メインカテゴリーを選択しなおす
#夏
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夏」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
きのこまん
冷房ガンガンで寝ていると朝体が冷える。 こどもたちは寝返りでタオルケットから出まくる。 次女にきのこ柄スイーパーを着せた。 「きのこまんだ!」 喜んで着てくれた。 髪型もきのこ。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとう ...
2023/08/10 04:55
夏
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
普段ならボツ(笑)
8月10日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、ボツだと思いましゅ~♪今週は月水が通院日で、ちょっと忙しかった!で、ずっと安定してたのに、検査結果が良くなく、再検査になっちゃった~。最近、ちょっとだる過ぎた原因はこれだったのね。で、昨日はゲリラ的な雷雨が数回も!高校野球を見てると普通に試合をやってるのに、遠く離れた関東では大荒れ~。天気って、不思議ですね。朝は、何とかお散歩に行けまちた。芙蓉(フヨウ)の花が咲いてたよ~。相変わらず下の子たちは、自己主張を。茶々はあっち~、龍はこっち~と引っ張り合い。茶々さんの方が150g軽いんだけど、力は強いの。なので、毎回負ける龍ちゃん(笑)楽ちく、朝散歩できまちた!TOP写真は、なるたけ可愛いのを載せるのですが、実は・・・こんな写真...普段ならボツ(笑)
2023/08/10 03:09
若いリョウブに果実
尾根でこの春から目立ってきた リョウブ(令法)花を認めて こちら から1ヵ月余り どうやら果実をつけたようです 少ないけれど相生山緑地の樹林の中では あるものは樹勢が衰えまた別の場所に 幼い芽出しがあったり微細でも 千差万別 さまざまな変化が起こっていきます「相生山の四季を歩く会*8月」は お盆のさ中台風6号は西海に 7号は東海地方へ接近中気象情報に注意しながら 新たな出会いを期しています by ...
2023/08/09 23:01
幻の花 ~ムジナモ自生地へ~
きのう羽生の自生地で催されたムジナモの勉強会に参加しました(参加された方が引き上げたところを撮らせていただきました)普段は立ち入り禁止になっているこのような場所のわずかな水路に…このように見ることができますイトトンボさんの台座になっていました(^○^)係の方から見せていただいたムジナモの咲き終えた花こちらは蕾です花はマッチ棒の先ほどの小ささで夏季日中まれにわずか1~2時間しか咲かないそうです蕾になっても条件が整わないとそのままになってしまい「幻の花」と言われているとのこと参加者の方が蕾を見つけたところを撮らせていただきました側に黄色い小さな花が咲いていましたバッタさんも見守っていましたよ♪ムジナモは食虫植物で明治23年牧野富太郎博士によって発見命名されたそうです名前の由来はムジナ(アナグマ)の尾に似ている...幻の花~ムジナモ自生地へ~
2023/08/09 21:42
板室の蛍
先月7月に那須塩原市板室にある那須フィッシュランドでホタル観賞を体験してきました(蛍のお写真は撮れなかったので記事を書くのが後回しになってた)。 蛍なんて子どもの頃は近所の田んぼでいくらでも飛んでたんですけどね。今では蛍が消え田んぼも消え、もはや遠い遠い昔の記憶です。 nasufish.com 那須フィッシュランドさんのホタル観賞会、人工的に飛ばしているのかと思ったら天然だそうで、けれど年々数が減ってきているとのことで、田んぼや森が消えた都市部だけでなく、こうした地方でもいよいよ貴重になっていくのでしょうか。 今回の観賞会の費用は親子3人で結構な額となり、一瞬正直「高い」と思ってしまいましたが…
2023/08/09 21:41
とんぼ発見 秋ですね~!?
