メインカテゴリーを選択しなおす
水害のニュースが こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 6月から7月にかけて、水害・洪水の話をよく目にするようになりました。 日本でもゲリラ雷雨や停電などが発生しているよう...
統一家の36家庭、教会長、公職者、そして全ての食口達に真のお父様が懇切に心から話す。 真の父はお母様を愛しとても大切にした。そして世界各国の真の父母様を見つめ…
どうも、たかやです。 この前テレビのニュースで、旅行や遊びに来たら大雨に足止めされ、どこにも行けなくなっていたり帰宅出来なくなっている人がインタビューを受けているのを見ました。 困ったと不安そうにしている人もいれば、何とかなるでしょうと楽観視している人もいたのですが、この人達は天気予報を見て行動しないのかと不思議でなりません。 天気予報を見ればこれから行く所に大雨や雷が発生し、そのせいで移動の足が潰れたり、行く予定の場所が閉まったりする可能性に思い至れるでしょうに。 何故それをせずにまるで何も考えていないかのように行動をし、足止めを喰らって嘆くのやら。 予定を変更して行き先を変えたり、そもそも…
【悪路】雨季にラオスやベトナムの山間部の移動は止めといた方が良いカモ?
先月ラオスからベトナムへ陸路移動した知人がとんでもない目にあったらしいから、雨季にラオスやベトナムの山間部の移動は止めといた方が良いカモしれない?
スイス各地では、6 月に続いた長雨の影響で、川が氾濫したり、橋が崩壊したりの被害が出ていて、洪水の恐れが懸念されているところもありました。 ツェルマットへ向かう途中にある村では橋の一部が欠落したため、現在も電車の運行に影響が出ているそうです。 チューリッヒ
いやー、あっちもこっちも大雨ですね。もうすぐ梅雨明け期待! こんにちは 福岡は日曜が25ミリ、今日午前中で25ミリとそこそこ降ったようです。 福岡山口などは線状降水帯が発生したのですかね。結構な大
【動画】中国の湖南省岳陽市でダムが無警告で放水し多数の犠牲者!
中国の湖南省岳陽市で87のダムが無警告で放水し、非公式では3万人の犠牲者が発生しているらしい。ひどい大気汚染と人工降雨失敗が原因の大雨と洪水か?
最近、ずっと雨続きで嫌ですよね。洗濯物も乾きにくいし、雨なんていい事ないよな。。でも、雨でもスーパーに買い物に行かなくてはいけません。☂️雨が止んだのを見計らって、今のうちだと慌てて買い物に出掛けるんですが、、高確率で途中土砂降りの雨に変わります😭なんで
昨日から今日にかけて、近畿地方はとてつもない雨雲の襲来をくらっていました。 去年の6月の大雨であちこちの崖が崩れ、復旧作業がそれから1年の間にあちこちで行われ、ようやく立ち直ったばかりのところに今回の
あっちこっちで大雨を降らしている今回の梅雨前線。 職場5階の窓から見る外の景色も真っ白で、大雨によって視野がふさがれたような状態です。 雨雲ズームレーダーでも真っ赤な雨雲が近畿上空をすっぽり覆っていま
今日は雨の合間から太陽がのぞいています。明日はどうかな~ こんにちは 7月も半ばに差し掛かってきました。先週は晴れが続いていましたが今度は大雨。 両極端な天気が続いていてうんざりですね。今の悪
2年目のカサブランカ ヒョロヒョロに 木陰では上手く育たない?
人気ブログランキング今日は大雨の予報が出ていますまた道路が冠水したりするのかなぁ朝のうちに鉢植えなどを軒下に避難させました普通の雨ならそのままにしますが今日は激しく降るみたいです夜中に蚊に食われて目が覚めてしまい寝不足です手の指とかやめてほしい最近の蚊は元気なのか刺されると地図のような形に腫れ痒みも強烈です三連休のどこかで庭の消毒をしたいです(蚊もいなくなるので)・*・カサブランカ2年目の鉢植えです去年はとても立派に咲いたのですが今年はヒョロヒョロになりましたサクラウツギの株もとに鉢を置いていてユリだから木陰でもいいかな思っていたら気づいた時には細い茎でヒョロヒョロに伸びていましたもう自立する感じでも支柱で立てる感じでもなかったので家の裏に鉢を移動して放置していました気づいたら咲いていました(オシベはカッ...2年目のカサブランカヒョロヒョロに木陰では上手く育たない?
