メインカテゴリーを選択しなおす
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで体力・健康維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪そんで「川崎大師」まで走ってお参り( ̄^ ̄)ゞいろんなだるま屋さんがなぜか朝早くからお店開いてた(°_°)「必勝合格だるま」!!!そういえば受験シーズンですね受験生のみなさんがんばってね~こちらはっちゅうと下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで24000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとの...
junk cafe FREAK’S 2025.2(大阪市平野区)
2月2日の日曜日に行った場所は!行ったのはジャンクカフェ フリークスさんです!家から近い場所なので自転車で行ってきましたよ!!いつものカールおじさんです今日も外のテラス席に座っていました! この日も穏やかだったから外でも気持ち良かったかもです🤭店の中には小さなカールおじさんもいましたよ!!店にはカールおじさんだけでなくグーフィーもたくさんいましたよ!レトロな店内もいい感じで落ち着きます!!メイも落ち着...
こんにちは 昨日は旧友たちと銀座で新年会をしました。場所はこちら、THE WAREHOUSE さんです。旧友の1人は年末にコロナにかかって寝正月だったり、また別の1人は新しい職場で四苦八苦していたり、自分は引越しで頭が一杯だったりで1月に会うことができませんでした。も
ぶた丼のとん田、四季の彩り れんが、六花亭西三条店、十勝とてっぽ工房
我が家のPCの横にはレーシーとが数枚ブログを書く時の参考にと置いてあるちょっとたまってきたので一挙放出ぶた丼のとん田オニオンのせ(バラ)、ご飯は少なめ僕は帯広の豚丼の中ではこれが一番好き連れはロースがお気に入りでも、いつも混んでいるので冬の平日に来れる時だけにしている弥生通からお店の裏に駐車場があって駐車場側にも入口開店前には駐車場側の入り口に到着順に名前を書く紙が置かれている冬の平日、開店15分前に到着2組目10分前に店内の前室に入って注文開始開店時間に席に案内次から次へとお客さんスタッフも混雑には慣れているようで手際いい元気もよく、気持ちいい以下店内の様子テーブル席とカウンター席が主体だが4人用と6人用の小上がりもひとつずつある僕達がお店から出た時には数組だが待ちが発生好天とはいえない冬の平日なのにや...ぶた丼のとん田、四季の彩りれんが、六花亭西三条店、十勝とてっぽ工房
おうちでタコスたまには珍しい物を食べよ~お友だちに貰った『 タコ スパイスミックス』が賞味期限切れそんなでカルディでこれを買って来て フムフム調理方法…
秋田市土崎のとんかつ太郎さん。 昨年発掘して大ヒット。 ランチがお値打ちで Aとんかつ、Bミックスフライの 2種類はどちらも700円です。 今日はAのとんかつランチ。 とんかつ定食が700円で食べられます。 ...
山もりの肉うどん 久しぶりに山もりへ しっぽくを食べたかったのですけど今シーズンは終わりとのこと 肉うどんを食べました 美味しい コスパがいい 店員さんが親切 といいとこづくめの山もり お客様が多いのがよくわかります また、時間を見つけて訪問します
こんにちは。ゆりさと申します。 毎日寒いですね。お体にお気をつけてお過ごしください。 2月18日・月曜日さて弱りました。インフルで悪化した気管支炎がい…
おはようございます。有紀です。 短めの記録。木曜日は平日休みだったんですが、家でネイルいじったりしていたので、この日は遅めのおでかけ。行きたかったお店のランチ…
札幌でランチ(156) 北海道ならでは!一味違うおつゆの「そば処 山之屋」
