メインカテゴリーを選択しなおす
#梅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#梅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
光射す梅林 ②
先の撮影から少し時間をあけて、口の千本付近を中心にもう一度再訪しました。梅林の入口の方なので光が入るのが遅めなので、別の場所に立ち寄ってからでした。光がま...
2024/09/12 21:19
梅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
光射す梅林 ①
日の出の撮影を終え、梅の花に光が入る美しい瞬間を狙いに移動しました。山の斜面に沿って徐々に光が当たる梅林の朝。光の角度がいい感じのうちに、手早く移動しなが...
2024/09/11 22:17
櫃ヶ岳より昇る
雲がない放射冷却の効いた、気温4℃の朝。もう少しガスが出るくらいの湿度がほしいところなのですが、行けるタイミングがこの日しかなかった。朝日の透過光に照らさ...
2024/09/09 23:02
ダイエット日記452 手作りでわかること
おはようございますなんでだろう、今日は会社の階段を上るのがやけにキツかった…おデブだからか? 体 型 記 録 今日の体重 59.7キロ 今日の体脂肪率 34…
2024/09/06 19:29
すっぱムーチョ さっぱり梅味
・すっぱムーチョ 梅 Lサイズ ・メーカー:湖池屋 アサヒグループ食品 梅ぼし純 24粒×10個 アサヒ Amazon ・すっぱムーチョの名前からかなり刺激が強いのかと思いきや、こちらも名前通り さっぱりとした梅味でした(*´ω`*) ・食べやすいので中毒性があり、止まらなくなります♪ ノーベル 男梅シートボトル 75g×4個 ノーベル製菓 Amazon すっぱさ 4 中毒性 5 ポテト感 4 梅感 5 総合 5 湖池屋 Largeサイズ すっぱムーチョチップス さっぱり梅 122g✕12袋 湖池屋 Amazon 湖池屋 スリムバッグ スティックすっぱムーチョ さっぱり梅 34g✕24袋 湖池…
2024/09/06 01:16
梅 ~雨の月ヶ瀬②
前回からの続き。雨の月ヶ瀬です後編は梅林から少し離れて里の茶畑や見晴らしの良い場所からの光景を集めてみました。梅林をあとにして、茶畑周辺に咲く梅の花を探し...
2024/09/04 22:25
梅 ~雨の月ヶ瀬①
梅が咲き始めた雨の月ヶ瀬を散策しました。少し早かったような感じもありましたが、一部は散っていたので総じて見頃に近かったのかな?と思っています。遠くで霧が舞...
2024/09/03 21:57
梅 ~道明寺天満宮
例年訪れている地元の梅。満開には少し早かったようですが紅白美しい色を楽しませてくれました。キレイに手入れがされているので満開のときは更に美しいことでしょう...
2024/08/30 22:41
ポテトチップス ギザギザ梅かつお味
・ポテトチップス ギザギザ 梅かつお味 ・メーカー:カルビー ・紀州梅使用のギザギザ型ポテトチップス 和歌山県産 完熟 冷凍南高梅 1kg (2L~4L)もりもとや特選 水洗いへタ処理済み 梅酒 ・ 梅シロップ ・ 梅ジュース もりもとや Amazon ・かつおで梅のすっぱさが中和されて、かなりマイルドな仕上がり。ほのかな梅風味といったところでしょうか(*´ω`*) 大粒 完熟南高梅【上品な甘み 減塩はちみつ 塩分3%】紀州南高梅 高級 梅干し つぶれ梅 低塩 はちみつ味 800g / 400g×2個 蜂蜜漬け梅干し BAYU STORE Amazon しょっぱさ 3 香ばしさ 4 梅感 3 …
2024/08/22 22:20
日差し浴びギンナン実る 季節の変化楽しむ
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2024/08/21 22:38
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス/U.S.M.H(3222)の株主優待で甘酸っぱい「南高梅干し はちみつ味」きた!
