メインカテゴリーを選択しなおす
相変わらず睡眠障害に悩まされております。これはなんとかならないものか……と悩んでいますが解決出来ず……です。 やはり八月という季節が悪いと思うので、まずは八月を乗り切ることを優先して考えていきたいと思います。私に取って、一年で最悪な気候が八月ですので。 体調以外の事は大体順調なので、体調面をまずどうにかしたいところです。 話しは変わりますが筋トレ。ここのところ少しサボり気味かもしれません。 と、言っても、三日に一度のサイクルでやっていた筋トレが四日に一度になるくらいですが。 それでも体重には響くのですよね。筋トレやった次の日は明らかに体重落ちてますから。 なるべく筋トレ頑張りたいです。 今のメ…
ハンバーグにのっける 目玉焼きは ハンバーグを焼く前に作らないと ハンバーグを焼いた後のフライパンだと 洗わなきゃいけなくなる。 これがいわゆる段取りだ。 うん。いい具合の目玉ちゃん😊 そして少年どもがこよなく愛する ポテフラ 本音は感心しないが まぁ、楽しみもないとなぁ。 そして牛100%のハンバーグ!! ジュ~ジュ~と焼けてくる香りが 何とも食欲をそそるぞ!! カレーライス、ポテトフライ、 ハンバーグの 完成だぁ!! 普段は食べることに関心が少ない少年も さすがに、よく食べている。 思いっきり遊んで 自分で手伝って 尚且つ外で食べるご飯はウマいに 決まっている。 いい思い出になれば良いのだ…
日曜日は連れと午後から森にお散歩がてらホルンダーの実がもう熟している頃なので採りに行こうねと約束していました。まずは朝はブランチ、今日は久しぶりにお外で食...
大学生善は、長い夏休みの真っただ中。時には中学時代の仲間と時には高校時代の仲間とそして大学の仲間とちょくちょく出かけている。バイトも始めると言っていたっけ。大学生は夏を満喫するのに忙しい。でも、時には今日のように予定の何もない、ぽっかりと空いた一日もある。何もしなくてもよい一日。何をしてもよい一日。家でごろごろしていた善が突然着替え始めて、「ちょっと外で絵を描いてくる」と出かけて行った。大きな画板を肩から下げて。おとんが近くによい公園があると教えたらしい。そこに写生でもしに行ったのかな。ちょこっと涼しくなってきた夕方、おとんが言った。「画伯を探しに公園まで行ってみよう」団扇を持って、ムームーのような部屋着のまま家を出発。おとんとぶらぶら公園を目指す。虫の声が聞こえて、風に秋の気配が混じっている。夏も峠を越...画伯を探して
山露はらう、紅ほのぼの夏の朝花木点景:風露草フウロソウ2023.8.13野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。山里の朝晩は冷えます、山はびっくりするほど日暮れ早いので、どうぞキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:山梨県2023.8.13】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます夏の朝紅、風露草
新型コロナ陽性の自宅療養期間中から1か月ほど経ちました。自分なりにマスク・手洗い・うがい・換気など出来る限り気をつけていましたがかかる時はかかるものだなと。僅かな咳などは発症から7日目以降も残りましたが気になっていた症状も時の経過とともに気づ
近くの空き地で行われていた盆踊り。決まった曲が幾つか繰り返し流されていた。東京音頭もその一つ。毎年耳に入っていたので今でも即脳内で再生される。私がその地を離れる少し前にその空き地にはマンションが建てられた。にほんブログ村人気ブログランキング...
お題「今年の夏は〇〇に挑戦する!」 デザインとかPC関係で勉強したいですね!!今までずっとやりたかったけど 出来なかったので 今年こそやってみたい 🧐 にほんブログ村
あなたはだぁれ? うれしかったり がっかりしたり 夏のベランダで
プランターの隅に芽を出したこれ、なんでしょう。もしかしたら・・・と思ってそぉっとさわってみました。あ やっぱり!葉っぱが閉じたのでこれはオジギソウです。種...
8月15日今年のお盆は台風直撃で不安な一日になりそうです最近の台風はふらふらとさまよって行き先が定まらない感じ直撃はないと思ってのんびりかまえていたらえー...
お盆は珍しく兄弟が揃います。全員が揃うのは、いつだったかあまり覚えていません。兄弟やその子供に、地元にはこんなに野鳥がいるんだよと見せたいので、朝から近所の田…
日曜日はみんなでちびまる子ちゃんとサザエさんを見る。 こどもたちは、ちびまる子よりもサザエさんが好きだ。 「サザエさんろくがして!」 「録画するの?」 「またみたいから!」 しかも最後のエンディングのコマが好きなんだとか ...
