メインカテゴリーを選択しなおす
ピーマンの肉詰め。洋食系のこの料理を和風テイストに。 干し椎茸とひき肉は出汁程度に加えて、豆腐と茄子があんのメインです。 詰めて普通の匹に詰めと同じように詰めた側から焼いて行きますが、優しく扱います。 なにせ、なかがトロトロなので。 和風なので味噌だれで胡麻をふりました。 田楽のような感じですが、焼けたピーマンの風味の中からトロッとした豆腐のあんが出て来て、不思議な美味しさです。 胃腸の調子が崩れ気味の娘でも安心して食べてもらえますし、普通の肉詰めよりプリン体は少ないはずなのでお隣さんの痛風ケアにもとても良いです。 豆腐と茄子と干し椎茸と豚挽き肉のピーマン詰め 豆腐と茄子と干し椎茸と豚挽き肉の…
非常にシンプルでヘルシーな厚揚げのおやつ、タオフートートと言います。タイの硬く弾力のある豆腐を油で揚げ、食べやすい大きさにカットして甘めのつけダレを付けて食べるのです。厚揚げすらおやつにしてしまうタイの食文化には驚きですね。
こんにちは😊「からだと地球にやさしい暮らしで10年後も健やかに」発酵食品ソムリエのmanaです。昨日の続きのしょうゆ麹簡単レシピ、あと2品紹介するね。こちらも和えるだけ、乗せるだけで完成するよ。ぜひ作ってみてね〜 ^_^※ちなみに砂糖はできるだけ使わないようにし
今日は、ランチ、食べ過ぎたました!反省して(←ウソ)、残り野菜と豚肉、豆腐で辛いスープにして、茶碗に一杯だけ食べました。玉子もチンした。玉子はスープにのせ...
こちら埼玉県、昼間はなんだかんだで20度を超えて日差しの下にいるとまだ暑かったりもするのですが、朝晩はグッと気温も下がってだいぶ寒くなってきました。 寒くなってくると、我が家の晩ご飯が鍋になる頻度が跳ね上がります。 鍋って、野菜もたっぷり食
いつもありがとうございます。娘っこは、麻婆に関してはまだ甘口。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はお豆腐を使いたいぞ。ということで、相方が喜ぶコレや。わかめとじゃがいもとしめじのスープ蓮根とかぼちゃのサラダもやしサラダ麻婆豆腐
えっ? これ豆腐の水切りがある面倒なやつ?・・・ いえいえ、豆腐の水切りが不要の 『ちょいカタいとうふ』を使っているから 実は超簡単なやつなんです 水を捨てるだけで直ぐに使えて しかも! 国産でたんぱく質も30%アップとか びっくり仰天の豆腐 サクッとできちゃう♪ 豆腐のチ...
日本と違いニラの束が多過ぎ餃子で使った残りのニラを冷蔵保存していたのでそれを使ってニラ玉を作った昨晩の夕食でした。ニラ玉時短で作れご飯にぴったりなおかずで...
タイの生もやしの話とパットトゥアゴークタオフー(豆腐入りもやし炒め)
もやしは、タイ語でトゥアゴークと言います。タイのもやしは緑豆系のもやしが一般的。良く目にするもやしには、黒い豆皮が付いているのでトゥアキアオ・ピウダムと呼ばれる黒皮緑豆のもやし(ブラックマッペ)でしょう。
空気が入れ替わり朝夕は晩秋を 感じる今日この頃です いよいよ鍋の季節到来 !! 本日は、食べすぎた週末に(いつもだけど) ぴったりの湯豆腐のご紹介です 湯豆腐といえば昆布だしが定番ですが 今日は、かつおだしとあさりの旨味が 調和した醤油ベースの湯豆腐です 各自、取り分けてから...
今朝はきゅっと寒くて、初冬の訪れを感じる朝です。そういわれれば、虫の音もいつの間にか聞こえなくなっていました。鳥の声も、聞き慣れない声が響くようになったのは、どこからか移動してきたのでしょうかねぇ。昨日も結局家の仕事を済ませ、重役出勤で立ち仕事へ。出かける前に国芳さんは寒いのか今年初ちぐらへ入りました。一番の寒がりさんですが、コタツはヨシオに占領されているので、ちぐらになったようです。 ...
