メインカテゴリーを選択しなおす
いつやら(笑)のニノさん、いちごを食す。ウマいウマい…キリッ☆*****ままちゃんはお礼状書きの内職をしています。↓お礼状と言ってもボールペン書きなんですけども、ひたすら毎日何時間も文字を書き続けているので当然(^_^;)『腱鞘炎・ばね指』になっています💧(ググ
美容院、歩いてリベンジしてきました。 昨日、水曜はやっていました。 聞いたら、週休2日は、今月からだそうで、 火曜が毎週休みになったからか、 結構混んでいて、…
甥っ子が東京から戻ってきました。今回は全て一人で行動できたので成長を感じます故郷に帰るのはこれから先何回もあるだろうし。それくらいやってもらわなきゃ困りますね。本人にとっても良い勉強になったんじゃないでしょうか。ふるさといえば・・・たけのこの里。今日はたけのこの里の日でした。「たけのこ」の旬が3月から。また「さ(3)と(10)」(里)と読む語呂合わせから。それを聞いたら買わなきゃいられない。たけのこの...
いとこの姉ちゃんがたまに家に来るのですが と言っても、ワタシがいない昼間に母と世間話をしにね… 右手の指3本が神経麻痺?で、全く感覚無くて曲がったままなんですって 親指と人差し指以外の3本が… パートの工場での作業が原因だろうと~ 本人もお医者もそう言っている 旦那さんの給...
先日記事にしましたが↑ままちゃんのお礼状書き内職の代償として(^_^;)見事な(?)腱鞘炎になってしまい、非常に手が痛いのでネットで探して発注したサポーターが届きました!コレです。ゲルってます。笑これを見た時に、昔家にあって使っていた水を入れるゴム製の水枕の事を
充電中。笑 ニノさんが暖房エアコンのあったかい風が当たっているスポットでイビキをかいて爆睡していたので、スマホの充電器をニノさんのお尻の所にサクッとさして 笑遊んでました 笑笑てか全然起きないしね(^_^;)*****お礼状書きの内職をはじめたままちゃん。↑連
最近めちゃくちゃ忙しくて、今年はツバメの見守り隊も出来て無い、、😢そして長男坊の髪も切ってあげる暇が無くて伸びっぱなし💦いい加減限界だということでパーマ掛けてあげました。この伸びた髪を毎日ジェルで上げて出勤してたので大変だったと思う😅長男坊は私に似て多毛でして、、ツーブロックで、横と後ろは全部刈り上げて量を減らしてるんです。がっ‼️それでも密が凄いので上しか無いのに普通の人の3倍ロッドを巻かなくてはいけないという凄さ💦腕が疲れました😖今回はツイストスパイラルパーマで👨🦱ロッドアウトシャンプー後仕上がりあぁ〜スッキリした🥰そして職業病って言うのは✂️理美容師あるある。テレビを観ていて、映ってる人の髪が気になって気になって内容が入ってこないというあるある。ウェーブの具合もあるけど、さすがにこれだけ左右が違う...職業病
今回は鉄道員ならではのあるある、職業病を紹介していきます。 職業病といっても鉄道の仕事をしているとなりやすい病気ではなく、ついついプライベートでも出てしまうクセのようなものになります。 やはり、何十年も鉄道の仕事を経験すると自然としてしまうことがいまだにありますね。 目次 鉄道員がプライベートでしてしまうあるある職業病 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鉄道員がプライベートでしてしまうあるある職業病 秒単位で時間が気になる 秒単位で仕事をすることになるので、時間にルーズな方でも鉄道員になると自然と時間管理ができるように…
今日は4日ぶりの休暇 と言っても日付変更線を 超えてしまいましたが! 今日は午前中いっぱい寝ていて 家事もダーリン」に任せて 爆睡してました お昼過ぎにヤクル…
こんにちは😃昨日からお仕事4連勤!頑張っています先日、娘の期末試験の勉強も兼ねて鎌倉の鶴岡八幡宮へ行って来ました太鼓橋早咲きの桜も咲いていました静御前が舞を舞…
こんばんは😃遅れていましたがコメントのお返事が書けましたお時間のある時にでもお読み下さい今日16日はララちゃんの5回目の月命日ですもう5ヶ月、まだ5ヶ月ララち…
こんにちは😃今日もお仕事です今日のお弁当塩鮭のお弁当にしました塩鮭かまぼこパンプキンサラダ生春巻きハムエッグさつまいものレモン煮黒豆スナップエンドウ今日はハム…
こんばんは😃お仕事が終わって帰宅しました先日のレンチンハムエッグの作り方のリクエストを頂きましたのでご紹介させて頂きますねボウルのような耐熱の器にハムを2枚ず…
こんばんは😃今日はお仕事がお休みで昨夜、疲れすぎて寝付けなくて明け方にやっと眠れたら目覚まし時計に起こされました家族に朝食を準備して送り出してまたベッドに潜り…
こんばんは😃プチご無沙汰でしたブログを休んでいる間さいたまでも大雪が降ってお仕事はダーリンに送迎してもらって無事に行けましたが歯医者さんはキャンセルして来週に…
