メインカテゴリーを選択しなおす
寒いこの時期におすすめの、簡単にできる体を温め活性化する瞑想をご紹介します。この瞑想は、冷え性や血行を良くしたい、新陳代謝を活発にしたい、免疫力アップ、体の臓器を元気にする、さらにドライアイや目の疲れ、疲れたお顔のリフトアップなど、様々な目的におすすめです。やり方も詳しくご紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね(^^)
今日は、立ってする瞑想のお話です。瞑想といえば座ってするものというイメージが強いかもしれませんが、様々なスタイルがあり、目的により使い分けることができます。立っていることで気がより大きく流れたり、眠くなりにくく集中しやすいなどの効果も。日常生活で座っている時間が長い方は、たまには立ってやってみるのもいいですよ。
こんにちは。スピリチャル・カウンセラーのマリアンヌ・ユカです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 このところ、押し込み強盗やその他の物騒…
瞑想や体に優しい食事、資格の勉強やダイエット、日常の習慣、考え方などで、こうしたほうがいいと聞いて、でもできないと思う時、こんなやり方でやっても無駄?間違ったやり方ではやらないほうがいい?そんな時にどう考えて進めばいいか、答えの出し方についてお話しします。
瞑想の効果は、 完璧な瞑想ができるようになるもっと前、 まだうまく集中できない頃から 少しずつ現れ始めます。 それは日常の小さなことからですが、 例えば、 そういえば最近人の嫌なとろこが あまり気にならなくなったな、とか、 苦手な人に合わなくなったな、 前はお金のことが不安でいつも考えていたけれど、 最近あまり心配しなくなったな、 モヤモヤしたり落ち込むことが減ったな、 前は生きていることが大変で辛かったけれど、 状況は同じなのに前ほどそうは感じないな、
瞑想を始めるハードルを下げ潜在意識とつながりを深める〜瞑想セミナー1
呼吸の方法や手の形、座り方、意識の向け方など、 瞑想のやり方も大事ですが、 それだけを知って実践しても、 なかなか深い瞑想に入れない人は多いです。瞑想について語られる多くのことを聞き、 「で、どれが正しいの?」 「どれが自分に必要?」 「どうすれば早く目的を果たせる?」と探し回ると、 その答えを見つけるのは難しいです。今日はそうしたご質問にもお答えし
秋分の日のエネルギーを生かし、許しや癒し、手放すワークについてや、どうしてこの時期に許しやクリアリングが大事なのか?宇宙からのサポートを受け取るにはどうすればいいのか?について、詳しくお話しします。新しい地球へ進みたい方、現実の問題を軽やかにしたい方にとって大切なお話で、この時期だけではなくこれから先もずっと関わることですのでぜひ参考にしてみてくださいね。
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、マインドフルネスと「心の変容」の関係についてのお話です^^ 『はじめ…
心活! 頭の中のゾンビ退治、どうしてますか? 日々試していることをお伝えします。実践編①
頭の中のゾンビ退治、どうしていますか?ヨガに参加して、瞑想を知り、少しづつ、瞑想を続けています。雑念ばかりで、無の状態には程遠いですが。。。
瞑想の時は、JALAN JALANというアーティストの曲がお気に入り。今はAmazonミュージックでスマホやAIスピーカーで聞いています。彼らの曲を表現するとしたら「自分の内側に潜っていきやすい音楽」やたらと「瞑想した方が良いよ」と、言われていたのです。カードリーディング結果でも、夢解析でも。昨年末からかな?はじめの1~2ヶ月は、「え~~?」と、思っていたのですが、あまりにしつこいので、今は気が向いた時にしています。...
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はYouTube動画のご紹介です^^ 「雑念を一瞬で止める方法」という動画…
日々の生活で脳が一日に考える事柄はおよそ5,6万のことに及ぶと言われています。それぞれのすべてに思考を詰めてゆけば疲れてしまい、精神はこれら雑念の洪水の中に身動きが取れなくなってしまいます。希望、喜び、悲しみ、不安、倦怠、憂鬱、満足感、過去、現在、未来な
【体験談】瞑想を8500分以上して実感したリアルな効果とは?
瞑想は良い!と聞くがホントに効果はあるの? 今回はリアルな瞑想体験談をもとに一般的な効果と比べてみました。 瞑想を始めてみたい方は必見です!
人を信頼する。自分を信頼する。すべてを(世界を)信頼する。そんな在り方へ。
えーと…。 激動の日々を送っています(笑) 前回書いたように、 『真理を知りたい』『そのために生きたい』となってから、 求めれば与えられる、の言葉通り、 たくさんの情報との出会いが降ってきました&
こんにちは、tomoko.sinです。 先日は実家に帰っていました。 久しぶりに両親に会い幸せでした。 82になった父は、最近ポルシェを購入しました😵‼️ もちろん中古ですが、おじいちゃんがポルシェってすごいですよね。 自分の楽しみに生きている父が誇らしいです。 ちょっと乗せてもらいましたが、とても狭く💦乗りにくいし 何がいいのかさっぱりわかりませんが(ポルシェ愛好者の方ごめんなさい) 「誰がなんと言おうが わしの勝手だ!」の精神は見習いたいものです(笑) 子供の頃は、とても厳しく叩かれもしたし、親を恨んだこともありました。 いまとなってはいい思い出です。 元気でいてくれて感謝です。 今日のテ…