メインカテゴリーを選択しなおす
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 肩が痛い~と綴ったブログがこちら『自由でありたいから・・・リハビリ頑張ります^^』夫婦再…
今年1月に治療した左肩について その後痛みがぶり返してきました。 また腕も真横から肩から上に腕が上がらなくなってきたので、再び近所の整形外科に行き、注射を打ってきてきました。 2回目の治療となったので、自分なりに40肩・50肩についてきとんと調べてみました。 一般的に言われている40肩・50肩は医学的には「肩関節周囲炎」というそうです。 ◎代表的な症状としては ・肩の痛みで、動かした時や動かさない時でもズキズキと肩や腕に痛みが走ります。 ・その他、腕が上がらない・髪を結うことができない・エプロンの紐を結ぶことができない。 といった症状があります。 私の場合も、左肩の痛みと腕が上がらないといった…
肩の痛みに耐えかねて、病院に紹介状を書いてもらって、レントゲンとって、MRIとって、造影剤使った検査もして、その間、約1か月半。 湿布と痛み止めだけで、良いんだろうか・・と思っていたが、やっと原因がわかった。 なんと、50肩だそうで、勿論薬もでなかった。 まぁ、50肩なんて、放っておいても治るけれどね。 痛いものは痛いもの。 昨日はリハビリでぐりぐりされたのが、張り返し、夜も眠れなかった。 全く!! できるだけ飲むまいと思っていた睡眠薬と鎮痛剤を飲んで、漸く朝方ウトウトする。 いつまで続く泥濘ぞ。 土曜日は甥と姉とす~ごい田舎の温泉へ行く。 なんたって安い! でも、源泉かけ流しのお風呂だからね…
2・3年前から左腕が上がりにくくなり、左肩や左の肩甲骨に慢性的な痛みが続いていました。 自分でも40肩?50肩?だろうと考えていました。ネットで調べると、あまり動かさないのも良くないとのことだったので、自分なりにストレッチをしたり、湿布を貼ったり、鎮痛剤を飲んだりして過ごしていました。痛いなりにも日常生活も送れていました。どうせ病院に行ってもレントゲン撮って、骨に異常がなければ、リハビリを紹介されて何もないのだろうと考えていました。 しかし、先日マッサージに行った時に普通に横になっても痛みがあったので、これはいけないかなと思い、重い腰を上げて整形外科に行ってみました。 先生の診察を受けて、手の…
新年初、ふくママの日記です。お正月のうちに更新するつもりが、気づけばもう7日。4日が仕事始めだちったので、もうお正月気分ではないけれど、それでもやっぱり、明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。ですニャ。年末年始で4連休でした。4日もあるので、少しは色々なところが回復するのを期待していましたが、相変わらず膝痛で水もたまってるようだし、肩と腕と首も痛いんですニャ~。まあ肩は50...
最近左肩が痛みます。調べてみたら50肩らしい。 起床時に鎖骨あたり鈍痛がしても気にならない程度だったのがここ数日激痛になることもあり、いろいろ調べてみました。 50肩になる原因 50肩になる原因って一概にはいえないらしいのですが、YouTube 痛みの専門医チャンネルによれ...
今回は長文になります。 OKのかたはそのままお進みください おk? 一昨日の土曜日の話 『え?50肩???』またもや痛いところが増えてしまいました 今日、急…
またもや痛いところが増えてしまいました 今日、急に右側の首から鎖骨にかけて痛みが出て、今は腕が上がらないぐらい痛いです いや~、まさか50肩じゃないよなぁ・・…
またまた、肩です 左肩に激痛 左肩は以前にも激痛に襲われてます 2022年・23年そして、今回と左肩ばかり どうやら私のウィークポイントらしいです 今回も1週間位前に若干の違和感を感じていたのですが、生活には困らなかった それが ちょっとした動作で、激痛発生 その動作は、入浴後 前あきパジャマの上着を サッと肩を回して着ようとしたら 激痛が起こり、その痛みがしばらく続き不安に襲われました 10分以上は続いたと思います その夜は、就寝中に肩付近に冷気を感じ掛け布団を引き上げようとしてまた激痛 この時の痛みはとても長く感じました 痛みは以前と違い、激痛が続くので 肩鍵盤断裂かと怯えての受診 202…
こんばんにゃんこ ふくママです。なんだかあっという間に12月も中旬に入りました。年末までの毎日の仕事のスケジュールをすべて言える範囲に入ると、もう一息、なんとか頑張れる気がします。と言うのも、ここ1か月ぐらい、もうほんとに辛くて、身体が悲鳴をあげていました。癌が転移してるのは胸骨のあたりなのですが、肩も痛いし、首も痛いし、腕も痛いし。ああ・・・もうこれは転移が広がってるんだな、なんて落ち込んでいま...
