メインカテゴリーを選択しなおす
朝作り置き実家茄子&茗荷・若布味噌汁、今日で茄子は終わり。他の具と出し汁はまだ1食分あるので明日は別な具を足して食べるつもり。ひきわり納豆におろし生姜・実家青じそを入れて混ぜ、温める前に入れて全部レンチン。福島なめこ・実家新玉葱・とろろ昆布少し。オートミール。今日は朝昼とも豆だ(豆腐ではなく)。食後、急に思いついて洗濯機を回した。本当は今日着た分も含めての予定だったが、明日は雨の予報だから今日のう...
タカノフーズ おかめ納豆「すごい納豆 S-903 1ケース(36食入)」が合計1,080名に当たる!(22/9/14まで)
おかめ納豆 すごい納豆 S-903キャンペーン公式Twitterアカウント(@sugoinatto_cp)をフォローし、キャンペーン対象ツイートをリツイートするとすごい納豆 S-903 1ケース(36食入)が抽選で各日60名、9と0と3の付
牛丼チェーン店として知られているすき家。すき家では丼メニューが中心となっていますが、それ以外にも定食系メニューが充実しています。今回はそんな定食メニューから「納豆定食」を頂いてみました。まるでモーニングメニューのようなメニューとなっていますね。
セロリの納豆山かけ丼 米化オートミール たたき長芋・油揚げ ひきわり納豆+生姜・柚子胡椒つきこん・人参・椎茸胡桃入り白和え(総菜)レンジ蒸し実家茄子地場キャベツ・実家茗荷塩酢漬け(ストック)福島の桃カノウユミコさんレシピ(『菜々ランチ』)のレシピ(油揚げと、納豆の生姜はオリジナル)。油揚げ、炙れば良かったなあ……。セロリと長芋は今日買いました、今の自分の症状に効きそうなんで。桃は大紅蟠桃じゃなく、週...
今日は、33度と真夏のような暑さでした。健康パワーをと思い 発酵食品を使ってスパークリング甘酒としば漬けポテトサラダを作りました。 スパークリング甘酒は…
新商品ではないですが、夏にしか販売されない納豆を注文しました。 普通の納豆はたれと一緒にからしが付いていますが...
納豆作りをしているヒデぞうです。最初の頃はウブドで作っていた方から納豆は買っていました。しかし!どうせならたっぷり食べたいよな~と思い始めてから自分で作るよう…
ゆずすこが無くなってからからし+醤油に戻ったり山田うどんで発見したわさび+醤油で食べたりしていたが箸が進まなくなってしまった。気分転換に和え物にしてみたら我的にはヒット。レシピと呼べるかは微妙だが書いておく。�大きめの摘果きゅうり1本または普通のきゅうり半分
ああまたやってしまった・・。冷蔵庫に賞味期限切れの小粒納豆。生で食べるのはなんとなく気がひけるので、オムレツの具にしていたけれど、最近はもっぱら納豆チャーハン。さっと水洗いした納豆と卵、ねぎ、春キャベ
*みなとみらい1-1-1でhotel stay__ ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル 長いから略称『インターコンチ』 ヨットの帆をイメージした建物は みなとみらいのシンボリックな存在だ 一丁目一番地に佇むにふさわしい 超マイクロツーリズムだけ...
最近ドラッグストアーで購入した卵が小さくて小さくて。 余りにも小さいので確認すると ミックスたまごと書いてあり 個卵重 MS52g以上LL76g未満と書いてあります。 仕方ないので、使っていたのですが、 ある日の卵が、小さいのに黄身が二つの双子卵 8月21日 朝 8月22日夜 8月23日朝 ほとんど白身ばかりです。 立て続けに双子卵でした。 それ以外も全て余りに小さいので、計ってみました。 同じ程度のサイズの黄身が1つのものでギリギリ52g。 おそらく、76gの卵なんて入ってなかったと思います。 そんな卵を使って、お昼ご飯 少し味が濃かったかも? 沸騰ワード10で放送された、伝説の家政婦 志摩…
朝作り置き各種葱from刺身つま・実家茄子・青じそ味噌汁+福島なめこ・とろろ昆布・ひきわり納豆。オートミール。ひきわり納豆は塩昆布・おろし生姜入れて軽く混ぜた後。夜県産キャベツ・袋豆腐レンジ蒸し ナンプラー、実家茗荷・海苔(あじたたきのあまり)もやし・ほうれん草・人参おひたし(スーパーの総菜)小豆入り玄米粥+よ市の梅晴れる予定が一日雨だったこととか午後、盛岡の方の歯医者行ってきたこととか電車の時間20分...