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)さんから株主優待品が届きました!紀州の「南高梅干
2024/08/15 11:45
午前中のおやつ!セブンイレブン『紀州南高梅肉使用 濃厚梅せん』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『紀州南高梅肉使用 濃厚梅せん』の口コミです。
2024/08/12 08:50
水仙 ~玉祖神社
高台に建つ玉祖神社。法面に咲く水仙を狙いに行ったつもりが、もう梅まで咲いていた。寒い時期に咲く花と春の訪れをつげる花が同時に見れるなんてなんと贅沢なんだろ...
2024/08/10 22:25
国産・無添加のねり梅でおにぎりの朝!
こんにちは 昨晩は 不安な夜を過ごされた方も多いのではないのでしょうか 南海トラフ地震臨時情報っていうものも 気象庁から発表されていてね 9月1日の防災の日も近いし 防災意識、あげていきましょう
2024/08/09 14:12
かぎ針編みの花🌸を作りました
以前作っていた【紫陽花】【梅】【カーネーション】【鈴蘭】です。ほとんどの部分に針金を編み込んで作っているので、結構編みにくかった覚えがあります。どのくらいかかったかな?とにかく、部品を揃えるのに通販しまくったかも‥結構な出費💰でした💦近くに売ってないとわかると手に入るまで探しまくるのが我が家の習性‥昔DSが流行った頃、店に無さすぎて手当たり次第探して、気がつけば3台あったなぁ😅そして手に入るとあまり使わない‥限定品に弱いのは日本人のサガですかね?🙄かぎ針編みの花🌸を作りました
2024/08/08 11:00
うなぎ専門店 うなうな うな重 梅
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2024/08/05 06:25
果実の風味ととさっぱりとした後味!久世福商店「飲む酢」
果実の風味ととさっぱりとした後味!久世福商店「飲む酢」健康にいいお酢を手軽においしくいただくことができる「飲む酢」シリーズの中から2種類をご紹介しています。
2024/08/01 19:41
激レア! 島原城の梅を使ってるってよ★ ふるさと納税 @ 長崎県島原市 サクマ 梅ドロップス
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介しま〜す 長崎県島原市から、梅ドロップス をいただきました【ふるさと納税】CF228【長崎限定】島原城の梅…
2024/08/01 07:59
チョーヤの梅酒の実だけを食べたい!『うめ実ごろ』
おつかれさまです。 スケートボード男子・堀米雄斗が 2大会連続金! わたくしは酷暑の中、 2日連続出勤! 命をかけてオリンピックに出場する選手たちはカッコイイけど、 命をかけて会社に出勤するわたしたちはカッコイイのだろうか。 とりあえず、 試合が気になって仕事にならないわ! パリはいま、何時ごろ? うめ実ごろ 『うめ実ごろ』は、チョーヤの梅酒の梅の実だけをたっぷり袋詰めしたもの。 梅の種類は紀州産南高梅 保存料・着色料無添加 賞味期限は製造日より1年半 そのまま食べるのはもちろん、 梅酒に入れたり炭酸水に入れたりするのがおすすめ! 「梅カレー」はちょっと… ところで、 朝の情報番組のお天気コー…
2024/07/30 12:20
ポテコ 梅味
・ポテコ 梅味 ・メーカー:東ハト カルビー じゃがりこ梅味クリーム色、ピンク 52g×12個 じゃがりこ Amazon ・期間限定の梅味! カリカリ食感が心地良いです(*´ω`*) ・梅はほんのりで、強すぎないので食べやすいですよ♪ フリトレー マイクポップコーン 紀州の梅味 45g×12袋 ジャパンフリトレー Amazon すっぱさ 3 香ばしさ 4 梅感 4 ポテト感 4 総合 4 東ハト ポテコ 梅味 53g×12入 東ハト Amazon 東ハト ポテコじゃがバタ―味 53g×12袋 東ハト Amazon 東ハト ポテコうましお味 23g×28袋 東ハト Amazon
2024/07/28 02:21
大人の夏味 濃厚辛口梅仕立て YAMAYOSHI 濃厚しみこみポテト
パッケージの派手さ! 大人の、ということで。 気になったのは、「辛口」のところ。 辛い梅味? 少し濃いめの色合い。 濃厚しみこみポテトのとおり 濃いめの梅味がスカッとさわやか! 食べてる最中には梅の酸味が効いていて 飲み込む頃には辛みが口の
2024/07/26 20:30
ピンクの梅のパワーで猛暑を乗り越える!
