メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。こももです。 毎年恒例の「梅しごと」 青梅を使った梅シロップ作りは先日無事に終了しました。 ですが
ご訪問ありがとうございますだいぶ調子も戻ってきて、梅仕事❤️梅干しは父に任せて私はカリカリ梅一晩塩漬けした青梅を種取りして割った写真!梅を収穫していっぱいの梅…
梅狩りに むかった先は ここはどこ?叶匠寿庵 寿長生の郷(すないのさと) 6月15日から 7月7日始まったばかり 指定の ビニール袋に山盛り 梅狩り 帰って 測ってみたら 1.6キロおおおおっ 今年はシーズン本番を迎えた梅が、極端な品薄と聞いていたので買ってなかったのですが ラッキー いっぱい実が生ってる~ 梅狩りした 梅は梅酒と梅サワーに 決定 にほんブ...
ダディが会社の人から梅をいただいてきました(*´∇`*)お庭に梅の木があるなんてステキきっと広いお庭があるのだろうはじめに梅シロップを作ろう(*´∇`*)**…
今日は 梅 収獲しました 全部で 約150個 こんなに採れたの 初めてで ビックリ‼️ まだ青いのも いっぱい あるけど ポロポロ 落ちるばかり するので 思い切って 全部 採りました 今年は 幸運にも アブラムシの被害もなく 小さな木なのに 梅が いっぱい ♬ だけど・・・ 梅干し 作るには まだ 青いような・・・ やっぱり・・・ 採るの 早すぎたかな・・・ 今日は ひとまず このままで・・・様子見・・・ ランキングに参加しています クリック よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
美幌町へ行くにあたり、美幌峠と能取岬へ星景写真。が当初の目的でした。しかしながら、美幌峠は、曇りで星が出ず。翌日もと思いましたが、天気予報がよろしくなく、能取岬も当日の天気予報で、午後は夕方から曇り。予定が狂ったわけです。かと言ってキャンプ場でのんびりと
こんにちは 梅雨の気配が忍び寄っています 雨で外に出られないので仕込もうかなと下準備 完熟を待たずして追熟終了 あまりやわらかくなると扱いにくいので一歩手前で仕込みます 仕込む前の下準備
スーパーにたくさん並ぶようになりました。 梅とらっきょ 南高梅 青梅 送料無料 【本場紀州産】【 3L サイズ 3kg 】産地の市場で厳選したブランド梅を、その日のうちに丁寧に手詰めし発送致します和歌山 みなべ 田辺 予約梅酒用 梅シロップ用 梅ジュース用 生梅 大玉 大粒 紀州の旬マルシェ 紀の 1か月くらい前から、 漬けるための瓶や氷砂糖、お酢などが並んでいるのは見ていました。 そろそろそんな時期だよね、と思っていたのですが、 現在が、そんな時期、みたいですね。 梅1kg980円から、らっきょも同じくらいなのかな。 らっきょは、皮..
捲土重来を期してアタシはまた梅を採りに行ったのです。 ちょっと遅れたかなと思った。 グズグズしてこのまま二回目の収穫がなくなる、そんな予感もしていました。 そこをなんとかヨッコラショ、重い腰を上げて出かけたわけです。 また消防分署へ。 無事にありました。 採られてなかった。黄色になってるものも多い。 風が強いから落ちてるのもあります。 まずは落ちてるので程度のよいものを拾って、次は上。 梅酒と...
こんにちは 雨は降っていませんが梅雨を意識する肌感になってきました 先日収穫した梅の追熟が進んできました かなり黄色みが出てきました 明日には仕込みを開始して良さそうです 置いている部屋
みなさま こんばんは 今日は、久しぶりに親父のところに面会に行ってきました。 もう既に私や妻の事は、記憶にないのですが元気そうにしてるか見に行ってきました。 面会室で待ってると、車いすに乗って登場。 顔色が良かったので、安心しました。 面会
ようやく金曜日昨日、帰りのスーパーで南高梅を買えました!!でも、500gで780円例年は1キロでせいぜい1200円、980円とかもあるのに高っ別のスーパーの方が安いかなーとはしごしたらそっちは売り切れ!!なので、戻ってお高めのを2キロ買いましたわニュースで、ことしは不作なので値段は高め、見つけたら早めにお買い求め下さいってみたので帰宅後、洗ってヘタをとってホワイトリカーにくぐらせて、18%の粗塩と交互にジップロックへ一...
