メインカテゴリーを選択しなおす
「なかほら牧場」の完全受注生産 “ピュアグラスフェッド生クリーム” を買ってみたよ!
放牧酪農のなかほら牧場さんで売っている完全受注生産「ピュアグラスフェッド生クリーム」です! 【楽天】なかほら牧
Chiko 夫の誕生日に、すこし奮発して、グラスフェットビーフのローストビーフを買ってみました。 美味しかったので、口コミしちゃいますね! Choco この記事では、通販で購入したグラスフェットビーフのローストビーフの正直な口コミや、カロリ
TH69です。 夕食のメインはネットで購入した豪州産グラスフェッドビーフのヒレステーキでした。 ボルドーの金賞赤ワインで、酸化防止剤無添加のようです。 結構厚みがあり脂身はほとんどありません。厚切り肉を焼くのはうまくなりました。 中火の弱火程度で蓋をして蒸し焼きにします。 両面に焦げ目が付いたら焼き上がりです。レアで食べたいので加熱は控えめです。 絶妙な焼き加減でした!(嬉) 「これは旨い!」メチャ柔らかく、いいお肉なのでソースなしで充分な美味しさです。 レモンと大根のマリネと大根の煮物。大根の煮物とステーキは合うのでお勧めです。 卵と野菜とベーコンのグリル焼き。ベーコンはもちろん自家製です。…
グラスフェッドバターを使って玄米粉・全粒粉入りの甘さ控えめ黒ごまクッキー作ってみた!
グラスフェッドバター「Westgold(ウエストゴールド)」を買ってみたので、前回のレシピを応用しながら"ゆき
チーズ食べ比べ 1:北海道グラスフェッドストリングチーズ食べた!/北海道土産
新千歳空港にあるワインやチーズがたくさん販売されている「Wine&Cheese北海道興農社」さんでストリングチ
🎄Welcome先日うんざりした配達、何を買いたかったのかと言うと。。。イタリアでも、徐々に浸透しつつあるグラスフェッド。Grass Fed牧草(Grass)飼育と言う意味で、アメリカのヘルスコンシャスな人たちの流行が、イタリアに辿り着き、そのまま、英語で使われることとなった。横文字(英語)に流される風潮は、日本と同じ敗戦国、イタリアも同様で、(その点において、我が道を貫くフランス人精神を賞賛する)イタリアでも、”allev...
これまでに食べた一番いいお肉は?あくまでも「いい肉」とした場合、間違いなく友人が結婚式をハワイの教会で挙げた後、ハワイ最高級ホテルのレストランで食べたフルコー…
【 若返る 抗酸化 プロテイン 】 ダイエット にも効果のある スパイス プロテイン の作り方
筋トレ で鍛えながら ダイエットもできてカラダのケア&若返りも同時にこなす。一石四鳥の 抗酸化力 の強い高パフォーマンス プロテイン の紹介です。
「たくさん食べて、適度に動く」がモットーな私。(決して、たくさん動かない)運動後に、プロテインを飲むのが楽しみなんです♪ FIXIT FEEL NATUR…
ブラックフライデーで過去最安値になっていたので買ったもの インスタントポット 「あれ? 前に買って返品していなかった?」 と思われた方、 素晴らしい記憶力で…
ふるさと納税 返礼品の紹介 オーガニックグラスフェッドビーフハンバーグ
食の安全のため、グラスフェッドの牛肉を検索して、見つけたのが北海道広尾町の「オーガニックグラスフェッドビーフハンバーグ」でした。その紹介をいたします。 はじめに 健康の維持にとって、食材の安全性が重要であることに疑問の余地は無いと思います。 食肉では飼育の際に使われるホルモン剤や抗生物質の残留が懸念されます。また、安全性が不明確な遺伝子組み換え飼料の影響や、グラスフェッド(牧草飼育)であっても牧草に対する農薬使用などの懸念があります。 正直なところ、安全な食肉を探しても、特に国産のものは、なかなか見つけることができませんし、見つけても、飼育の際に手間がかかるため高価なものになります。 そんな高…