今週のお題「納豆」 納豆と豆腐は名前が逆ではないかと思いました。納豆は豆が腐ったものですから「豆腐」になります。豆腐は豆を器に納めたものなので「納豆」になります。どこかで、二つの名前が交差してしまったのかと思いました。調べてみると、そうではなかったようです。 「納豆」は、寺の納屋(なや)で作られた説や神や幕府に献納された説が有力で「納豆」と付けられたようです。 「豆腐」の「腐」は元々「柔らかい物」という意味の字だったようです。 豆腐は中国で作られ、中国でも豆腐と書くそうです。納豆は日本で作られたので、名前が交差することはないようです。 どちらにしても、両方とも大豆から作られた兄弟なので、似てい…
「お豆腐でお肉らしい食感にできる?」、ダイエットしている方はお豆腐を上手く活用している方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、お豆腐でお肉らしい食感にする冷凍技などをご紹介します。 (adsbygoogle = window.adsb
こんばんは。いまあすです。 前日に作った味噌汁で余った豆腐。 今晩は『豆腐のそぼろ二色丼っぽい料理』です。 まずは、木綿豆腐を電子レンジでチン。 水分をよく切って…
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます! 本日のメニューにも大豆製品を使ってタンパク質量アップ。 昼食
厚揚げと豚汁のお店に行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、14番出口から出て1つ目の角を左に真っ直ぐで着きます ランチメニューより豚汁定食(850円)注文 女性店員さんから「ご飯、【大・中・小】どれにしますか?」聞かれたので中を選択 待ってる間パシャり一味入れオシャレ。清潔感のある店内 メニュー到着 豚汁は具沢山で量も多い。うどん抜きのうどんぐらいある 豚肉は脂身が汁を甘くしてくれる ごぼう、にんじん、大根、玉ねぎ、豆腐、青ネギ、素揚げしたカボチャ、レンコンが入ってる(豆腐はしょう油かけた冷奴とダブってて豆腐一杯食べれる) 素揚げしたカボチャ、レンコンめちゃウマ❗️甘さとサクッと食感が素晴…
この時期毎年のことですが鮭を釣って、いつもお世話になってる友達にお裾分けを頑張ってます笑先月カラフトマスは全くいなかったので今年も不安なところもありますが行っ…
リブログ記事”シャインマスカット?ショ-トケ-キで楽しむ♪番外編”京都の湯葉のあんかけも♪グ~!
みんなの回答を見る リブログで失礼します・・・m(_ _)m 今回の京都旅で頂いた~~「湯葉のあんかけ」もgood~♪ 全然臭みがない?…
遅い時間に失礼します。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も日常ネタでいきます。先日、松屋で店舗限定の牛すき焼風鍋を食べました🙂 私は限定というワードに弱いもので😁 牛肉はタレがしみ込んで美味しかったんですが、全体的にやや薄味に感じました。 豆腐はデカくて存在感がありましたが‥。卵を鍋に投入すればよかったかもしれません😅 無意識にご飯にかけて食べてしまいましたね。 次食べる時は卵は鍋に入れます🙂 最近大分気温が落ちてますね。 夜なんかは肌寒いくらいです。 羽織るものが活躍する時期になりましたね。私はauユーザーなのですが、au関連のアプリを見てたら「iDeCo」とやらのキャンペーンをやってると…
こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。「発酵食品で毎日コツコツ健康とキレイ」づくりみんなは豆腐グラタンって作ったことある?あまり作る人いないかなぁ。わたしは豆腐が大好きでよく作るんだ。植物性たんぱく質でヘルシーだし、女性ホルモンに似たイソフラボンが含ま
【岩手県盛岡市】元祖盛岡タンメン山本 元祖盛岡タンメン、野菜たっぷりタンメン
岩手県盛岡市下太田にある、元祖盛岡タンメン山本さんを紹介しています。紹介している料理は、元祖盛岡タンメンと、野菜たっぷりタンメンです。また、メニューも掲載しています。
昨日のオムライスの前日に作ったものです。 この程度なら脂肪も控えめで胃腸ケアにも使えなくは無いと思ったのですが、動物性脂肪をまだ試していませんでしたから、痛風ケアのお隣さんだけ一食分にしました。 ただし、抜かりなく残りの材料分も作って、今は冷凍庫の中に入っています。 合いびき肉は少量で、水切りした豆腐が多め。 肉の旨味を利用しつつも豆腐でプリン体を控え、且つタンパク質を減らさない工夫です、 ひき肉だけ詰めるよりもカロリーも控えめになりますから、ダイエットその他でカロリーを制限したい人にもご満足いただけるものですね。 ピーマンの豆腐入りひき肉詰め焼き ピーマンの豆腐入りひき肉詰め焼きの痛風ケアメ…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます10月2日は語呂合わせの豆腐の日なので本日の投稿は豆腐…
応援ポチお願いします☟こんにちは^^わたしは今日から3連休裾野市に用事があったついでに、御殿場アウトレットまで行ってきました!箱根強羅にある有名店友達数人...
