メインカテゴリーを選択しなおす
コエタスのモニターキャンペーンでもらった 味の和光さんの「博多あご入りふりだし」だしパック55袋入りの紹介です。 特長は、産地にこだわった6種類の素材。 焼津産の鰹節、鯖節、熊本産のうるめ、長崎産のあご、宮崎産の椎茸、利尻さんの昆布 これらを一つのだしパックに配合されていて...
30日、やろうと思っていた大掃除が終わった😊引き出しの中とか棚の中とか、やっていないところもあるけど、1日8時間労働で、丸5日かかった。やりきったぞ。去年の大掃除、夏のお盆時期の掃除を中途半端に終わらせたツケがあったから仕方ない。さて、前回の記事の続き。大掃除の中、1日だけ大掃除休息日で上野におでかけした。モネ展とここが目的で❣️国立科学博物館 特別展『和食』ほんと、快晴で、空がとっても綺麗な日だった。モ...
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 日本一時帰国、食いすぎて24時間満腹状態\(⌒ ͜ ⌒)/80キロをとうに超え歴代最高体重まもなく\(⌒ ͜ ⌒)/ 誰だよ40過ぎたらもう脂っこいものも食えなくなるし、自然と体重減っていくなんて言ったやつはよ!話とちげーじゃねーかよ!!一生脂身がうめーし、体重がとどまる事をしらない(ミスチル) という事で日々の生活、写真を張り付ける形で振り返っていきたいと思います\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さつきちゃんと成順と舞子ちゃんとオイスター食べた…
こんばんは、Hajiです。 2023年もほんとうにあとわずかですがいかがおすごしでしょうか? 私はこちらNYに戻ってきてしばらくたちましたが 早くも和食が恋し…
ここは神楽坂。この日はインスタのフォロワーさんと合流し、一緒に撮り歩く予定。集合時間まで2時間ほどあるため、事前に調べておいたモンゴル料理の有名店でランチ………
12月23日 強羅にある新宿区立箱根つつじ荘に来ましたお楽しみ晩ごはんです 前菜三品 うずらバルサミコ酢漬け カブと豆のサラダ 鶏と茄子の揚げ…
地味で素朴だけれども、妙に美味しくてご飯も進む和の料理。 私はそんな料理も大好きですが、お隣さんにとってはどうでもいいそそられない料理なので、あまり作らないようにしています。 肉を入れないシンプルな野菜の煮物はその代表格です。 痛風ケアとしてはお勧めではありますが、それも実際は調味料次第です。 鰯、鰹、鯵、鯖、海老、帆立、椎茸、昆布など、和食にはいろいろな加工乾物の出汁があります。 少し濃いめの出汁で塩分を控えてヘルシーに頂きたいところですが、この中の魚介由来の出汁はプリン体の宝庫。 それもあって、煮物は控えめにして我慢しています。 それでも、たまには女子の好みを優先してそれをメインに据えるこ…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますそろそろ仕事納めという方も多いでしょうか2023年おつかれさまでした。「じんせい~は~あ~なた~が~おも~うほど~わるくない~~♪おつかれなまです。」8歳(息子)人生を歌うCM効果すごいよ
ハロウィンも近くなって、皆さんがUPしているハロウィン料理を見てると、私も何か作りたいなという気持ちが湧いてきて。と言っても、紫芋団子にハロウィンピックを刺しただけですが笑〚ちょこっとハロウィン気分〛楽しみました♪🌱今回使った発酵食材⦿酢麹⦿醤油麹メニュー
おはようございます!昨夜のごはんはクリスマス感全くなし一昨日のおでんを冷蔵庫で眠らせてたので、温め直して食べましたとさ『手羽元入りおでんとお寿司』おはようござ…
2023クリスマスの晩ごはん(でっかいホッケ定食・板チョコケーキ)
みなさま Merry Christmasヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ サンタ さん は 来たかな? ω・`)チラッうちには サンタ は 来ねーし!┓( ̄∇ ̄;)┏ 夫 は 先週 の 慣れない スーツ DAYS で グッタリ(*꒦ິ⌓꒦ີ)お疲れ モード で 私 が 21時間 寝ても 罪悪感 を 感じない くらい 夫 も 寝てて 寝 クリスマス イブ♪♫25日 も お買い物 行けたら 行く = 行かない 素敵 な 引きこもり 休日 ...