8月23日(火)タイに来て2ヶ月経ったけど料理作ったのって今回の入れてたった2回w来月からは週に1回は作って行きたいかなあ。今日は、タイに来てからようやく料理を作る気になったので記録として残していこうと思います!今回は旦那太郎が「永谷園の麻婆春雨が食べたい」
先日、新聞でも紹介されていましたネ・・・・ 秋雨カットの帰り、大津市葛川坂下平のテンペ無人販売に、久しぶりに寄りました。R367から、チョイ集落に下りた...
昨日は当選していたTOURSミュージアム「赤毛のアン」を旦那さんと一緒に観に行ってきました。コロナが流行りだしてから買い物と外食(は去年ぐらいから)以外は控…
カボチャの味噌汁美味しいよ パチスロデビルメイクライはまり結果
絆ちゃん登場で味噌汁と納豆お寿司以来の登場です?お盆はみんな忙しいで予定が合いません私もぱちですわ♪カボチャ入手したのでご飯のオカズにしますカボチャの味噌汁栄養あるのでおすすめみたい具沢山でじゃがいも高価格の時にいいかも小さく切るのがポイントです甘いのが消
【モーニング限定】菅谷の納豆&目玉焼き朝定食(山田うどん食堂)
うどんチェーン店として知られている「山田うどん食堂」。こちらのお店では朝限定のモーニングメニューも定番となっています。朝限定のメニューとなっており、その時間帯のサービス!今回はそんなメニューの一つ「菅谷の納豆&目玉焼き朝定食」を頂いてみました。
【手作り納豆】で体力 免疫力UP!暑さとコロナを乗り切ろう!!
「こんにちはwasenkinです。僕は納豆が好きで普段からよく食べているのですが、調べてみるとその効能がスゴイ!今の時期に食べるべき食材【納豆】について、こちらで食すことの苦労も添えつつ(ほぼこっちがメイン…)お伝えできればと思います」 まず納豆と言えば大豆、大豆と言えば「畑のお肉」🍖ですよね。 それに含まれるタンパク質は豆類でありながら鶏肉とほぼ同量! さらに納豆菌がタンパク質を分解し、ただの煮豆の状態よりも体に吸収されやすいように変化するようです! こうして良質なたんぱく質が夏バテに対抗する体を作ってくれます。 また納豆菌は胃酸に溶けにくい性質を持っています。 ですから免疫機能の70%を支…
はぃ、昨日のお昼御飯です。 味噌汁が残ってたので、 そういう時は・・・ ぶっかけご飯にしましょう! すりごまもプラスして、 納豆入れて♪ うっま♪ これだけじゃ足りないから、もう1
8/15のお昼ご飯 前々日一緒に購入していたササミチーズフライ(お腹は壊していない)付け合わせのサニーレタスとミニトマト・九条ねぎと海苔入り納豆・前日残りの真ホッケ焼き・大根漬け・もやしのお味噌汁。お夕飯 天然めばちまぐろ(中トロ)の漬け丼・九条ネギ入り卵焼き・大根漬け・前日と同じ帆立のバター醤油焼き・ジャスミン茶。 デザートは、戴き物のゼリー。 美味しかった( ´ ▽ ` )ご訪問頂きまして有難う御座い...
なんてことない写真ですが… はぃ、 納豆ご飯 です。 大根おろしぶっかけて(*'▽') シチュー皿に盛って食べました。 1杯じゃ終わらないのが、お昼の米 もう1杯はお漬物と完食('ω')
山田うどん食堂邑楽町店さっぱり健康ネバとろそば (620円)さっぱり健康ネバとろそばずーむ前回と同じとろろを絡めて食べるとろろに卵を混ぜて食べるさらに納豆を混ぜる納豆も混ぜるオクラも混ぜてみた😜最後は全部混ぜて食べるいろいろな混ぜ方で食べるのが楽しいよ御
朝作り置きの実家新玉葱&胡瓜味噌汁に、(地場?)スライス干し椎茸と、とろろ昆布。オートミール。なめこは冷凍庫にあるけど、椎茸の気分だった。と、言いつつ、福島なめこも入れてる。味噌汁は昨日の夜も煮返して、今朝も火を入れた。ひきわり納豆に実家青&赤しそ、おろし生姜と、おむすび塩。この納豆は修理後に買って、直後に「冷蔵庫おかしい」と判明してからすぐ冷凍庫に入れていた。だからどうか分からないが、なんか味が...