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住の断捨離Ⓡトレーナー講習生の『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがとうございます 今朝仕…
2023/08/09 20:24
暑さで起きてしまう夜は睡眠導入剤でサヨナラ
こんにちはー、毎日毎日暑さで体力削られまくりなとうえのです。 暑いのは無ーー理ーーー。 と言えどもどうすることもできず毎年毎年耐え忍んで季節が過ぎ去るのを待っています。 冬は寒ければ着込めばなんとかなるけれど、暑さは全裸になっても感じる。 自室にはエアコンがないです! エーアーコーンがないんですよーー(号泣) 扇風機一択! むしろ扇風機で頑張っている自分はエラい!スゴい!素晴らしい!頑張っているね!流石です! 自分で自分を褒めることはとても素敵なことですよ。 自分の味方は自分自身、自分のファン第一号も自分自身! 自分を大切に過ごしましょう! さて、暑い部屋扇風機を回していても部屋と同じ温度の風…
2023/08/09 19:33
今宵は既に外気温19度!暑くなる前のプレゼントだね
猛暑で大変なことになっている地域が多い中、今日の札幌は外気温がもう20度切っていて、19度みたいです。窓を開けていると、かなり涼しいです。で、今日は久々、お米を食べました。上の写真のパックご飯ね。しかし、このパックご飯は多いね。らむは見るからに食べられそうに
2023/08/09 19:21
今日は32度まで上がったかな~らむんち32.9度になった
こんばんは~!いよいよ夏が来てしまったようです。そうだよね。近くの小学校も夏休みが始まったようで、とっても静まっています。小学校って、中学とか高校と違って、基本的に部活がないかないに等しいんだよね。だから、長期休暇に入ると、子供たちの往来がなくなって沈ま
2023/08/09 19:20
夏の雲。。。🎵
夏の雲にほんブログ村人気ブログランキング ...
2023/08/09 19:02
【写真】喜楽連・みずき連・都筑徳座連&藤棚連【神奈川大和阿波おどり6】
『【写真】あずま連・ガスター連・そんじょ連【神奈川大和阿波おどり5】』 『【写真】硫黄島島千鳥連・笑星連・阿呍連【神奈川大和阿波おどり4】』 『【写真】東林…
2023/08/09 18:05
ピークは2月本番に! わが家の後悔談。。。
6年生の皆様。大変な夏休みを過ごされているのではないかと思います。小学生がこんなに勉強するんだなぁ。と感心したり。いくら時間があっても足りない。。。睡眠時間と…
2023/08/09 17:16
清廉の光る、蓮
清廉、泥より出でて光る花木点景:蓮ハス2020.7.7ハスは泥田から花咲く姿が、強く美しいなあと。野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。山里の朝晩は冷えます、山はびっくりするほど日暮れ早いので、どうぞキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2020.7.7】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます清廉の光る、蓮
2023/08/09 15:16
真夏の檜枝岐村
檜枝岐村でキャンプしつつ撮影。
2023/08/09 14:16
夏を抜ければ。
程々に元気にしています。いや、してないですけど(?) 夏真っ盛りですね。色々なイベントもあったりしますが私は勿論全部パスです。この暑い中余計なことしたくないですです。 近況としてはうつが少しキツいのと、睡眠障害で睡眠時間がバグっていたりしています。 そんな日常です。 ネガティブなことばかり書くのも申し訳ないのでポジティブなことを書きますと、筋トレがそこそこ出来ています。 筋トレ、とにかく始めてしまえばそのまま最後まで出来てしまうのですよね。始めるまでが難しいのですけど。でもそれでもそこそこ出来ているので良いことだと思っています。 なんとなくぐんにゃりした気持ちでいますが、なんとか生きています。…
2023/08/09 10:13
夏はダメです。
手抜き日記になりますが、更新だけしたいので書きます。 今日も一日不調でした。夏の間はずーっとそうなのだと思います。 厳しい状況ですが、負けずにいきたいと思います。
2023/08/09 10:12
徘徊日記 2023年8月5日(土) 「新幹線でシュッパーツ!」 真夏の信州松本あたり
「新幹線でシュッ、パーツ!」 徘徊日記 2023年8月5日(土)真夏の信州・松本あたり 今日は2023年8月5日(土)です。朝の8時過ぎに新神戸駅にやって来ました。久しぶりの新幹線です。いっ
2023/08/09 09:38
これがないと生きていけない
今年はほんとに暑さに耐えられない限界パート主婦ゆゆです耐えられない耐えられないといってたらとりま痩せればといわれました今年は6月くらいにこれ買ったーよーイルー…
2023/08/09 08:45
日本の果物
写真は今年やっとできたアメリカのピザじゃないイタリアのビザ店。 見た目はけっこういいのに 店内にはピザ窯もあるのに、マルゲリータのピザ生地はパサパサしていた。 日本ではよくある薄い生地で表面はカリカリで中身は少しもちっとしてる絶妙なマルゲリータのピザ生地に仕上がってなくて残念。 飲み物一杯ずつとピザ2種類とサラダでチップ込で$130(約18000円)… あ〜ぁ、またやってしまった。 日本ならもっと安くて凄く美味しいマルゲリータを食べれるのに… 何度も期待してはダメと思ったのに、今度こそは良いかもと…またやらかした。 日本に帰省するのは9月中旬。 日本では食べたかったものを食べに行ったり、こちら…
2023/08/09 08:32
夏と言えばビオレ冷タオルですね
こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題毎日お暑うございますね夏と言えばビオレ冷タオルですおさかおは個包装のものを買っています。この時期、出先や帰宅時に…
2023/08/09 08:06
この子の季節
[]...