今年はパープルキングという紫色の珍しい梅を購入していました。冷凍してあったこれを使って息子が梅酒を仕込んでいました。ピンク色の梅酒ができるということでしたが・・・ 仕込んだばかりのものと、一か月たったもの。ほんのりピンクかな・・お味はいかに。
2024/07/25 16:04
楽天1000円ポッキリ送料無料!無塩梅、ところてん、日傘、新潟米、タオル
お買い物マラソンの買いまわり用に 1000円ポッキリ送料無料を集めました。【無塩梅】食塩を使わない梅干風って何?原材料は梅(和歌山県・南高梅)とあります。興味津々…!【ところてん】夏の昼寝。冷たくてすっぱいところてんで目を覚ました遠い昔を思い出します
2024/07/25 14:10
2024/07/22 00:22
☀️暑い時は、うどん〜?🤭💦 南大阪 泉州 岸和田市 鍵交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
蒸し暑いですね〜🫠💦先日、H工務店さんと、新築現場の、打ち合わせで、設計士さんの事務所へ行ってきました。昼過ぎに伺う予定でしたので、その前に、H大工さんと、お昼ごはん🍚大工さんは、 うどんと、いなり寿
2024/07/19 01:00
変過ぎる雨と梅しごと中のBAR?!
~ BARで 鯖戸 ~ 「もしかして… 迷惑だった? こんな昼間っから来ちゃって…………」 「大丈夫だよ?… こっちこそ何か悪いな… 梅しごとでテーブル席全部使っちゃってて……」 「それは全然だいじょーぶ… てゆーか 好きだし…………… ……………… カウンターも…… 梅も……………」 「前菜だよ」 「もしかして 疲れてる?…………」 「そんなことないよ… これも食べて…………」 「なんだか食べにくいなっっっ!! やっぱり疲れてるでしょっっっ!!」 「そんなことないって… 食べたら解るよ……」 「ホンマやっっっ!! うんまっっっ!!♡」 「なんか最近雨の降り方変だね… 心配だから今日は部屋干し…
2024/07/13 08:39
梅ダージリン♪
朝イチで紹介されたとき「食べてみたい❣」と青梅を使った梅酒や梅ジュースは作ったことがありますが完熟梅を使うのは初めて。なんといっても短時間で簡単にできるのがうれしい!スーパーで完熟梅が売られているのを見て思い出しさっそく作ってみました。甘酸っぱくて美味しい❣時間が経てば酸っぱさがなくなってまろやかになるらしいのですがそれまでは・・・なくなってるなぁ。完熟梅が店頭にある間もう一回作ろうっと思います。&#...
2024/07/09 14:34
少女と梅の物語
「鯖戸先輩って… 子供の頃は どんな女の子だったんですか?」 「何だよ急に… 今と… たいして変わんないよ?…………」 ~ 追憶 鯖戸 ~ 毎年 梅雨明けからの 三日三晩 干された梅達を見守るのが 私の慣わしでした… 私は梅達に 微塵の災いも降りかからぬよう 片時も目を離さず 見守り続けたので御座います…… どうしても その場を離れなければならないときは… 千里眼で見守り… もしもそのとき 盗賊でも現れようものなら…… すぐさま舞い戻り 鏖に処する 所存で御座いました…… しかしながら 幸いなことに 唯の一度も 盗賊共が現れたことなど 無かったと記憶して御座います…… しかしながら…… これは…
2024/07/09 07:50
2024年の梅
猫をモチーフにした布雑貨を作っています。
2024/07/06 10:58
*梅干し作りのつづき②*
ご訪問いただき、ありがとうございますブログをご覧いただいた方を対象に、腸活診断を初回5000円を半額の2500円または、メールカウンセリング1往復を無料とさ…
2024/07/04 14:02
2024年梅仕事③八八梅干し
▲届いた時はまだ少し青海が勝っていました ▲追熟させて、甘い香りがしてきたところで塩・砂糖漬け ▲最初の工程 ▲重しを乗せて2日目。梅酢が上がってきました。 6月の「きょうの料理」で井澤由美子さんの「八八梅干し」が紹介されていました。塩8%砂糖8%の塩分控えめ梅干しです。...
