メインカテゴリーを選択しなおす
#和食
INポイントが発生します。あなたのブログに「#和食」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【和食】鶏の唐揚げ+ゆかり・大葉のパスタ+小松菜の煮浸し+柚子大根(前日の忘れ分)800円!!(^^)v
ちゃんと覚えてくださってました。いつも、ほんとに美味しいご飯をありがとうございます!!和食の鶏の唐揚げ。むっちゃ美味しいです。(^^)vゆかり・大葉のパスタ。副菜としては最高です。(^^)v小松菜の煮浸し。...
2024/02/11 15:47
和食
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鯔背な和顔 (いなせなわがお)~🍺
東京では、もう梅が咲いてきたとかの話・・・こちら札幌は、いかに滑らないように歩くか、吹雪に耐えられる服装を選ぼう、車の運転は、雪山から飛び出る車両に注意、逆に雪山で横から来る車が見えない小道から大道路に出るにはどうしたら安全か・・・などなど毎日冬との闘いだそれでも人生楽しみたい!そう!それには おいしいビールを飲みに行こう~新店オープン!こちらに幸せ求めて行ってきました~鯔背な和顔飲み放題にしたの...
2024/02/10 17:32
【和食】焼肉+南京の天ぷら・・柚子大根(忘れ)800円!!
焼肉。野菜たっぷり。でも、お肉は今一つ。(^^;やっぱ、焼き肉は妓おん。(^^)v南京の天ぷら。あれ?1品少ない??(^^;ま、いっかってことで帰る時に他の人のお膳を見ると柚子大根があるやん。(^^;...
2024/02/09 22:58
卵たっぷりたまごポテサラとふわふわとり天 ななつの鐘@サンセルコ
2024/02/09 21:56
<レシピ>【液体塩こうじを使って】 だし香る♪さつまいもごはん
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。【液体塩こうじを使って】だし香る♪さつまいもごはんある日のお昼ごはんに。冷蔵庫に残っていた出汁。さつまいも。お芋ごはん🍠にしよう!ということで、出汁液体塩こうじみりんもちっとした、出汁
2024/02/09 17:32
【和食】やっぱり旨い村上のとんかつ定食1,500円。村上のソース!!
やっぱり美味しいとんかつ定食 1,500円。ソースが決め手。(^^)v小鉢。お漬物。お肉も分厚くて、むっちゃ旨いです。(^^)v食後のコーヒーは無料です。(^^)v...
2024/02/09 13:16
みちしおの貝汁
山口出張へ行った夫が 「良いものを見つけた」と お土産で買ってきてくれたのは 冷凍のお味噌汁 以前お取り寄せをした 山口県にある ドライブイン みち…
2024/02/09 12:59
ほっこり和ランチ会
東京でも積雪があったようでびっくりでした。ここ何年か雪と縁がない地域に住んでいると雪が恋しくなります。ここでは、家の建物で雪目(苦笑) 栗をこの前冷凍して...
2024/02/08 17:13
京都でおだしを堪能するなら「木山」へ!ミシュラン獲得店の魅力とは?
「木山」は京都でおだしの真髄を味わえるミシュラン獲得店です。NHK「あさイチ」で特集されたカウンターで直接削る出汁の体験、スマートカジュアルな雰囲気の中で、伝統的な和食と革新的なおだしを堪能してください。
2024/02/08 13:47
【和食】豚肉のさっぱり煮+カニカマの磯部揚げ+ちりめんと小松菜の炒め物 800円!!豚肉のはずが・・・。(^^;
豚肉のはずが・・・売り切れ。(^^;そして、鶏肉に変更。カニカマの磯部揚げ。美味しい。(^^)vちりめんと小松菜の炒め物。ご飯特盛。味噌汁。ゆで卵が嬉しい。(^^)v...
