛用しているのは、ナカバヤシのA4
ロットリングが4色そろいました!★ロットリング イソグラフIPL rotring isograph 赤・青・白・黒 SAKAEテクニカルペーパー イロフル
注文してから1ヶ月ほどかかったのですが、ロットリングが4色そろいました!※画像はクリックで大きくなります今回届いた物は3色。赤 青 白↑赤は届いた時点で漏れて固まっています・・・20年くらい前におじーさん(父)からもらったロットリングを洗浄し、カラーを入れまし
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
今回は、日本最大級の文房具即売イベント「文具女子博 in 名古屋2024」についてご紹介します。 毎年多くの文房具愛好者が訪れ、さまざまな魅力に触れることができるこのイベントは、文房具好きならずとも楽しめる素晴らしい場です。
【辞書ノート】素敵な出会い。大阪書籍印刷株式会社さんの『Jishoru』届きました。
本ページはプロモーションが含まれています Xでお友達の大阪書籍印刷株式会社さんが、面白いクラファンをされていました。 駒澤大学の学生さんと大阪書籍印刷株式会社さんが合同開発された、...
【5年愛用】LACONIC(ラコニック) 仕事計画手帳 私の使い方2024
【愛用歴5年】私のラコニック手帳の使い方 2024 みなさんこんにちは。いつも私のブログをご覧いただきありがと
ブログに来て頂きありがとうございます。中1娘は、おそらく文具が好きな女子です。無印の普通のノートに、手帳のページを自分でオリジナルで作ったりしているようです。私には大変そうに見えてしまいますが、娘は楽しいらしいです^^筆箱は最近新調し、楽天購入です。私は
文具女子博2023★明日です。復習中★混雑回避と持ち物★みなとみらいのパシフィコ横浜
明日は文具女子博。なんと念願のパシフィコ横浜での開催です!!浜松町から東京モノレールで流通センターという東京の果てまで遠かった・・・でもいざ横浜となると名残惜しかったりもする。帰りに新宿の小田急での買い物が楽しかった・・・私のGoogleマップには毎年12月に流
マックのハラペーニョ&レモンタルタルソース・100均デザペでファイル作り
5月後半までやってるマックのナゲット14個が安くなるキャンペーン。期間限定のソースも試してみたいので早速食べてみました。 ごはん ソースはハラペーニョ&レモンタルタルソースをチョイス。もう一つ限
文具女子博★大事なのは検品・レシートチェック作業★会計を間違えられている可能性もあり
文具女子博2023★購入品は絶対に開く前にレシートをチェックしたほうがいいです。↓こんな感じで画像も撮っておく。私の人生経験上打ち間違えはかなりあるはずです。しかし今回も問題なし。ありがとう!これから個別に堪能しますCASIO(カシオ) グリーン購入法適合電卓 12桁
文具女子博2023購入品 息子に頼まれた五線譜 グラシン紙です。ピアノのレッスンでコードの書き込みで使うらしい。そかなさん。以前にここで購入したカラーチャートは今もお気に入り。サンスター鉛筆派の我が家むけメタルペンシルメタシル16万キロ削らずかける鉛筆。私は木
今回は、日本最大級の文房具即売イベント「文具女子博 in 新宿2024」についてご紹介します。 毎年多くの文房具愛好者が訪れ、さまざまな魅力に触れることができるこのイベントは、文房具好きならずとも楽しめる素晴らしい場です。
レンジで簡単・かわいく作れる!「クツワ けしごむをつくろう」
クツワさんの『けしごむをつくろう』はレンジで簡単にかおりつきの消しゴムが作れます!楽しい!!付属の立体型を使って形をとります。耐熱袋をマグカップにセットし、水と作品を入れ電子レンジで2~3分加熱。水で冷やし、水気をよくとってペーパークラフトに入れたらできあがり♪* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *けしごむをつくろう 「ドーナツやさん」 ドーナツのけしごむ...