今年も「雪ミク謎解きウォーキングスタンプラリー」に参加しました。初心者コースはすでに完クリ。残るはかなり難しい「中級コース」となりました。5問もあること、それからかなり移動させられることから、中級は2回に分けて臨みました。さて、このイベントの楽しみ方はは色々ありますが、その1つが「休憩時の飲食」であります。途中下車をして、何か美味しいものを頂くのであります。今回立ち寄ったのは、「そば処山之屋」さんであります。宮の沢ターミナルビル地下1階に軒を連ねてらっしゃいます。食券を利用してのオーダー方法等、駅そば的雰囲気となっておりますが、おそばもおつゆも良質。とても良いお蕎麦屋さんであります。まだまだたくさん食べられない私、「きつねそば」を注文しました。果たして食べきれるのか。いつも挑む感じで食すのですが、お蕎麦も...札幌でランチ(156)北海道ならでは!一味違うおつゆの「そば処山之屋」
【〔サイゼリヤ〕でランチ★夕食は「カップ焼きそば」に「目玉焼き」「ウインナー」「紅しょうが」をトッピングして・・・】
★ 2月17日(月) ⛅ ★ この前、同じマンションのお友達ふたり(Mさん・Nさん)と 3人で外廊下で井戸端会議していた時に まだおしゃべりし足りなかったので 今日は近所にある〔サイゼリヤ 大森町店〕で
青森県八戸市/【八戸ランチ】ウーシャンさんで五目あんかけラーメンを食べて来ました。
〈青森県八戸市湊高台〉 今回はウーシャンさんで五目あんかけラーメンと餃子を食べて来ました。 (訪問日2025.2.17) 場所は ウーシャン 青森県八戸市湊高台2丁目12−15 https://maps.app.goo.gl/hyBJwcWJmfy744Xx5?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 外の旗のメニューがオススメかなと思いながらも、今回は五目あんかけラーメンにしてみました。 久しぶりにランチタイムに来ましたが、オープンからどんどんお客さんが来ますね。 五目あんかけラーメン お肉や野菜、魚介が入った美味しそうな五目あんかけラーメンが着丼しまし…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、新宿御苑を通って新宿へ行きます。大木戸門付近の山茶花が満開。冬枯れの寒い御苑はガラ空きです。 …
函館市海岸町。「チャーシューメン」 そば屋のラーメンが食べたいな〜と思い丸南。海岸町で5号線沿い。駐車場は店舗横に広く、11時〜14時の営業時間で、定休日は日と祝。 ラーメンとしか記載されていなかったけど、塩
11月某日、灘温泉へ行く。 帰りにスシローに寄るのが、もっぱらのルーティーンなのだ。 (ワタクシ、ほかのトコでもええのんよ) ランチセットみたいなのと、 かけうどんをセットで
昨日は、学生時代の先輩に呼び出しを食らっておりました。 「話がある」とのことで・・・ ドキドキしながら参上。 ・・・というのは冗談ですが(;'∀') ランチして、しゃべりまくってきました。 偶然見つけていただいたお店だそうですが、 こじんまりとしながらも人気のお店らしくて…
モスバーガー鶴川店|明太チーズのとり竜田バーガー〜タルタル仕立て〜
モスバーガー鶴川店でランチをしてきました。『明太チーズのとり竜田バーガー〜タルタル仕立て〜』国産どり使用熱々の状態で運ばれてきました。とり竜田か驚くほど柔らかく明太チーズのソースとあっています。軽さはあるけど物足りなくならない絶妙な感じです。「昼割りセット ¥890」でポテトMとドリンク付きです。明太チーズのとり竜田バーガー ~タルタル仕立て~国産どりの竜田揚げに、明太マヨをベースに角切りプロセスチーズ...
また寒波がやってきました! ちょうど帰宅途中にいきなり吹雪になり😨 ホワイトアウト寸前😱 家に着いたら雪が止んだ…。 なぜもう少し早く止まないのだ…。 その後も少し降ったみたいで、今は風は強いけど雪は降っていなくて。 でも2~3センチくらい積もってそう…。 明日は早起き...
●旅行中は外食チェーン店を活用するのもアリ!店舗限定セットある『餃子の王将 新倉敷店』でランチ●
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 旅3日目、、、 お初訪問の『道の駅 …
いよいよ落ちこぼれでもなんでも、最終週です。頑張ります。今日はメルボルンで21℃らしいけど、朝は凍りつくような寒さでした。弁当は温野菜と卵とミートソース。...