「旬彩茶寮 はな優膳」の【1周年記念御膳】オープンから1年で函館おすすめランチ店に躍り出た注目店✨
先日12/21でオープン1周年を迎えた大手町の『旬彩茶寮 はな優膳』さんが、1周年を記念した【特別御膳】ランチ
「和食〜日本の自然、人々の知恵〜」国立科学博物館(東京・上野)
「和食〜日本の自然、人々の知恵〜」国立科学博物館(東京・上野)今日は友達と上野に行った娘だが、国立科学博物館でやっている和食展を観て来たのだが、想像以上に良か…
昨日書いたようにクリスマス前にクリスマスカラーのシチューを作ってしまったので、当日はもうシチューという感じではありません。 落ち着いて買い物にも行けない状態の今月、食材もいつも以上に行き当たりばったりに手に入れています。 正直、疲れていてやる気も出ないし、手抜きしたい気分満載。 そうそう、お隣さんのご実家から送られてきたという一人分の真空パックの焼き鳥。 お隣さんだけはそれで片付けましょう。 ならば、今年のクリスマスのテーマは「和」でゴー! 焼き鳥(いただきもの)のクリスマスリースご飯 サンタクロースの袋の煮物(ヒジキと切り干し大根入り餅巾着、角麩の煮物) サンタクロースの帽子の漬物(紅白蕪の…
至福の時!古町・日本料理ひらのさんで忘年会! 昨年10月オープンのひらのさんへ! 大雪の新潟。 その話はこちら:こんな身近にもあった!笹団子の田中屋本店のおにぎり! 明日は大雪になりそうな前の晩、 ご縁があり、昨年古町にオープンした日本料理
ブリの照り焼き定食 @kawara CAFE & DINING(横浜)
今日はクリスマスイブだから、とんかつ定食がいいな〜♪…と思って、なか一に来たら、店の外まで何人も並んでいて、こりゃアカンと諦めた。立ち食いそばの鈴一さえ、...
ここ数週間はバタバタと忙しくしていましたがここ数日はやっと落ち着いてきました。。。お抹茶もたてて甘いものも添えて自分の時間を楽しみます〜^^甘いものは鶴屋...
お料理まとめ 2023年11月11日~11月20日 麻婆茄子☺️ 麻婆豆腐では絹ごし豆腐を使って作ります 中華料理の中でも好きな一品です こちらは麻婆茄子。 揚げた茄子はとっても美味しくなりますね おでん。 おでんといえば?と聞かれて答えるのは何でしょうか。 味のしみた大根かなぁ。玉子もおいしい。 今回も寒い日に、ポカポカになりました きのこアヒージョで戴くことが多いですが、今回は海老とブロッコリーに。 ブロッコリーは茹でてからアヒージョに入れてます ソースかつ丼。 野菜から作ったソースで、おいしくなりました ハンバーガー🍔 レタスを挟んでみました 干し柿 冬のおやつです お読み下さりありがと…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 この前買った冷凍縞ホッケ開きの残り、 厚揚げ 白菜 人参 椎茸 小松菜 エノキ ブロッコリー の炊いたん 体が喜ぶあっさり和食 胃に優しいい~ 昨日は一日鼻水たら~り クッシャミ連発 夫も同じく 何か飛んで...
2023年総集編 宮崎の旅 4月29日 宮崎の夜は居酒屋あんばい 食べログ3.76 TOP5000鳥刺しが超絶美味い! つくね チキン南蛮 芋焼酎…
料理の鉄人 道場六三郎さんの神回 鮎(X(ツイッター)でトレンド入りの料理人 道場六三郎)
X(ツイッター)でトレンド入りの料理人 道場六三郎さん、数日前に見た時は訃報かと思いましたが、92歳で現役の料理人としてNHKのきょうの料理に出演した事でトレンド入りとなっています。YouTube 料理の鉄人 鮎 道場六三郎料理の鉄人で最も強く独特の雰囲気
今日は、体に優しい和食ランチが人気の 「花のれん」さんにお邪魔しました。 メインディッシュの焼き魚は6種から選べます。 サバや赤魚も気になりましたが、 今日はサーモンの西京味噌焼きをチョイスしました。 こんな...