TOEICの結果も出たし、仕事もひと段落ついたので、行ってきましたよ。 「ホームグラウンド」とも言うべき、野反湖へ。 最近の激しい温暖化を考えると、「野反湖は7月がベストシーズン」というのは、間違いなのでしょうか?&nb
『作業所153日目、大雨』今日は朝から雨ギリギリまでベッドで過ごしてから準備して作業所へ窓もちゃんと閉めてたはずなのに車のフロント部分というか細かく…
今朝久しぶりに一雨来ました。午後も雨みたいなので一息です。 こんにちは 家のワンコロさんですが、今朝から調子が悪いんです。午前中ずっと嘔吐下痢orz 昼には落ち着いてくれたのですが、なんだろうね
梅雨は明けてないのに、めちゃくちゃ暑いしと、思ったら昨日の夕方に降ってきた大雨予想不可能な天気やなぁ~ツーリングに行くのも怖い暑いし…そ~言えば昨日全米各地では大気中の熱が閉じ込められる「ヒートドーム」による酷暑が広がっていますラスベガスでは最高気温が連日45℃を超え、ニューヨークでは熱さで橋が動かなくなりましたラスベガスでは7日、観測史上最高の48.3℃を記録しました地元自治体は熱中症を防ぐため、無料で涼めるクーリングセンターを50カ所以上、設置しています近くのデスバレーでは最高気温が53℃を超え、ツーリング客が熱中症で死亡しました一方、ニューヨークでは回転式の橋が膨張して接続できなくなり、通行がストップしました膨張した鋼材を冷やすため放水を続け、その後、通行可能になりましたが一時、大規模な交通渋滞が発生しましたって…ツーリング中に亡くなったとかもぅ本当に予測不可能やわアメリカではヒートドームになるけど日本の場合は海に囲まれてるからそのうえ湿度が半端なく増えるらしい…怖っみなさん、ご自愛くださいねそんな今日も応援クリックよろしくね暑さのあまりか、それとも最近バタバタ忙しいからか今日は
連日、体温近い気温が続き、夜も熱帯夜。朝、空気を入れ替えたくて窓を開けると、それまでの冷気があっという間に抜けちゃう。この激暑で夏バテしない人っているのかな?何より嫌なのは、食事を作るときコンロの前に立たなければならないこと。そのせいか食への欲求が薄れ、買い物に行っても、豆腐とか冷たいものにしか目がいかない。去年も買い物するのが苦痛な時期があったっけ。ここ数年、夏の暑さがどっと身体にこたえる。明ら...
【動画】タイのパタヤやバンコクは大雨で冠水!デング熱マラリア急増?
タイのパタヤやバンコクは大雨で冠水し、またデング熱やマラリアなどの感染症が急増か?雨季に移動が必要なビエンチャンなどで遊ぶのは無理だ。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Raw video from our teams
急に雨がひどく降ってきました。線状降水帯ができてくるのでしょうね
今日の最高気温は25度、最低気温は22度、小雨の予報です。 今は少しずつ大雨が降ってきています。雨戸を閉めて部屋の中に雨が降り込むのを避けています。 夜中に線状降水帯ができるみたいです。気を付けたほう
にほんブログ村 俺は今でも家におるとテレビはつけるが まあ見てないんだよねw なんか声がしてないと安心できないというかw そういや東大生は子供の頃、食卓など声…
今日から7月だけど大雨の朝でのスタート。自分は今療養中で働いてないけど、それでも月初めの月曜日の朝が大雨って気分悪いね💦やる気を削がれるというかテンション上が…
【危険】タイのヤラーの警察アパート前で爆弾テロ!1人死亡18人ケガ!