冷蔵庫の奥に、しばらく前に買った納豆が3パックあるのを見つけた。確認してみると、完全に賞味期限が切れていた。しかも、納豆が異常な発酵をとげたのか、自然にパッケージから大量にはみ出していた。 私は気持ち悪く思ったので、そのままパックごとゴミ箱に放り込もうとした。ところが、ゴミ箱に入れていたゴミ袋の口の部分に別のゴミが付着していせいで、納豆のパックが引っかかってうまくゴミ袋に入らなかった。そのうえ、はみ出した納豆がゴミ箱に付着してしまったため、私はかなりテンションが下がった。 < 完 > ↓ Kindle Unlimitedをご利用の方は、無料でお読みいただけます! ↓ おもしろ夢日記Ⅲ: アラフ…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。なか卯ではリーズナブルな価格で朝食をいただくことが出来ます。それなのに朝食メニューに関してはライスの大盛りが無料となってます!たくさん食べたい人には大変ありがたいサービス。店内に入るとデジタル式の券売機が2台設置。PayPayなどのQRコード決済や店内に入ってすぐのところに1台設置...
【本日、2回目の記事です】 今日のお昼ごはん。 冷凍うどんを使って 冷やし納豆うどん&小玉スイカ。 レンチンして解凍したうどんを水で冷やし 納豆と刻んだネ
朝野辺地蕪・蕪菜味噌汁。おぼろ豆腐、オートミール。とろろ昆布も少し、か。具と鰹節、味噌、水入れてレンチンしただけ。冷蔵庫が冷えてないので味噌汁の作り置きがまだできない。昼にローソン言って豆腐バー調達。え、何?事故った?信号不調じゃなさそうだ。警察だけじゃなくて道路保安のオレンジの人たちもいるんだけど……。夜ひきわり納豆+実家青じそ・実家茗荷酢漬け・胡瓜・おろし生姜、ゆかり・酢 onサニーレタス茄子揚げ...
ただ痩せるだけじゃなくて、いつまでも若々しく元気でいたい…それなら毎日、納豆を食べるのが◎!納豆を食べるだけで見た目年齢は、なんと、若返るハズ!納豆には、若返りが期待できる「ポリアミン」が含まれていますから!「ポリアミン」を含む食材は、納豆
山田うどん食堂邑楽町店こんなメニューを見つけましたさっぱり健康ネバとろそば (620円)さっぱり健康ネバとろそばこれだ~とろろを絡めて食べる納豆を絡めて食べる玉子を絡めて食べるオクラを絡めて食べるかつぶしを絡めて食べる全部混ぜる美味しかった~御馳走様でし
・・・というほど大袈裟なことではありません。苦手だと思っていた納豆が食べられるようになっただけなんです。shirousagi納豆って、体にいいし、私のように骨が弱い人は食べるべき食品よね!海外暮らしをするには、食べ物にこだわりがない方が楽だ
日本訳で擬音語、擬態語と言われるオノマトペというのがある。元々フランス語で、古くはギリシャ語に遡るらしい。擬音による音の表現は、特に日本の食文化に多いぞなもし。(雨がザーザー降るとか、犬がワンワン吠えるとかもあるが、それは置いといて。)東海林さだお氏は、食について掘り下げたぞなもし。実際に食だと、レタスのシャキシャキ、蕎麦のズルズル、ビールのゴクゴクなんぞ、人によっては多少表現・イメージは異なるが、大体1アイテム2個前後のオノマトペがあるかと思う。ところが納豆については、やたら擬音の表現が多いんだっちゃネ。タクアンはポリポリ、海苔はパリパリと抱えているタレントは各1名じゃが、納豆に至ってはネバネバ、ヌルヌル、ネチャネチャ、ネトネト、ニュルニュルなどまさにジャニーズ事務所や大手芸能プロダクション並と、好物の...納豆ジャニーズ論!?
朝作り置き実家紫玉ねぎ・福島なめこ(ほんの少し)に、冷凍していたスナップエンドウ&実家ほうれん草と、あと1色残っていた木綿豆腐、とろろ昆布。豆腐には醤油も少々。冷蔵庫は、昨日半日空にして電源抜いておいたらがちがちに凍っていた冷却装置が解けてくれたらしい。夜にコンセント入れておいたら、今朝は冷蔵庫も「弱の中」くらいに冷えるようになった。ただ、冷蔵も冷凍も冷えが弱い。冷凍庫は「凍ってるのを溶かさない」...