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます12月19日は、大安と一粒万倍日が重なる縁起の良い日だそう宝くじ買っとく?(いや、買わない。どうせ当たらないもん。←そりゃ当たらない)ちょっと前の晩ごはんです🍚ハマチの塩焼き鳴
【和食展】国立科学博物館「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」!めちゃ楽しめました!
【和食展】国立科学博物館で開催「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」に行ってきましたユネスコが和食を無形文化遺産登録して10年和食を、自然、植物、魚、発酵、歴史…
おはようございますさっぶいですねぇ。人より多めの脂肪とぜい肉をつけてるはずなのですが寒さがこたえます😅(↓前回ブログ)讃く→ミスドときてランチです😤訪問時間は…
鶏そぼろの作り置きがあったので、休日のお昼は三色丼にしました。 甘めの鶏そぼろと甘さ控えめの卵、そしてさっぱりとしたインゲンがとても良く合って、三色丼って美味しいなとあらためて思いました😊 お味噌汁も朝、多めに作っておいたもので😊 休日も何かと忙しいので、作り置きがあると心強いです。 ・三色丼 ・朝ごはんで多めに作ったお味噌汁(豆腐、しめじ、里芋、玉ねぎ、ネギ) ・ツナとパプリカのマリネ ・食後にみかん こちらは寒天が余っているときなどにたまに作る豆腐チョコレートです。 娘のさーちゃんとのおやつタイムに。 この豆腐チョコレートを作るときは、息子が小さい頃に買った食養生のレシピ本をいつも参考にし…
あなたは肉派?魚派?【焼肉】と【寿司】で美味対決してみた件!!
こんにちは、皆さん!今回は、食欲をそそるテーマ、「肉派?魚派?焼肉と寿司の美味対決」についてお話ししましょう。みなさんは、どちらがお好きですか?ジューシーな焼肉と、新鮮な寿司。一口に言っても、その魅力は無限大ですよね。例えば、目の前にとても
選び抜かれた素材とたしかな腕の板前さんが作るお昼御膳「郷土風味 魚来亭」ならビジネスランチにもぴったりです♪
この日のお昼は、本町の『郷土風味 魚来亭』さんに。 居酒屋さんという認識はありましたが、お昼前に車で通り掛かる
【名取市】食事処 千屋本店の本まぐろ丼満喫も久しぶりに行った閖上港朝市は大混雑でした
名取市の閖上港朝市に久しぶりに訪れ、メイプル館内にあるまだ試していない「千屋」という店で美味しい「本マグロ三色丼」を食べる事ができたので紹介します。
タイトル通りなんですが タコのお刺身をポン酢で喰うと美味いです🌠 酸っぱいのが嫌いな人はすみません 僕はポン酢好きなので、僕にとってはすごくうまいです ❤️(´・∀・`)🐙 タコの酢の物ってあるじゃな
【銀座】大人数でも使いやすい!大箱の北大路で和食をいただく。個室でゆったり🤤
北大路銀座店銀座8丁目にある【個室会席北大路】かなりの大箱なので、大人数の会でも使いやすいです。とはいえ2人で行っても個室でゆったり過ごせるので、ワサワサ、窮屈が苦手な方も全く問題なし☝️コース内容年末は会食が多く、この日は2人用の個室で。
前回からの続きです。 こちらは岡山といえばの鰆の焼き霜造りと、サイズ的にいいものがあったということで珍しい宗田ガツオのお造りです。 縁結甲州は当然のようにどちらともばっちり。朝日町ワインのピノ、
11月に行った、三木旅行記の続きです。今回はホテルでの朝食です。朝食はビュッフェと和定食が選べるのですが、ビュッフェは前日でお腹いっぱいだったので和定食にしました。食べるのはホテル内の和食料理店のような所でした。お店に入ってから撮影した写真。客が我々以外は2人しか居なかった為写真を撮影しました。ソフトドリンク、御飯、納豆などは食べ放題、飲み放題でした。朝食のお品書き。これが朝食です。昨夜のビュッフェ...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 栄養満点!あったかレシピ。具材たっぷり…
東部の町バンセンでお茶漬けを食べた話(タイ・チョンブリー県)
少し前のことですが、タイ東部の町でお茶漬けを食べました。それが意外と本格的で美味しかったので、思い出しつつ書いておきます。 花火大会帰りにバンセン パタヤビーチで行われた国際花火大会を鑑賞した翌日、バンコクへの帰り道にバンセン(バンセーン/バーンセーン)という町を通ったのですが、その際にタイ友が「面白い店があるよ」と連れて行ってくれました。バンセンと言えば、昔からタイ人には人気のローカルなリゾートビーチですが、そのお店は海からは少し離れたバイパス沿いにありました。地図を貼っておきます。 四つ葉 店の名前は、YOTSUBA(四つ葉)といい、小さなお店ですが、オーナーの日本愛が伝わってくるような、…
最近お年頃か和食が美味しいんですよね・・・今回はぶりの塩焼きメインで!ぶりの塩焼きは美味しいですよね。ぶりの食べ方で1番好きですねーグリルが壊れて直していないのでフライパン用アルミホイルを使ってフライパンで焼いているんですがグリルより美味しくできるかも!