鼻息荒く取り組みを宣言した腰痛改善でしたが、残念ながら思い切り頓挫しております。 理由はタイトル通り、緊急度の高い他症状が出てきてしまったからです。
ここ最近五十肩に続き、坐骨神経痛、そして膝カックンになりがちなフジ夫膝カックンは半月板損傷の疑いがあるとか?(ネット調べ)まだ病院には行っていませんが、階段などでカクンとなると転げ落ちる可能性もあるのでちょっと心配です。あちこち痛くて最近ショックを受けて
確かに柔道やってたかもしれないけど黒帯ってピンからキリまであって、おそらくフジ夫はキリの方のようだ。まぁそんなことはどうでもよくて腰打ってるやないかい!っていうこと!頭打たなかったのは本当みたいだけど・・・気を付けないといけませんねぇ・・・柔道の受け身は
実はフジ夫は50肩だけでなく腰痛にも悩まされている。以前からストレスが溜まっても変な言動をする夫。体調不良とストレスも重なってなのか色々変な夫でした(笑)なんか悪口ばっかりになったので没にしようか悩みましたが、アップしてしまいました(;・∀・)前回の投稿から読
instagram で「あなたのアカウントで自動化された操作の疑いがあります」と警告がでるぅ~
昨日から連続でインスタグラムを開いたら「あなたのアカウントで自動化された操作の疑いがあります」と警告がでました。調べたら、いいねやフォローを自動でできるツールをあなた使ってるんじゃないですか?それは違反ですよってことらしいのですが、そんなん
アジサイを見に行く話を描くつもりだったのですがジェイ(息子)の服を着るだけの話になってしまいました(笑)肩が痛い時はTシャツじゃなくて前開きの服が良いですね!よかったらこちらからも見てね! ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
フジ夫は58歳なので60肩というのかと思ったら60歳でも50肩というらしいです。ちなみに私も50歳くらいの時に50肩になりました。ふいに後ろの物を取ろうとした時や手を高く上げると激痛が走りました。なのでフジ夫の気持ちは分かるのですが、ギャーギャーうるさすぎ!(;'∀')あ
髪を縛ることができるようになりました ずっとコロナのことばかり書いてきましたが、今回は別のことを書きましょう。 コロナは辛かったですが、地味にずっと困っているのが右肩痛と言うか・・・右上腕を中心とする右手の痛みです。本人には本当にそうなのかな?と疑う気持ちが消えませんが、世間的にはとりあえず「五十肩」呼ばわりされています。それが、フト気づけば、ちょっとだけまた良くなってきてたみたいなんですよね。 そもそもは、昨年秋に薬局でGジャンを羽織ろうとして上腕部の何かがブチッと切れたように感じたのが始まり。そこで整形外科に行き、両腕をバンザイした状態でお医者さんが支えの手を放すと、右腕がイタタタタ!!と…
この日の晩ごはんはこちら。お刺身(ブリ、サーモン、マグロ、ホタテ、ホタルイカ真鯛)胡瓜手羽中の炒め煮小松菜煮浸しディンプルのハイボール私のおやつはこちら。浅草…
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai tai…
人間ってほんのちょっとどこかが不調だと気分が だだ下がりですよね50肩とか 治した歯が時々痛いとか飲み込むと耳がポッコンと音がするとか前にブログに書きましたがこれらはその後もかわりなく続いている整形外科もネット予約したけどやっぱり、いいか~とキャンセルしたり歯も気になるけど じわ~と痛いかな程度だし耳もステロイド使っての治療しなくてもいいかとかもう こんな症状は付き合っていくしかないんだろうなと 諦...
年末に、ガレージのタイル部分をゴシゴシとこすって掃除したら翌日から両腕が痛くなった筋肉痛だな、あれ位で軟弱だなと思ってたけど未だに治りません😢先日、整形外科に行ってきました50肩でしょうか?と聞いたら「それしかないでしょう?」と笑われたまた?二回目ですし、今回は両腕なんですが・・・電気を当てて貰って、マッサージして貰ったらとりあえず、腕は後ろには少し動くようになりましたがおととい、昨日と孫ちゃんをお世話してたらまた凄く痛くなってきました孫ちゃんのお世話をする分には痛みが無くて良かったです抱っこしてて落としたりしたら大変です昨日は、寝てて、痛みで目が覚めて夜中にシップを貼りに起きましたその時に痛み止めも飲めば良かった~寝てるのやら、起きてるのやら判らない位痛かったです今日、また整形外科でマッサージして貰いま...腕が痛い
去年の秋ぐらいから右肩が痛いのが治らない五十肩だろうからそのうち治ると思っていたのに3回目の50肩1回目の時ひどくて1年以上治らなくてわらにもすがるつもりで漢方薬を飲んだら3ヶ月後にピタッと治った漢方なので3ヶ月は続けないと効果ないと言われてた昨日、かかりつけ医に行ったのでそうだ、内科でも薬出してくれるかもって話したら出せることは出来るけど、どんな痛みか聞かれて腕を上に上げれるなら50肩じゃないよって一度...
