メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます🍀今日も暑かったですね…日中は久々に顔から汗が止まらない田舎暮らしワーママ虹色です😵💦昨夜 耳下から顎周りを押すとイタタタタ(>_食…
ご訪問ありがとうございます🍀昨日はスポーツクラブのスタジオでヨガを45分間して呼吸やヨガポーズ?が効果的だったのかいつも目が覚める夜中の3時頃に目覚めることな…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は早出で17時過ぎに帰宅して夕食を作って食べて18時半~のヨガへ行きました🧘♂️体の中心を整え腕や脚など体を伸ばして呼吸を意…
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきまして…
昨日はまだ鼻声だったけど、今日はもうほとんど治ってるっぽい♪⬇コロナ感染直近記事 『やっと喉の痛みが引いてきてホッと安堵』改めて病院へ行く必要はなくなりました…
人は酔っぱらってしまうと、だんだん自分自身がわけわからなくなり、グダグダのぐちゃぐちゃになってしまいます。いったいどうなっているのでしょうか。 まあだいた…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 このところの関東地方は気温は先週ほどではない…
体幹が弱い子どもは、姿勢を保つことができない、猫背、立ち続けることができないなど、日常生活で支障が出る可能性があります。 怪我しやすい、姿勢が改善しないなどは、子どもの体幹に原因があるかもしれません。 しかし、体幹を鍛えるためにはどのような
プロフィールにも書いてあるとおり私、脱専業主婦したい専業主婦なんです。子供の受験に追われて中断していましたがこの春から子供が私立高校に通い始めたこともあり何度目かの職探しをしています。↓ 以前の職探しの話です。とはいえ、とても弱気なので「これならできそう
ご訪問ありがとうございます😊朝1番に今日も目覚めて1日が始まることに感謝深呼吸して空を見上げると雨だ💧先週 激痛した右手中指の関節動かすとまだ痛い💧そんなこと…
今日も曇りですが、やっと気持ちにスイッチが入ってウォーキングを再開しました。 やらなくちゃとは思っていたけど朝一番に歩くってエネルギーがいるんだよね。 でも…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 呼吸 生きるために必要な動作ですが無意識の動作ですね。 心配ごとや不安、恐怖など…
心・体・環境を整えることをほんの少し意識するだけで毎日の生活が心地良く変化することがあります。私の意識している簡単な『整え』を時々ご紹介します^^ 今日の整えは、『呼吸を意識する』。呼吸は知らないうちに浅くなってしまいがちです。私もふと気づ
金曜の午後ははまちゃんエクササイズをオンラインで受講しています。 『呼吸が整う・体幹が安定する・足腰が強くなる・美と健康のための「はまちゃんエクササイズ」オン…
友だちから、「お母さんがいま伊勢神宮いってる」と出雲大社の写真がおくられてきた。🤣彼女はノンスピで、神社⛩️にはあまり興味がない。🤣「えっ、これって出雲大社じ…
富士山は観られるだけで幸せ感いっぱい。全席のお子さんと同じく窓に額をくっつけて眺め続けた大人は私です。 こんにちは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チ…
今日は暖かい一日でした。春分直前。宇宙元旦を迎えるべく断捨離、断捨離!掃除、掃除!お天気良いと進みます。 眠気も襲いますが・・ こんばんは。断捨離®提唱者や…
去年、毎週金曜日の午後にオンラインで受講していた浜ちゃんエクササイズ。 『呼吸が整う・体幹が安定する・足腰が強くなる・美と健康のための「はまちゃんエクササイズ…
今日は、気温が上がっています。温度計まで行ったら、プラス3℃です。温度計の場所で、散歩のお友達に会えたんです。3日連続、お友達に会えてるトニーです。ラッキーね…
最近、少し『健康オタク』になっているのか、『呼吸』に仕方も気にしています。 朝起きて『瞑想』するようにしているのですが、この時も 「鼻から吸って、口からゆっくり吐き出す」 を繰り返すと、徐々に身体が『ジーン』としてきて、手のひらが暖かくなっ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2024年3月10日は魚座の新月新月の時刻:午後6時00分月の世界では新月はスタ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今日(3/4)の東京地方の最高気温は15.7℃。3月下旬並みの気温。明日からは最…
前回も、ネドじゅんさんの「エレベーターの呼吸」の動画をシェアしましたが、静かに鼻呼吸を行っていると、体の中の循環が活性化していきます。頭部の左側はスムーズな流…
瞑想の時は、JALAN JALANというアーティストの曲がお気に入り。今はAmazonミュージックでスマホやAIスピーカーで聞いています。彼らの曲を表現するとしたら「自分の内側に潜っていきやすい音楽」やたらと「瞑想した方が良いよ」と、言われていたのです。カードリーディング結果でも、夢解析でも。昨年末からかな?はじめの1~2ヶ月は、「え~~?」と、思っていたのですが、あまりにしつこいので、今は気が向いた時にしています。...
