メインカテゴリーを選択しなおす
【サンドイッチ専門店】八丁堀 手作りサンドイッチ店「おつきさま」のフルーツサンド
2023年 10月 23日(月)今日紹介するスイーツは?中央区八丁堀手作りサンドイッチ店「おつきさま」のフルーツサンドイッチ自宅近くに昨年オープンした手作りサ…
ご訪問ありがとうございます夫の実家から、いちじくをいただいたので、サラダに入れてみましたいちじくとクリームチーズのサラダな、なんか、おっしゃれーいつも、ワンパ…
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 また更新が遅れてしまいました。すみません。 朝晩、急に肌寒くなったので風邪をこじらせてしまいました。 皆さんは体調大丈夫ですか? 毎年思うこ
先週のチートデイのお昼に、パン祭りを開催しました。いちじくのダノワーズ。今季はこのダノワーズでいちじくの食べ納めとなりました。ポイントカードがいっぱいにな...
元気な頃は超忙しい週末を過ごしていたけど、今や超ヒマな週末。 することがないってこんなに苦痛。 そんな私に朗報! いちじくの収穫ですって^^ キミコの空農園では珍しく10個も収穫できました。 いちじくは痛みが早いので、何個かはそのまま食べて
ご訪問ありがとうございます 😊今週から朝夕涼しくなり毛布を出した虹色です(о´∀`о)毛布の暖かさとひんやりした空気が心地良い大好きな季節布団から?毛布から出…
新潟:新鮮野菜が集まる『キラキラマーケット』でサンシャインマスカット、西洋いちじくと旬の野菜を購入♪
新鮮な野菜が集まる新潟のキラキラマーケットなるお店さまにおじゃま。サンシャインマスカットがめっちゃ並んでいる!!!ヤバいでやんすねww日本酒コーナーも。戦利品。いちばんの楽しみだった新潟産のシャインマスカットといちじく!岡山産が有名なのでたまに食べていた
10月。やっと秋が来るのかしら? 秋といえば、栗。圧力鍋で栗を蒸してみました、去年ですが・・・写真だけ撮って、いつかいつかで10月。一年が早過ぎる。 …
道の駅てんのう(秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2)で刺身定食
▲ある日のランチは刺身定食▲道の駅内てんのう秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2自由昼食ですなっぱ・はうすへ入りました名前を書いて待ちます▲ランチメニュー売…
こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。「発酵食品で毎日コツコツ健康とキレイ」づくり麹調味料を作り始めてから、○○の素や市販の顆粒だし、ドレッシングなどを買わなくなりました。家にある調味料で作れるし、麹の旨味で味が決まるし、なにより添加物が入ってないのが
職場の同僚と、1年越しのランチ&デザート❤️何やかんやとお互い家庭が忙しくて「行きたいなー!」と事あるごとに言い合うもののなかなか実現に至らずで。気づいたら1年経ってたわ。😅で、今回は大和西大寺駅周辺へ。自家製のパンを食べ放題というお店に連れて行ってもらい
イチジクを収穫すると、まずはジャムを作ります。イチジクジャム、大好きなのです。すでに残り少ない・・・・^^;テキトーいちじくジャムの作り方猛暑の中、あまり長くキッチンにいたくないのと仕事と家事と畑のお手伝いとかで、何かとこまごました雑用があ
9月半ばに京都府の城陽市の特産品であるイチジクを買いに出かけました。 京都に住んでいますが、城陽のイチジクを買いに行った
今日は讃岐うどんで釜玉風。。。 明後日休みなので、明日一日だけ仕事に出ればいいだけなのですが疲れました。 デザートは貰って来たメロン。 今日はイチジクの甘露煮を作るつもりです。 ご飯は手抜きなのにデザートに時間をかけるって。。。 旬の物は楽しみたいのです。
業務スーパーでまとめ買いしてきました。 イチジクがあったので思わずかごに 結構高いのですが 食べたいという欲望にあらがえず 定番のウィンナーやオートミール。 やはりほかのスーパーに比べて安い。 結構買うときに多く買うので金額がまとまったお金になることを除けば、本当に安いです...