採りに行くのは先勝の六月四日と決めていたけど、「フェイント戦法」というわけです(笑)。 六月一日、先の土曜日に早くも梅を摂りに行ったのでした。 ちょっと疲れた。 まだ小さいものが多かったけど、見上げれば大きくなっていた梅もありました。 そりゃあ成長は日当たりにもよります。 実にウブ毛が生えていて、感触が面白い実はもう出来ていると思います。 そんな梅を選んで突ついて収穫した。 前にはツルっとした...
こんにちは 晴れが続いているうちに収穫 梅の収穫 少し落ち始めたので熟すのを待たずに収穫して追熟させます 今年は4kg超えの収穫ができました ただ薬も間引きもしていないので黒点や傷のあるも
和歌山県農業協同組合連合会「えらべるPay1,000円分」「和歌山の特産品セット」が合計100名に当たる!(24/7/31まで)
ココ・カラ。和歌山キャンペーンのLINE公式アカウントと友だちになり、応募規約に同意の上、LINEトークルーム
水で戻したひじきをお酒と塩で煮ました。 作り方 ひじきも切り干し大根と同様、酒と塩で煮てうす味にととのえておけば、サラダやごはんに混ぜたり、炒め物にしたり、玉子焼きやハンバーグに加えたりとアレンジが自
指定難病特定医療費支給認定更新書類届きました 今年の梅仕事 ピンクアナベル開花中
指定難病特定医療費支給認定更新書類が届き内分泌の主治医さんに臨床個人調査票をお願いするところまで来ました6月中に出来上がり7月には申請できるよう準備したいと…
梅の木の下を歩くと、梅の実が落ちています。それを見ると、2年前に作った梅酒のことを思い出します。 特別養護老人ホームにいた母といっしょに飲もうと思って作った梅…
嬉しそうな顔をして(^▽^) とーちゃん スターバックスアプリでモバイルオーダー初挑戦 無事受け取りました かんちゃん飲めないねぇ。 でもボーロ食べてお散歩楽しかったよ 今日はかんちゃんデ~に
あ〜っというまに 明日からもう6月 今月も5月のメニュー最後のレッスン ご参加ありがとうございました 最近は親御さんの介護をなさっている方々のお話をよく耳にして 他人事ではないなぁと&nbs
おはようございます。 ダディさんが家で 梅干しを毎年漬けてくれます。 梅干を漬けて そのあと 梅のはねたもの(少し傷んだもの)を貰って 私は 梅シロップをつくります。 小梅の梅シロップ 最高に美味
サントリー 山崎蒸溜所 ( ˶°⌓°˶) 貯蔵梅酒ブレンド 梅酒ソーダ
ファミリーマートで (´∀`(´∀`) 🥧山崎蒸溜所 貯蔵梅酒ブレンド の梅酒ソーダ割 🍹🌼 爽やかにソーダ割り 美味しい goo d(^_^o)🌼 水と生き…
Sour Japanese sweets, dried plums! Perfect for traveling
One of the must-have Japanese sweets is dried plums! ! Overseas Visitors who like sour foods should definitely try this! Dried plums are also available in China and Taiwan, so I would like people to try them and compare them with those from their own countries.