2024/02/08 13:12
京都東山のラグジュアリーホテルで和食 2
先付けは 茄子豆腐🍆ごま豆腐のような口あたりで、もちっとして茄子の淡い味を感じます♪今回のブログは前回の続き‼️‼️ボナペティ☀️場所はハイアットリージェンシ…
2024/02/08 12:49
<レシピ>いわしのオイルサーディン
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。いわしのオイルサーディン自家製のオイルサーディン。お好みの料理に使えます。レシピはこちら。 川端寿美香 いわしのオイルサーディン 小さめのいわしがあったら、是非、作ってほしい一品
2024/02/08 11:57
「大義名分の夕食」
改心したかのように健康的な食卓 笑 煮物とか、ひじきとか無性に食べたい時が定期的にやってくる 身体が欲するまま作って出来上がった The家庭料理 牛肉と絹揚げの煮物 塩鯖 山芋梅酢和え ひじき 1番食べたかったのはひじき 実家の母が時短テクとして使っていたミックスベジタブルを合わせたひじきが大好きで ワタシ的定番スタイル ひじきの作り方もお家により違うようで 余所で見かけるひじきは煮汁に浸した煮物が多い気...
2024/02/08 10:04
東京散歩 「そうだ、神田明神へいこう!」
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩明治神宮からの神田明神へと、その前に。やはり、いつものごとく、表参道を闊歩したい、、。ひと休みは、お土産に買う台湾ケーキの店「サニーヒルズ」で。夕方だったのに、大勢の人が参拝に
2024/02/07 16:32
【一時帰国】金泉も銀泉もある有馬温泉のお宿
5年ぶりの一時帰国 その3 日本で楽しみにしていたことの一つは何といっても お風呂! 彼が有馬温泉に行きたいというので、温泉宿に泊まってきた♪ 彼との旅行はいつも安い所しか泊まらないけど、今回は両親と一緒なので贅沢なお宿を満喫してきた〜💕 ただ数日前に探したので(いつも旅行はノ...
2024/02/07 05:29
【和食】チキンカツ+厚揚げと白菜の煮物+もやしのナムル 800円!!
チキンカツ。むっちゃボリューム。おろしポン酢かソースを選択可能。もちろん、おろしポン酢。肉厚すごいです。(^^)v厚揚げと白菜の煮物。もやしのナムル。ご飯特盛。(^^)v
2024/02/06 15:15
【和食】豚の黒酢あんかけ+わかさぎの磯部揚げ つきみ定食1,500円!!
先週のつきみ定食。まずは、豚の黒酢あんかけ。黒酢がむっちゃすっぱくて、むちゃくちゃ美味しかった。(^^)vいつものポテサラ。ポテサラも旨い。(^^)vおでんの出汁巻き(ハーフ)そして...
2024/02/06 15:14
豊橋天ぷらの旅 ビブグルマンの天源
1月23日 吉良吉田から蒲郡乗換で豊橋に来ました豊橋も仕事でウン十回来ていますが初めての店へ 天源 食べログ3.70 2023百名店ビブグルマンに選ばれた名店…
2024/02/06 12:32
娘の夜ご飯:節分の日の太巻き定食とサーモン照り焼き定食
節分の日の夜ご飯は、太巻きにしました。 写真は今回も娘のさーちゃんの食事です。 カロリー制限があり糖質のとりすぎに気をつけなくてはいけないさーちゃんの太巻きはカットして出しました。 嬉しそうに食べてくれて、私も嬉しくなります😊 ・太巻き寿司 ・すまし汁 ・鶏つくね ・ツナとパプリカのマリネ ・ブロッコリーと小エビの和え物 ・かぼちゃの煮物 ・食後にリンゴ 今回は思っていた材料が日系スーパーで手に入らず、具材が少なめになってしまいましたが、我が家は子供の頃に母が作ってくれたシンプル太巻きです。 そしてこちらは先日のさーちゃんの夜ご飯。 サーモンの照り焼きにしました。 ・ご飯(胚芽米) ・お味噌汁…
2024/02/06 03:37
【麺】気になってるお店 びんごや 海老天むす250円とうどん!!
妓おんへの道中にあるお店。焼肉定食を目指しているのでなかなか行く機会がありません。(^^;うどんかにゅうめんを選べるようです。いつか行ってみたいと思いますが・・・神戸市内のうどんは好き嫌いが分かれるかも。(^^;このお店はどうかな...