旬のいちじくを使って、一度やってみたかったメニューに挑戦しました。いちじくに生ハムを巻いて、クリームチーズをのせたやつ。彩りで緑が欲しいなぁ。庭で育ててい...
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでい…
予定していた小銭収入でお買い物しようとほくそ笑んでいたら、取らぬ狸の皮算用になってしまったとある日大きなチョコクッペで出迎えてくれるケルンさんチョコクッペも好きだけど今回は見た瞬間心奪われたKOBEいちじくデニッシュ 378円(税込)...
和歌山県紀の川市から、ふるさと納税の返礼品が届きました。旬を迎えた、こちらのフルーツです↓いちじく「ロハス農園」のものです。4パック入りで、残りはすぐに冷凍庫…
ご訪問ありがとうございます😊今朝は受験生娘に4時過ぎに起こされました(ToT)受験勉強をするつもりで目覚まし4時セットにしていた高3娘何故か急にエアコン設定温…
こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。「発酵食品で毎日コツコツ元気とキレイ」づくりダイエットしたいけど甘い物は食べたい。うんうん。分かるよ〜。わたしもそうだもん。「ダイエットは明日から」って言って何回スイーツ食べたことか笑じゃあさ、この甘酒パンナコッタ
プチ情報 初秋の初物 奈良県橿原市で販売され出した「いちじく」貧血、更年期障害に効果
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、いつもの愛犬との旅行ではありませんが、今、奈良県橿原市では、道の駅などで販売され出した、初物の美味しい「いちじく」を紹介します🐶 いちじくは、「不老長寿の果物」と呼ばれるほど豊富な栄養素を含むフルーツです。 ただし、「いちじく」を愛犬が食べれると中毒になりますので、絶対に与えたらだめな果物です! 秋の訪れを感じさせる果物。奈良県の道の駅、JA、スーパーなどで販売が始まったいちじく!犬は…
Creemaでも! 城陽産・旬のいちじくを焼きこんだ『いちじくのタルト』販売中です
最近いちじくばっかりで申し訳ないのですが、”旬”なので今日もいきます!(笑)今が旬!ただいまイチオシの いちじくのタルトCreemaでも販売しております。モバイルやカード決済もご利用いただけますので、アカウントお持ちだったり、Creemaの方が使いやすいetcぜひぜひCreemaもよろしくお願いいたします お菓子工房クランベリーお菓子工房クランベリー★Creemaにて販売中 | 今が旬! 京都・城陽のぽってり甘くておいしい『イ...
こんにちは 平日毎日。1か月ブログ更新チェレンジ中🚩 我が家は夫婦共に 果物が得意な方ではありません でもとくに女性は 果物好きって人が大半ですよね~ で、果物が好きって人は 元気でパワフルな
ちょっと涼しい今日 ザーーーっと雨が降ったり止んだり このまま涼しくなったらいいのになぁ~ 2台のトライク 前回りほとんど一緒ですけど違うのは色 色が違うだけで個性でるよね~ 今日Oさんから届いた、いちじく 弾けてるのを食べてみたら、めっちゃ甘かった!!! ありがと~ございます♪ そんな今日も応援クリックよろしくね 準優勝やのに…なんか、うなだれてるように見えるのはsangoだけ??? 球場で慶応の応援団らによる声援が大きかったことの話題になった際 玉川氏は「本当に素晴らしい戦いをされたと思います」と切り出した後 「ただ、ただですね、やっぱり、慶応高校の選手は仙台育英の選手と戦ってたと だけど、仙台育英の選手はスタンドとも戦わなきゃいけなかったんじゃないか という感じがしますね これは仙台育英を応援していた私としてはですね、フェアじゃないんじゃないのこれ? というふうに感じざるを得ない」と私見を述べた。 そして「だけど、仙台育英の選手も監督も絶対そんなことは言わないです。だから私が代わりに言います」と続けた。 「素晴らしいですよ、仙台育英。拍手」と言いながら、拍手していた sangoも
晴天 西 東 今日はいちじくが手に入ったのでコトコトとジャム作り。 あまいあまい香り いい色ですねぇ レモンは高知県産グリーンレモンを半分使いました。 あまりの半分は粗みじん切りにして塩たっぷりとあえて三日間寝かせます。 下はグリーンレモンと塩。 これを炊きたてご飯にティー...