こんにちは😃今日はお休み!のんびりお昼まで爆睡疲れが取れてスッキリです背中は痛いけど先日、きなこちゃんママさんが素敵な記事を書いていらっしゃいました先日、きな…
こんにちは😃お昼休みです!今日もお弁当を作って来ました昨夜、チキンカツを多めに揚げておいてお弁当に今日は手抜きほぼなし!iPhone15にしたら本当、写真がき…
こんにちは😃今日はお休みで、ゆっくり寝ていてリモートワークのダーリンがお洗濯してくれました有り難い今日は昨日の続きお料理教室です今月のテーマは手間をかけず 美…
こんにちは😃今、お仕事のお昼休みです背中が痛くてたまらない昨日は楽しみにしていたお料理教室とても充実の時間を過ごして来ましたスパークリングワインで喉を潤す幸せ…
こんばんは😃本日2度目の更新です今日は背中が起き抜けにやはり痛むので整形外科に行くことにレントゲンを撮ったら背骨が歪んでいるそうで昔、20代の頃に腰痛圧迫骨折…
こんばんは^^ 先日より背中に鋭い痛みが起きて 昨日は何とか仕事に行きましたが 今朝はベッドから起き上がることも出来ず 仕事を休むことに 同じ部署の方に昨日聞…
*小説『ザ・民間療法』を始めから読む私の親しい友人である寺田さんは、ロック専門の音楽事務所をやっている。彼の紹介のおかげで、ロックミュージシャンたちからの予約も多くなっていた。音楽の好みとしては、私はロックよりも圧倒的に藤圭子のファンである。だが、私は
介護福祉士として働く、アラ還母ちゃんですσ( ̄▽ ̄) 150cmあるかないかのちびっこ介護福祉士なので、 大抵の利用者様は縦にも横にも私よりも大きい方となります。 さらに、半数以上の利用者様が ご自身で
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦よっしーです。孫の笑顔が原動力♡季節の花の写真をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味で…
介護士の職業病とその対策:仕事における健康問題と予防策の理解
介護士の職業病はなにか? 介護士が直面する最も一般的な職業病とその予防策について詳しく説明します。身体的、精神的ストレスを伴うこの仕事での健康管理の重要性を理解しましょう。
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬膝の痛みがここ最近気に…
先日、電車も徐行運転するほどの大雨の日の事なんだけど、 困った老人がいた。困ったと言うのは その人本人が困っていたという意味。 決して周りに迷惑をかける困ったちゃんなわけではない。そんな老人を見ているとつい・・ 職業病 ヘルパーだった(過去形) さいごに 職業病 病院までの無料送迎バスを待っている長ーーい列の私の前にそのおじいさんはいた。 一台目のバスには全然乗れなかったけど、屋根のあるところに並んでいたので まあ良かった。 次のバスが来た時には あと6,7人でのところで満員になって またしても乗れななかった。 3代目のバスには乗れそうだった。 バスの停車位置手前まで進むと、 屋根がなくなるの…
ある日の夜勤の事夜勤のペアの看護師がしきりに左手を気にしている。「どうしたん?」と聞くと手が上がらないという。俗にいう「四十肩?五十肩?」まだこの子は45歳だったかな?私よりかなり若いはずなんだよねーそして、ワーカーさんも40代前半でこの子もまた手を痛めている。「もー、私ら手痛いんやでなー」と言いながら朝まで何とか仕事をしました。職業病だよねーワーカーさんも長い間、手を患っているようで「手を使わなけ...
Welcome🌷 📌目次1.乳がんは職業病、フランス労働裁判所の判決2.国際がん研究機関(IARC)が定める 発がん性リスクへ3.乳がんと発がん性物質4.夜勤勤務者への補償 1.乳がんは職業病、フランス労働裁判所の判決「乳がんは職業病」/先例となるフランスの判決 2023.03.28
土木会社に入社して、同業種で転職を繰り返してきた私だが、なぜだか異常に天気予報を気にするようになってしまった。 現場を担当するしないに関わらず毎朝5時に起きる私は、起きてすぐコーヒーメーカーにスイッチを入れ、シャワーを浴 […]
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)介護士として働いていると、職業病とも言える言動や症状が出ることがありま…
どんな職業でも〝職業病〟というものがあります。看護師の場合、人の血管をついチェックしちゃうとか、保育師さんや幼稚園の先生ならお子さんを見ると「今何か月くらいかな?」「何歳かな?」と考えちゃうとか。リハビリにまつわる職種(以下、「リハさん」とします)の場合、その職業病ってどんなものなのでしょうか?