2023/08/09 06:52
◆法被
おはようございます。 祭りと言えば この風景。 皆元気いっぱいです。 それぞれの町で 法被の色が違うので カラフルで 見応え充分。 夏は祭りや 花火等 色々楽しめますね。
2023/08/09 06:01
*2023.8 小学生おでかけ|市谷の杜 本と活字館、とにかく心地よい、無料で学べる博物館*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 夏の社会科見学、3つ目は市谷の杜 本と活字館です!
2023/08/09 05:34
くろぷりんす
立秋を迎えた。 秋が始まるどころか、熱中症になるレベルの暑さ。 むしむしするし。 そんな暑さの中、こどもたちはぬりえに没頭。 ディズニープリンセスのぬりえ。 プリンセスはカラフルに塗るけど、プリンスは真っ黒。 「かわいく ...
2023/08/09 05:26
お肉、お肉~♪
8月9日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、食べたいでしゅ~♪コタしゃん市でも、台風の影響なのか、時折激しい雨が~!新しい台風も発生したし、お盆はどうなる?先日、バジルソースを作ってる時に、宅急便が来まして、こんなん届きました~。阿波牛のステーキ・カルビ・ロース・スライス肉♪早速、その日の夜にステーキをば。カプレーゼと豚汁(肉が届くと思わなくって冷凍庫から豚肉出してたので)と一緒に♪お肉は、大きかったので半分にしました。母しゃん、小食なのでね。って、石を投げないで~!(笑)翌日は、すき焼き風で♪エビマヨを、生まれて初めて作ったよ。どれもこれも、たいへん美味でございました。ワンコの分は、にゃいのよ~。茹でて、脂を抜いて差し上げても良かったんだけど、ただ今激太り中なので...お肉、お肉~♪
2023/08/09 04:52
【エッセイ】夏は桑田佳祐
夏になると…なぜだか高校時代のことを思い出す。 陽気なキャラではなかったので、 海でひと夏の恋…なんて浮いた話は全くないのだが、 当時のあるひとコマを思い出すのである。 高校時代、ラジオをよく聴いていた。 当時よく聴いていたのは、「19(ジューク)」の番組だった。 その番組が終わると、「桑田佳祐」の番組が始まり、 そこまで聴くのが、当時のラジオの楽しみ方だった。 19(ジューク)は解散してしまい、 番組が終わってしまうのだが、 桑田佳祐はその後も番組は続いたので、 いつの間にか「桑田佳祐の番組を聴く」が定番として残った。 聴いているうちに好きになり、サザンの曲も聴くようになった。
2023/08/08 20:36
ひまわりむすめ ♪
この日のひまわり畑は痛い位の暑さで同じ場所でじーと立っていられませんでしたまぶしい太陽に負けそうになった時大きなひまわりを抱えて歩くひまわりむすめを発見!...
2023/08/08 20:25
雨が降り続くドイツで麦の収穫は大丈夫かな?