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放というと、ちょっと怖い感じがするかもしれません。なにか、どろどろしたものが出るとか、阿鼻叫喚??みたいになると…
娘との穏やかな時間が流れていきます。 翌日から夫は有給を連続でとる予定でいました。「明日からは毎日パパも来るよ〜」と娘にも話しかけていました。 赤ちゃんなので…
こんにちは!いつもありがとうございます今週もよろしくお願いします😊💕 先週は23日から今日27日まで義姉夫婦が遠くから来ており忙しくしておりました。 最近のこ…
いつもありがとうございます😊今日は前回の続きです。スピリチュアル的なお話なので嫌いな方はスルーしてください。記録代わりに書いておきたいので皆さんを怖がらせるつ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2023年11月8日は二十四節気の中の19番目の節気、「立冬」です。冬の兆しが見…
「呼吸」という言葉の言霊を磨いてみると、よいと思うのです。 呼吸は1日中絶えず行われる行動です。 「呼吸」という言葉が良い言霊と結ばれているだけで 自動的に毎…
昨日の記録朝ごはん昼ごはん夜ごはん体重 59.2キロ体脂肪率 34.0%内臓脂肪レベル 6BMI 23.7あすけん これから入力歩数 10100何年も前、ホッ…
マインドフルネスは、日常の生活において心を落ち着かせ、今この瞬間に集中しあるがままに感じて受け入れられている状態のことを指します。 なんだか難しそうな感じがしますが、自宅でも短時間から簡単に行えるため
✨エイブラハムのひと言解説✨瞑想というと時間がないって思う人が大半かと思います。呼吸に意識を向けて良くない想いや思考を一旦リセットできればいいので、まずは深呼…
「浅い呼吸を改善したい」「深呼吸を意識しているけど上手くできない」「ストレスを溜めやすいHSPのおすすめのストレス発散方法が知りたい」 このようなお悩みをお持ちではありませんか? 深呼吸をすることで自律神経が整い、ストレスが発散できたり、頭
継続して体を整えていくと、どんどん意識が変わるし、体も変わる
毎週金曜日の午後いちはこちらをオンラインで受講しています。 『呼吸が整う・体幹が安定する・足腰が強くなる・美と健康のための「はまちゃんエクササイズ」オンライン…
下の写真は、ドランヴァロ・メルキゼデク氏の著書『ハートの聖なる空間へ』です。表紙のイラストのように、心臓が大きなエネルギー・フィールドを形成していることを初め…
献血の血圧測定で脈拍が基準外になることが少なくなりました。40回/分以上 100回/分以下基準外でも少し休憩してから再測定すると基準内ということが多いですが、何度も測定するのは地味に面倒くさいので、すんなりと一回目の測定で脈拍基準クリアは嬉しいもの。シ
今生きている人間は例外なく息をしている。自分の吸う息吐く息を意識できないほど愚かな人間などいない。 釈尊は、呼吸をただ観察することを説いた。 エックハルト・トールは博学多識で仏教にも精通している。自分意識が錯覚に過ぎない事実とその意味を、深く
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2023年8月16日は獅子座の新月です。新月の時刻:午後6時38分頃月の満ち欠け…
ご訪問ありがとうございます。 むわっと湿度が高いので台風が来ているのを実感します。 それでも、呼吸は楽な気がして(気管支喘息が収まっているような)片付けを…
毎日、毎日30℃超えの気温が続いている札幌です。最近は気温が高くなって来ているのですが、今年は本当に暑い! 今日も散歩は夕方以降、涼しくなってからねと言ってい…
台風2号の影響で、わたしの住む地域も大雨に見舞われております。県南部では洪水に見舞われていて、多数被害が出ているようです。時の運としか言いようのない自然災害の前では、どうすることもできないことがあります。普段からさまざまな備えが必要です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
昨日の午後ははまちゃんエクササイズでした。 『呼吸が整う・体幹が安定する・足腰が強くなる・美と健康のための「はまちゃんエクササイズ」オンライン』仕事や家族の…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 過日に行われたやましたひでこ Zoom断捨離®…
ここ数カ月浜敏江さんのところでオンラインエクササイズのレッスンを毎週金曜日に受けています。 『呼吸が整う・体幹が安定する・足腰が強くなる・美と健康のための「は…