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai tai…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 ゆっくりペースで編…
「ガタが来てる」の「ガタ」 「ガタが来てる」の「ガタ」は「ガタガタ」の「ガタ」ですって。 擬音語の「ガタガタ」。 固いものが接触しあうことによって生じるガタガタ音。 …というわけで? 私の体にもし
奥さんと外食です。 そしてその後少しばかり買い物をしていたところ。 突然奥さんが倒れます。 え?どういうこと? 大丈夫か!? 声は掛けても身体は動きません。 左肩は50肩真っ只中。 右肩は概ね回復するもまだ無理は出来ません。 うっかり手を伸ばしてしまったらどうなるのか。 引っ張っ...
しばらくぶりにお墓参りに出掛けました。 少し綺麗にしたいよねと思って。 お花やお線香以外にブラシやバケツを用意して出発です。 車で1.5時間ほどでしょうか。 久しぶりの御対面。 墓石が少しばかり汚れています。 水受けやら花入れやらを綺麗にして。 バケツの水を入れ替えてこようかな。...
50肩がひどくなってきた(もう60肩だけど)じっとしていても痛いよピラティスの先生も今月来月休講だからうごかしてないから?今までの経験で何をしても治らない時期が来たら治るというのを待つしかない辛いよ~ドラマ「セクシー田中さん」のように注射で治るものなの?この2日間、何もしていない家にいて、冷蔵庫を待って次の日も、生産性のない日だっただからまた冷蔵庫の話題 すみませ~ん新しい冷蔵庫がくる前に冷蔵庫の中身を...
ホームドクターの予約にフィジオテラピスタ(理学療法士)へ行くための処方箋を書いてもらうための予約が2週間後であるという、愚痴ブログ。イタリアの医療制度の現実。腕がまだ痛い。
肩が痛く面倒でブラの違和感をそのままにしていた結果➡ 肩が痛くてって左肩を腰より後ろに回せない。 なので、ブラをするときはホックを前で止めてから、くるっと回転させてつけています。 いいえ、そもそも出かける日以外はブラはつけていないんですけど
50肩になりました。最初の頃の経緯を書いています。イタリアの医療制度のことなどもちらっと。整体師のところへ行って首ボキをしなかった方が良かったと思う経緯などを書いています。
五十肩になってから、毎晩のように悪夢を見ています。寝返りを打つときに、痛む肩がそうさせているのでしょうか?誰か楽しい夢の見方教えて~~~!!切実
50肩になりました。最初の頃の経緯を書いています。イタリアの医療制度のことなどもちらっと。整体師のところへ行って首ボキをしなかった方が良かったと思う経緯などを書いています。
いやね…"(-""-)"ここ最近急に老いを感じているんですよ…よく言いますよね、「40過ぎたら急に来るよ」「45過ぎたら急に来るよ」って。でもその時は全然感じなかったんですよ。だから、「なんなん、わた
4月頃から右肩の痛みが気になり始め今月になって益々痛みが増し先週整形外科へ行ってきました。レントゲンでは骨や軟骨にも異常は見られないいわゆる50肩みたいです。先生から痛み止めや湿布痛みが強いなら痛み止めの注射もあります。あとは作業療法士さんのストレッチと説明
久しぶりの50肩日記です。 2022年の5月頃に右肩が上がらなくなりました。 今はもう2023年の4月。もうすぐ1周年です。 回復度合いはどうなったのかをメモで残します。 一言で言えば日常生活ほぼ支障なし!です。 大きな変化としては概ね痛みが取れました。 結果として普通にストレッ...
50肩をガマンしていたけれど・・・こんにちは!50歳のぶるぼんぬです。先日、100均で絡まないヘアゴムを買って来てジッパー袋に、移してテーブルの上に置きっぱなしは嫌だと思い、どこかへしまったのにどこへ自分が閉まったのか思い出せず、1週間が経
ジャズピアノのレッスン形態 肩の異変を先生に説明すると ジャズピアノの先生の50肩経験談 「風と共に去りぬ」には2種類ある ジャズピアノでは指の準備はいらない ジャズピアノのレッスン形態 クラシックピアノと同じく、私は月2回のペースでジャズピアノのレッスンも受けているが、こちらはあるカルチャーセンターの科目のひとつとしてお教室が開かれており、そこに先生が出張レッスンに来てくださる、というかたちで行われている。 そのせいか、レッスン日はカルチャーセンターの年間計画であらかじめ決められており、時間も決まっている。これが私にはとても心地よい。毎回バスの時間を確かめたり、先生からのメールの読み違いがな…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ひとり暮らしのシンプルライフ。51回目の誕生日に思うこと。 はやくも51才! あっという間に1年経って、51回目の誕生日がきました。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 なんだか、この1年はいちだんと時がたつのが早かったような。 時間は365日、誰にも平等、同じに流れているんですけどね。 いつも書いていますが、私にとって誕生日は、また1年頑張って生きてきたことをほめる日です。私、偉い。 ちなみに去年の記事はこちら。 megstyle39.hatenablog.com 51才になった…