2024/02/06 00:04
新宿区立グリーンヒル八ヶ岳 晩ごはん
1月28日 新宿区立グリーンヒル八ヶ岳お楽しみ晩ごはんです 広い会場でいただきます お品書き 最初にセットされていたのはコレ 前菜 河豚皮煮凝り …
2024/02/05 19:19
仙台の郷土料理専門店【みやき乃】の仙台膳
旅行4日目は秋田から仙台に移動して宿泊です。仙台に到着して最初の食事は、仙台駅ビル・S-PAL内の郷土料理専門店みやぎ乃へ。仙台膳2,380円。牛タン焼き(左奥)、鮭はらこ飯(左手前)、おくずかけ(右手前)、刺身(中央手前)、デザートのセッ
2024/02/04 20:18
仙台駅前の和食レストラン【ひっつみ庵】の牛タン
仙台での最後の食事には、やっぱり牛タンをもう一度食べたいな、と仙台駅前S-PAL地下の和食レストランひっつみ庵へ。牛タン塩焼き定食1,580円。江刺卵麺つき。コスパいいです。もはや東京では1,500円程度でこの量の牛タンは食べられません。よ
2024/02/04 20:17
月一の日本食買い出し!
冷蔵庫が見事に空っぽな日が数日続きました。歯の腫れがなかなか引かずに、天気も曇りがちな日が続き、あまり買い物モチベーションが起きずそのままに。。。今朝起き...
2024/02/04 07:39
京都東山のラグジュアリーホテルで和食。
京都のホテルで和食‼️今回のブログはホテルで食べるとこういうことが魅力✨ そんな話を。前置き長い話ですが、さらりと読んでください笑エンジョイ☀️場所はハイアッ…
2024/02/03 21:50
恵方巻き
恵方巻き オークラで購入した恵方巻きです☺️ 牛肉とネギが入っている恵方巻きと まぐろ、イカ、サーモン、菜の花が入っている恵方巻きです✌️ ちょうどよいお酢と甘みもあるごはんがとても美味しかったです 海鮮も美味🎵 ごちそうさまでした💮 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2024/02/03 20:37
【和食】酢豚+焼きビーフン+小松菜の胡麻和え 800円!!
酢豚。家庭的な味付けで旨いです。(^^)vこのお肉の量。鷹山の中でも好きなメニュー。(^^)vケンミンとはまた違うけど、美味しい焼きビーフン。(^^)v小松菜の胡麻和え。
2024/02/03 09:47
【名取市】「旬鮮 旬菜 亀のや」は新鮮な三陸の魚介類を提供してくれる凄い店
名取市の住宅地に囲まれた「旬鮮 旬菜 亀のや」は、美味しい魚介類が楽しめるとの情報を得て、食べてきた刺身定食を紹介します。
2024/02/02 23:03
【和食】肉豆腐+山芋の揚げ物+ベーコン・チンゲン菜の炒め物 800円!!
肉豆腐。長芋の揚げ物。長芋料理はバター醤油炒めも旨い。(^^)vベーコン・チンゲン菜の炒め物。ご飯とお味噌汁。豆腐も味がしっかり染み込んでます。(^^)v糸こんにゃくも同じく...
2024/02/02 12:19
【麺】サイコロ失敗。無料&半額逃し、メガ(^^; カツ丼+きつね蕎麦の定食890円!!
ワンコイン550円。おでん 130円×2。いつものカツ丼定食890円。ちくわ天ハーフ 70円。とり天 70円。寒かったのできつね蕎麦。そして、めちゃ旨カツ丼。...
2024/02/02 12:16
【和食】鶏ミンチの落とし揚げ+平天と大根の煮物+オクラとなめ茸の和え物 800円!!
鶏ミンチの落とし揚げ。和からし+醤油にて。平天と大根の煮物。大根たっぷり。(^^)vオクラとなめ茸の和え物。ご飯とお味噌汁。おかわりしても、ゆかりをかけてくれはります。(^^)v美味しかった...
なんちゃって寿司を食べに行く
火曜日のお昼に元・義妹のハイデローゼからメールがきました。突然だけど、今日の晩ご飯を一緒に食べない? おらが町のすし屋さんへ行きたいの。とのお誘い。ほぼ毎日おひとり様なので、すぐにOKのお返事を。あーーでもなぁ、あそこか・・・。なんか怪しすぎて行く気になれないでいたのんだけど。ま、ハイデローゼと一緒だからいっかぁ、と行ってまいりました。おらが町に1軒だけあるお寿司屋さん。 その名も「OSAKA」(笑)フォン...