私の好きなキャラクターはリサ・ラーソンのマイキーと、ムーミンに出てくるニョロニョロです。どことなく憎めない愛らしさのあるマイキー。先日、このリサ・ラーソンの100枚すべて絵柄が違う便箋があると知って、即購入しました^^マイキーがいっぱい。100枚全部の絵が違うって素敵すぎる♪もったいなくて使えませーーーん。ニョロニョロは、形といい、ゆるい顔立ちといい、ゆらゆらした雰囲気とか、もう何もかもが可愛い!ムーミン物語の中でも、私の一番の推しキャラです。わたしのスマホの壁紙やアイコンはニョロニョロです。******************************今日はだーりんと出かけた帰りに、ふたりで軽くちょい飲み。なんだか手前にあるレモンサワーが巨大に見える…角度を変えても…巨大に見える(◎_◎;)最近ビールより...お気に入り
ファミマ×コクヨ「コンビニエンスウェア 文具」が2024年4月23日発売、ファミマソックス型の消しゴムやファミマカラーのキャンパスノートなど全35アイテム
ファミリーマートがファッションデザイナーの落合宏理氏と展開するブランド「コンビニエンスウェア」に新たなカテゴリが追加。 デザイナー落合宏理氏とコクヨが共同開発した「コンビニエンスウェア 文具」が2024年4月23日( […]
ノート、きれいに書いただけで満足していませんか?ノートは書いた後が大事です。繰り返しノートに書き込み・読み返す復習を行うことは効果的な学習方法といわれています。日本ノートさんのノート『X-ZONE クロスゾーン』は、ラインで区切られたゾーンに従って復習を行うことで、自分自身で、自然と効果的な学習を行うことができます。演習問題の復習に最適な「センターライン」タイプが入荷しました。紙面の中央に点線でラインが...
仕事に手軽なマグネットのクリップボード〜KADOP(Nakabayashi)〜 & 庭仕事に最適な時期
(↑「クリスマスローズ」、そろそろ終わりの時期を迎えました)「仕事用手帳」を購入した際に、「ハンズ」で夫と「面白いな」で一致した文具を一つ。NakabayashiのKADOP(カドでとめるクリップボード)。マグネットクリップボード/カドップ/A4/フォレストグリーン カドップ 穴を開けずにとじる ファイル・ホルダー用品 製品紹介 ナカバヤシ株式会社:アルバム・製本・シュレッダー・情報整理の総合サポーターフエルアルバム、手帳、シュレッダ、製本、図書館ソリューション、商業印刷をはじめ、情報整理の総合サポーターナカバヤシ株式会社の公式サイトです。製品紹介、企業情報な...ナカバヤシ株式会社台紙の色は3種類。フルブラック、フォレストグリーン、そしてフェザーホワイト。わたしはフォレスト・グリーンをチョイス。いわゆる...仕事に手軽なマグネットのクリップボード〜KADOP(Nakabayashi)〜&庭仕事に最適な時期
朝にゆっくり朝食を食べるといくらか心に余裕ができる。 ワンプレート 大好きなパン屋さんの高加水パン。 スクランブルエッグはシンプルに粉チーズと岩塩で。 バルサミコ酢をかけても美味しいので買って
文具フリマガ「Bun2」 Vol.113 【新生活お役立ち最新文房具】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.107(2023年4月号)が届きましたよ。今回の特集は、 新生活お役立ち最新文房具 仕事に役立つ文房具 ・スマウス (ナカバヤシ) マウスパッド/マルチケース/スマホスタンドが一体になったワークサポートアイテム ・nofes (レイメイ藤井) 忙しい毎日を充実させたい輝きたいすべての女性...
ストレスフリーな書き心地で人気のボールペン、ゼブラさんの『blen 3C ブレン3C』に、数量限定でスヌーピーデザインが登場しました。春らしいカラーがそろってます!『ブレン』は、書く時の、紙とペン先の接触やペン内部の振動(ブレ)が、気づかないうちに指先にストレスを与えていたことに着目。ストレス原因の筆記振動を制御した”新しい書きやすさ”を提案するボールペンです。黒/赤/青の3色ボールペン。使用頻度の高い黒は、一...
日本の美しい色を集めた「古川紙工 イロいろ堂 和紙フレークシール」
古川紙工さんの『イロいろ堂』は、日本ならではの美しい色やかたちをやわらかな風合いの和紙に閉じ込めたシリーズ。以前「おりがみ」をご紹介しましたが、このたび「フレークシール」が入荷しました。シンプルなデザインで、手帳やラッピングのデコレーションにぴったりです。1袋に5柄×4枚の合計20枚が入っています。台紙はスリット入りで、簡単に剥がすことができます。イロいろ堂 和紙フレークシール 「桃色」イロいろ堂 和紙...