無花果は、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素を豊富に含んでいます。特に、ビタミンCやカリウム、マグネシウム、鉄などが多く含まれており、健康に良い影響を与えるとされています。
いちじくの季節 * お揃いにするのは楽しい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
今年も、スーパーにいちじくが並び始めました。ということで、土曜日の家族揃ってのブランチに、さっそくいちじくトーストを作りました。トーストしたパンにクリーム...
庭に生えてる「いちじく」の木。 元々、鉢植えに植えてたが、下から根を張って今の場所から全く動かせなくなった。 夏なので枝も葉っぱもぐんぐん伸びてる。玄関…
熟れていない青いいちじくで作る スパイスの香りがちょいと癖になる 大人喜ぶスパイシーコンポート すっきりとした甘味です アイスを添えたり、ヨーグルトをかけても◎ 冷蔵庫で4~5日OKです 魅惑のいちじくスパイシーコンポート <材料>3~4人分 青いちじく 500g...
#夏休み宿題で嫌だったもの * 縄張り争いo(`ω´ )o* 白いちじく
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
我が家が、年2~3回ほど、ボランティアで農作業している、FestivalBeachFoodForest。オースティンのダウンタウンにある農園です。なんと、この農園に育っている果物&野菜(無農薬)は、誰でも収穫できるんですよ~って訳で、マラソンの練習(14マイル)が終わってから何か実っているのかな?農園に寄ってみました。おぉぉぉ、いちじくいっぱい実っている。ただ、私のイメージするイチジク(赤紫)と、ちょっと違う中国人のオジさんが、ビニール袋いっぱい入れていたので、聞いてみたら、英語分からない(たぶん)、って中国語で言われた触ってみると柔らかい、食べてみたら甘くて美味しい柔らかいのや赤いのを選んで、いっぱい収穫できましたコンポート(甘露煮より甘さ控えめ)も作りました。冷蔵庫で冷やしたら、これまた美味しいそんな...収穫好きな日本人
お読みいただきありがとうございます楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかですアラフォー夫婦小3・年長兄弟の4人家族詳しい自己紹介はこちら今までの購入品は…
こんにちは! ずぼらことkoichobiです。 小さな庭で家庭菜園をしているんですが、数々の失敗をしてきているずぼら。 時間と労力、お金もけっこう使ってますね💦 でも面白くてやめられない家庭菜園。 今回はパッションフルーツのプランター栽培についてです。 昨年の栽培は失敗 今年も苗が登場 他にも気になる果物は 昨年の栽培は失敗 昨年は実はなったんですが食べれる感じまでにならず、冬越しもできず枯れてしまいました。 まず苗を買う時期が遅すぎました。 時期が遅かったので お店で値引きになっていたパッションフルーツ。 気になったので買ってしまいました。 inkozubora.net それから実はなったの…
案外美味しく焼けました水分多めに入れてしまって...全粒粉 1kg楽天市場524円全粒粉200g ➕10-20g?適当すぎるサフ2g砂糖15g塩4g水180g…
川島町産いちじく使用いちじくゼリー(川島農産物直売所/埼玉県川島町)
埼玉県川島町にある農産物直売所「川島農産物直売所」。直売所らしく地場産材料を使ったものなどが幅広く販売されているお店です。今回はそんな材料を使用して作っている「いちじくゼリー」を頂いてみました。
おはようございます今朝パンがなくてーチャンス♪焼こう!『バター到着』ボチボチ届いています【楽天最安値に挑戦!3個セット】北海道 よつ葉バター 食塩不使用 【4…
4月の家庭菜園はこちら↓まだ苗が小さく貧弱でしたが・・・ 本日朝の菜園の写真です。 (写真)東側から 手前から、・きゅうり。3本・春植えのえんどう。・じゃがい…
2月24日の「春の菜園計画」のその後 若干、作物が変わりましたが、植付け完了しました。 ● 今年の春の菜園はコレ! (図)4月9日の菜園 変わったのは、○春植…
少し前に、折れたからっていただいたのよ。いちじくの枝。 で、水栽培で育ててたら、ちゃんと新しい葉っぱと根っこが出てきたの。 で、ちゃんと鉢植えに移してベラン…