2024/02/02 01:45
新地でランチ あじくら
愛志蔵(あじくら)さんの紹介です。 春から今の職場になり 混んでいますが、時々うかがうおいしいお店。 メニューは 天丼定食・お肉定食・お魚定食の3種類です。 おかずは日替わりです。 この日は、温かい時期でした。お魚定食(カツオのたたき)おいしい。 カツオ大好き🐟 この日の...
2024/02/01 21:28
「大根と里いものそぼろ煮」「菜の花クリームパスタ」
料理の記録。これらはそれぞれ別な日に作ったもの。【大根と里芋のそぼろ煮】↓去年作ったコレと同じような感じで…http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4391.html時期は少し過ぎましたが小さな里芋ならまだ安く、煮込んだ時に火も通りやすいので購入。コロコロとした里芋の皮剥きはピーラーで大丈夫。太く大きめの大根は、皮を剥き面取りをして4等分に。ニンジンと玉ねぎも入れました。鍋でひき肉を炒め。大根と里芋とニン...
2024/01/31 19:38
誕生日の贅沢ディナーに。豪華食材を使ったおまかせコース - 初魚鐵板燒 民生 -
少し前ですが、夫のバースデーディナーに 台湾各地に展開している「初魚」の、鉄板焼きのお店へ行きました。 こちらのお店、完全予約制で料金前払い制。 公式サイトから予約をすると、ショートメールで振込先が送られてくる。 振込金額は(コース料金+10%)×人数分。 2023年8月時点で、1人NT$1,980でした。 3日以内に振り込みすれば、正式に予約完了。 なかなか強気なシステムで、正直びっくりしたけれど めずらしく夫のリクエストだったので行くことにしました。 席と席の間隔は、わりと近め 店内は2部屋にわかれていて、どちらも10数人分のカウンター席。 わたしたちの座った席には、2人のシェフがついて調…
2024/01/31 19:23
肉豆腐ごはんと作り置き
今日の夕飯は肉豆腐でした。 写真は娘用です。 ・ご飯(胚芽米) ・お味噌汁(二番だし)(大根、ネギ、わかめ) ・肉豆腐 ・いんげん&ミニトマトに玉ねぎドレッシング ・かぼちゃの煮物 ・白菜甘酢漬け ・食後にリンゴ 今回は少しボリュームのある主菜になりましたが、肉豆腐には一番だしを使って味付けを控えめにして、お腹がもたれないようにしました。 こちらは昨日のお弁当の作り置きです。 昨日のお弁当作り置き 夕飯の野菜を多めに作ってお弁当用に取っておいたり、翌日のお弁当と夕食の副菜用に作り置きしておいたりと、簡単な物ですがストックしておいて、朝余裕を持ってお弁当の用意ができるようにしています。 主菜一品…
2024/01/31 00:47
コロナ禍初の外食
この日の昼ごはんはこちら。人間ドックが終わったあとの食事です。お互い検査着のままでいただいてます。赤出しなめこ汁、梅じゃこご飯(おかわりOK)きな粉プリン、フ…
2024/01/30 16:28
子どもたちが大喜びする鶏肉おかず
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますSLIM復活のニュース、学校から帰ってきた子どもたちに伝えたら「え!!ほんと!!ぅよっしゃぁぁぁぁあーーーーーー!!!」「どんな写真?!どんな写真?!」「SLIMくんえらい!!すごいねー
2024/01/30 10:58
【和食】コロッケ+かに玉 つきみ定食1,500円!!ただのコロッケではありませんでした!!(^^)v
今週ラストのつきみ定食。コロッケやったので・・やめようかって思いましたがつきみなので、美味しいかもって行ってみたら、こんなコロッケでした。(^^)vそして、かに玉。ご飯とポテサラ、出汁巻きおでん、漬物。(^^)vそして、豆...