無人販売でめちゃくちゃ美味しそうなわけぎが売ってた。 ごはん ・わけぎとギョニソ炒め ギョニソって魚肉ソーセージの事なんだけど、みんな略して言わないのかな(笑) ごま油で炒めて、仕上げに塩、
息子がとあるショップで使う商品券があり、大好きな文具を買うために、ショッピングセンターへ行ってきました。 私は、ユニクロで試着をしたいものがあり、実際店舗でセールのパンツも試着したくなり、手に取っていて、LINEをみると・・・・ 商品券忘れたから、買うのやめると・・・ 夫に電話したら、忘れたらしいから、また来週にするってと。 さすが、夫の息子だなぁ~。 あれだけ、何を買うかリストを作り、おこづかいのお金も計算してたのに、肝心な商品券を忘れるとは・・・>< 義母や夫の忘れ物に慣れてるので、息子もそんな血が流れてるのか・・と思いながら、私は試着を慌てて済ませました。 そして、こちらをリサイクルBO…
【ガチャ】学用品の定番!らいおんが目印「よいこのおどうぐばこ」
デビカさんのロングセラー文具『よいこのおどうぐばこ』がミニチュアになりました!J.ドリームさんのガチャ『よいこのおどうぐばこ ミニチュアマスコット』が6月に発売予定だそうです。学校の定番品、紙製の『よいこのおどうぐばこ』。ミニチュアのおどうぐばこのサイズは約52mm。この箱の中に、ハサミやセロハンテープなどのミニ文具を片付けることができます。ラインナップはこちら。◆オリジナルカラー セロハンテープ/色鉛...
特に凝ったものは作ってないけど、手間がかかってる風に見せるのは得意です(笑) ごはん ・鶏胸肉の春菊巻きと人参のグラッセ〜味噌クリームソース 鶏ハムを作る要領で茹でた春菊を巻き、冷蔵庫や保温
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日の千葉は、朝雪が降りうっすらとですが、積もりました 朝仕事が終わり、雪が降ってる中帰宅 水を含ん…
くすみ色が大人っぽい!美濃和紙のちいさなレターセット「ミッフィー そえぶみ箋」
クツワさんより『ミッフィー そえぶみ箋』が入荷しました。くすみカラーのおとなっぽくてかわいいデザイン!美濃和紙を使った、便箋30枚・封筒3枚のセットです。そえぶみ箋 「さくらんぼ」そえぶみ箋 「ぬいぐるみ」そえぶみ箋 「お花」■KUTSUWA ≪miffy そえぶみ箋≫■Fuji税込価格 ¥475...
ささみ鶏団子のクリームシチューとセーラーシーンインクRipe fig
懐かしいほっこりした味付けのご飯って食べたくなることありますよね。 ごはん ・ささみの鶏団子のシチュー ・キュウリサンド ささみをあらみじん切りにして玉ねぎをたっぷり加えてふわふわの鶏団子。
春の便箋・封筒・はがきが入荷しましたよ。 エヌビー社さんの『春の綴り』は、クリスタルラメ加工で華やか。水彩で桜を描いた「Cherry Blossom Bloom」とミモザやアネモネ・ポピー、フリージアなどお花いっぱいの「The Flower Bloom in Spring」の2デザインあります。どちらも便箋10枚つづり、封筒4枚入り。『ねころび』は、色づく春を楽しく過ごす猫たちのワンシーン。4柄アソートです。 毎回人気の『北小路紅女』シリー...
最近注目されている「リビング学習」、通称「リビガク」は、子どもが自分の部屋ではなくリビングやダイニングなどを学習場所にする勉強方法です。 子どもの学習環境は、学業の成績や学習意欲に大きな影響を与えます。 この記事では、「リビガク」のメリットや効果的な環境づくり、おすすめのアイテムについてご紹介します。
文房具ファン必見!文房具屋さん大賞2024の受賞アイテムを紹介
こんにちは、文房具好きの皆さん! 最新の文房具トレンドをお伝えします。 2024年の文房具屋さん大賞の発表がありました。 さっそく受賞アイテムを見ていきましょう!
ずっとタイミングを逃してたコメダモーニング。 ようやく行けた。 モーニングセット ホットコーヒーにチョイスしたのは山食パンとゆで卵。ゆで卵がちゃんと温かくて嬉しかった〜。家ではなく外だから話し