タイのヤラーの警察アパート前で爆弾テロがあり、1人死亡18人ケガした。プーケットは冠水してるし、タイ南部は悲惨だ。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。#BangkokPost: At least one person was killed
朝は真っ赤な線状降水帯が近畿地方にかかり、カミナリもとどろき、激しく梅雨本番を実感しました。 しかし、それ以降も雨は降り続き、今日は夜遅くの帰宅となりましたが、あいかわらず雨は降っていました。 山の中
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 7月に入りました。 梅雨真っ盛りの雨、雨、大雨の中 職場の仲間たちは体調崩してる人多く 本日はNさんが コロナ とわかり Kさんが …
湿度90%越え大雨の一日在宅仕事に集中します。ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 …
暗い梅雨空の後に来る晴れ空は、心をいつも以上に晴れやかにしてくれるなあとしみじみ
大雨の後に こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今は梅雨真っ盛りですね。 今日も都内は大雨でして、私もスラックスをべしょべしょに濡らしながら外を歩いたりしていました。 大...
昨日は未明から午前中にかけて、凄い大雨☔️でしたね。雨の音がめちゃ響いていたねそんな大雨の中、てんをお散歩に連れて行きました…「マジかよ…」てんは家ではトイレ…
夜マック「倍エグチ」と芋焼酎。早々と休肝日挫折…(´・ω・`)
今日は仕事終わりまで、ずーっと大雨で、キャンセルも多く、ワタシは何をしに渋谷に来たのだろう…と思った。(ランチ食いに?)そして今日からオットはまた出張で、...
昨日の時点で、今日の天気予報は「大雨」で、確かに朝から大雨が降っていました。昨日はたまたま雨が降らなかったので、シルバーの仕事ができてよかったのですが、ただ…
朝4時から仕事をする疲れました。今日はなぜか朝の4時頃から目が覚めて眠れなくなりそのまま起きて在宅ワークの仕事を始めました。新しく契約した会社から頂いた仕事です。ちゃんと仕事がこなせるのかまだ自信もないので緊張のあまり目が覚めてしまったのでしょうか。会社が休みの日には質問できないで、途中で洗濯をしたり軽く食事をしたりはしましたがお昼頃までずっと集中して仕事をしました。週明け納品予定の仕事なのですが、...
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはんばあちゃんが作った厚揚げの煮物。ヨーグルト!朝は強雨でした。視界も悪かったです夕方は止んでましたはなちゃん、ただいまパパごん、遊ぼ!ママごん、お帰りママごんの晩ごはん。会社帰りに丸亀製麺に寄ってきたようです今日のおやつ。丸亀製麺に行った目的はコレです。「丸亀うどーなつ」まずは、袋をフリフリして、粉をまぶします。やみつきカレー味ときび糖...
朝から本降りの雨☔静岡は線状降水帯が発生してるようで心配ですね今日が雨の予報だったので昨日夕方 あわててジャガイモ🥔掘りをしました2時間かけてやっと掘り終えて…
今日はザーザー降りです。☂️もう遠くまで行けない〜。比較的近場で。魚十八番の海鮮丼です。ごはん少なめで。ま、鰹も入ってるけど、種類は多いので、イイ感じです...