今日も良いお天気です朝は涼しくて過ごしやすい・・ススキの穂が チラチラと見えて来ました今夜は満月 中秋の名月と言うらしいです秋らしくなってきました 昨日は 来…
陽性確定の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 陽性確定日の翌日の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com さらに その翌日の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 過去記事は、陽性確定日からカウントしていたので 正式には、「3日目経過観察」の記事は、2日目ということになりますが 訂正してると自分が混乱しそうなので、そこは気にせず進みますw お父さんの陽性確定日は、9月27日で、症状(発熱&咽頭痛)が出たのも同日なので 発症日(無症状の場合は、検体採取日)を0日とします。 9月27日を0日目と…
特売が大好き!「とろける生とうふ」が特売だったから買ってきたけど、何気に豆腐全般が好きだ
どうも、豆腐が好きで豆腐の角で頭をぶつけて死んでしまったとしてもそれはそれで仕方ないと思う二児パパの達也です。 これから紹介する豆腐は角がないから残念なんです…
卵焼き・豆腐もおすすめの蕎麦屋さん 『手打ちそば のんび荘』
今回は、長野県 飯田市にある「手打ちそば のんび荘」についてです。山の中にひっそりあるお蕎麦屋さん。そばだけでなく、お豆腐や卵焼きもとってもおいしいんです。お店の場所や店内外の雰囲気、料理の感想など紹介します。
コロナによる発熱も治まり、仕事に復帰と同時に痛風ケア料理の提供も復活になりました。以前の自宅療養期間から比べると長くて、10日近くかかりました。 ワクチンも今は全然言わなくなりましたが、ワクチン打った人でもこんなに熱が下がらないわけで……個人的にはうるさく言わなくなって助かったなぐらいにしか感じません。 マスク無しの人が増えましたが、身近でこういうことが起きるとやはりマスクはしておきたい気持ちになります。自分じゃなくて、周囲の人を守るため。 町内の打ち合わせに近頃よく出掛けますが、皆さん外し気味ですが私は皆さんに万が一でも自分が感染させるのが嫌なので(年齢高い人も病み上がりの人もいらっしゃる)…
娘の体調回復のために日々が過ぎ、あっという間に一週間ぐらい経ってしまいました。 娘をそろそろ小盛りの普通食に移行させても良い頃合いになり、ノンオイルから植物性油脂、動物性油脂を試そうかと思ったところで、お隣さんの痛風ケア料理が復活。 できれば同じものにしたいけれど、できない時はやっぱり胃腸ケアとガッツリ好みさん向けの痛風ケアは無理なのでケア料理2種になります。 でもきっと数日間のこと。 まずは娘の食事量をほんの少量から軽めの量までに引き上げにかかりました。 一口サイズのおにぎりや半量の茹でうどんは一旦卒業。 米中心の炭水化物に偏った食事が続きましたから、卵以外のタンパク質も摂らないとよくないで…
▲湧水あるところに美味しいお豆腐あり♪阿蘇市『たておか豆腐店』で寄せ豆腐・しそ豆腐・木綿豆腐▲
(今から綴るのは 2021年7月24日~26日に出掛けた ”キャンピングカー買って初めて犬連れではない旅へGO” の話です) 熊本地震後初の『阿蘇神社』…
今日、病院へレントゲン撮って医者の診断を聞きに行ってきた。レントゲンで見ると中身はちゃんと骨がくっついているようだった。手術でとめたホッチキスの芯を取るように…
スーパーで誰もが見たことのある、男前豆腐店の豆腐がミニチュアフィギュア化□ メーカー:バンダイ 定価:各300円 全6種 男前豆腐店 男前スイング2【全8種フルコンプセット】 バンダイ(BANDAI) Amazon 信吾港町 鍋などに使う大型豆腐が立体化🙂 本物そのままともいえるパッケージが、フィルムに印刷されています✨ 裏面 中身は空で、内側から白く塗られています。 男前豆腐3個パック 全種共通で中身はなく、本物のようにフィルムが貼られています👀 男前豆腐店 御猪口前・ガチャ・ユージン (全10種フルコンプセット) タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S) Amazon 裏…
秋の訪れ~ご飯メニューも、服装もすこ~しずつ変化してきた9月こんな晩酌メニュー。。。。(季節とは全く関係ないんですけどね;;)今回のコンセプトは 「なんちゃって蕎麦居酒屋」木綿豆腐を消化したかったのですが、 いつもなら、鍋料理か、マーボー豆腐、豆腐ハンバーグ。。。冷凍のシイタケを掘り出して あんを作ってみためったに作らない 揚げ出し豆腐めったに作らないから、時間がかかるめったに作らない理由は、簡単...