ブラックベリーが熟してきた。緑色の硬い実がたくさんついたのが、数週間前。だんだん赤くなって、ぽつぽつと深いボルドー色になって、ひとつふたつと摘んでは食べた...
30年以上前のフィルムで撮ったもので、フィルムスキャナで データ化しました。 撮影地は記憶が薄れてほとんど覚えていませんが、想像して 頂いて現地に行かなく…
やっとこさ ビールにありつけた。 少年とジュースで乾杯。 晩餐のメニューは カレー、ポテトフライ、ハンバーグだ。 ここは経験させるところだろう。 セラミックのナイフを用意してあったので カレーの具材をカットしてもらう。 「好きに切っていいよ」 「なぜカレーにウインナーが入ってるの?」 としつこく質問された。 よほど奇怪に見えたのだろう。 そりゃあ、おめぇ ハンバーグで肉食うからに 決まってるだろう。 肉ばかり食えねぇし。 とは言わず笑って誤魔化した。 カレーの煮込みと炊飯を同時にするため 2つのバーナーをフル稼働だ!! 日頃はソロキャンが多いので キャンプでカレーを作るなんて 何十年ぶりだろう…
本日のおめざは、ミスドの生フレンチクルーラーエンゼル&ベリー。 生地がすぐ上下にパカッと分かれてしまう位柔らかい。中には生クリームと、本格的ではないミックスベリージャムが
*2023.8 ANA|無料の飛行機整備場見学★飛行機を間近で見れて、知れる!*
おはようございます。 よつば🍀です。 // JALに引き続き、ANAの飛行機整備場見学へ行ってきました!
お盆の前半台風前の日々は日差しはジリジリ〜セミはジージー何処にいてもとにかく暑い〜でも毎朝お散歩に出掛けると少しずつ日の出の時間が遅くなって来ています公園...
《換気扇の掃除はもっと簡単に!時短になるおすすめ洗剤&サンマルクホールディングス株主優待》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。一人暮らしのかた、主婦•主夫歴の浅
この時↓摘み取ったひまわりを生けました。リッチリンクが見られないときはこちらからどうぞ⇒☆☆☆夏の声が聞こえるでしょうか・・・花器に四角い剣山を入れて生け...
子供時代の夏休みに毎年母親の故郷の海辺の町に一週間程滞在していた。その間何度か海に行った。海が大好きだった。離れている間焦がれていた。あの、浜辺の砂の正に焼ける様な熱さを今朝思い出した。激暑になってからはきっともっと凄い熱さなんだろうね。にほんブログ村人気ブログランキング...
台風を追いやる太平洋高気圧の張り出しで朝から 予想以上に「暑い❢」それでも嬉しいことに 17人もの参加がありましたきょうのハイライトは 開始早々のクサギ(臭木)8月の熱に負けない芳香 雄しべ先熟の戦略を学びました 尾根の樹林内にあるギャップでは秋の七種と氾濫原の話金曜日の下見でも 最盛期に比べると3割ぐらいになっていたセミ(蝉)の声聴き耳を立てないと気づかないくらいに減っていました「秋になったということ...
皆さんは、日焼け止めクリーム使ってらっしゃいますか カタールは日差しが強い灼熱の国 日焼け止めクリームの使用は必須でしょう。(※イメージ画像は、BeateによるPixabayより)特に日本女性は美白意識が高く、色白の人が多いため、カタールの強い日差しは危険でしょう。この夏日本に帰省していた際、番組名は失念しましたが、あるワイドショーで日焼け止めクリームの適量や塗り方について放送されていました。まず、何度も申しま...