2024/01/29 20:01
『かっぱ寿司』でちょっとしょんぼりする(´-`)
JAFに2000円で200円割引クーポンがあったので、 名古屋市南区『かっぱ寿司 弥次ヱ店』へ🚗 駐車場もガラガラだったので入店🚶 待っているのは私達だけ。 そんなに混雑して
2024/01/29 14:14
★ ルミナリエ ★
阪神・淡路大震災の教訓を後世に語り継ぐとともに 神戸の夢と希望を象徴する行事として開催されてきた★神戸ルミナリエ★29回目となる今回は従来の12月開催から1月に開催時期が変更会場も 東遊園地・旧外国人居留地のほかにメリケンパークも追加され 3会場で広く楽しめるようになりました今年は 娘ファミリーと一緒に出向きました東遊園地の芝生広場南西には全長39m高さ19mに及ぶ光の壁掛け「スパッリエーラ」を設置また 南側...
2024/01/29 08:24
パパの作る朝ごはん:
最近は、出産間近のママをアシストするため、出来るだけパパが朝ごはんを作るようにしております。 パパのシャケが荒れているのは、三男のシャケを細切れにするためです(笑)。
2024/01/29 07:35
なか卯モーニング!
気軽に美味しい親子丼が食べられるといえば【なか卯】久々だなぁ〜モーニングで利用、空いてましたアメ友さんが食べていた、いくら丼も気になるけれど・・・今回は、初の…
2024/01/29 06:43
三瀬谷 大黒屋 一志店
和定食を食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。白山にある第1候補の店の前まで行ってみると本日定休日との表示が・・・日曜は休みのはずは無いですしLOまで1時間以上ありますし。夜の部が始まってすぐに客が来なければ早仕舞いしているのか?3ヶ月前も同じだったので今後も期待できそうにありませんね。まぁそれほど大した店でもありませんのでリストから一旦除外します。と言うことで帰りの道中...
2024/01/29 02:19
【グルメ】年下ダンナに祝ってもらう誕生日ディナー@ Teppan Dining Bowz【ニュージーランド】
1月2日が誕生日の私。 でもその時期はろくにお店が開いていないので、つい先日ダンナ君と一緒に私の友人のレストランにバースデーディナーを食べに行ってきました。 素敵なレストランなのでぜひ紹介させてください。
2024/01/28 19:58
喜んで持ち帰ってきた学校用品 その2
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますちょっと前の晩ごはんです🍚ハマチと大根の煮物ニラと白菜と人参とえのきと豆腐のお味噌汁マカロニサラダ小松菜とツナのポン酢炒め冷凍していたハマチがまだあったんだ
2024/01/28 09:07
【和食】初訪問!!超おススメ 古民家でメイン+おばんざいバイキング 何を食べても旨いです。1,700円食べ放題!!(^^)v
いつも火曜日に定例会議があったため、なかなか訪問できませんでしたがやっと訪問出来ました。三木市吉川町にある旬彩処 和輪笑。駐車場が少し狭く離れてますが、駐車してコンクリートの歩道を歩いて行きます。週替わりのようです。大きく...
2024/01/27 14:22
カレーは和食なのか
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます長崎の家宛に、誕生日おめでとう記念アルバム(ノハナアプリで作った)を送ったんですよ。それが昨日届いたみたいで「うれしいうれしい…これはめっちゃうれしい……」え……泣いてる?1
2024/01/27 10:15
【和食】豚バラ肉・白菜・春雨のとろみ煮+カボチャの天ぷら+カニカマの酢の物 800円!!
いわゆる春雨の入った八宝菜!!(^^)v塩をふって食べました。酢の物。(^^)v思った以上におかずが多かったです。ご飯がほんと美味しい。(^^)vいつもの特盛。(^^)vいい味付けで、何を食...
2024/01/26 22:25
不味かったものを挙げていく
今日の不味かったもの はちみつ紅茶(ティーバッグ) 武士の情けで、写真とメーカー名はふせる。 無理くり付けたような蜂蜜臭は、くさいだけ。 今日の晩ごはん 焼魚(赤魚) 大根とホタテのサラダ 味噌汁 漬物 甘納豆赤飯 過去料理 バレンタインチョコシフォンケーキ 逆バージョン
2024/01/26 18:03
次のページへ
ブログ村 801件~850件