北海道『道の駅』 106駅目(127駅) 石狩「あいろーど厚田」
8月30日 石狩市厚田区にある道の駅『石狩「あいろーど厚田」』国道231号に面しています。厚田は、母親の生まれ故郷でもあり母方のお墓参りにも訪れているので道の…
Chiko久しぶりに、男前豆腐店のお豆腐を買ってみました。「おとこまえ京まろとうふ100g×4個」です。Chocoこの記事では、男前豆腐おとこまえ京まろとうふの正直な口コミや、カロリーなどについて紹介するよ!お買い得アイテムが大集合!買うな
こんにちは👋😃とってもお上品な懐石料理を食べてきました。行ってきたのは、「梅の花」です。通常メニューは高級なので、少しお得なランチに行ってみました。ランチメニューは、日曜日、祝日はやってませんが土曜日は大丈夫です。といっても、ランチでもけっこうお高い.....
セコマ鶏だし塩そば・大福朝食のつもり・・・新発売に飛びつき一発お気に入り!セコマ鶏だし塩そば8月28日新登場109円:本体252Kcalかやくはゴマ・大豆加工品・ねぎ余りにもシンプル隙間が広い。刻みの小揚げを数個入れほんのちょっとボリュームアップ。あー美味しい鶏のだし塩加減も丁度良い!あっさりシンプルこれで好い!行儀は良くないですが最後に白飯投入だし茶漬けのイメージでした。■今日のセコマ■たまご、トマト、サンドイッチ、天かす、ステンレスたわし鶏だし塩そば、のんある×2、髭剃りMEVIUSCM×2▼夕食塩銀鮭・ザンギ・豆腐・豆サラダ・納豆、味噌汁・・・豆だらけ鶏だし塩そばセコマ
おはようございます!今週は3連勤だー!と思っていたらまさかの4連勤だとわかって、思わず笑っちゃったこれちゃん妻ですが、がんばろうさてさて、昨夜はお魚が食べたく…
おはようございます。 ブリの照り焼きで夕食を。 最近 魚を結構食べるようにしています。 お豆腐も納豆も食べるようにしています。 たんぱく質を しっかり摂りたいので。 :・'゜☆。.:*:・'
昨日の散歩前にねねの丘 まだ西日がキツいが 日暮れが早まったので散歩も少し時間を繰り上げた その前は庭の手入れ毎日これくらいニラを収獲しては刻んでニラだれを作…
今夜は 休日ということもあり・・・ 手作り他で・・・ メインは 天ぷら 先日、大丸地下で購入した・・・ きすメインで・・・ 他に、新れんこん、椎茸 そしてやはり、大丸地下で購入した 辛子豆腐 他に手作りの、小松菜揚げ煮 茄子の煮物・・・ 休日でしか作れないものをと・・・ 天ぷら 市販の天つゆ+大根おろし+おろし生姜で・・・ +おろし生姜だけで、プロの味わいに 😃⤴️ きすは、大葉を巻いて・・・ 淡白なきす+大葉の香りが、たまらない ⤴️⤴️ 肉厚な椎茸は、香り旨みたっぷり 😃 新れんこんは、食感がシャキシャキ 甘みもあり、美味しい ⤴️⤴️ 小松菜揚げ煮 生協で購入した、小松菜 農家さんの直売…
今日は食べて帰ろうと思ったのですが、どこも金曜の夜で満席でした。しょうがない、なんにもないスーパーに寄って、売れ残りで値引きになったレバーと野菜を買ってき...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿はお酒によく合う 絶品おつまみレシピ4選の…
おはようございます!昨日は仕事が休みで1日中お家でおこもりしてました暑すぎて買い物に行く気にならなくて、ストックでなんとかしよう〜!とあるもんでクッキングスタ…
どうもかいさるです今回は奈良県のおすすめ豆腐屋さんを紹介しますから揚げとか油っぽいものも好きですが、豆腐も異常に好きです冷蔵庫にもめん豆腐か厚揚げがないと落ち着きません余談ですがでんぷんや消泡剤の入ってる豆腐は絶対に買いませんそんな私がこよ
「手づくり豆腐 勝田商店」の揚げ出し豆腐と大揚げにハマっております♪
夫が少し前から「あそこの揚げ出し豆腐が食べたいな。ホラ、何て言ったっけ? 七飯の豆腐やさんの…名前は忘れたけど
【自炊】お味噌汁に入れた絹ごし豆腐で幸せハードルの低さに気づいた件!
お味噌汁に入れるお豆腐、どっち派ですか? 自分は、長らく木綿派だったのですが、冷やっこ用に買っておいた絹ごし豆腐が賞味期限チキンレースを開催しちゃっていたので