鳥種:サザナミインコ 品種:ブルー/イノ 性別:♂(遺伝的) 生年月日:2023年3月23日 お名前: 2023年2号、春2号、健太(けんた) 備考: やんちゃ、ごんたくれ はじめて見るモノや自分より大きいモ
「軽く散歩しにいこうよ。ここよりうんと涼しいよ。ちょこっと山の方に行くだけで、気温が違うと思うよ~。気持ちいいと思うよ~」と、おとんが「軽く散歩」しようと誘ってきた。「軽く」歩くくらいなら、よいか。一日予定もないことだし。駅前に行くような服装にいつもの肩掛けバッグを持っていくと、「そのバッグより、こっちの方がいいんじゃない?」とウエストポーチを持ってきた。この時点で、おかしいなあ、と気づくべきだった。バスで山の方まで登っていく。降りた停留所付近から、ずいぶん急な階段が続いていた。「ここが一番の難関だから!ここさえ登っちゃえば平気!」仕方ない、がんばって一段一段登っていった。するとあっと言う間に、草木が生い茂る山の中。思っていた軽い散歩と様子が違うぞ、と思い始めたけれど、おとんはずんずん歩いていくから、後を...丸めこまれて山歩き
『【写真】八王子まつりでスナップ3』 『【写真】八王子まつりでスナップ2』 『【写真】八王子まつりでスナップ1』先週、八王子まつりに行ってきたので、まとめて…
『【写真】八王子まつりでスナップ2』 『【写真】八王子まつりでスナップ1』先週、八王子まつりに行ってきたので、まとめてみる。ちなみに王子は何度か行ったことが…
還暦前の男は少年を誘い海へ 理由は単純明快だ。 “海を好きになってもらいたい” それでなくても最近の子供達は インナー型でゲーム、ゲーム 子どもたちを取り巻く環境も変わり 学校でのプール授業を 取りやめるところがでてくる始末。 さらに、この異常気象でいつまで 真夏に海水浴を楽しめるかもわからない。 海の危険も増えている。 まぁそういったところか 海沿いの段丘を不安定な雲が覆う。 一雨来るかなぁ 今やプロでも局地的な天気予報はできない。 風を感じ雲の流れを見て 虫の声を聴き 自分で予想するしか無いのである。 途中、田舎の道の駅で 厚焼き玉子の太巻き寿司を買った。 柚子酢が効いてウマシ!! 13時…
今日の晩ごはんと夏休みの思い出 スイカ割り バーベキュー 献立 晩ごはん記録
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんは焼くだけ簡単ほっけにしました◎ メニュー ホッケ サラダ とうもろこし グリーンキウイ もち麦ごはん 味噌汁 最近ご飯にもち麦を入れて炊くようにしたんですが、すっごくお腹の調子がいい気がする!! 元々、旦那の要望と娘の便秘に困っていたので、食物繊維たっぷりな
待ちに待ったあの方がお目見えするという情報を手に入れました。主人と車で茨城に向かいます。 茨城のなし もったいぶって書きましたが、あの方とはなしのことです。ひらがなで書くと分かりにくいですね。夏に食べ
台風がのろのろゆっくりと日本に滞在していると思ったらまもなく次の台風も日本にやって来るそうですしかもあっちへふらふら〜こっちへふらふら〜進路予定も定まらな...
お疲れ様です今日からうちの会社も16日までお盆休みに入りましたですが・・・私は今日もお仕事職人さんたちも13日まではお仕事ということで現場まわりと、訪問打合せしてきました窓、耐震改修のリフォームの打ち合わせです国の補助金事業も行われているタイミングなのでうまく活用して断熱・耐震を改修することができるのはお客様側としても非常に嬉しいことだと思います今回の案件は、弊社で建築された住まいではないのですが以前からリフォーム工事をさせていただいているお客様うちが忙しいのを理解されて、工事がすぐに出来ないだろうと今回の工事について、いろいろと他社さんでも相談してみたそうです。でもやっぱり今回のリフォーム工事も弊社に依頼してくださること非常に有難い思いますリフォーム工事って、新築よりも難しいし、慎重に判断してご提案する...訪問打合せ
今年初スイカすいか🍉 この間、スポーツクラブの遠征の 引率補助で下呂へ。 下呂温泉に久しぶりに行ってきました(* 'ᵕ' )☆ 運動して 汗だく( ˊᵕˋ ;)💦 スポーツした後、温泉♨️へ。 子どもたちと一緒に夕食。 子どもたちと同じ物を食べますŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’...
奄美大島で迎える、はじめての夏。 夏といえば、なんでしょう? スイカ、海、そうめん、ひまわり、プール、川遊び‥えぇ、ひとつひとつ挙げ始めたらキリがないです。 でも、「花火大会」はやはり外せない気がします。 冬だって花火大会を開催しているとこ
「パパ〜うぃんくできるんだよ!」 次女がウィンクができると自慢してきた。 「やってみて!」 頭を肩にくっつけてとても苦しそうにウィンクしている。 何度も頭を肩にくっつける。 「それたけしだよ!」 「うぃんくだよ〜」 おし ...
夏の日の木陰。。欅(けやき)の葉が優しく揺れて。。横浜グランモール公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow...
2023夏の甲子園 高知中央(高知代表)対履正社(大阪代表) 予想評価は!?
高知中央(高知代表)対履正社(大阪代表) 客観的予想評価は!? 2023年夏の甲子園第8日! 第1試合・二回戦は高知中央
『【写真】八王子まつりでスナップ1』先週、八王子まつりに行ってきたので、まとめてみる。ちなみに王子は何度か行ったことがあっても八王子は初めて。なかなか面白い…
【7月23日地蔵盆】奈良きたまち六地蔵めぐりに参加してきました➁
2023年7月23日地蔵盆の日に行われた「奈良きたまち六地蔵めぐり」というイベント。無料にも関わらずディープな…