2024/07/03 10:07
ビック野菜の使い道
とりあえず母から貰った野菜を調理‥(切って詰めて、切って和えただけ)左側は‥‥うん🙂↕️右側は梅しそ和えです。(ちくわが足りず、大量に出来た😅)梅しそ和えはレシピを検索して初めて作ったけど、甘酸っぱくて結構美味しかったです。簡単だしまた作ろう😁残りは野菜をくれた母におすそ分けしようそうしよう♪ビック野菜の使い道
2024/07/02 11:37
梅仕事第二弾「梅干し」
パルシステムで完熟梅500g購入し減塩梅干しチャレンジすることにしました NHKで放映された方法で完熟梅 500g天然塩 40gてんさい糖 40g穀物…
2024/06/30 01:03
梅に・・赤しそ・・入れました
今日は 梅に 赤しそを 入れました 6月14日に 塩漬けした 梅 3kg 15日経った 今日 だいぶ 梅酢 上がってきています いよいよ 梅干し作りの 工程2️⃣赤しそ入れ です 赤しそを いっぱい買ってきて 葉っぱを洗い 一枚 一枚 きちんと水分を 拭き取ります カビ予防のためですが・・・ これが なかなか大変 💦 今年は 赤しそ 控えめにしてみました 赤しそ 200g に 塩 40g 赤しそに 半量の塩をふり しんなりしてきたら 硬く絞って アクを出し また 残りの塩を 入れて 硬く絞って アクをできるだけ出したら カップ1杯の梅酢を注ぎます ↓ すると・・・ あっという間に 液が真っ赤に…
2024/06/29 09:49
*梅干しを作りました*
ご訪問いただき、ありがとうございます6月と言えば梅の季節ですね昨年は梅干しを4キロ作りましたが、残りわずかとなっています家族で食べるより、知人や友人にあげる…
2024/06/28 11:07
大変!梅シロップが発酵! 真夜中の梅仕事
きょう二件目の投稿です。六月の半ばに梅シロップを仕込みました。漬けたのは今年採れた実家の庭の梅を冷凍したものです。右と中央は ガクも枝も緑色の緑萼梅の実。...
2024/06/27 12:23
漢方として用いられる日本では珍しい梅とは⁉️
ご訪問いただき、ありがとうございます梅といえば梅干しが代表的ですが、梅ってほぼ薬ですよね松竹梅は全て薬として日本人の身体を支えてきました日本人なのに、残念な…
2024/06/27 01:46
*梅干し作りのつづき*
ご訪問いただき、ありがとうございます 腸活診断受付中ですブログをご覧いただいた方を対象に、6月中5000円を半額の2500円で診断させていただきますま…
2024/06/27 01:43
梅シロップ1号~最後の仕上げ
草刈りを終えた翌日、雨降り~タイミングよかった^^ 雨が降った日は、家の中で季節の仕事をせねばな
2024/06/26 14:29
季節限定!コカ・コーラ『ファンタ 梅』を飲んでみた!
tomomo13のブログ。コカ・コーラ『ファンタ 梅』の口コミです。
2024/06/26 13:47
手仕事 紅しょうが
昨日 市の集団検診と胃がん検診を受けに身長は お年とともに縮んでいます 体重は 前日のおやつとビールを 固い意志で控えたら(笑) いつもより減っていました 会場は 市役所本館で受付haha: なぁ市役所本館ってどこにあるの?toto: えっ 知らんの? 行ったことないん?行ったことないよ 市役所行かなくても 支所で事足りるでしょ・・・市役所本館 初めて入館しました エレベーターもついてた って...