函館市とんかつ店「かつ亭」×「小塚舞子」×「ショートフィルム 願いのカクテル」
今回のトップ画像は、すみっコぐらしのキャラ。「とんかつのはじっこ」と「えびふらいのしっぽ」だよ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 「24スイーツショップ」は、広島県に本店があるスイーツ専門の無人販売所。全国各地の人気・話題のスイーツが集結し、ラインナップは常に変化していくため、訪れるたびに新しいスイーツとの出会いが楽しめます✨お取り寄せスイーツより安価で手に入れられるうえに、1個から好きな数だけ購入できるのも魅力です! 1️⃣ おにぎり型スイーツ 🍙見た目は完全におに…
一度で二度美味しい!ランチパック 練乳ミルクホイップとチョコホイップ
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 紹介し忘れていた ランチパックシリーズ! 練乳ミルクホイップとチョコホイップ www.lunch-pack.jp 今回は「練乳ミルクホイップとチョコホイップ」を試してみました✨ふわふわのパンの中に、ほんのり甘い練乳ミルクホイップと 濃厚なチョコホイップがたっぷり詰まっていて、 一口ごとに異なる甘さが楽しめる贅沢な組み合わせ! 練乳の優しい甘…
カフェレストなるみでWチーズ粗挽きビーフハンバーグ定食を堪能
今日は、名古屋市緑区潮見が丘にある「カフェレストなるみ」でランチをしてまいりました。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことができ、とてもリラックスできました。注文したメニューについて今回注文したのは「Wチーズ粗挽きビーフハンバーグ定食」です
通るたびに行列ができていて気になていたスリランカカレー『SERENDIB(セレンディップ)』 列がなかったのでのぞいてみると、ちょうど2人席が空いていたの…
秋田市の町中華、 少なくなりましたね。 今や数件ですか。 そんな中、 頑張られている紅蘭さんにお邪魔しました。 紅蘭さんはカツ丼が美味いのですが、 今日は、チャーハン気分。 チャーハン 580円 安い! パラパラ、ほろほろで あっさ...
旦那様は無尽でたまに焼肉きんぐに行くんだけれどぺん太郎は行ったことがありませんでした。そんな話をしたら旦那様がささっとスマホで予約をして焼肉きんぐに連れて行ってくれました。予約が必要なの?って思ったけれど焼肉きんぐってめちゃ混むんですね。予約してもらって
行った気にさせるよ!N.Y.バーガーズが食べたくてランチの時間にぺん太郎はマクドナルドに行ってきました。行った気にさせるよ!N.Y.バーガーズは3種類が発売していました。ぺん太郎はN.Y.レモンタルタルシュリンプをチョイスしました。マクドナルドのアプリの
さすが!! どんぐり♪♪士号が車検に!!その帰り道に訪れたどんぐり ♪♪何時になく買いました♪♪3? 4食分??? 🤔本日のランチ!!”元祖” ちくわパンあん…
2024年11月、ボランティアの当日のランチは「Cafe 恵」で。 とってもかわいらしいお店なのであった。 オーダーは、エッグカレーとオレンジジュースのヒト、 ワタクシ、クロワッサ
【食堂 大森】再訪ですちょうど入れ違いでお客さんが引け、達だけになりましたこの日の日替わりは、ピリ辛マヨネギチャーシュー和え丼もちろん注文しますヒーターの前に…
恵美さんの生き活セミナーに参加@WolfGang's Steakhouse
こちらハワイ通の方は何処かお分かりかな〜 そう、ロイヤル・ハワイアン・センターのB館とC館を繋ぐ橋の上で橋の下はロイヤル・グローブの広場になってます。 目の…
日本帰国を決断した友人とランチ@Island Vintage Wine Bar
昨日に引き続き今日も友人とランチでワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターへ。 1Fのロイヤル・グローブからエスカレーターで上に行くと直ぐIslamd Vin…
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
水曜日は子宮がんの検査で総合病院へ行きました検査結果は陰性で総合病院での乳がんの転移の診療は終了今後は市のがん検診でOKになりました! 気分よくランチはアフ…
寒天ゼリーは何味が好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 寒天ゼリーってあんまり食べないんですが、イチゴ味とかフルーツ系が好きかもしれ…
先週はチンゲイパレードが終わって疲労困憊。毎年のことなんですけど。それなのに月曜日にさっそく重要な会議ありで休めず、火曜日に代休を取って朝、息子のお弁当を作って学校に送り出し久しぶりの二度寝!それからチャイナタウンに行って、行きつけのピポパ
【おうちごはん】マックの限定「N.Y.ジューシーチキン ザクザクスパイシー」!!