再投稿です。 2011.12.28今日はゆっくり7:00まで眠る。湯たんぽのお蔭でぐっすり。私の部屋はこんなに気持ちがいい!はるちゃん素敵なお部屋をありがと…
「納豆は体にいい」と、それまで何度も聞かされてきました。だけど、どうしても好きになれませんでした。どんなに、納豆味噌汁にしたり、納豆チャーハンにしたり、納豆オムレツにしてみても、やっぱり苦手。何回挑戦しても、美味しいと感じることができません
ドリンクバー付き!とん汁定食(納豆付き)(ファミレス/ジョイフル)
ジョイフル 一人暮らしをしていると、たまにする外食も楽しみになっておりましてね。 日々自炊をしていると、メニュ
おはようございます🌄今日の大阪は、熱中症警戒アラートが発令しています。予想気温が36℃。朝から暑くて暑くて💦💦💦関東地方の一部では、ゲリラ雷雨の予報になっています。気を付けて下さいね。なんだか無責任なことですが、中国の大型ロケットの残骸が地球に落下する可能
アラフィフになるといろいろ不調が出てくると噂では聞いておりましたが、本当に自分にも押し寄せてきております。幸い、病気とかではないですが、日々の暮らしで『なんなん?』と思うことがしばしば。でも、なんとか自分の力で解消したいところです。
私たちがインドネシアに戻ってきたのは7月13日🛬インドネシアに残っていた夫が色々と買いだめてくれていたので、日系スーパーPapayaに買い物に行ったのは数日後。冷凍庫に買いだめている納豆が少なくなってきたので、買い足しに行ったのは更に数日後
・・・というほど大袈裟なことではありません。苦手だと思っていた納豆が食べられるようになっただけなんです。shirousagi納豆って、体にいいし、私のように骨が弱い人は食べるべき食品よね!海外暮らしをするには、食べ物にこだわりがない方が楽だ
昨晩夜中に大雨。朝には止んで良かったです。梅雨明けをしてからスコールのような雨。雑草も活き活きし始めて、悩ましい限りです。昨日は、朝から梅干しを干し。家にある出来るだけ平らなざるをかき集めて干しました。(笑) お昼ご飯は、納豆モロヘイヤうどん。夫が取り寄せた36個の納豆、これでようやく食べ終わりました。(笑) 午後からは再び仕事場へ。念...
先日の事ですが20代後半くらいの白人男性とタイ人のガールフレンドが食事に見えました。 白人の方は日本びいきで白人なのに納豆が大好きという変態です(爆…
朝作り置きの、脂肪燃焼効果のないスープに追い舞茸、ひきわり納豆にはおろし生姜のほか、雌株と、さっぱり感欲しくて柚子胡椒、酢も少々。温めに温めた後で納豆を入れたけど、やっぱり別々に食べたかった、と思って掬った。勿論掬い切れなかったけど。オートミール。昨夜寝たのが0:45、でも23時頃から雷が激しく、寝入るのに若干時間がかかった。だから今朝は6時過ぎじゃないと起きられないかもな、と思っていたが、5時45分には起...
手がベタつかない!簡単でベストな納豆の開け方/ The Best and Easy Way to Open a package of Natto (Fermented Soy Beans)
今までのグラミーの納豆の開け方は昔は、フタを開けたら(まだフタが切り取れない時代)フィルムを普通に上に持ち上げてはがしてフィルムについた納豆数粒を捨てるなんてもったいないので箸でまめにこそぎおとしていました。なのでうまくやらないとたまに手がベトついてました。で、大人になってからは納豆におろし生姜を入れるようになり(カラシは昔から入れない派)納豆ご飯も箸ではなくフォークで食べるようになり納豆のフタをパリ...
雨上がりの京都。本日は3年ぶりの祇園祭の鉾巡行の日。雨が降らいないといいですねぇ。昨晩夜更かし土曜日。がしかし、今朝、5時にはカラスが物凄くお腹が空いたらしく、寝室の上まで来て「ご飯くれ!」を連発するので、日曜日の寝坊が出来ませんでした。眠い~。これはお昼寝するしかないな~。昨日のお昼は、アボガド納豆豆腐丼。色々のっけたお丼でした。天かすサクサクが案外と悪くないと思っています。 ...
最近、私は朝食🌄によく納豆を食べます。でも、ま、昔から・・正直いってあんまり私、納豆好きではありません。でも、納豆は、ま、昔🛩️ながら?のものですが、栄養…