山口県防府市 『防府天満宮①』の続き。 春風楼。国の登録有形文化財に登録されている。通称は通夜堂。1822年(文政5年)に長州藩十代藩主の毛利斉煕によって五重塔として建立を始めたものの、財政難に
【かた揚げリングドーナツ】今週のお題「懐かしいもの」【呪いの日記】
今週のお題「懐かしいもの」 とのことで単に昔のテレビ、歌、アニメ、ドラマ、おもちゃなどを挙げてもいいのですが それらが懐かしいのは当たり前なので… 今でも売ってるけど個人的に懐かしさを感じるものでも挙げていこうかと💪 都合よく画像を持ってないため アフィリエイトを貼らせていただきましたよ(ゲス顔) 落花生パイ 千葉県にしか存在しない洋菓子店、オランダ家のお菓子。 贈り物、お土産、差し入れ、お茶請けなどなど… 買ったことないのに食べたことある千葉県民は多い(俺調べ) 千葉県産の落花生の甘みと、柔らかめのパイ生地が奏でる素晴らしいハーモニー😇 食べるといつでも郷愁を感じることができる一品。 【無料…
野菜売り場に青梅が並びはじめました。でも今年は例年の2割ほどしか梅が実らなかった農家さんも多いとかで明らかに梅の出荷数が少ない▶︎▶︎▶︎無農薬 青梅はこちら☆昨年、熊本県産の完熟梅をオーダーしたのですが同じお店で今年も予約注文したものの不作で予約出来ない
コメントいただきありがとうございました。 コメントは非公開ですがよろしかったのでしょうか。 もったいない。私以外の方にもお話してあげていただきたいw。 やっぱり残さないのはケジメです。 キレイに食べると気分がいい。 だから誰に言われなくとも出来てしまう人というのもいるものなのです。 しかしそこは、やっぱり身内だからこそ「残すな」とは言えるものです。当たり前ですが(笑)。 教師とかそういう人が言う...
2月23日の鶴見緑地です。大池のカモエリアから離れて山のエリアへ…なーんもないバラ園を抜けまして…そらまぁ…2月ですもの。そして…梅林ですうはー咲いてなーい。咲いてるところは咲いてますそらまぁちょこちょことは咲いてます。みずみずしいよね雨降ってるとこういうの
昨日の雨で 道路には バラの花びら・・・ 今日は 28度ですって 真夏のようです( ´艸`) キングの小道 バラ最終盤に咲くキング だいぶ咲いてきました ヒューケラの花 地味色のヒュ
アラサーが選ぶ、クセになる!すっぱ~い!お菓子おすすめ15選
疲れている時やシャキッとしたいときなど、酸っぱいものが無性に食べたくなることありませんか?今はコンビニやスーパーで酸っぱいお菓子をたくさん目にしますよね。そこで今回は!ついつい食べたくなる酸っぱいお菓子を20種類ご紹介します!みなさんも気になる商品があったらぜひ食べてみてください♪
今年の梅も なかなか 良い感じだね…… 毎年梅を見ると…… 子供の頃を思い出すなぁ……… 「鯖戸先輩の子供の頃って…… どんな感じだったんですか?……」 「今と…… 今とそんなには………… 変わんなかったかな…………」 「………………」 全身刺青で血塗れの子供は嫌だ………… てゆーかホントは大人でも嫌だ………… TO BE COMUGIKO 法人営業部の鯖戸は仕事の特性上基本的に毎日血塗れ
会田薫「梅鶯撩乱1~5」(講談社) 2024年4月のトラキチクンのマンガ便に第1巻から第5巻まで揃いで入っていたマンガです。第5巻の奥付を見ると2014年発行となっていますから、ちょうど10年前の作品です。 会
相生山の梅畑 正午過ぎお休みで人出もまあまあ ねこさま登場 ウメちゃんかな?「ひねもす寝たり」の4月も終わる隣りのミカン畑に蕾がふくらんだから蛍が出始めます またしばらく夜がにぎやかになるね梅の実一つ落ちて 収穫まで3週間「森に猫なんて、生態系が・・・」なんて固いこと言いなさんなあんたがたの方が よっぽど自然を壊してる。 by ai...