本当は福袋に入ってたクーポンを使いたかったのですが、残念ながら品切れ(チキンフィレオだったのですが…そんなことある!?笑)。 代わりに「N.Y.ジューシーチキン ザクザクスパイシー」を!!(こっちにチキンを取られちゃったのか?) 味はほぼネーミングの通りで、とっても美味しかったです。ガッカリすることもなく、ずば抜けて感激する美味しさでもなくw …ただ、思ったよりピリ辛で。辛いの大好きな私ですが、最後の頃はちょっと口の中がひりひり。でもレタスがしゃきしゃきだったので、良い感じでした! 何にせよ、休日のマックランチは子どもたち大喜びだし、私も楽できてうれしい限りw いつの間にか驚くほど値上げしてた…
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ〜少しづつ体力が戻って来ました!そぅ、、私、インフルエンザA型になってましてダウンしちゃいました30年程振り、人生2度目のインフル・・・こんなにもしんどかった??というくらい辛かったです。3連休中も予定キャンセルしてずっと寝ていて、14日から仕事復帰。でも咳が中々止まらずでした。ごはんも食べれていなかったので3㎏も減っててふらふら。ふー新年早々、体調崩してしまって今年は【健康第一】でと改めて思った次第でありますさて、今年初のランチに出掛けて来ました(笑)出掛けることが出来て良かった!2025年1月25日(土)のち【cafeViensici!】さんへずーっと気になっていたお店です用事や買い物を済ませてから向かったので13時頃でした駐車もすんなり停めれたのでほっ可愛い~店...やっと
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ~週末は青空が広がり、気温も3月ぐらいで暖かい日でした今日は、娘夫婦と10時から予約していたところへ前に進むべき、まずは1歩です。また進んでいる内にご報告させていただきますね用事が済み、ランチ行こうと娘お勧めのお店へ【情熱ホルモン】CMは観てたけど、初めてです。パパはホルモン好きだからいいかなぁーと娘。黒ホルモン定食です!ご飯お変わり自由です(笑)嬉しいですね凄い!種類がちゃんとわかるようになってるー!!!感激美味しいので、ご飯2回もお変わりしちゃいました中、中、小最初から大にしたら良かったやん!って言われたけど~今度はそうさせてもらいますょそれくらい美味しかったです!白米大好きなので、ご飯の堅さやツヤツヤ感が大事明日からまた天候が崩れて、火曜日にはまだ寒波が来るとか...前に進もう
青森県八戸市/【八戸ランチ】麺舞こはくさんでこはくめんとまんぷくセットを食べて来ました。
〈青森県八戸市尻内〉 今回は麺舞こはくさんでこはくめんとまんぷくセットを食べて来ました。 (訪問日2025.2.16) 場所は 麺舞こはく 青森県八戸市尻内町直田20−1 https://maps.app.goo.gl/Bx1vDKFgkRUeDxM36?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 麺舞こはくさんではかんとんめんとこはくめんの2種類のあんかけラーメンを食べることができます。 こはくめん ブラックペッパーが振り掛けられた塩あんかけラーメンが着丼しました。 スープは見た目からあっさりしていると思ったら、しっかりコクもありますね。 あんかけの味がう…
今日の営業メシは、博多です。こんにちは!チイです。プロフィールは↓チイ博多と言えば、おいしい食べ物がたくさんありますね!今回は、博多駅全て、博多駅構内 めん街道のラーメンを紹介場所は、 ...
While you are in Japan, why not try a real Wagyu beef in Aoyama? ‐Restaurant Hachi-
日本語版How about lunch at a restaurant where you can enjoy a simple, savory steak of genuine Japanese black beef from Japan
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、一昨年から着付けを習い着物ブームです。大学サークルの同窓会には白大島とモダンな西陣織帯で。 …
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日の千葉は、朝から曇り空 少し暖かい陽気で、これが晴れだったら、気持ちのいいお出かけ日和なんだけど…
去年から始めた、なんにもない毎日を過ごしている年金生活者2人のカフェめぐり。定期的に行ってるわけではないけど、お互いの気持ちと都合が合った時、行ってみたいお店が見つかった時、あと気候も一致した時に出かけている。先日やっと寒さがちょっと緩んだ...