こんちゃ雨風が強いね~デッキは梅雨仕様で常にビニールを張ってるから安心と言うわけでも無く風が強くて半分以上が ずぶ濡れ状態(笑)強風で壊れちゃうからオーニン…
人気ブログランキング昨晩から降り始めた雨は今日1日降り続き時間によっては激しく降る予報です雨があまり降らずカラカラだった庭も充分潤うことでしょう雨だというのに八重咲きのカサブランカが二輪開きました昨日のうちにテラス屋根下に鉢植えを動かしています↓八重咲きのウェーブライダーも満開です↓いい香りが漂っています切り戻したペチュニアモンローウォークベールヴァルド↓かけ合わせた相棒なのかボルドーの花も枝変わりして咲いています↓寄せ植えに入れた斑入りジュズサンゴ絣がとても気に入っていますこぼれ種でとてもよく増えていますひとポットを職場に持っていきハンギングに植え込みました↓親株は花が咲いて実をつける準備をしています斑入りジュズサンゴ絣は斑入りの葉が楽しめて花も咲き実も楽しめて秋になったら紅葉も楽しめるおまけに暖地で冬...大雨に警戒*カラブランカと多肉棚
~懇親会はコロナ以来 5年ぶりでした~ 皆様こんばんは~KOHOでする [初夏フェスタ]第37弾は「ブログ」今日は夕方から、新しい職場のミーティン…
本当はこの週末に鮎の友釣り予定でした。 師匠と楽しみにしてましたが・・・ 金⇔土に掛けて大雨(ーー;) なので増水してるので当然日曜もOUT。 うーん。。。 天気はなんともしようがないのでしょうがないですが。 早く自身で釣った天然アユの塩焼きが食べたいもんです^^
こんばんは! ブランチです! 本日は かねてからお願いしていた物件の 内見へ行って来ました 新耐震の築年数で 上下水道、都市ガスが入ってます ただ、現…
日本プロ野球で行われていた交流戦が終了し、リーグ戦が再開される前までを利用し山形へ行ってきました。 東海地方では大雨の影響で東海道新幹線のこだま号が運転を見合…
降ったりやんだりの不安定な天気。梅雨ですね~ こんにちは ヤッホーホーニュースですが、しばらく前から通販広告で「Temu」が凄いじゃないですか。 アホみたいに安いのですが、そのからくりが説明されて
こんばんわはなちゃん、おはようエへへ、朝ごはんの時間だ~朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはんいつものように、トーストおねだり朝はザーザー降りの雨。昼からは、晴れてきましたはなちゃん、ただいま。夕方の散歩ひでじい、いないなぁ今日も夕陽に向って歩くはなちゃんママごん、お帰りママごんの晩ごはんピッツァマリノのマルゲリータ。今日のおやつ。ママごんが帰りにスギ薬局で買ってきてくれた「喫茶店風かためのプリン」。...
★ 6月18日(火) ★ 今日は東京に帰る日です 大阪は朝から大雨 午前中、荷物の整理 と言ってもお洋服類はまた来るので置いておいて ほとんどがお土産~~~ ( *´艸`)フフフ お昼にマンションを出る
人気ブログランキング電源が入らなくなった給湯器(エコワン)大雨でお湯が出ない一昨晩を過ごしましたが昨日雨が上がり子供が外の室外機?ポンプ?のカバーを外し中を拭いたらつくようになりました今日買い替えの提案も含めて業者さんから電話が来るようですとりあえずよかったお風呂に入れるようになったので昨日は孫も保育園から直行で我が家で夕飯とシャワーを済ませに来ましたシャワーは毎回声が枯れるほど大泣きですが一歳からの初めてのカルピス(紙パック)をもらってご機嫌でした急いで作ったうどんも完食し音楽に合わせて身体を動かし踊って?くれてかわいかったです*ハンギングの八重咲きペチュニア↑DCMオリジナルポンポン咲くペチュニアラベンダー↓涼しげで好きなカラーですビバダブルホワイトベイン↓花殻があまり目立たないのがこのペチュニアの優...八重咲きペチュニアがお気に入り
マクドナルドの旨辛 チーズてりやきとスパイシーチキンマックナゲット
水曜日。昨日の大雨から急に夏空の東京。気温も上がりましたが、昼休みに涼む木陰が少なく、またすでに先客がいて、せっかく外の空気を吸おうとしたのに、すぐに建物内に戻ってしまう。この時期の太陽って、ほぼ真上から照らされるので、休憩時間に外でくつろぐのが難しいです。 さて今回はマクドナルドの話です。<…
線状降水帯と対峙(たいじ)する 〜木小屋・災害復旧工事のあとで〜
梅雨入り宣言が目前となってきた近畿地方。 未明からの激しい雨音で目が覚め、4時過ぎから寝返りばかり打っていました。 午前中いっぱいにかけて、四国から近畿地方南部に線状降水帯がかかるとの予報が出ていまし