2023年12月13日みやこめっせにて京料理のイベントに行ってきました。 初の京料理展示大会🇯🇵想像以上に楽しめました。大使館て料理人してたから和食も必然的に…
カツオ刺しに、ニンニクは必要だと思うのです🧄(`・∀・´)🐟
どうもお疲れ様です。 そしてカツオのお刺身とニンニクの話です🧄( ˙-˙ )🧄 すぐ本題に入りたいと思います。 カツオのお刺身はこの世で一番好きな食べ物の一つなんです。僕の場合。 そして、「カツオ
こんばんは今日も遊びに来てくださってありがとうございます週末は12月とは思えないほどの暖かさでしたね上着脱ぎ捨ててましたもん。ここ数日はストーブ要らずかな。ありがたいけど…ちょっと前の晩ごはん餃子ヒラマサのお刺身春雨サラダ小
料理の記録。過去の作り方を応用して…【わさび菜チャーハン】以前青じそで作ったチャーハン(↓過去ログ参照)を応用。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4595.htmlわさび菜を沢山豪快にザクザク刻んでボウルに入れ、醤油をかけ混ぜて味付け。炒める時は最初に卵→続いてご飯→しめじ、刻んだ玉ねぎと味付けしたわさび菜を投入。塩コショウと粉末の鶏がらスープで味付け炒めて出来上がり。火を通す為、わさび菜の辛味がな...
イオン帯広フードコート🍙サザエ食品のおにぎり2種・十勝団子(四色)生たらこ/186円:200Kcal.舞茸/186円:204円串団子/180円:344Kcal.具材が旨い!美味しく戴けたサザエのおにぎり。イオン帯広に寄りフードコートにある店舗は使わずサザエ食品おにぎり。帯広にフードコートを構える店は少なくなっており貴重な商業スペース。串団子はコートでは口にせず、持ち帰り・・・ゆっくり楽しむ。■今日もセコマ■2度行きました。1st.グミ・どら焼き×2、京都レモネード、MEVIUSBCM2nd.たまご、どら焼き・ヨーグルト各2個、パン2種、バナナどら焼き・ヨーグルトはキャンペーン中!ドリンク飲料引換券を戴く。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。サザエのおにぎりイオンフードコート
横浜 関内・馬車道にある日本料理屋「新田」さんでランチしたよ!特製親子丼、絶品唐揚げ、煮魚定食!
日本料理屋「新田」さんでランチをしてみました!本日のランチメニューがガラス越しに掲示されています。 極上親子丼
肉じゃがって美味しいけど大量に作ると最後煮崩れちゃって悩ましいですよね。 今日はそんな肉じゃがのじゃが芋を煮崩れずに煮る方法をご紹介いたします。 お料理作りの参考になれば幸いです。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。目の前のことも、ちょっと先のことも・・・・やること気になることは目白押しなのですがひとつひとつ大切にこなしていくこ...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます最近やたらと、子どもたちに【こたつソックス】をすすめられます。足先寒い寒いばかり言っているからか(靴下重ね履きしても冷たい)コマーシャル効果ってすごいね。「ママ!こたつみたいな靴
【仙台市太白区】和食春夏冬で食べたランチメニューの「穴子丼御膳」を紹介します
仙台市太白区富沢でカメイアリーナ仙台の近くで偶然に「和食春夏冬」というお店を見つけ入店、華やかな雰囲気の部屋で食べられる「穴子丼御膳」をご紹介します。