いくら夏休みが終わってしまったと言っても、寒い日が続くドイツ西部にあるNRW州です。雨が毎日のように降るので「ドイツにも梅雨があったのか!?」(しかも8月に)と疑問視さえしています。7月中旬からのドイツ(特にここNRW州)ときたら、本当に異
2023/08/08 19:06
【写真】あずま連・ガスター連・そんじょ連【神奈川大和阿波おどり5】
『【写真】硫黄島島千鳥連・笑星連・阿呍連【神奈川大和阿波おどり4】』 『【写真】東林間連・三茶連・楓月連【神奈川大和阿波おどり3】』 『【写真】新橋連・蜻蛉…
2023/08/08 18:17
【写真】硫黄島島千鳥連・笑星連・阿呍連【神奈川大和阿波おどり4】
『【写真】東林間連・三茶連・楓月連【神奈川大和阿波おどり3】』 『【写真】新橋連・蜻蛉連・相州りゅうぎ連【神奈川大和阿波おどり2】』 『【写真】嬉咲連・けん…
2023/08/08 16:33
盛夏の庭
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
2023/08/08 11:47
ラップが熱いらしい。
当たり前だけど、ラップって「サランラップ」の事じゃないわよ。中3息子。朝から夜まで暇さえあればYouTubeの「ラップバトル」を流している。そして、何度もリピート再生して「シャドーイング」。いやいやいや、ラップよりも英語のシャドーイングやっ
2023/08/08 09:24
散歩で出会った野鳥たちーアオバズク
今日から夏季休暇です。土日も含めると5日間の連続休暇です。転職して2年経ちますが、初めてゆっくりできます。猛暑が続いてるので、避暑を兼ねてロープウェイで行く探…
2023/08/08 08:50
これから鳴くよ~~~~!
にほんブログ村...
2023/08/08 07:59
最近流行りの日傘男子
日傘男子最近聞く言葉です私の地域でも日傘をさして歩く男性を見かけるようになりましたこの前は男子高校生が何名か日傘をさしていて私達の学生の頃とは変わったなぁな…
2023/08/08 06:51
もう水羊羹に飢えない
ひんやりと冷えた水羊羹美味しいですよね。もちろん異国の田舎では高嶺の花、入手困難、食べたいのなら自分で作るっきゃない。水羊羹の原材料は小豆餡に寒天…この寒...
2023/08/08 06:20
セミリタイアして冬より夏が好きになった理由
連日暑い日が続いています。 YouTubeを見ていると暑いことに嘆いている人がかなりいますね。 アルバイト先でも「今日も暑いですねー」は定番のあいさつになっています。 しかし僕はこの暑い夏が好きです。 そこで今回はセミリタイアして冬より夏が好きになった理由について紹介します。 薄着で過ごせる 洗濯物がすぐ乾く シャワーが寒くない 散髪が楽 電気代が安い エアコンを利用すれば冬より快適 雑感 薄着で過ごせる 気温が高くなると服を何枚も着込む必要はありません。 家でも外でも半袖1枚で過ごすことができます。 身体が軽くなると心も軽く感じるようになります。 心が軽くなることで気分も開放的になります。 …
2023/08/08 06:06
しりとり
ご飯を食べながら、しりとりをやってみた。 これが意外とおもしろい。 こどもたちが行き詰るとぼくたちがヒントを与える。 「次”り”だよ!」 「う〜ん。りんご!」 「それ最初に言ったからだめ。1回言ったのはだめ」 「う〜ん」 ...