2024/06/26 08:28
スギ薬局グループ限定発売 UHA味覚糖 e-maのど飴 梅
とても珍しいと思ったのですが、 スギ薬局グループは約1500店舗あるそうなので 珍しがってるのは私だけなのかもしれません。 e-maのど飴の、梅味です。のど飴にしてはかわいらしい形とお味で(丸いケースもかわいい) 娘たちがやたらと好み、自腹
2024/06/26 08:24
それにしても…
今の気温、11℃ですけどー。気のせいでもなく(私には)寒い🥶ついに私、今年は高い高いと言われている梅、「見切り品」のカゴから半額で見つけたので、遅ればせながら…
2024/06/26 06:19
◆梅シロップ
おはようございます。 先日 梅シロップを漬けてから 約1か月経過したので 様子を見ながら シロップだけを 別の容器に移して そして 早速 炭酸で割って 味見をしました。 しっかり梅のエキスも出てい
2024/06/26 04:30
梅ジャム作り2024
梅干しに使う梅の一部をジャム用に回しました(ちょっと熟れすぎてしまったやつなど)今回は元の重量が200gほどで少量。 作り方は去年とほぼ同じ。 甘みには蜂蜜を使用、足りない分は三温糖。 硬くならないように
2024/06/26 00:05
今年の手仕事をする、梅を漬ける
梅を漬けました。プカプカ浮かぶ梅を見ていると夢を見ているようでユーモラスです。梅を漬けるようになって5年以上になります。体の調子も良くなって今では他の手仕事にも手を広げています。
2024/06/25 13:32
🍊日本古来の暦 第二十七候「梅子黄~うめのみきばむ~」頃 テラコッタ物語🍊
梅の実が、黄色いに色ずく季節🍊(画像の梅はまだ青いけど。。。) (梅の実画像 Pixabay manseok_Kimさんより提供) 黄色や赤に色ずく梅の実を、見てると。。。小さい頃に何度も見た、手塚治虫アニメ映画 「西遊記」を思い出しました。 孫悟空の幼なじみ「リンリン」...
2024/06/25 08:37
今年も梅仕事
おはようございますぴぴよんです。うさぎブログの片鱗もないお話になってしまうのですが、今年も梅仕事をしました。こはるちゃんがエンセを発症して自力でごはんも食べられず一番容体が良くない時に私自身の気分転換で始めたのが2年前で今年で3度目になります。こちらのブログではこんな風にこはるちゃんに直接関係ない私の趣味やお出かけの内容も書いてきました。それが変な話なのですが、なぜかこはるちゃんとの思い出のように結...
2024/06/24 12:48
梅干し
梅干し作りの季節がやってまいりました 今年は全国的に天候不順で梅の実なりが大不作だそうで、近所の梅の見所でもイベントが中止になったり、例年だとおすそ分けを頂ける木も実がなってなかったりです。 今年は梅
2024/06/22 17:00
梅仕事✨
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ やって来ました♪この季節✨ 今年も恒例『梅仕事』の季節がやって来ました😁 子供の頃おばあちゃんと一緒に漬けていた(手伝っていた)『梅干し』作り♪ 本州だと暑すぎて毎年必ず数個の梅がカビの犠牲に😖 でもここは寒冷地✨ 20℃超えると『夏日だ💦暑い〜』とみんな騒ぐくらいに夏でも涼しい😅本州じゃあ〜考えられないくらい恵まれた環境♪ なのでカビることはまずない✨それに、ある程度漬かったらジップロック&タッパに入れて冷蔵庫保管するのでまずカビらない😊 ここで『梅干し』迷信あるある♪ 皆さんは『梅干しは3年(連…
2024/06/21 22:00
次のページへ
ブログ村 651件~700件