2023/08/08 05:16
ワンワ~ンの理由
8月8日(火)//元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪レイクタウンの白のアガパンサスとご兄弟を。先々週のお写真ね。今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪毎度お馴染み、お庭のハイビスカスも。今の所、毎日何輪か咲いてくれてます。節約のために、自分でできる事はやろう!と、父しゃんが始めたのはバッテリー交換。古いのを取り外して、おニュ~を設置。昨日試運転したけど、ちゃんと走ったよ~(笑)作業中、ワンコがうるさい、うるさい、ほんとに、うるさい(苦笑)ワンワンを聞きながら、母しゃんはバジル摘み♪綺麗に洗って拭いて、ニンニク・ナッツ・岩塩・エキストラバージンオリーブオイルを投入。ガ~ガ~して、フレッシュバジルソースの完成~。ちなみに、ミキサーやフードプロセッサー...ワンワ~ンの理由
2023/08/08 04:53
★トマトスープに救われた★
トマトのサラダ (トマト・玉ねぎ・ピーマン・調味酢・塩黒胡椒・イタリアンハーブ) を作ってしばらく置いておくと じゅわーッと水分が溜まっ...
2023/08/08 00:11
小学生の漢字練習。夏休みの宿題を早々に終わらせて余っている時間を自習する我が子
どうも、上の子が夏休みの宿題を終えたので独自に自習をさせている二人の子供の父親、達也です( *´艸`) 夏休みの宿題は基本的に終わらせたんですよ、我が子。 『…
2023/08/07 22:41
収獲にリーチ 白い稲の花咲き受粉
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2023/08/07 20:49
24°C 🐕💨
昨日は、イチジクを天ぷらで食べるという 驚き…🫢✨ 知らなかっただけかもだけど・・・🙄 &nbs…
2023/08/07 20:01
セブンイレブン ソーダゼリー&ミルクプリン
青空ゼリーで259円。隣りには夜空もある 青空の中はこんな感じ ソーダゼリーはソーダ薄味であまりソーダを感じない。甘いゼリーで薄くソーダ味が来る白い雲は濃いミルク味のプリンで美味しい 下3分の1のミルクプリンめちゃウマ❗️ 白い雲のミルクプリンと同じで濃厚ミルク味だが、雲よりミルキーでなめらかさもあった夜空と青空の間に入道雲プリン置いてくれへんかな ミルクプリンだけで食べたい
2023/08/07 18:53
幻想的な霧の中のぶな森。(長野県高原の夏)
長野県飯山市から鍋倉高原に向かいました。ここは新潟県との県境に なるところで、ぶなの森で有名です。 訪れたのは夏です。フィルム時代の写真ですので30年以上…
2023/08/07 16:45
一日に恐怖を2度味わう
「夏」のサウンドとして盛り上げてくれるセミの大合唱。夏は好き。でも、セミが苦手。そう、この時期になるとマンションの廊下やエントランス、道端にゴロゴロ転がっているのよ。お亡くなりになっているのか、はたまたご休憩中なのかわからないけど。先日エレ
2023/08/07 16:13
ベッコウタケの樹
ベッコウタケ(鼈甲茸)の集団を見つけました色合いはマンネンタケ(万年茸) こちら にも似ていますが 柄がほとんど無く 触感が柔らかいです林縁の比較的日当たりの良いコナラ(小楢)の足もと 裏側には幼菌も もこもこ出ていました以前 ベッコウタケの集団を見た樹 こちら が その後の雨風で倒れたことがありましたこのコナラも 表皮の奥に菌糸の繁殖を許すほど老化してるのかナ?推定70~80年生きてきた樹とつい最近...
2023/08/07 15:57
【原因は腸内環境】酸っぱいニオイの嫌な汗を食品で対策。
夏の暑さで汗がダラダラ。そして汗臭い。 周りの人達に汗の臭いが伝わっているのかもしれないと心配。 汗の臭いのお悩みは、どの年代の方にとっても深刻です。 でも大丈夫です。 「汗の臭いを予防する効果的な食品」を積極的に食べることで酸っぱい汗の臭いを抑えることができます。
2023/08/07 13:27
小さな羊達 ♪
毎日暑い~と言っていますが昨日はもうほんとに暑かったです!最近は早朝散歩に行く時5時前には起きて5時半には散歩に出掛けます起きてすぐにまず窓の外を必ず確認...
2023/08/07 13:26
酷暑 ♪
先日の写真になりますが・・・体調不良で病院に行った帰り道照りつける太陽があまりに暑くて日陰で思わずひと息ついたら・・・足元に心地いい光と陰が見えました!カ...
次のページへ
ブログ村 2201件~2250件